chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白写り
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/04

arrow_drop_down
  • 『岡山県倉敷市』連なる座敷が圧巻「旧野崎家住宅」

    旧野崎家住宅のお座敷連なるお座敷の広さも凄いのですが床の間に掛けてあるお軸がまた凄いこちら野崎家は文政12年(1829年)以来製塩業と新田開発で財を成し天保から嘉永年間に次々に築いていった大邸宅の民家ですこちらのお軸もお宝~建物も庭園も今もって創建時のま

  • 『岡山県倉敷市』 旧野崎家住宅

    国指定 旧野崎家住宅こちら「犬神家の一族」や「ミステリと言うなかれ」などのロケ地になったお屋敷です現在は私達一般人でも通れるけれどその昔には貴賓な方しか通れなかった御成門門をくぐり右を見ると立ち並んだ立派な蔵がありその前にはたくさんの狛犬この時ちょうど全

  • 『島根県出雲市』 一畑電鉄の日本最古級の電車

    一畑電鉄出雲大社前駅駅舎に入るなり綺麗な色ガラスに目が釘づけ白い壁ドーム型の天井そしてお洒落なライトまるで教会みたいこちらもちろん現役の駅ですがその一角に日本最古級の電車が展示してあり自由に中に入れるんですデハ二50形・52号車乗車しま~す!運転席から現役

  • 『島根県出雲市』 真名井の清水と、稲佐の浜

    出雲大社から少し離れた所に神聖な場所がありそこを訪ねていきました親切な地元の人に教えて頂いて到着したのは真名井の清水こちらとても神聖な清水なんですこんこんと湧き出る清水は出雲大社の大事なお祀り事に使われる神聖なご神水銘水百選にも選ばれています井戸の横には

  • 『島根県出雲市』 北島国造家

    出雲大社を参拝後徒歩で散策その時思いました出雲の町って道がものすごく綺麗ゴミの一つも落ちてないどこを歩いてもそして車でドライブしても私が住んでいる所より道が綺麗なことに感動しましたゴミが落ちてない道路をホント久しぶりに見ました散策しながら到着したのは北島

  • 『島根県出雲市』 出雲大社の最大パワースポット

    出雲大社の以前頂いた御朱印出雲大社神楽殿の以前頂いた御朱印出雲大社の拝殿を参拝した後は境内社の参拝メインは素鵞社(そがのやしろ)ご本殿を後方から見守る境内最大のパワースポットです祭られているのはスサノオ様で社そのものもパワースポットなんですがその後方に続

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白写りさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白写りさん
ブログタイトル
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行
フォロー
歴史めぐり 御朱印好きのあちこち紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用