chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時間の外 https://blog.goo.ne.jp/banbo1706

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこち空を飛びます。

昔の私のHPを復刻した別ブログ「時代屋小歌(音楽編)」「時代屋小歌(旅編)」もあります。そちらの方も、よろしくお願いします。 時代屋小歌(音楽編) http://blog.livedoor.jp/syunka16-mymusic/ 時代屋小歌(旅編) http://blog.livedoor.jp/syunka16/

時代屋だんぞう(DANZO)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/17

arrow_drop_down
  • 人間の脆さ

    人間って、弱い。その人生は、時には愚かなくらいに脆い。自由にできる大金が目の前にあると、人格は変わってしまうのだろう。特にその大金が自分のものではない場合、それはお金ではなく、ゲームの駒にしか見えなくなってしまうのだろう。仮にたとえ自分が強くてしっかりした人間だと思っていても。そして人格が変わってしまうと、価値観はマヒし、それまで積み上げてきたものも崩壊させてしまうこともある。そして、余りにも巨大で多くのものを失ってしまう。その後、その人はどんな人生を歩んでいくことになるのか。人格や価値観が変わってしまう前には予想できたものも、予想できなくなってしまう。目の前の欲望が勝ってしまう。時に人はそういう人に対して「バカだなあ」とか、「こうなることは、わかっていたはずなのに」とか「そんなことしたらどうなるか」とか...人間の脆さ

  • 山手線に快速か急行を走らせたら

    山手線といえば、都心の電車移動での大動脈的存在に思える。どの駅もそれなりに利用客が多く、他の電車への乗り換えが出来る駅が多い。もちろん、それでも駅によって利用者の差はあるのだが、飛び抜けるように乗り降り客の数が多いスーパー駅もある。一方で、山手線の駅にしては比較的利用者が他の駅より少なめの駅もある。もっとも、比較的利用者か少ないとはいっても、地方の駅に比べたら、かなり多いのだろうけれど。山手線は基本的には全て各駅停車である。一周すると1時間以上はかかる。私鉄では、路線の中には急行や快速と言われる電車があり、それらは利用者の多い駅だけ停まり、比較的利用者の少ない駅はスルーすることで、少しでも利用者の移動時間を短縮したり、混雑を少しでも緩和したりしている。ならば、それに習って山手線にも快速や急行が導入されたら...山手線に快速か急行を走らせたら

  • あの廃墟宿がついに解体・・・!

    天神峡といえば、北海道有数の観光地だと私は思っている。私が天神峡に旅した時に泊まった宿は天人閣という大きな宿だった。宿の前に着いた時、予想以上に巨大な宿で、その外観には圧倒された覚えがある。こりや凄い宿だなと思って入館してみたら、内観には更に驚いた。内観は少し薄暗く、荒廃しているように見えた。実はその時、昼飯をその宿のレストランなとで、食べようと思ってたのだが、昼飯はやってないという。やってない?宿泊代とは別途に頼もうと思ってたのに。これだけ大きな宿なのだけら、レストランくらいあるだろうに。ならば、宿の近くに昼飯を食べられそうな店はあるかと聞いたら、そんな店はないという。どうしても食べたいなら、タクシーを呼んで、街に出るしかないという。困っていたら、「カップ麺くらいならあります」と言うから、仕方無しにその...あの廃墟宿がついに解体・・・!

  • 日本の偉大なギター製作職人、百瀬恭夫さんの訃報

    日本の名門ギターメーカーであるヘッドウェイの職人、百瀬恭夫さんが2024年の3月19日に他界されたそうだ。残念でならない。私はヘッドウェイのアコギは持ってなかったが、百瀬さんがヘッドウェイに関わる前に製作していたライダーというギターブランドのギターは持っていた。私が2台目のアコギとして、10代の頃に購入したのがライダーのR-1000というアコギだった。当時のライダーブランドのフラッグシップモデルだった。2台目のアコギを買うために御茶ノ水の楽器屋街に行き、様々なアコギを試し弾きしたのだが、ライダーのR1000というアコギは、はっきり言ってずばぬけていた。私のギター物色に付き合ってくれてた友達も試し弾きしたのだが、ライダーギターを弾いた時の友達の反応は、「なんか、このギター、凄いよ」だった。それまで私が使って...日本の偉大なギター製作職人、百瀬恭夫さんの訃報

  • ‥で、今夜はどうする?

    大学時代、私は音楽サークルにはいっていた。サークルには、バンド活動してるものもいれば、ソロで活動してるメンバーもいた。ソロで活動してる部員にとっては、月に1回の定例発表会が主な活動の場であった。バンドで活動してるメンバーにとっては、定例発表会よりも、バンド練習も主な活動の場であった。バンドの練習場所は、空いてる教室だった。夕方以後になると、学校の授業も終わり、教室は空いてたから。とはいえ、空いてる教室であれは、どの教室も好き勝手に使えるわけではなかった。校内にはいくつものサークルがあったし、サークルごどに使える教室は割り振りされていた。で、私のサークルに割り振りされていた教室を、部員が曜日ごとに使い分けていた。何曜日が誰それのバンドの利用日…という具合に。利用できる時間は、夜8時くらいまでだったと思う。で...‥で、今夜はどうする?

  • 社長〜、お願い、安くして〜♥

    当初はあまり気にとめてなかったが、ここんとこ少し気になってる人がいる。その人は、CMに出ている女性で、本職は歌手らしい。CMは、通販系の「夢グループ」のCM。そのCMに、夢グループの社長と一緒に出ている、保科有里さん。このCMでは、社長がまず商品を紹介した後に、隣にいる保科さんが、甘えた声で「社長〜、もっと安くして〜」と、多少ぶりっ子すると、それに社長が応えて、更に値引きする・・というのがパターン。実は私は、元々「夢グループ」も知らなければ、保科さんのことも知らなかった。CM自体けっこう前から放送されてたのたが、元々は、私はあまり気にとめていなかった。CMを見てると、保科さんはどこかのスナックのママに見え、社長はそのスナックに通う「ママ目当てのオジサン」、そんな印象で見ていた。だが、調べてみたところ、スナ...社長〜、お願い、安くして〜♥

  • 花粉症の薬

    毎年悩まされる花粉症。目のかゆみ、鼻水、クシヤミなどなど、2月あたりから4月くらいにかけて、苦労している。そこで、かかりつけの医者に貰ったくすりがある。それはフェキソフェナジン塩酸塩錠。これを呑むと、一定の効果は感じている。先日、せっかく「夕焼け小焼けふれあいの里」に行ったのに、あたりには杉の木が多く、ともかく花粉症の症状がもろに直撃で、散策を短めに切り上げた覚えがある。花粉症の薬をもっと早く貰い、呑んだ状態であの場所に行けばよかった・・と後悔している。花粉症くらいで、わざわざ医者に行くのは面倒くさいと考える人はいると思う。でも、花粉症の時期に、どこか郊外の場所に行く人は、薬を貰っておいた方がいいと思う。背中を押しておきたい。じゃないと、現地に着いて散策しようとした時、消化不良な思いをすることになりかねな...花粉症の薬

  • ルシファー by アラン・パーソンズ・プロジェクト

    アラン・パーソンズプロジェクトの有名な曲といえば、「アイインザスカイ」「ドントアンサーミー」などの曲があげられるだろう。だが、今回私が取り上げたいのは「ルシファー」という曲である。この曲は、インスト曲だ。ロマンチックな雰囲気がありながらも、ミステリアスな魅力もある曲。元々は私はアラン・パーソンズの名前は古くから知っていた。彼は元々有名な音楽エンジニアであり、音楽プロデューサーであったから。何せ彼が制作に関わってきたアーティストには超ビッグネームな名前や作品名があがる。中でもビートルズの「アビーロード」、ピンクフロイドの「狂気」「原子心母」などはロック史に残る世紀の名盤。もうこれだけでもスゴイ。あんなモンスターアルバムの制作に関わっていたというだけでもリスペクトもの。上記のアルバム以外でも多数あるが、個人的...ルシファーbyアラン・パーソンズ・プロジェクト

  • 心霊スポットへの旅

    心霊スポットと呼ばれる場所に、私はこれまで何箇所も旅行してきている。そこか心霊スポットであることがわかってた上で旅した場所もあれば、そこが心霊スポットであることを知らずに旅した場所もある。私がこれまで、そこが心霊スポットであることを承知していた上で行った旅先としては、恐山、浅虫温泉、仏ヶ浦、金田一温泉、八甲田山、雄島など。恐山は、あまりにも有名な心霊スポットすぎて。着いた時はけっこう心理的にかまえてた覚えがある。恐山の中でも特に有名だったのは、境内にある温泉。ここはかなりの確率で「出る」と言われてたので、そこには入らなかった。浅虫温泉に行った時、その地域に伝わってた怖い話を、宿の人にふったことがあった。そうしたら、その人もその話は知ってたらしく、さらに「今ではもうそういう現象はなくなってます」との返答。心...心霊スポットへの旅

  • ノンストップ渋谷

    先日、友人のライブを見るために、渋谷のライブハウスに行った。渋谷の町に降り立ち、町の奥の方まで行ったのは久しぶりだった。渋谷の町に降り立つこと自体は、たまにあった。だが、近年は奥の方までは行かないことが多かった。駅の周辺で用事を済ますことが大半だったから。町の奥の方まで行く過程では、それなりに町の様子を眺めることになった。すると、渋谷の町がかなりの速度で、変貌していってることを実感。私の記憶の中で、本来存在していたはずのものがなくなっており、かわりに記憶の中では本来存在していなかったものが存在していた。渋谷の町は、駅のそばの再開発はもう何年も前から続いているし、駅そのもののリニューアルもずっと続いていることも知ってはいた。山手線に乗って渋谷駅を経由する時は、いつもその様子が見えていたから。今回行ったのは、...ノンストップ渋谷

  • 鳥山明さんとドラゴンクエスト

    先日、漫画家の鳥山明先生の訃報が伝わってきた時、あまりに突然だったので本当にビックリした。亡くなるには、あまりに早すぎた。享年68才だったらしい。思えば手塚治虫先生は60才で亡くなり、石ノ森章太郎先生も60才で亡くなった。横山光輝先生は69才で亡くなった。60代で亡くなるなんて。まだまだ活躍できたであろうに。大物漫画家って、体力を削られるのかもしれない。鳥山明先生と言えば、代表作はご存知「ドクタースランプ」と「ドラゴンボール」。ドラゴンクエストのキャラデザインもまた代表作と言えるだろう。私は「ドクタースランプ」も「ドラゴンボール」も、最初から最後まで通して読み干したことはなかった。だが、ドラゴンクエストは違う。初回作から最新作まで遊んできた。すぎやまこういちさんの音楽も大好きだったし、鳥山明さんのキャラデ...鳥山明さんとドラゴンクエスト

