阿佐ヶ谷駅の北口を出て、バスロータリーを渡り、短いアーケードを抜けて左折。間もなくのミニシアターMorcで『夜明けまでバス停で』を観たの話が、とうとう4回目2スクリーンで1階が「ウエ」、地下が「シタ」というセンスがなかなかに良くシートの列番が「大字」なのも乙だ一二三⋯⋯ではなく壱弍参肆伍と画数が多い、あれ。そんな映画館を訪れるのは二度目。(ブログタイトル通り)上述のアーケードにはパン、ラーメン、古本、花などの店舗が並んでいるのだが、一番間口が広いのは衣料店。ジーパンから靴下、パンツなどなど男物女物を幅広く並べてかつ安価で庶民に優しいのだが、初めてMorcを目指した日もやっていた閉店セールを7月1日も。確か『橋を眠る』を観に行ったのは今年の1月末だったから⋯⋯だけれど。前回のボクサーパンツに続き、5足組48...二度目のMorc(肆)〜阿佐ヶ谷でお買い物