chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。その④

    明日は大晦日。先ほど九州の方から4DR51Aエンジン用のラジエターホースのご注文を頂きました。おそらく1月2日には到着すると思います。御入用の場合は、年末年始を問わず随時対応いたします。以下最新在庫状況です。《三菱ジープ互助会が仙台のTOYOKING商事様とコラボして供給している三菱ジープ用ラジエターホース在庫表》★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。その④

  • 現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。その③

    この年末は、ラジエターホース特に4DR51A用が一度に出ていきました。気が付けば一日で3セット。ほぼ毎日のご報告になりますが、現時点の手持ち在庫数量は以下となります。まあ、来年の2月頃に4DR50系は追加生産が必要になりそうだと考えています。《TOYOKING商事製造三菱ジープ互助会謹製の三菱ジープ用ラジエターホース在庫一覧》生産時期によって4DR51A用のラジエターホースが4DR50Aエンジンに適合致します。詳しくは以下の部品図をご覧ください。というのは、エンジンそのものをスワップされている車両もあるからです。4DR50Aエンジン用のアッパーラジエターホースは下の①のようにほぼ垂直に刺さりますが、4DR51Aエンジン用は、右側の②のようになだらかなカーブを描いてウオーターアウトレットパイプに刺さります。...現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。その③

  • 現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。その②

    本日、モトレージ様から4DR50A用ラジエターホースの注文が入りましたので、現在時点での最新手持ち在庫は以下のようになりました。必要な方は、ご遠慮なさらないで当方まで直メールでご一報ください。年末年始もクロネコヤマト便が動いている限り速攻で発送させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。なお、某方からリクエストを頂き対象車種がはっきりと見えるように文字のサイズを変更致しました。少しわかりやすくなりました。ご指摘を頂きましてありがとうございます。《三菱ジープ互助会謹製TOYOKING商事製造三菱ジープ用ラジエターホース在庫一覧》★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。その②

  • また円高基調に戻りましたね。現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。

    今回の日銀の方針転換が引き金のようです。じわりじわりと円高基調に移行してきています。円高になってのメリットは、例えば海上運賃の外貨建てへのお支払いが安くなることはあります。しかしながら、今の国内情勢を見ていると誤ったかじ取りとなる危険性が大きいと思います。デフレへの引き金にならないことを祈ります。本日、静岡県の整備工場様から4G5系のラジエターホースのご注文を頂きました。最新の在庫状況は以下のようになります。ご注文はお早めに。お正月休み中も出荷対応は致しますのでご安心ください。《三菱ジープ互助会謹製三菱ジープ用ラジエターホース在庫一覧》★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。また円高基調に戻りましたね。現在時点のラジエターホースの在庫状況をアップしておきます。おそらく4DR50A用は新規発注はもうやらないと思います。

  • 本日メールを頂戴した千葉県のJ55を検討されている方へ。

    当方からの返信メールがリジェクトされて戻ってきました。設定解除を頂き、もう一度メール送信をお願いします。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで本日メールを頂戴した千葉県のJ55を検討されている方へ。

  • OLD TIMER VOL188は、12月26日(月)に発売されます。

    気がつけばもうクリスマスの週でした。週明けの月曜日に書店に並びます。今回もP100の下段に投稿記事を入れ込んでいただきました。どうぞお楽しみに。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。OLDTIMERVOL188は、12月26日(月)に発売されます。

  • 原因は全く不明ですが、おそらく本日から急に三菱部品検索システムASAが使用できなくなりました。その②

    三菱ASAが全く復旧する目途が立たないため、新たに最新版のASAをイタリアから購入することにしました。先ほど無事に注文することができました。設定方法は、あらためて出品者に確認しないと独自には無理そうな気がします。また、無事に導入できた暁には皆様にフィードバックします。日本円で送料もすべて込みで約5000円也でした。出品者から頂戴した最後のメッセージは以下の通りでした。《出品者からの最終メッセージ》ご参考まで。service-proGoodevening,fromthephotoyousentme,IseethatyouhaveaversionwithVirtualMachine:youprobablyhavesomeproblemwiththesettingsofthevirtualmachine.Asf...原因は全く不明ですが、おそらく本日から急に三菱部品検索システムASAが使用できなくなりました。その②

  • 原因は全く不明ですが、おそらく本日から急に三菱部品検索システムASAが使用できなくなりました。

    同じような情報が米国のDSMサークルでも報告されていました。せっかく欧州の某人物からインターネット経由入手した優れものでありましたが、本日から以下のようなコメントが表示され全く起動しなくなりました。米国で報告された事例と同じです。米国での同時例報告情報米国の場合は、この団体から無料で再度ASAソフトを配布されるようですが、内容が米国仕様に限るとあり残念です。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。原因は全く不明ですが、おそらく本日から急に三菱部品検索システムASAが使用できなくなりました。