  • 歴史上の人物を題材にした曲

    楽曲というものには、色んなタイプの曲がある。愛をテーマにした曲もあれば(それが1番多いような気はする)、政治的なメッセージの曲もあるし、旅や事件をテーマにした曲もあるし、誰か(友など)に捧げた曲もある。風刺や批判やパロディの歌もある。ホント、題材は多岐にわたる。中には歴史上の人物を題材にした曲もある。私の自作曲の中にも数曲、歴史上の人物を題材にした曲がある。数は多くはないけれど。私がこれまで作ってきた曲で、歴史上の人物を題材にした曲で、すぐに思い出せる曲としては、坂本龍馬や宮本武蔵や源義経や聖徳太子が1曲の中に出てくる「街道の旅人たち」、高田屋嘉兵衛のことを歌った曲が2曲「男、嘉兵衛に波が来る」「海の向こうに」。あと三国志の諸葛孔明を題材にした「五丈原の調べ」という曲もある。あと、人物を特定はしてないもの...歴史上の人物を題材にした曲

  • アイスランドの火山

    アイスランドの噴火の報道を見聞きすると、条件反射的に思い出してしまう作品が、私にはある。それは、かつてこのブログで取り上げた作品と同じだ。それはジュール・ヴェルヌの小説「地底旅行」。ヴェルヌといえば世界的にあまりに有名なSF作家なので、ご存知の方は多いはす。代表作は「海底二万里」「80日間世界1周」「十五少年漂流記」などがあり、「地底旅行」もまた代表作のひとつ。SFの父とも呼ばれてる作家だ。私もヴェルヌの小説は子供時代から何作か読んできている、大人になってから読み返した作品もある。「地底旅行」を読んだのは、子供時代にも読んだかもしれないが、よくは覚えてない。覚えてるのは、大人になってから改めて読んだから。主人公が地底旅行をする冒険小説だったが、その舞台がアイスランドだった。アイスランドに地底世界に降りてゆ...アイスランドの火山

  • 新幹線の車内にあった冷水器と紙コップ

    若い人はご存知ないとは思うが、昔新幹線の車内には冷水器と紙コップが備え付けられていた。設置場所は、出入り口付近だったと思う。私が新幹線に初めて乗ったのがいつだったのか、それはもうはっきりしない。とりあえず、学生時代の修学旅行で乗ったのは覚えており、それ以前の新幹線体験は覚えてない。少なくても記憶にある新幹線体験はそれが1番古い。それ以前にもあったような気はするが、覚えてないのでは仕方ない。修学旅行の行き先は、修学旅行の定番・京都だった。今でこそ新幹線に乗るのは「よくあること」だが、当時は新幹線に乗るのは新鮮だった。また、旅行に親と行くのではなく、クラスの友達と一緒に行くのも珍しかったので、道中けっこうテンションが高かった。やがて旅行には友達と一緒に行くのは当たり前になったが、修学旅行の時は友達と一緒に旅行...新幹線の車内にあった冷水器と紙コップ

  • 指にグサッ!

    コンビニで弁当を買うと、レジでは割り箸を付けてくれる。それはそれでありがたいのだが、弁当を食べる時には、その割り箸の入っているビニール袋を開封し、割り箸を袋から取り出すことになる。この時、思わぬハプニングに見舞われることがある。それは、割り箸袋には、爪楊枝が同封されているからで、封のあけ方によっては、同封されてる爪楊枝が、指に刺さることかあるということ。コンビニでもらえる割り箸の袋の中には爪楊枝が入っていることがあることは、私もよく把握はしている。だが、たまにその事をあまり気にせずに、何の気なしに封をあけてしまうこともあって。そんな時!割り箸袋の封をあけて割り箸を取り出した時に、同封されていた爪楊枝が指にグサッと刺さってしまうことがある。ご存知のように、爪楊枝の先っぽは尖っているから。だから、割り箸袋から...指にグサッ!

  • 象牙のナイフ by 尾崎紀世彦

    どうも尾崎紀世彦さんのボーカルというのは、一度ハマると、しばらく彼のボーカル以外は聴きたくなくなるような魔力を私は感じている。歌が上手い人はたくさんいる。でも、彼のボーカルの後に他の歌手のボーカルを聴いてしまうと、どうも物足りなく感じてしまうことがあるのだ。これって何なんだろう。彼のボーカルは、聴いててまず心地よい。でも、心地よい歌声の歌手は、他にいくらでもいる。彼のボーカルは、歌詞がよく伝わってくる。でも、歌詞がよく伝わってくる歌手は他に多数いる。彼のボーカルは声量が圧倒的で、よく通る。でも、声量が凄い歌手は他にもしっかりいる。彼のボーカルは声質がいい。でも、声質がいい歌手は彼だけではない。彼のボーカルは、聴いてて一発でわかる。でも、個性のある歌手は、他にもいる。その他もろもろ・・。でも、彼の歌の後に他...象牙のナイフby尾崎紀世彦

  • 夕焼け小焼け ふれあいの里 3 (後記)

    私が八王子市恩方の「夕焼け小焼けふれあいの里」に日帰りでフチ旅をして戦利品としては、入口付近の売店で、自分への記念品として買ったお土産というかグッズがある。それは、タオル。↓あと、管理事務所に置いてあった、「ふれあいの里」のパンフレット。↓夕焼け小焼けと八王子について書かれた案内書。↓↑「夕焼け小焼け館」の2階には、恩方出身の写真家である前田真三さんのギャラリーになっていた。だが実は私は前田さんのことは知らなかった。そういや、帰宅して「ふれあいの里」を思い出した時に、少し後悔してることがある。それは、お寺を見れなかったこと。マップを見ると「ふれあいの里」から少し離れた所に宮尾神社という神社があり、そこには童謡「夕焼け小焼け」の歌碑もあるという。なんでも「夕焼け小焼け」の作詞者である中村雨紅さんは、その神社...夕焼け小焼けふれあいの里3(後記)

  • 夕焼け小焼け ふれあいの里 2

    てなわけで、高尾駅から陣馬高原下行きのバスに乗って30分。「夕やけ小やけふれあいの里」に到着。やっと来ることができた。バス停は「ふれあいの里」のすぐ近くにあった、バス停の名前は「夕焼小焼」。バスを降りるといきなり現れた「夕焼け小焼け橋」を渡ると、「ふれあいの里」の入り口付近には管理事務所や売店があった。↑バス停を降りて、「ふれあいの里」に向かうといきなり現れた橋。その名も「夕焼小焼橋」。まさに夕焼け小焼けの歌1色?↑さてこの橋を渡ると、そこは「夕焼け小焼けふれあいの里」だった。↑入口付近には、管理事務所と売店が。オフシーズンなのか、ひっそり。そして入口で入園券を購入して、「ふれあいの里」の中へ。入り口を入ると、昔実際に使われていたであろう古いバスが展示されていた。↑1982年から2007年まで陣馬街道を運...夕焼け小焼けふれあいの里2

  • 夕焼け小焼け ふれあいの里 1

    先日、日帰りで、都心から少し離れた場所まで出かけた。ちょっとしたプチ日帰り旅行の気分で。行き先は「夕焼け小焼けふれあいの里」。高尾駅からバスに乗り換え、30分ほど山間に入った所に、それはあった。途中バスは「八王子城跡」最寄りのバス停を経由して進んだ。八王子城跡といえば、関東有数の心霊スポットとしても有名で、かねてからその存在は私は知っていた。「そうか、ここで降りれば八王子城跡に行けるんだな」などと思いながら、バスは通過した。ちなみにバスは「西東京バス陣馬高原下」行き。終点の陣馬高原下までは所要時間は1時間ほどらしいが、「夕焼け小焼けふれあいの里」までの所要時間は30分ほど。面白いのは、「夕焼け小焼けふれあいの里」に行くために降りるバス停の名前は、なんと!「夕焼小焼」という名前のバス停という点。そのものズバ...夕焼け小焼けふれあいの里1

  • 芸能人とギター

    本職がミュージシャンじゃない有名人が、テレビの画面の中でギターを弾いてることがある。その画面とは、バラエティー番組だったり、CMだったりする。そんな映像を見ると、つい私は、その有名人が弾いてるギターがどこのメーカーのギターなのか気になってしまうことがある。気になるとはいっても、決して深刻な関心でもないのだが。なんとなくというか、つい条件反射というか。これって、私だけだろうか。案外、ギターファンなら「あるある」なのではないだろうか。遠目で見ても、どこのギターかわかる場合もあれは、一見どこのメーカーのギターなのかわかりにくい場合もある。ルックスが特徴があったり、派手なギターだと、わかりやすい。例えばギブソンのギターだと、ルックスが派手でわかりやすい場合が多い。例えばJ200とかハミングバードとか、J45あたり...芸能人とギター

  • 古いアニメのコスプレ

    今やアニメやコミックのコスプレはすっかり普及しており、日本のアニメやコミックが海外でも人気を集めてることで、コスプレ文化は海外にも普及している。私が子供の頃にはまだコスプレという文化はなかった。仮にあったとしても、それは個人的に楽しむレベルだったと思う。個人的というのは、キャラのコスチュームを自作して、自ら着て、それを写真に撮って個人的に楽しむレベルのものだったと思うと。たまに、キャラのコスチュームに似せた服装を親が子供に着せて、ごく一部の人にだけ披露する程度だったのではないか。だか今やコスプレイベントなどもあり、そこには思い思いのキャラに扮装した人たちが集まり、それを人に見てもらうことで、自身も他の人も楽しめるようになっている。中には外国人もいたりするし、イベントはけっこう賑わっているようだ。私はコスプ...古いアニメのコスプレ

  • コンビニの付属スプーンが有料に・・?

    これまでコンビニで弁当などを買うと、割り箸やスプーンを付けてもらえてきた。だが、スプーンを有料にする店が出てくるようになりそうだ。この分では、そのうち割り箸も有料になるのだろうか。店側としては、プラゴミを少しでも減らすという大義名分もあるようだが、スプーン代を徴収することで、少しでも利益を増やしたいという意向もあるであろうことは容易に想像がつく。思えば以前は、買った商品を入れる袋も無料だったんだよね。それが今では、袋を有料にすることはすっかり普及してしまった。コンビニだけでなく、ほかの業種の店も、袋は有料にするようになってしまった。こんな前例もあるのだし、今後はスプーンを有料にすることに追従する店も業種も出てくるような気がする。今は他店に先駆けてスプーンを有料にした店の今後の推移を他店は注意深く見ている段...コンビニの付属スプーンが有料に・・?

