chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年1月、あらためて現時点の三菱ジープ用ラジエターホースの在庫一覧をお知らせしておきます。

    本日、モトレージ様宛に4G5系ラジエターホース4台分を発送いたしました。この結果、各ラジエターホースの在庫状況は以下となります。そろそろ4G5系のラジエターホース10台分をTOYOKING商事WANG社長様に発注しておきます。《2023年1月29日時点の三菱ジープ用ラジエターホース在庫一覧》★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。2023年1月、あらためて現時点の三菱ジープ用ラジエターホースの在庫一覧をお知らせしておきます。

  • どなたか三菱ASAをご自身のPCに入れたいという方はいらっしゃいますか?

    どうも解決策らしい処理が見えてきたものの、なかなかそこまで手が回りません。手元に届いたインストールマニュアルは、紙一枚でこのようなものです。まあ、システムに疎い私では自分一人ではPCに取り込めなかったので、イタリア人のセラーにお願いして遠隔操作でCドライブに入れて頂きました。しかしながら例のコーションが表れて、その方も手が出せないという状況です。しかしながらその警告メッセージをそのまま表記してネット検索したら、意外と全世界の皆様は同じ症状を経験されていて、ここをこうやれば解決できますという動画が山盛り出てきました。一口噛んでみたい方は、直メールでご連絡をお願いします。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。どなたか三菱ASAをご自身のPCに入れたいという方はいらっしゃいますか?

  • 投資原人さんからのブレーキマスターシリンダーに関するご質問。

    《投資原人さんからの質問》ウイリスジープMBに憧れながらも三菱ジープJ54を2022年11月に購入しました。老体の整備には苦労していますが、それなりに楽しんでレストアしています!が、、、とにかく部品が無くて苦労しています。いまはブレーキマスターシリンダーのリペアキットが見つからず泣いてますw《投資原人さんへ》先ほどご連絡いたしましたが、今現在も三菱CAPSシステムが使えない状態なので、MA314565(アッシーブレーキマスターシリンダー)がお使いのJ54に適合するかは、必ず最寄りの三菱自動車の販売会社で確認してもらって下さい。実は、最後のガソリンジープ用のアッシーブレーキマスターシリンダーはMA314564でした。それで今回のモノタロウ情報では、なんとMA314564の代替え部品がMA314565。モノタ...投資原人さんからのブレーキマスターシリンダーに関するご質問。

  • 大分県のへいかちさんから幌新作の画像を頂戴しました。これが(有)後藤テント様の現在の幌仕様です。

    へいかちさん、どうもありがとうございました。なかなかここまで詳細な画像はお願いしにくいのですが本当に助かります。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。大分県のへいかちさんから幌新作の画像を頂戴しました。これが(有)後藤テント様の現在の幌仕様です。

  • 大分県のへいかちさんから幌新作の画像を頂戴しました。ご無理なお願いを聞き入れて頂きありがとうございます。

    今回、大分県のへいかちさんにはとてもご無理なお願いを致しました。完成して納品された純正幌代替え幌の細部詳細です。私の頭の中には、前回のカクさんの完成して納品された幌の記憶が鮮明に残っています。カクさんのJ55の場合は、一部純正幌には存在しない特別な注文内容も含まれていました。その際にご指摘した部分が今回どのように処置されたかの確認のためです。へいかちさんには、この面倒なお願いを快く引き受けて頂きまして本当にありがとうございます。今回お願いした細部詳細は本当に細部です。実はこれ以外の画像の構図もお願いしてしまいました。へいかちさん、どうぞよろしくお願い致します。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。大分県のへいかちさんから幌新作の画像を頂戴しました。ご無理なお願いを聞き入れて頂きありがとうございます。