  • これまでの各種研究資料について。現在、JH4エンジンをこよなく愛する方と情報を交換しています。

    先日、偶然にCJ3B-J4,CJ3B-J4Cのエンジンパーツリストとボディーパーツリストの情報をご提供いただきました。しかも発行年が1959年9月。まさに以下の資料が示す時期のパーツリストです。菱和自動車販売株式会社が販売し、新三菱重工業株式會社が製造。すべて日本製のJH4ガソリンエンジン車両です。その当時の車両のパーツリストで、米軍APA向けのCJ3B-J4Cのパーツも含まれており、まさにバイブル的な情報でした。お礼に、当方からはその後の三菱重工業株式会社製のJ4に関するパーツリスト他をPDFでお返ししました。どうもありがとうございました。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。これまでの各種研究資料について。現在、JH4エンジンをこよなく愛する方と情報を交換しています。

  • 久方ぶりの嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第164台目のご参加は北海道からJ38改です。

    久しぶりの嬉しいお知らせです。頂戴したメールから以下をご案内します。《頂戴したメールから》絵葉書のようなコントラストが素晴らしい。①登録地北海道登別②車体番号J38-02127③初年度登録1977年(昭和52年)④ニックネームたわせ⑤ひとこと初めまして。互助会入会希望です。北海道登別市在住の『たわせ』と申します。3年前に本州の方から購入して自家板金塗装して休日に楽しんでおります。HーJ38改G54Bに載せ替えしております。初年度登録昭和52年。2本ワイパーでキーシリンダーがメーター横にあるタイプです。エンジン載せ替えして改になっております。合わせてキャンピング登録で8ナンバーです。(全て前オーナーによる改造です)最近ミッションから微かな異音がでてきているので、コラムミッションの中古がなかなか無いので、フロ...久方ぶりの嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第164台目のご参加は北海道からJ38改です。

  • 本日、都内にお住いのK様から1959年9月発行のCJ3B-J4とCJ3B-J4Cのパーツカタログを寄贈いただきました。その②

    意外と早くPDF化が完了しました。まさに本物です。1959年9月発行と記載されていますので、米国APA向け車両にも同梱されたものと思われます。JH4エンジンの24V仕様、エンジン型式はずばりJH4-1Cだと考えられます。これはAPA向け第三次オーダーの際に出荷された24V,バキュームポンプなしの車両で、JH4エンジンの打刻はJH4-310001番から始まっています。台数規模は凡そ4600台+オプション5600台。ちなみに第一次APA向けは、JH4-1A2でエンジン打刻はJH4-32001番からでアバディーンでの試験結果を反映してキャブレター等が改良されています。第二次APA向けは、JH4-1A3でエンジン打刻はJH4-37001番からになります。JH4-1A2に対してエンジンがOD色に塗装され、冷却性能の...本日、都内にお住いのK様から1959年9月発行のCJ3B-J4とCJ3B-J4Cのパーツカタログを寄贈いただきました。その②

  • 三菱ジープ互助会に参加されなくても三菱ジープ用のラジエターホースはお分けしております。ご遠慮は不要です。直接コンタクトをお願いします。

    『三菱ジープ互助会』という変な名称でブログを展開しておりますが、特殊な団体でも何でもありません。三菱ジープを愛好する方々で互助精神を発揮してみんなで助け合いましょうというのが趣旨です。なので、在庫があれば三菱ジープを愛用されている方であれば互助会に入会されていようがいまいがお分けいたします。生産を委託していますTOYOKING商事様にご依頼されても入手することはできません。単純に高品質なホースを生産して頂き供給をお願いしている会社様だからです。困った時はお互い様です。三菱ジープはただでさえ情報が少ない車両であるため、なかなか単独では必要とする部品の特定や入手が困難になっています。なので私はラジエターホースを、小島製作所様はリターンスプリング関連部品を、モトレージ様はタイロッドエンドを、KE47さんはKE4...三菱ジープ互助会に参加されなくても三菱ジープ用のラジエターホースはお分けしております。ご遠慮は不要です。直接コンタクトをお願いします。

  • 本日、都内にお住いのK様から1959年9月発行のCJ3B-J4とCJ3B-J4Cのパーツカタログを寄贈いただきました。

    これまで私が所有していたJ4のパーツリストは、1967年発行のJ4A,J4M,J4P用の三菱重工業株式會社製のものでした。この資料よりも更に8年も前のものです。CJ3B-J4は12ボルトでCJ3B-J4Cは24ボルトの車両になります。今回ご縁があって寄贈いただきました。全235ページです。1959年9月発行のものなので、ガソリンエンジンはJH4で、ディーゼルエンジンはKE31です。エンジンパーツリストをよく見るとどの部品を変更してJH4エンジンからKE31エンジンを作り上げたかが解明できそうです。この素晴らしい資料は少々時間がかかりますが、全頁をA4サイズにコピーして連続スキャンでデータ化にトライする予定です。その後、三菱ジープ互助会HPのパーツリストのページにアップ致します。これから年末にかけてコツコツ...本日、都内にお住いのK様から1959年9月発行のCJ3B-J4とCJ3B-J4Cのパーツカタログを寄贈いただきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三菱ジープ互助会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三菱ジープ互助会さん
ブログタイトル
三菱ジープ互助会
フォロー
三菱ジープ互助会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用