  • アド・サム・ミュージック・トゥ・ユア・デイ by ビーチ・ボーイズ

    ビーチ・ボーイズのアルバムというと、名盤ペット・サウンズとか、初期のベストヒットアルバムが取り上げられることが多い。だが、「サンフラワー」というアルバムは私はビーチ・ボーイズの名盤のひとつだと思っている。そして今回取り上げる「アッドサムミュージックトゥユアデイ」は、名作アルバム「サンフラワー」に収められていた名曲。ソングライティングは、ブライアン・ウィルソンとマイク・ラブ、そしてジョー・ノット。ちなみにジョー・ノットはブライアンの友人らしいが、プロのソングライターではなかったようだ。アルバム「サンフラワー」は1970年に発表されたアルバムで、商業的なチャートアクションという意味では発売当時は大成功した作品ではなかったようだ。だが、このアルバムは年月を経るにつれ評価をグングンあげ、今ではビーチ・ボーイズの名...アド・サム・ミュージック・トゥ・ユア・デイbyビーチ・ボーイズ

  • 一生で○番目のお願い

    小さい頃、神社などにお参りに行った時。神様には、色んな人がそれぞれ色んなお願いをしたことだろう。私もそうだった。願い事は、その時の自分によって、大きさや大事さが違ったりする。ちょっとお願いしたいくらいの些細な願いもあれば、当時の自分にとつて凄く大きかった願いもある。また、その時の自分にとっては大きなことでも、年月がたてば、きっとたいした大きさではないであろうことが予想できる願いもある。神様に何かお願いする時、その願いがその時の自分にとってすごく大きな願いであると、「神様、僕の人生でたぶん3〜4番目くらいに大きなお願いになると思います。ですからどうかかなえて下さい。」と思って願かけしたことはあった。例えばそのひとつは、中学1年の頃だったと思う。その願いは、中1の頃に好きだった、同じクラスのある女の子と両想い...一生で○番目のお願い

  • 豚汁は味噌汁の1種?

    体が冷えた時に温かい豚汁を飲むと、ちょっとした幸せ感を感じる。最近、豚汁は人気があり、中には豚汁の専門店も出てきているらしい。豚汁にも色々ある。具が淋しい豚汁もあれば、具がふんだんに入っている豚汁もある。そういえば、牛丼屋では味噌汁を豚汁に変更することもできる。その場合、値段は若干高くなるけど。私は牛丼屋で豚汁を頼むことは、めったにない。というのは、私の個人的な印象では牛丼屋の豚汁が、具が少し寂しい気がしているから。あくまでも、味噌汁の1種・・どうもそんな印象があるので、牛丼屋では追加課金して豚汁を頼むことは少ない。だが、定食屋などに入って豚汁を頼むと、店にもよるが、定食屋の豚汁は具が豪華な感があることが多く、定食屋では豚汁を頼むことはある。昔、仕事で私がよく行ってた町の定食屋には、豚汁定食もあった。その...豚汁は味噌汁の1種?

  • 先祖代々の肖像写真が飾ってある部屋

    田舎に住む親戚などの古くて広い家に行くと、奥のほうの部屋に、その家の先祖代々の肖像写真が天井近くの壁に飾ってある部屋に案内されることがある。しかも、そういう家は里山あいに建っている家だったりする。庭は広く、家の中には土間があったりする。私はそういう部屋に入ると、一瞬ドキッとしてしまうことがある。そして次の瞬間、心持ち怖さを感じることがある。その家にとっては先祖たちの写真であるから、普通のことなのだろう。そう、こういう光景は、田舎の古い家にとっては、普通のことだ。だが、都心に住む私にとっては、ズラリと並んだ先祖たちの写真が並んでると、よそ者の私は先祖たちからジーッと見張られてるような気がするし、写真の先祖様たちの目に圧を感じて、どうもたじろいでしまう。都心ではそういう家や部屋はまず見かけないから。怖いと言っ...先祖代々の肖像写真が飾ってある部屋

  • 女性主人公の曲なの。

    たまに女性主人公の曲を作ることがある。私は男性なので、普段曲を作る時は自然に男性主人公の曲が多い。だが、それだとワンパターンになりがち。曲のテーマが基本同じでも、歌の主人公を男性にするか女性にするかで、歌詞の切り口が変わってくることはある。もちろん、男性主人公でも女性主人公でも曲の内容は変わらず、男にも女にも普遍的な内容の曲もある。だがテーマによっては、歌詞の内容がかなり変わることがあるのも事実。当初、男性主人公の目線で書こうとした歌詞の曲が、どうも出来に満足できそうもなかったり、途中でインスピレーションが死んでしまいそうなとがあって、それだと曲を完成まで持っていけそうもない気がした。そこで、試しに主人公を女性に変えて歌詞を書き始めたら、割りとすんなりと書きすすめられることができ、一気に最後までたどり着け...女性主人公の曲なの。

  • 2月になると、近年いつも思うことがある。

    2月といえば、日本では1年の内で特に寒い時期。なのに、先日2月の中頃なのに、東京では20度を越えた。1年の内で本来1番寒いはずの時期に気温が20度を越えるということは、この分では2024年の夏も記録的に暑くなるのではないか。そんな気がしてならない。思えば去年の2023年も夏は記録的に暑かった。不要不急の外出はしないように注意喚起されたほど。9月になっても猛暑は続き、10月になっても真夏のように暑かった感があった。まあ、昔も9月は中旬くらいまでは、夏の暑さの名残は続いていたのだか、さすかに9月も下旬になると涼しくなっていた。だが2023年は9月下旬どころか10月になってもあまり涼しくならなかった気がする。ということは、今年2024年の夏も、2023年の夏と同様か、へたしたら2023年の夏以上に暑くなっても不...2月になると、近年いつも思うことがある。

  • ムーミンとカバ

    まず結論から先に書くと、ムーミンはカバではない。と前置きした上で。ムーミンといえば、世界各国で愛されてるキャラで、日本でも根強い人気がある。私が初めてムーミンを見たのはアニメであった。とりわけ大好きってほどではなかったが、かと言ってキライというほどでもなかった。とりあえず、見始めた時、ムーミンはカバの物語かと思った。しかもその認識は、その後長く続いた、そう、私にはムーミンは当初カバにしか見えなかったのだ、当時は日本では外国製アニメが多く放送されていたと思うが、外国生まれのキャラのアニメ作品には、動物が主人公の作品は多かったので、ムーミンもまた同じように見えていた。だが、外国製アニメかと思ったムーミンは、実は日本で制作されたアニメであった。私が初めて見たアニメムーミンは、後に昭和ムーミンと呼ばれるようになっ...ムーミンとカバ

  • 旅先としての千葉県 館山

    千葉県といえば、東京人にとっては隣の県であり、身近な県だ。だが、千葉は案外広い。千葉でも東京に隣接してる地域に行くのはけっこう気楽に行けると思う。それこそ、隣の区に行くような感覚で。だが、千葉でも房総半島の先端部分や、太平洋側や、茨城県に隣接している地域に行くとなると、いくら千葉県が隣の県であるとはいっても、案外時間がかかる。それは新幹線が千葉方面には伸びていないせいもあるし、飛行機で行くような距離でもないからだろう。だが・・・例えば房総半島の先端の館山に電車で行くとなると、けっこう時間がかかる。何度か私は房総半島の先端方面に電車で行ったことがあるが、思った以上に時間がかかった覚えがある。房総半島というのは、東京湾沿いにぐるっとまわる感じで伸びているから、地図だけ見ると近そうにも見える。だが、もし東京から...旅先としての千葉県館山

  • 日本語ラップの源流?オッペケペー節

    今や音楽シーンのメイン的な場所にヒップホップはあり、ラップはその重要な要素。ウィキによれば、日本でもラップの要素は、様々なJポップに取り入れられている。ヒップホップのルーツは、1970年代にニューヨークのブロンクス地区で行われたブロックパーディにあると言われており、黒人文化だったらしい。それが1980年代になり、DJ、ブレイクダンスなどを含めた要素が含まれていき、浸透していったようだ。で、その後人気も出ていった。今じゃ音楽シーンでは欠かせないジャンルになっている。それは日本の音楽シーンでもそう。ヒップホップの要素の1つにラップがあるのだとしたら、ヒップホップというジャンルがまだ日本になかったころ、ラップという音楽要素は日本ではどうだったのだろう。まったくそれに該当したり、それに繋がる音楽はなかったのだろう...日本語ラップの源流?オッペケペー節

  • アクセルとブレーキの踏み間違えが多すぎない?

    アクセルとブレーキの踏み間違えによる自動車事故のニュースは、ちょくちょく耳にする。事故の中には、人の命に関わる深刻な事故もある。そのたびに、思う。アクセルとブレーキの踏み間違えによる事故って、多すぎないか?と。これって、オートマのクルマが増えたからなのだろうね。マニュアル車が一般的だった頃は、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故は、今ほどはなかったように思う。とはいえ、オートマ全盛の今は、今更マニュアル全盛の時代に戻すのはもう難しいだろう。オートマ車しか運転手したことがない人がいきなりマニュアル車をすぐにスムーズに運転できるかどうかは、少し懸念があるし。私が免許をとった頃は、まだまだマニュアル車が普通だった。教習所では、半クラッチというものをけっこう練習させられた覚えがある。マニュアル車の運転をしてい...アクセルとブレーキの踏み間違えが多すぎない?

  • ぼくの つうがくろ(通学路にいた犬)

    私は中学時代の通学路は、行きと帰りでそれぞれ別のルートを使っていた。朝、学校に「行く」時は、最短のルート。はっきり言って、面白味のないルートだった。だが、夕方学校から家に帰る時は、大きく回り道をするルートだった。朝は遠回りのルートを使うと、いつもと同じ時間に家を出たら学校に遅刻してしまうので、当然のことながら最短のルートだった。だが帰りは、特に時間的な制約はなかった。夕飯までに家に帰ればよかったから。なので、大きく遠回りをするルートで、ある意味そのルート上にある変化や楽しみを味わいながら帰っていた。学校から自宅への最短ルートだと、まるで学校から家までワープでもしてるようで、つまらなかったのだ。遠回りのルート上にあった変化・・のひとつとしては、そのルートには神社を突っ切るコースがあり、その神社をどう突っ切る...ぼくのつうがくろ(通学路にいた犬)

  • もんじゃ風ベビースター入りチーズ焼き

    セブンイレブンで、こんな惣菜を見つけた。新商品なのかな?名前は「もんじゃ風ベビースター入りチーズ焼き」。ベビースターが入ったもんじゃ・・ということか。お好み焼きは普段コンビニやスーパーでも冷凍食品で売られているし、弁当としても売られていたりもする。だが、もんじゃは見かけたことがない。コンビニで見かけるのは初めて。なので、思わず衝動買いしてしまった。値段は定価が250円。それに税が加わる。で、食べてみた。正直、量は少ない。一食にはならないかな。サイドフードには良いかもしれない。量的には、オヤツがわりの量という感じ。お好み焼きは割と全国区だが、もんじゃはそうでもない。東京以外の地域に澄んでる人にとっては、お好み焼きは食べたことはあっても、もんじゃ焼きは食べたことがない人は多いかもしれない。そんな人には、とりあ...もんじゃ風ベビースター入りチーズ焼き

  • 自作曲音源リスト

    ネット上で公開してる私の自作曲の音源をリストアップしておきます。HPを持ってた頃は学生時代の多重録音自作曲、バンド時代のロックやポップスの自作曲、アコギユニットの音源なともあれこれ公開してましたが、今現在は下記の曲のみです。お暇な時にでも聴いてやって下さると嬉しいです。短いインスト自作曲「少年編〜青年編」↓普通の長さの自作曲「里山の向こうに君が見える」↓長めの自作曲「母校が消えた日」↓長めのインスト自作曲「草原の子供たち」↓↑初めてパソコンを買ったウィンドウズ98の頃に、初めてパソコンで作った曲でした。自作曲音源リスト