  • 大分県のへいかちさんから幌新作の画像を頂戴しました。

    今回の幌は、大分県の有限会社後藤テント様の手によるものです。車両はJ55。製作途中の画像を頂戴しました。この幌は、女性のお若い職人さんが製作します。腕は折り紙付きです。前回、三菱ジープ互助会にご参加いただいている佐賀県のJ55カクさんが第一号を納品されています。今回は、純正幌を復刻されるものと思われます。完成したらまた画像とコメントを頂戴する予定です。お楽しみに。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで大分県のへいかちさんから幌新作の画像を頂戴しました。

  • 団塊世代さんからタイヤチェーンと十字レンチのご注文を頂きました。三菱ジープ互助会ホームページのアイテムギャラリーからです。

    久しぶりにお声を聴きました。もと某自動車メーカーのエンジニアをされていたので修理にはめっぽうお詳しいです。愛車はJ56。非常にものを大事にされます。今回も再利用いただけるとのことで感謝しております。三菱ジープ互助会ホームページの中でブログリンクにもご参加頂いております。三菱ジープ互助会ホームページ内のアイテムギャラリーのページはこちらから★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.,ocn.ne.jp塩井まで。団塊世代さんからタイヤチェーンと十字レンチのご注文を頂きました。三菱ジープ互助会ホームページのアイテムギャラリーからです。

  • 三菱部品検索システムASA イタリア人の方からCD-Rを購入しましたがやはりNGのようです。

    年末から昨日にかけてイタリア人セラーの方とTeamViewerで会議をして何とか起動できないか試しましたが、結果はNGでした。エラーメッセージは以前と全く同じです。昨年11月中旬に報告された米国の方と全く同じ症状です。イタリア人の方には、今回セッティングがだめでも文句は言わないと伝え、あらためて完全版の英文インストラクションを起案頂くようにお願いをしました。調達したCD-Rの中身は以下の4種類のファイルでした。MMC_2022-06がASAの心臓部です。引き続き諦めることなく暫くもがいてみます。同じような経験をされている方はいらっしゃいませんか?★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。三菱部品検索システムASAイタリア人の方からCD-Rを購入しましたがやはりNGのようです。

  • 2023年1月。少し目線を変えて臨みます。第二回目はバネ部品他です。

    さてさて、続いては2種類のばね部品です。ゴム部品に次いでなくては困るものはばね部品です。埼玉県の有限会社小島製作所の社長様が三菱ジープを所有されているご縁から、以下の2部品を生産・供給されています。ご注文は直接以下メールアドレスからお願いします。あのハヤブサプロジェクトにも参画されている企業様です。商品はレターパックでの配送となります。(4)有限会社小島製作所様埼玉県川越市下赤坂315-6電話番号049-292-0080メール:kojima1970@nifty.com営業時間:特にHPには記載ありませんが、土日はお休みだと思います。https://kojikojinet.comブレーキリターンスプリング価格税込み3,270円クラッチリターンスプリング価格税込み2,720円4WDショップの老舗モトレージの岡...2023年1月。少し目線を変えて臨みます。第二回目はバネ部品他です。

  • 嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第166台目のご参加は兵庫県からJ54です。

    最近、新規に加入頂ける方が増えてきました。この方はJ54をご愛用で4DR50Aエンジン搭載車両でした。《頂戴したメールの内容から》車台番号:J54-00147登録地:旧岡山県津山市→新兵庫県三田市初年度登録:1971年5月ニックネーム:投資原人ひと言::ウイリスジープMBに憧れながらも三菱ジープJ54を2022年11月に購入しました。老体の整備には苦労していますが、それなりに楽しんでレストアしています!が、、、とにかく部品が無くて苦労しています。いまはブレーキマスターシリンダーのリペアキットが見つからず泣いてますw皆様のお力添えで老体を元気に戻してみせます!!よろしくお願いいたします。エンジンの型式は4DR50Aでした。お役に立てるでしょうか?また、まったくの無知の為エンジンの型式によって車両との関連性が...嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第166台目のご参加は兵庫県からJ54です。