  • 作者自身では歌えない曲

    自分で作った曲でありながら、自分自身で歌うのは違和感がある・・そういう曲がある。私の場合、実はそんな曲はそこそこある。もっともそういう曲は、元々自分で歌うのではなく、他の人に歌ってもらうことが前提で作った曲であることが多い。特にバンド時代に作っていた曲は、そうだった。バンド時代は私はボーカルという立場じやなくて、ボーカルに専念するメンバーがいたから、そのボーカリストに歌ってもらうことを前提に曲を作っていたから。そういう方法だと、いつもの自分では出来上がらなかったような曲が作れたし、自分で歌うという縛りがなかったから、いつもより自由に作れたし、そういう作業もまた楽しかった。だが、バンド活動が終わり、身軽にアコギで音楽活動を再開するようになると、形態はアコギだけのデュオか、もしくは弾き語りというスタイルになっ...作者自身では歌えない曲

  • 宿のロゴ入りタオル

    宿のロゴ入りタオルを集める旅・・という旅番組企画がある。テレビ東京の企画だ。たまにこの番組を見ることがあるのだが、この番組を見るたびによく思うことが私にはあり、それは「そういえば我が家にも、宿のロゴ入りタオルって、そこそこあるなあ」ということ。特に集める意図があったわけではないのだが、気がつけばいつのまにか宿のロゴ入りタオルは集まっていた。世の中には色んなものを集めている人はいるが、宿のロゴ入りタオルを集めている人ってどれくらいいるのかな。それは私にはわからない。旅行に行って宿に泊まると、宿泊客用にたいがいの宿ではタオルとバスタオルは用意してある。いわゆる「備え付けの備品」のひとつ。あ、ただし、立ち寄り湯の客には、宿の備え付けのタオルは有料になるみたいなので、念の為。宿の備え付けタオルには、自由に持ち帰り...宿のロゴ入りタオル

  • 入りにくいスナック

    スナックの名前というと、女性の名前のイメージがある。スナックといっても色々あり、都心の1等地にある高級店もあれば、都心の裏通りにある秘密めいた店もあるし、逆に地方のうらぶれたような雰囲気の店もある。もちろん店の名前も色々ある。ふと興味がわいたので、スナックの店名としてよくある名称としてはどんなのがあるだろう。ランキングでもあれば見てみたい・・・そう思い、調べてみた。するとランキングみたいなものがネット上で見つかった。全国スナック情報サイト「スタッカー」さんによると・スナックさくら・スナック愛・スナックひまわり・スナック舞・スナック蘭・スナック和・スナックルージュ・スナック凛・スナック夢こういう名称がリストアップされていた。個人的には、スナックの名前というと、女性ママの名前を店名にするイメージはある。例えば...入りにくいスナック

  • 永井豪記念館の未来

    能登に旅した時、私は輪島の街で永井豪記念館に入ったことがあった。輪島の街は今回の能登半島の地震で深刻な被害を受けた。その様子を知るにつれ、輪島の街のことを私は思い出していた。あの惨状では、永井豪記念館も壊滅的な被害を受けたのだろうなあ・・と思うと暗く残念な気持ちになっていた。だが、地震対策がなされていたのか、少なくても展示物は無事だったという。たとえ建物が崩れたとしても、せめて展示品が無事なら、復活・復興はできるのだろう。その点は不幸中の幸いだったのかもしれない。永井豪先生と言えば、日本のコミック界においては超大物の存在。代表作は多いし、知名度も極めて高い。ハレンチ学園、デビルマン、マジンガーZ、キューティーハニー、その他。能登半島に旅した人の中には永井豪先生の作品のファンの人もいただろうし、むしろ中には...永井豪記念館の未来

  • 「アイル・リメンバー・ユー」 ディランの隠れた名曲シリーズ 8

    「アイル・リメンバー・ユー」ディランの隠れた名曲シリーズ8ベストアルバムには中々収録されない、ボブ・ディランの隠れた名曲を取り上げる「ディランの隠れた名曲シリーズ」。このブログ内の珍企画?今回はその8回目。今回取り上げる曲は「アイル・リメンバー・ユー」だ。これはディランが1985年に発表したアルバム「エンパイア・バーレスク」に収録されていた曲だ。ディランにとっては通算23枚目のアルバムだった。チャート成績としてはビルボード200チャートで33位、全英チャートでは11位だったらしい。なので、成績としては、まずまず・・・だったといえるのかな。だが、80年代の特に中盤あたりから、ディランはスランプだったようで、この時期に発表していたアルバム類の評価は決して芳しいものではなかった。この「エンパイア・バーレスク」は...「アイル・リメンバー・ユー」ディランの隠れた名曲シリーズ8

  • ナムコの三国志「中原の覇者」 追憶のゲームソフトシリーズ10

    三国志のゲームは多数製作され、販売され続けてきている。その中でも定番の三国志ゲームといえば、やはり光栄の三国志なのだろう。だが、ここで取り上げたいのは、ナムコで開発された「ナムコ三国志中原の覇者」である。私が1番最初に遊んだ三国志ゲームは、やはり光栄の三国志だった。めちゃくちゃハマり、友達にも光栄三国志を勧めた。話題を共有したくて。その友達もまた三国志ファンであったし、プレイすればぜったいハマると思ったし。ほどなくしてその友達も三国志ゲームを始めた。てっきり私が勧めた光栄三国志だと思った。だが、よく話を聞いてみると、彼が遊び始めたのは光栄三国志ではなかった。聞けば、ナムコの「三国志中原の覇者」だという。しかも、めちゃくちゃ面白いと絶賛している。「こんな面白いゲーム、なかなかないよ」と。私は「え?光栄三国志...ナムコの三国志「中原の覇者」追憶のゲームソフトシリーズ10

  • ネットのデマと、メディアの偏向報道

    よくテレビではネットのデマについて触れられることがある。確かにネット上には、デマはある。正しい情報もある。利用者は、ネットで様々な情報を見たら、その中から見分けていかないといけない。偏った情報を鵜呑みにするのは確かに危険。だがその一方で。ならばメディアが報道してる情報は全て正しいのかというと、そこにも疑問はある。偏向報道もある。なので、鵜呑みにしてはいけないというのは、ネット情報のみならず、テレビや新聞の報道にもそれは言えると思う。フェイクニュースがよく取り沙汰される昨今なら、なおさら。メディアを利用してフェイクニュースを流す人もいるわけだから。メディアがネットのデマ情報を取り上げたいのはわかる。ネット情報に真偽の危険性は確かにあると思う。ある意味、テレビにとってはネットはライバルみたいなものになってきて...ネットのデマと、メディアの偏向報道

  • 縁日では、何種類もの食物を食べたくなる

    以前、縁日の露店で食べたくなる食物のランキングがテレビで放送されていた。1位が焼きそばで、2位がたこ焼き、3位はかき氷だった。私はてっきり、焼きそば、たこ焼き、お好み焼きがベスト3だと思っていた。そしたら、お好み焼きは6位くらいだったのだが、これは意外だった。焼きそばとたこ焼きがワンツーフィニッシュだったのは順当かな。ただ、その両者は、どちらが1位でもおかしくないとは思っていた。まあ、かき氷がベストテン入りするのはわかるにしろ、3位とは。他にベストテンに入っていたのは、フランクフルト、チョコバナナ、焼きもろこし、イカ焼きなど。どれも縁日ではよく見かける食物。お好み焼きがベスト3入りしなかったのはなぜだろう。そう思い、少し考えてみた。もしかしたら、縁日で食べるには、少しボリューミーだからなのかな。お好み焼き...縁日では、何種類もの食物を食べたくなる

  • 「危ない!(パスワードを探せ)」の歌詞、公開しました。

    かつて存在した私のHPの音楽面での記事を復刻し、さらに当時未公開だった記事も公開している別ブログ「時代屋小歌音楽編」の方で、HP時代には未公開だった歌詞を1編公開しました。今回初公開した自作曲は「危ない!(パスワードを探せ)」の歌詞です。こちら↓危ない!(パスワードを探せ):「時代屋小歌」(音楽編)危ない!(パスワードを探せ)作詞・曲だんぞう上げ底のニュースが人にとりつきいつしか化粧で素顔は見えない誰かが信じた涙のかけ...「時代屋小歌」(音楽編)この曲は、私が組んでたロックバンドが活動休止した直後の頃に作った曲でした。なので、その時の名残で、ロックな感じでやりたかった曲です。そんなつもりで作った曲でした。正式タイトルは「危ない!」ですが、サブタイトルとして「パスワードを探せ」も付けたしてあります。当時の...「危ない!(パスワードを探せ)」の歌詞、公開しました。

  • ねずみ男を嫌いになれなくなった瞬間

    ねずみ男というキャラは、ゲゲゲの鬼太郎の主要キャラではあるが、鬼太郎の味方とは限らない。損得で動くキャラで、状況次第で鬼太郎の味方になることもあれば、敵につくこともある。あくまで利害次第なのだ。そのせいか。鬼太郎の仲間たちからは嫌われていたりする。例えば砂かけババアなど。だが、肝心の鬼太郎は、なんだかんだでねずみ男をいつも許しているし、それなりに友達で居続けている。普通ならもう友達関係ではいられないような事を鬼太郎にしたとしても、「ああいう奴がいないと、世の中つまらない」と言い、気づけは友達に戻っている。いつ裏切るかわからない奴と友達付き合いは、普通できないものだ。では通常時この2人は、互いをどう思っているのだろう。そこに愛はあるんか?…ならぬ、そこに友情はあるんか?実は、それがわかるジーンがある。鬼太郎...ねずみ男を嫌いになれなくなった瞬間

  • 軍艦島が地震で崩落・・・悲しすぎる。

    軍艦島といえば、長崎の端島を思い出す人が多いだろう。だが、日本の中で軍艦島と呼ばれる島は、長崎の端島だけではない。東尋坊にも小さな軍艦島はあるし、今回被災した能登半島にもある。私が知らないだけで、日本には他にも軍艦島と呼ばれる島はあるのかもしれない。今回取り上げたいのは、能登半島にある軍艦島。いや・・能登半島にあった軍艦島・・ということになるのだろうか。「あった」という表現をするのは、悲しいし残念過ぎるのだが。実は私は能登半島にも軍艦島と呼ばれる島があることは、数年前に能登半島に旅行するまで知らなかった。能登半島にはそれまでに何度か旅したことはあったのだが、奥能登まで旅したのは数年前の旅行の時が初めてだった。だから、奥能登の風景の予備知識はなかったし、能登の軍艦島も知らなかったというわけだ。だからこそ、奥...軍艦島が地震で崩落・・・悲しすぎる。

  • 新宿ワンダーステーション

    新宿といえば、私にとっては若い頃から馴染み深い街だった。とはいっても、新宿で私がよく行ってた場所は、私にとって馴染み深い場所ばかりで、新宿の隅々まで知っていたわけではない。でも、1番行く機会が多かった街のひとつが新宿であったことは間違いない。最近は新宿の街に行く機会は減っていた私。最近新宿に行くときは、たいがい家電を買う時だったり、たまに音楽ユニットの練習だったり、たまに飲んだりする時くらい。若い頃はバイト先が新宿の映画館だったこともあって日常的に行ってたし、休憩時間にあちこちにめしを食べに行ってたし、飲みに行くことも多かった。輸入レコード屋や本屋や楽器屋に、なんとなく物色にも行っていた。ライブハウスなどでライブ出演したりもしていた。そう、昔は様々な用事で新宿に行っていた。時にはたいした用事もないのに、と...新宿ワンダーステーション

  • お早うございますの帽子屋さん by 谷山浩子

    お早うございますの帽子屋さんby谷山浩子谷山浩子さんといえば、独特の世界観を持った作風のシンガーソングライターとして知られている。私は谷山さんのアルバムを多数聴きこんだというわけではないので、あまり詳しいことは書けない。だが、その幻想的な作風にはたびたび印象を受け、惹かれもした。谷山さんは1972年にキングレコードから最初のデビューを果たした。だが、その後ヤマハのポピュラーソングコンテスト(通称「ポプコン」)にデビュー曲とは別の曲で応募し、入賞。で、キャニオンレコードから、ポプコン入賞曲で再デビューを果たす。で、ポプコンで入賞した曲、それが「お早うございますの帽子屋さん」であった。私がこの曲を知ったのは、当時毎晩深夜12時半から放送されていたラジオ番組「コッキーポップ」で流されているのを聴いて。もう、1回...お早うございますの帽子屋さんby谷山浩子

  • ストラディバリウスヴァイオリンと、マーチンギター

    「なんでも鑑定団」といえば、長寿番組だ。私は昔は毎週見てたが、近年は興味のある出品物がありそうな時だけ見ている。私が興味のある出品物といえば、ミュージシャン関係、楽器関係、日本の歴史上人物に関するものなど。例えばビートルズのレアグッズ、ビンテージギター、戦国武将関連の古文書など。中でも、特に楽器関係は、どんなギターが出品されてくるのか興味津津。たまに、古いビンテージギターに数百万の値段がつくことがあり、時にはうらやましかったりもする。そういうのを見るとと、我が家のギターと見比べてしまう。我が家にあるギターは、ほとんどは今ではただの中古楽器でしかない。だが、中には別格的にビンテージ価値のあるギターもある。特に、特別なある1本は、そう。他のギターは、もし売るとしたら、買った時の値段よりグンと下がった値段にされ...ストラディバリウスヴァイオリンと、マーチンギター

  • 年末年始に毎年思うこと

    年末年始と一般的に呼ばれる時期はもう過ぎた。この時期になると毎年思うことがある。それは正月休みなんて、本当にあっという間に過ぎ去ってしまうな・・ということ。これ実感。思うに、年末年始の休みのクライマックスはやはり12月31日から元旦にかけてかな。12月30日も入れてもいいかも。大晦日イブということで。年末年始の休暇で、1番楽しいのは年末だろう。時期的にはクリスマスイブから大晦日にかけて。大晦日というクライマックスに向かっていく段階は、慌ただしさもある反面、クライマックスが刻一刻と近づいてくる時期なので、気分がハイになる人は多いのでは。そう考えると、年末の楽しさは1週間くらいは続くことになる。人によってはクリスマスに近づいていく時期も楽しいかもしれない。忘年会などもあって。そう考えると、年末の楽しい時期は忙...年末年始に毎年思うこと

  • ビデオデッキがなかった時代

    今でこそ番組などの録画というものは当たり前のようなことになっているが、世の中にはビデオデッキというものがまたなかった時代があった。というか、録画ということが出来るようになったのは、ビデオデッキの登場と普及が大きかった。ビデオデッキというものがなかった時代、テレビ番組はひたすらリアルタイムで見るものだった。もしリアルタイム放送を見逃してしまったら、いつあるかわからない再放送に望みをかけるしかなかった。ではいつごろビデオデッキなるものが登場し、普及していったのか。若い人は、そのへんのことを知らない人もいるだろう。私はビデオデッキの普及をリアルタイムで見ていたが、あまり詳しいことは覚えていない。だがビデオデッキが登場した時のことは、かすかに覚えている。当初は、ともかく値段が高かった。おいそれと一般家庭が買えるよ...ビデオデッキがなかった時代

  • 音楽やってて1番楽しかったことは?

    私が音楽が1番の趣味になったことを実感したのは中学の頃だった。それまての私にとって1番「好きなこと」は漫画を描くことたった。実際、小学校時代から中学2年の前半くらいまでの私の夢は漫画家になることだった。ところが中学2年の中頃に、級友の影響もあってビートルズにハマってしまってからは、自分の1番好きなことは漫画を描くことから、音楽を聴いたり、自分で曲を作ることのほうが1番「好きなこと」になってしまった。それほど、ビートルズの音楽は私にとって大きかった。さらに、中学3年の頃に初めてギターを入手してからというもの、曲を作ることか楽しくてしかたなくなった。それ以来、好きな音楽を聴く一方で、自分で曲を作ることが1番楽しくなり、ほぼ毎日のように曲を作ったり、曲のアイディアを考えたりし続けるようになった。多い時は1日に何...音楽やってて1番楽しかったことは?

  • 令和の能登半島地震

    それにしても、2024年は、なんという始まり方であろう。多くの人が旅先で過ごしたり、故郷に帰郷したりして、精神の骨休みをしているてあろう元旦に、あんな大地震や津波に見舞われてしまうなんて。その影響範囲は非常に広範囲で、日本の日本海側の大半のエリアに及んでしまったことになる。範囲が広すぎる。北海道から九州まで影響が及んでる。中でも特に被害が大きかった能登半島エリアなどは、深刻な被害を受けてしまった。数年前に私が能登半島に旅した時に泊まった宿は、九十九湾の宿と、奥能登の突端の宿と、輪島の宿。九十九湾の宿と奥能登の突端の宿は、海沿いに建っている宿。九十九湾で泊まった宿は百楽荘という宿で、奥能登の突端で泊まった宿は「ランプの宿」。この日記のトップ写真は、奥能登の突端の崖下の海辺にある「ランプの宿」。ご覧のとおりの...令和の能登半島地震

  • 2024 春風献上。そして震災・・・

    春風献上。皆さん、どんな新年を過ごされてますか。皆さんにとって、去年はどんな年でしたか。私にとっては、とりあえず音楽面では、2023年は数十年ぶりにビートルズ名義の新曲か発表され、チャートアクションもあり、世界で話題になったことは嬉しい出来事でした。久々にビートルズが「旬な」存在になったのは感慨深いものがありました。今年はどんなできごとが我々を待ってるのでしょうね。少なくとも戦争は集結してもらいたいものです。それと。元旦早々、とんでもない災害が日本を直撃しました。大きな地震と津波です。度重なる強い地震による被害は、いかばかりでありましょう。特に、日本海側のエリアの皆さんにとっては、深刻な状況のはず。中でも能登半島エリアは・・・。ちなみに、もっとも地震の影響が強かったのではないかと思われる能登半島の奥能登の...2024春風献上。そして震災・・・

  • 行く年、行く2023年。

    2023年が終わろうとしています。早いものです。今年1年、私の拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。皆さんは、年末年始をどう過ごしていますか?今年は私にとって、親兄弟関係で大きな出来事があった年でありました。年月の推移によるしんどさを痛感させられました。でも、それは誰にも言えることなのでしょう。思えば、このブログ「時間の外」を開設したのは2006年でした。開設当時は、こんなに長くブログを続けることになるとは思ってもいませんでした。当時は、このブログとは別にホームページも持っていて、都合ホームページとブログの2刀流ならぬ2本だてでネット活動してました。ホームページは、自作曲と旅行記のページでした。続けるうち、ブログの手軽さは大きく、ホームページのアクセス数が伸び悩んできていたので、思い切ってホー...行く年、行く2023年。

  • 町の電器屋さんを応援する

    家電というのは、壊れる時は一気にいくつもの家電が壊れることがある。不具合をおこすなら、少し時期をズラして故障してくれればいいのに・・などとつい思ったりするが、家電そのものには意志があるわけじゃないので、言っても仕方ない。最近ドミノ倒しのように、我が家で同時期に不具合や不調になった家電は、まずDVDデッキ、部屋の照明、テレビ、冷蔵庫、洗濯機。なぜこんなにあれもこれも・・。このうち、洗濯機と冷蔵庫は、まだまだ騙し騙しで使っていけてるが、DVDデッキは電源が入らなくなった。テレビは、番組予定表が表示されなくなった。照明は、蛍光灯を新品に替えてもつかなくなった。デッキは、そもそも電源が入らないのでは手の打ちようがないので、やむなく新品を買い直した。まあ、かれこれもう10年以上は使ってるし、そろそろ買い替えも視野に...町の電器屋さんを応援する

  • 旅先で食べる卵かけご飯

    私は普段、自宅では生卵かけご飯を食べることは、ほとんどない。だが、旅先では朝飯で生卵かけご飯を無性に食べたくなる。宿の朝飯がバイキングだった場合、まず一杯目は生卵かけご飯を食べ、二杯目には納豆で食べるというパターンが多い。そして、その一杯目の生卵かけご飯には、ご飯に生卵をかけ、更に生卵のかかったご飯に味付け海苔をのせ、生卵のしみこんだご飯を味付け海苔でくるんで食べる。これ、絶品。こうなると、へたしたら他のおかずなどなくても大丈夫。だが、バイキング朝飯の場合、他にもおかずはあるから、気分的にはかなり豪華な朝飯になる。自宅の朝飯で生卵かけご飯をほとんど食べないのはなぜかというと、多分に気分的な問題だと思うのだが、もしかしたら買い置きしてある生卵の鮮度の問題なのかもしれない。もちろん、過去には自宅の朝飯で生卵か...旅先で食べる卵かけご飯

  • メリークリスマス エド・シーラン&エルトンジョン

    皆さん、メリークリスマス!どんなこの日を過ごしていますか?毎年このブログで恒例になっている、クリスマスソングピックアップを今年もやっておこうと思います。今回取り上げる曲は、エド・シーランとエルトン・ジョンの共演による「メリークリスマス」です。エドといえば、本業での活躍の他に、マーチンギター社から彼のシグネチャーモデルが製作されたり、映画「イエスタデイ」では重要な役で、しかも本人役で出演したりと、幅広く話題を提供している大物シンガーソングライター。一本エルトンといえは、長くスーパースターとして大活躍してきたシンガーソングライターで、最近はライブ活動からの卒業を表明して残念がられたレジェンドスター。そんな大物2人の共演という、なんとも贅沢な曲が、この「メリークリスマス」てす。スーパースター2人の共演という贅沢...メリークリスマスエド・シーラン&エルトンジョン