  • 2023年1月。少し目線を変えて臨みます。第一回目は幌です。その②

    前回、少しだけ触れましたが、日本国内にも三菱ジープの幌を海外から輸入して何とかしようと考えておられる方がいらっしゃいます。なんとその方は、三菱ジープ互助会のメンバーでした。長野県にお住いのcs92様です。MB116234の調達にも目途が立ったとのこと。例のWhatsAppでは、私よりもかなり昔から精通されていて、輸入交渉や仕様固定もこのWhatsAppで対応されているようです。そのcs92様から、現地と米国製べストップ幌の代替え幌の開発がほぼ完了されたとのことで、日本国内でべストップ幌の代替え幌を検討されている方に、安価でモニターになってほしいという要請を頂戴しました。モニター購入価格は、日曜日にアップした日本国内で幌を制作して頂ける(3)のケースの半分くらいとのこと。幌生地はブラックビニールの裏地がファ...2023年1月。少し目線を変えて臨みます。第一回目は幌です。その②

  • 2023年1月。少し目線を変えて臨みます。第一回目は幌です。

    これまでの各種プロジェクトについて、もう少し目線を変えて皆様に情報をご披露していきたいと思います。まずは三菱ジープ用の幌からスタートします。ここでご紹介する幌屋さん以外にも、三菱ジープ互助会のメンバーの方の中に海外に生産を委託して直輸入を開始した方もいらっしゃいます。ここ最近の円安がネックとなり、少々活動は静かになっているようですが、目の付け所が素晴らしいと思います。ご興味のある方はいらっしゃいますか?直接ご紹介することも可能です。価格レベル的には(4)のポジションになりそうです。三菱ジープ用のラジエターホース以外の部品について、企業様から共感を頂き進行中のものを順番にご紹介したいと思います。やはり皆様の一番の関心事は幌だと思います。そこで今回は、大分県、高知県、栃木県の幌屋さんについてご案内をしたいと思...2023年1月。少し目線を変えて臨みます。第一回目は幌です。

  • 久方ぶりの嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第165台目は福岡県からJ24です。

    三菱ジープ互助会では、J24としては3台目になります。搭載エンジンは4DR51Aでした。わざわざウオーターアウトレットパイプ部分の画像も頂戴しましたので間違いはありません。《頂戴したメールから》1車台番号J24-020172登録地福岡県3初年度登録昭和50年(1975年)4ニックネームたけぞう5ラジエーターホース本当に助かりました。ジープに対する熱量の大きさを感じた次第です。このジープに30年、今年還暦です。免許返納の日までこのジープです。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。久方ぶりの嬉しいお知らせです。三菱ジープ互助会第165台目は福岡県からJ24です。

  • あらためてこれまでに完結したプロジェクトを一覧表にしておきます。

    皆様の得意分野で、これならば達成することができると思われるプロジェクトがございましたら、是非当方にもお声がけください。《三菱ジープ互助会が協賛頂ける企業様とコラボして達成できたプロジェクト一覧》画像の透明度が低い点はご容赦ください。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。あらためてこれまでに完結したプロジェクトを一覧表にしておきます。

  • 2023年1月4日、近々うれしいお知らせができそうです。

    実は、お正月にラジエターホースのご注文を頂きました。かなり使い込まれたJ54です。(書きかけ中です)★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで2023年1月4日、近々うれしいお知らせができそうです。

  • 新年あけましておめでとうございます。今年は過度な円高には向かわないと思われます。

    為替レートが微妙に上下しています。残念ながら円が強くなる要素はないようです。しかしながら、130円の壁が破られるような気もします。前の会社でもこれまで何度も円高対策を実行しましたが、なかなか安心できる解にはたどり着けていません。一刻も早く日本のトップが交代することを希望します。★三菱ジープ互助会★代表発起人J57改@日野市当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp塩井まで。新年あけましておめでとうございます。今年は過度な円高には向かわないと思われます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三菱ジープ互助会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三菱ジープ互助会さん
ブログタイトル
三菱ジープ互助会
フォロー
三菱ジープ互助会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用