  • 特別な日に見た日常の風景の不思議

    毎日いつも見ていた日常の当たり前の風景が、いつもと違って特別に感じられ、しかもそれが記憶として自分の中に刷り込まれ、いつまでも心に残っていくことになる・・・そんなことがある、いやなに、その風景自体は、いつもと全く変わらない「なんの変哲もない風景」だ。だが、その風景を、いつもの日常と違う特別な日に見ると、どうもいつもと違って見えるのた。そんな風景がいくつもある。その場合、その日がいつもと違う日であることが重要なのかもしれない。例えば、その日が大晦日だったり、夏休みに入る学期末の日だったり。私が子供の頃に住んでた部屋の窓から見えた景色には、手前の民家の向こうにはビルが見えていた。いつもはそんな当たり前の風景を見ても特に何も感じたり、思ったりすることはなかった。だが子供の時の、とある大晦日にその景色を見た時、な...特別な日に見た日常の風景の不思議

  • 黄昏の郵便ポスト

    郵政省が郵便料金の値上げの方針を示した。値上げの並はついに郵便にまで及んだのか・・という感じ。日本経済新聞によると、「25グラム以下の定形の郵便封書について料金の上限額を現在の84円から110円に26円引き上げ、50グラム以下も現在の94円から16円上げて110円に統一し、重量区分をなくす方針で、はがきも7年ぶりの値上げとなる見込みで、63円から85円にする」。つまり、封書は110円、はがきは85円になる。数円の値上げではなく、一気に随分上がってしまうんだね。特別な場合を除き、一般の人が一度に多数のハガキを出す機会というのは、年賀状を出す時期である人は多いのではないか。ただでさえ近年は年賀メッセージを年賀状ではなく、メールやSNSで済ませる場合が増え、年賀状を出す人も枚数も減っていうというのに、今回の値上...黄昏の郵便ポスト

  • 家電修理のブラックジャック

    毎週金曜の夜、テレ東で放送されてる「トコロさんのそこんトコロ」という番組の中で家電修理人の今井さんのコーナーがある。このコーナーを見るたぴ、この今井さんがカッコよく見える。いやなに、見た目は普通のおじさん・・というか、どちらかというとおじいちゃんなのだが、仕事っぷりがカッコいい。こういう人は貴重だと思う。いないと困ると思う。だからできれば、この今井さんには弟子をとってほしいなあ・・と。そして、架電のメーカーには、この今井さんのような社員を常駐させてほしいとさえ思う。まさに、家電のブラックジャックに見える。なにせ、各メーカーがもう作ってなくて、部品すら残ってない家電でも直してしまう。メーカーが利益を追求する会社という存在である以上、利益を追求するのはわかるのだが、その反面、売上が落ちた商品は生産中止になり、...家電修理のブラックジャック

  • レギュラーアルバムとベストヒットアルバムの曲順

    最近はダウンロードや配信が普及している音楽界だが、なんだかんだ言ってやはりミュージシャンの楽曲発表のメインはアルバムだと私は思っている。いまとなっては古い価値観なのかもしれないけど。で、アルバムにも色んなタイプのアルバムがある。レギュラーアルバム、ベストヒットアルバム、コンピレーションアルバム、ミニアルバム。その他。好きなミュージシャンのアルバムを買う時、特にそのミュージシャンにハマると、そのミュージシャンの様々なアルバムを揃えたくなることがある。一方で、それまでアルバムを持ってなかったミュージシャンの音楽を入手する場合、手っ取り早くベストヒットアルバムで済ますこともあるのだが。本当に惚れ込んで追求したいミュージシャンのアルバムなら、可能な限り集めたくなる。アルバムを集めたくなるくらい惚れ込んだミュージシ...レギュラーアルバムとベストヒットアルバムの曲順

  • AIとケンカしたら、どうなる?

    先日、AIによる音声分離技術によって、ジョンレノンの70年代後半頃に録音されたデモテープからノイズが除去され、カセットテープに録音されたレノンの声がクリアになり、それをもとに、かってのジョージのバッキングギターと、健在であったポールとリンゴによって新たな演奏が加えられ、その結果ビートルズ名義での新曲が公開された。それが記憶に新しい状況下、今度はAIに手塚治虫さんの過去作品を覚え込ませ、AIによって手塚さんのブラックジャックの「新作」が世に出た。ビートルズの場合は、レノンの声、ジョージのギター、ポールのベース、リンゴのドラムは、あくまでも本人の手による作品であった。だが、手塚さんのブラックジャックは、手塚さん本人はまったくタッチしない(というか、亡くなられてる以上タッチできるはすがない)、AIによって生み出...AIとケンカしたら、どうなる?

  • ドジャースの記憶と大谷選手

    あれこれ様々な噂が飛び交ったが、大谷選手の移籍先はドジャースに決まった。しかも史上最高の条件での契約だったようだ。まあ、それだけ大谷選手が評価されているからだろう。実際近年の彼のスーパーな活躍ぶりを見てたら、それはわかる。なにせ、主戦級の投手と、主力級のバッターの両方をこなせる選手だから。彼1人を獲得することで、チームはエース級の投手と、主砲級の打者を同時に獲得できるようなものだし、事実上2人分の主力選手が戦力に加わるようなものだ。ドジャースは、元々強豪チームだし、大谷選手の獲得でますますの戦力アップが見込める。日本人選手がメジャーで活躍するようになって、メジャーリーグへの日本人の関心は高まり、メジャーリーグはより身近な存在になってきている。そんなメジャーリーグのチームの中でも、ドジャースは日本人には身近...ドジャースの記憶と大谷選手

  • 熊 対 人間 !?

    2023年、各地から獣害のニュースが伝わってきた。特に熊が人里に現れて人間を襲う事件は目立つ。熊が人間を襲う事件は昔からあり、特にその中でも私の記憶に強く残っている事件がある。それは三毛別羆事件。この事件は、最終的に計8人が同じ熊に殺された凄惨な事件。当初殺されたのは7人だったらしいが、熊に負傷させられた後遺症て後に亡くなった人もいたらしいので、計8人。この事件では、この熊は主に女性や子供を食べたらしい。特に食べられた女性の食べられ方は凄惨だったようだ。ちなみにこの熊のスペック(?)は、体長2.5メートル、体重340キロのオスだったらしい。体長2.5メートルだなんて、相当に大きな熊だ。なんても現地では、この熊の大きさを再現してある場所もあるようだ。その写真を見ると、その熊と小屋の対比がわかる。その小屋に人...熊対人間!?

  • ナウアンドゼンの幻の中間部

    また今年もやってきた、レノンの命日。いつもこの時期は、若くして未来を閉ざされてしまったレノンの「幻の未来」を考えると悲しく、残念でならない気分にさせられる。それが毎年の私のパターン。だが、今年はいつもとは違った、特別な思いもある。それは2023年の11月に公式発表されたビートルズの「新曲」があったから。命日がくるとレノンを偲ぶネタをこのブログでは書き続けているが、今年はこの曲を取り上げないわけにはいかない。その曲はもちろん「ナウアンドゼン」だ。レノンもジョージもいなくて、レノンのデモテープに音を重ねたこの曲をビートルズ名義で発表するなんて・・と批判する人もきっといるだろうとは思ったが、私個人的には「よくぞ、完成させてくれた。ポールとリンゴ、ありがとう」と言いたい。いつだったかは忘れたが、2023年のある日...ナウアンドゼンの幻の中間部

  • 魔の二日酔い

    若い頃から私は酒を飲み続けてきた。今も普通に飲んではいる。若い頃は二日酔いは、よくあった。だが近年は二日酔いはほとんどない。それは自分の飲める分量がある程度わかってるし、飲む時は調節しながら飲んでいるから。二日酔いのしんどさは、よ〜くわかっている。二日酔いにならないように、調節しながら飲んでいる。そんな人、多いのではないか。若い頃は、飲みに行くとその場が楽しければ楽しいほど飲みが進んだ。翌日の二日酔いの危惧より、その場の楽しさが優先だった。だが、楽しいからといって調子に乗って飲み続けると、そのツケは確実に翌日にきた。吐き気はするわ、頭痛はするわ、体はだるいわ、眠いわ。学生時代ならまだよかった。だが社会人になってからは、いくら二日酔いでも仕事場には行かねばならない。でもそんな日は、特に午前中はあまり仕事にな...魔の二日酔い

  • もんじゃ焼きが全国に普及する日は?

    お好み焼きといえば、縁日などでは定番の食べ物た。また、縁日じゃなくても、お好み焼きメインのお店もある。お好み焼きのライバルといえばなんだろう。縁日などでは、たこ焼きや焼きそばがライバルになりそうだ。だが、食べ物としての類似性では、もんじゃも立派なライバルだろう。ただ、もんじゃというのは、店の数がお好み焼き屋に比べて少ない。縁日でも、もんじゃの店は私はほとんど見たことがない。まあ、どこかの縁日ではもんじゃの店がある場合もあるのかもしれないけれど。日本全国では、もんじゃを食べたことがないか、あるいは食べる機会が少ない人も多いだろう。私自身も、もんじゃは好きだが、食べる機会は決して多くない。そういう意味では、普及度という点ではお好み焼きの方が一般的ではないか。でも、もんじゃを食べたことがある人は、ついお好み焼き...もんじゃ焼きが全国に普及する日は?

  • 誕生日ショックだった、あの日

    生きてる限り、毎年毎年誕生日はやって来る。誰のもとにもやって来る。政治家もスーパースターも、スポーツマンも、金持ちも貧乏人も。男も女も。独裁者も一般人も。どこにいても。得意絶頂な人も、不幸な人も。人気があっても、なくても。何才であっても。誰も誕生日の到来を避けることはできないし、逃げることもできない。金でなんとかできる問題ではないし、権力でもどうにもならない。出世してる人も、なかなか周りに認められない人も。私にもこれまで何十回も誕生日はやってきた(誕生日は11月や12月ではないが)。そして、すっかりオジサンになってしまった。誕生日は1年に1回必ずやってきたし、誕生日体験を味わってきた。誕生日を迎えるたびに、毎回何らかの想いを持った。オジサンになればなるほど、新たな誕生日を迎えた瞬間、言いしれぬ寂しさを感じ...誕生日ショックだった、あの日

  • インスパイアされるもの

    曲を作る時、何かにインスパイアされて生まれる曲というものがある。何かに触発されたり、ヒントを得たり、刺激を受けたり、影響されたり。曲作りをする人にとっては、そういうことはままあることだと思う。それはプロもアマも同じだろう。その場合、何かの曲にインスパイアされることもあるが、時には必ずしも何かの曲にインスパイアされるとは限らないこともある。その場合、その「何か」は色々だ。何がヒントになるかはわからない場合がある。意外なものがきっかけになりうる。私の場合、時には電車の走る音だったり、誰かのしゃべりの発音だったり、自然風景だったり.効果音だったりすることもある。その何かが音楽だったりしても、テレビからふいに流れてきたCMだったり、テレビドラマやアニメのBGMだったり(主題歌ではなく)、運動会でのBGMだったりも...インスパイアされるもの

  • 寿命の相場

    人間は、寿命の相場というものをなんとなく理解している。もちろん、事故や病気などで、短命で生涯を閉じる人もいれば、相場より長寿を全うする人もいるので、それぞれ個人差はある。そこに不平等を感じることもある。でも、例えば人間が200年も生きると考える人はまずいないと思う。事故もなく、健康な状態の場合、100才を越えれば長寿だとされるが、日本人の場合、男の平均寿命は81才くらいで、女は87才ということになってるらしい。なのでその寿命を越えれば平均以上生きたことになるのだろう。このように人間は過去の統計から、人間の大体の寿命を理解している。限界もなんとなくわかっている。だが、人間以外の動物はどうであろう。動物たちは、自分の種族の寿命の相場など把握してないだろう。せいぜい、臨終の時期は本能的にある程度わかるくらいでは...寿命の相場

  • あの道の先にある世界

    若い頃、私は仕事で、会社の車を運転して、あちこち駆けずりまわっていた。色んな取引先会社への移動が多かったからだ。行き先は都心に向かうこともあれば、より郊外に向かうこともあった。気持ち、都心方面に向かう時は気が少し重く、郊外方面に向かう時は気が楽だった。道路の混みかたも違うし、郊外方面だと景色も都心よりのどかだったからだ。郊外に向かうルートでは緑も多かったし。毎日毎日、色んな場所に向かって走っていた。仕事は日によって内勤の仕事が多いこともあれば、外周りの仕事が多い日もあった。時には、車で半日外出しっぱなしのこともあった。行き先が郊外で、しかもそれなりに距離がある時など、晴れた日はけっこう良い気分転換になった。郊外に行けばいくほど、ゴミゴミした景色じゃなくなっていき、次第に緑が増え、なおかつ広がりのある空間が...あの道の先にある世界

  • 快獣ブースカの「シオシオのパー」

    古い着ぐるみドラマで、快獣ブースカという作品があった。怪獣ではなく、あくまでも快獣なのだ。怪と快の違いは大きい。人間を襲ったり、町を破壊する怪獣と違って、人間の子供たちにとってはブースカは友だち。イグアナという動物を私はブースカで初めて知った。ブースカは、発明好きな大作少年が、ペットのイグアナに自作の栄養剤を与え、ゴジラのような怪獣にしようとしたら、善良な快獣ブースカになってしまった…という設定。ただ、このブースカは、それなりに超能力を持っており、人間並の知能、100トン力のパワー、空を飛べ、透明になることもでき、分身能力や光線発射などの能力を持っていたようだ。私は見てたはずだが、透明能力、分身能力、光線発射能力に関しては、よく覚えていない。ストーリーも、よく覚えていない。ブースカ以外の登場人物もよく覚え...快獣ブースカの「シオシオのパー」

  • エノケンの洒落男 by 榎本健一

    エノケン…といっても、令和の現代では知らない若者は多いと思う。エノケンこと、榎本健一。1904年生まれ、1970年65歳で没。第二次世界大戦前後の頃に大活躍したコメディアンで、日本の喜劇王と呼ばれたレジェンド。舞台、映画だけでなく、歌手としても大活躍した人物だ。洋楽ジャズ(ポピュラーソング)を独自のキャラに合わせた歌詞をつけてカバーし、何曲もヒットを飛ばした。今となっては古い人物なので、若い人が知らないのは仕方ない。でも今回取り上げる「洒落男」は、たまにCMなどにも使用されることがあるので、エノケンの曲の中では1番有名な曲かもしれない。どこかでこの曲を聴いたことがあるという方は、案外いらっしやるのでは?私はかなりのオヤジではあるが、さすがにエノケンの活躍はリアルタイムで見れた世代ではない。そんな私でも、エ...エノケンの洒落男by榎本健一

  • 捨てないで!

    私は一時扇子を集めてたことがある。街でふと立ち寄った文具店や、旅先で立寄ったお土産屋などで、なんとなく惹かれる扇子が売られていると、つい衝動買いしてしまったことは、しばしば。おかげで家の中に、けっこう扇子がたまってしまったことがあった。最近はあまり扇子は買わなくなったが、昔買った扇子は今でも家の中にはそこそこ残っている。せっかく何本もあるので、私がよく使う複数のカバンの中には、絶えず扇子をしのばせている。そして、それぞれのカバンには、いつでもすぐに出せそうなポケットに、扇子は入れてある。通勤の時に使うカバン、旅行で使うリュック、日常や旅先で気軽に使うミニバッグ、ギターケース、などなど。それぞれ違う扇子を入れてある。夏などは、駅まで歩いて、電車に乗った時に汗がふきだしてくることもあるし、会社で力仕事をやった...捨てないで!

  • 宇宙人に聞きたいことがある

    よくテレビなどでは、円盤や宇宙人の話題が取り上げられる。特に特番のネタとしては、定番であろう。それが本物かどうかはさておき、宇宙人と遭遇した人のインタビューが取り上げられることは多い。そういう人たちの遭遇体験には、いくつか共通点があったりする。特に、宇宙人と遭遇した人たちの話に出てくる宇宙人というのは、どれも似たようなルックスをしている。全体的なルックスは、映画「未知との遭遇」の終盤に出てきたような宇宙人で、映画と違うのは、その宇宙人の目の形や身長だったりする。未知との遭遇に出てきた宇宙人は、小柄で、目が大きく、にこやかで友好的な顔や素振りをしていた。瞳が大きかったせいで、目つきには穏やかそうな雰囲気があった。一方、遭遇者たちの話に出てくる宇宙人は、目が大きいのは映画と共通だが、目つきは決してよくなく、無...宇宙人に聞きたいことがある

  • 酒飲みサークルの未来

    たまに、大学時代に私が所属していた音楽サークルの仲間が集まるOB会が開催される。私の居た音楽サークルは、他のサークルの人たちからは飲兵衛サークル扱いされていたくらいだから、OB会と言えば飲み会になる。もっとも、飲兵衛サークルとは言っても、本当に飲兵衛が揃ってたのは、私の学年と1学年下の世代。この2学年は本当に酒飲み学生が揃っていた。飲み会では、けっこう騒いでいたと思う。おかげで、他のサークルの人たちからは、私のいた音楽サークルの飲み会は、少し恐れられていた・・というか、敬遠されていたかもしれない。「だんぞうさんのサークルの飲み会、今日はどこでやるんですか?」「まだ決まってないけど、なんでそんなこと聞くの?」「いやあ、だんぞうさんのサークルの飲み会と僕らのサークルの飲み会の店がかちあわないようにしたくて・・...酒飲みサークルの未来

  • 福山雅治さんのビンテージマーチンD45

    先日、福山雅治さんが愛用のギターをアメリカのマーチン社に持っていき、そこで愛用のギターをリペアしてもらうというドキュメント番組があった。福山さんは俳優としても活躍してるが、シンガーソングライターとしても活躍しており、かなりのギターマニアでもあるようだ。で、そんな福山さんがマーチンに持っていったのは、なんと!戦前製のマーチンD45というギター。戦前のマーチンD45といえば、超レアなビンテージギターで、製作された本数は少ないし、その後の時の流れの中で消失したものも多く、いまの世界に現存するのはわすが。全世界のアコースティックギターコレクターが血眼になって探している名器。まあ、見かけたとしても、そうおいそれとはなかなか買えないシロモノ。あまりに高価で貴重なモデルなので、楽器屋で見かけることはまずない。仮に入荷し...福山雅治さんのビンテージマーチンD45

  • 日本での孔明人気を中国人はどう思ってる?

    三国志の天才軍師・諸葛孔明が令和の日本の渋谷に転生するという奇想天外なドラマ「パリピ孔明」は、中国の人たちからはどんな感想を持たれてるのだろう。けっこう気になったので、ざっとネットやユーチューブで調べてみた。孔明といえば、中国の偉人である。中国人にとっては、誇らしい人物のはず。中国の偉人を日本が勝手に扱うなとでも思われてるのではないかと一抹の不安を持ってた私。だが。意外なことに、パリピ孔明は中国の若い人たちの間では好評らしい。もちろん批判的な人もいないわけではないらしいが、その割合は少なく、かなりの人たちが好意的な感想を持っているらしい。中国の偉人が日本でドラマの主人公として描かれたことに、誇らしい気持ちを持ってる人もいれば、なぜ中国ではこういう作品を作れないのだ?と悔しがる人もいたようだ。もちろん本国中...日本での孔明人気を中国人はどう思ってる?

  • 初めて降りた駅、本厚木

    先日、家の事情があって、本厚木駅まで行き、初めて本厚木駅で降りてみた。新宿駅から小田急線の小田原行きの急行に乗って、約50分。新幹線に乗れば、品川駅から熱海駅まで行けてしまう所要時間。けっこうかかる。小田急線は、私は昔、小田急線沿線の町に住んでたことがあるので、それなりに馴染みのある電車だ。正直、梅ヶ丘駅か、せいぜい成城学園前駅くらいまては、今でもたま〜に用事があつて出かけることはある。だが、登戸から先は、最近は行く機会はなかった。昔沿線の町に住んでた頃は、町田駅くらいまではよく出かけていた。まれに伊勢原や鶴巻温泉、小田原や箱根や江ノ島まで行くこともあった。だがその後、小田急線沿線の町から都心の町に引っ越してしまったので、登戸より先の風景を見ることはほぼなくなったので懐かしさを感じていたし、たまに暇な時は...初めて降りた駅、本厚木

  • 歯医者のサバイバル

    私が今住んでる街には、歯医者がたくさんある。あちこちに。私が利用してる歯医者は、さほど大きな歯医者ではない。実はその歯医者の斜向かいにも歯医者はあった。なので、自分の通う歯医者を決める時は、少し迷った。どちらの歯医者にするか…で。斜向かいの歯医者は、大きなビルの建物の1階にあり、道に面していた。入口は透明で、中の様子もある程度見えた。かなり奥まである歯医者で、外観も内観も今風で、こぎれいで、洒落た雰囲気のある歯医者だった。私としては、その洒落た歯医者にしてもよかった。だが、その歯医者に比べたらなんとなく地味目でより小規模な向かいの歯医者の方を選んでしまった。地味目な歯医者の方を選んだはっきりした理由はなかった。ただ、なんとなく。もしかしたら、洒落た歯医者の方には、なんとなく自分には似合わないような気がした...歯医者のサバイバル

  • ビッシュズ・ハイダウェイ by スティーブン・ビショップ

    スティーブン・ビショップは、1951年生まれのアメリカ・カリフォルニア州サンディエゴ出身のシンガー・ソングライターだ。1970年代後半にデビューし、数々の曲を発表してきており、他シンガーにも数多くの曲を提供し、映画の主題歌も手がけたベテランシンガーソングライター。特にデビュー曲の「オンアンドオン」で彼のことを知った人は多いだろう。私自身も「オンアンドオン」に惹かれ、彼に興味を持った。「オンアンドオン」が収録されたデビューアルバムには、エリッククラプトンをはじめ、有名なミュージシャンが参加したことで話題を集めた。デビューアルバムを聴いて気に入った私は、セカンドアルバム「水色の手帖」も入手した。アルバムの原題は「Bish」で、自身のニックネームがアルバムタイトルになっていた。個人的にはむしろデビューアルバムよ...ビッシュズ・ハイダウェイbyスティーブン・ビショップ

  • 安全な公園と危ない公園

    ちょっと前のことになるが、出先で食事をとり、けっこう汗をかいたので、近くの公園で風にあたりながら休んでいた。ちょっと風のある日で、公園内の木がよく揺れ、風が自分にあたるとけっこう快適だった。ベンチに座っで公園内をなんとなく見てたら、公園内の遊具が目に入った。とりあえずすぐに目にはいったのが、写真での遊具。まあ、小さい子供ならこういう遊具でも楽しめるのかな。ただ、私が子供時代に遊んでた公園に比べたら、最近の公園の遊具は、刺激がない遊具が多いように思う。私が子供時代に遊んでた公園では、回転系の遊具もあれば、高い滑り台もあったし、シーソーなどもあった。回転系の遊具では、調子に乗って遊んでいるうちに、回転の影響で気持ち悪くなってしまったこともあった。高い滑り台では、滑らずに飛び下りたりもした。ブランコでは、こいだ...安全な公園と危ない公園

  • 立花宗茂を大河に

    今現在の段階では、2026年までの大河の主人公は決まってるそうな。以前私のブログでは、いつか大河の主人公に服部半蔵や前田慶次を取り上げてほしいと書いたことがあるが、同時に立花宗茂の名前もあげた覚えがある。その3人の中では1番実現性が高いのは立花宗茂ではないかと思う。そりゃ確かに個人的には服部半蔵や前田慶次も描いてほしいが、実現性の高さからいって、取りあえずまず立花宗茂を取り上げてもらえないかなあと思う。立花宗茂に関しては地元の福岡県も熱心に誘致活動をしているらしい。だからこそなおさら。宗茂が仕えたのは大友氏。大友氏といえば、これまで歴史ドラマでは主人公として描かれたことは少ない。皆無ではないにしても。主君が、例えば織田信長や豊臣秀吉や徳川家康や、毛利元就や武田信玄や上杉謙信や伊達政宗や、真田幸村ほどの人気...立花宗茂を大河に

  • ハロウィンに思うこと。

    ハロウィン。その名前はずいぶん前から耳にしてた。私がハロウィンという言葉を初めて耳にしたのは、何かの映画だったと思うが。もしかしたら、スピルバーグの映画だったかもしれない。ふーん、アメリカにはハロウィンというイベントがあるのか・・となんとなく思ったのだと思う。もっとも、ハロウィンというのは、アメリカというより、ルーツはイギリスやアイルランドが発祥らしいが。その後、年月が過ぎてゆき、ハロウィンという言葉を日本でもたまに耳にするようになっていった。だが。当初は、知る人ぞ知るイベントで、1部の若者の間でパーディ演出のひとつとして耳にする程度だった。その頃はハロウィンは、1部の人たちが楽しむイベントくらいにしか私は思っていなくて、日本ではさほど広まらないだろうと思っていた。ところが、年月の経過と共に、ハロウィンを...ハロウィンに思うこと。

  • 2023年の酷暑をふりかえる

    それにしても2023年の夏は、本当に熱くてしんどかった。もっともここ数年、夏の酷暑ぶりに関しては毎年嘆いていたけど、2023年の暑さはあまりに長く続き過ぎた。もしかして、来年度以後も毎年夏がこんな感じになるのだろうか。たとしたら、辛いなあ。そんなことを考えると憂鬱になりそうだ。さすがに10月以後になると気温は下がってきたが、9月中は猛暑の夏が変わらずに続いていた感があった。もっとも、これまでも毎年9月は夏の暑さの名残りは続いてたのだが、今年2023年の9月は特に猛暑・酷暑の夏が延々と続いていた。いったい、今年の猛暑日、酷暑日はどれくらい続いたのだろう。2023年の猛暑・酷暑の日々は、外にいるのが本当に辛かった。しばしの時間、日陰のない外出をしてると、すぐに熱中症で倒れてしまいそうな気分になったことは多かっ...2023年の酷暑をふりかえる

  • アマチュアソングライターに聞いてみたいこと

    曲を作る趣味がある人に聞いてみたいことがある。あくまでも遊びで。それは、どういうことかと言うと。貴方は貴方の作った曲が何曲もあるとして。その中の曲を一曲、誰か1人に聴いてもらって意見をもらえるとしたら、どの曲を誰に聴いてもらいたいかを考えたことはあるだろうか。これはあくまでも、遊びの質問だと思ってもらっていい。1人の相手に1曲だけ聴いてもらえる…というルールで。もちろん、聴いてもらう相手は、誰でもいい。世界的な作曲家やミュージシャンやスターや音楽プロヂューサーでもいい。政治家でもいいし、アスリートでもいいし、犯罪人もあり。既に亡くなってる人でもいい。そう、どうせかないっこない願いであるなら、故人でもいいとする。歴史上人物でもいい。だから戦国武将や志士でもいい。もちろん身近な人でもいい。現役の友人や先輩や後...アマチュアソングライターに聞いてみたいこと

  • 賑わいを取り戻した町 熱海 4 「十国峠」

    この日私が泊まった宿は、過去にしんどい過去があった宿らしかった。ネット上には、そのへんの事情が書かれてある記事もあった。とはいえ、私は当事者でもなければ、関係者でもない。なので、それについてあまり個人的な思いは書けない。とりあえず、宿が復活できてよかったねとしか書けない。泊まってみたら、悪くない宿だと思ったから、なおさら。少なくても私が宿に求めるものは揃っていたから、よかった。↑宿に到着。海を見下ろす位置に建っていた。もともとはそれなりに歴史のある宿だったらしいが、1度閉館。その後すぐ大手旅行会社に買い取られ、宿名そのままに再開。↑建物そのものは年季を感じたが、鄙びた宿に泊まり慣れてる私には大丈夫。大きな宿ではある。畳の和室。大きな窓。窓から見える景観。大きな窓辺には、テーブルとイスがあり、景色を見ながら...賑わいを取り戻した町熱海4「十国峠」

  • 賑わいを取り戻した町 熱海 3 「熱海城」

    約30分くらいの遊覧船クルーズのあと、私は近くに見えていた熱海城に向かうことにした。熱海城は山の上にあり、そこにはロープウェイで登っていけるようだ。ロープウェイ乗り場も、熱海城も、遊覧船乗り場からは見えていたし、近い。せっかく熱海に来たのだから、行っておこうと思い、ロープウェイ乗り場へ。↑熱海の港からは、熱海城に昇るロープウェイが見えた。よし、あそこを目指そう。↑熱海ロープウェイの乗り場に着いた。熱海ロープウェイが登ってゆく山は八幡山という名前の山だそうな。↑けっこう若いカップル客は多かった。そろそろ私も若返ろうかな(笑)。熱海と言えば、私が連想してたのは、温泉街であることと、秘宝館の存在だった。秘宝館の噂はよく耳にしていた。だが、熱海のどんな場所にあるかまではよく知らなかった。秘宝館は、なんと、熱海城へ...賑わいを取り戻した町熱海3「熱海城」

  • 賑わいを取り戻した町 熱海 2 「遊覧船」

    とりあえず私は熱海駅から、パスで駅から遊覧船乗り場まで行ってみた。小さな旅なので、プランは1泊2日。その2日をどう過ごすかは、あらかじめ決めてあり、1日目はまず港に行き、そこから遊覧船に乗るつもりだった。駅から港へは、バスに乗ればすぐ。親水公演というバス停で降りて海沿いを歩けば、遊覧船乗り場はすくに見つかった。遊覧船の名前はサンレモ。サンレモのクルーズは、その日の波の状況によって、コースは変わるらしい。以前、知床半島でのクルーズで、船が沈没したこともあるくらいなので、その日の波の状況は大事なのだろう。↑熱海の港。船がたくさん浮かんでいた。↑ヤシの木が並び、南国のような雰囲気もあった。ヤシの木は、演出効果のために植えられたのかもしれない。↑熱海の海をクルーズする遊覧船。これから私が乗る船だ。他の船よりハデな...賑わいを取り戻した町熱海2「遊覧船」

  • 賑わいを取り戻した町 熱海 1

    どうも私は旅先選びをする時、定番のスポットは避けてしまっている傾向があった。その結果、普通の旅行好きな人なら、とうに泊まったことがあるであろう定番観光地で、私にとっては空白地になっていた場所はいくつもあった。行ったことがない旅先のままになっていた。近年はそういう場所にも行っておきたいと思うようになり、近年の旅先選びでは定番観光地も旅先に選ぶようになっている。たとえば、草津温泉、袋田の滝などなど。今回行った熱海もそう。熱海の町は、これまでに車で何度か通りすぎたことはあった。というのは、熱海の先の旅先には、あちこち何度か泊まりに行ってたから。その度に車は熱海の町を通り過ぎることになり、その度に熱海は開けてるなとは思っていた。そりゃそうだ、熱海といえば、昔は新婚旅行のメッカだったしね。事実、地方に住む私の親族が...賑わいを取り戻した町熱海1

  • 谷村新司さんの訃報

    谷村新司さんの訃報が届くなんて。闘病中などの情報は私は知らなかったから、訃報を知った昨日は、ただただビックリだった。実は、私はアリスや谷村新司さんが大活躍していた70年代当時は、その音楽に熱中したことはなかった。でも周りにはアリスのファンはいたし、人気があったのはよく知っていた。好きな曲もあった。また、谷村さんのトークも好きだった。私が多感な時期だった70年代に大活躍してたミュージシャンが、ひとりまたひとりといなくなってしまうのは、悲しく寂しい。当時、いつも当たり前のように谷村新司さんはいて、日常のように音楽で活躍していた。居て当然の存在だった。確実に一時代を築いたシンガー・ソングライターだった。確実に日本の音楽界に貢献したひとりであった。それは私もリアルタイムで見ていたから、わかっている。谷村新司さんや...谷村新司さんの訃報

  • 懐かしいアニメソングランキング系の番組について。

    懐かしいアニメソングとか、歴代人気アニメランキングなどの番組を、よく見かける。こういう番組をチラ見してていつも思うことは、こういう番組で取り上げられる歌や番組は、たいがいどれも同じ。なので、見てると、またこの曲かとか、どうせあの番組が選ばれるんだろうなと思ってしまう。そしてその予想は、たいがい当たる。そうなると、こういう系統の番組からは離れてしまう。新鮮味がないのだ。そこで、そういう番組をやるなら、選曲基準にひとひねりほしくなる。例えば、主題歌ではなくて、エンディングテーマにするとか、あるいは番組内で使われるBGMにするとか。それらとその作品を見てたファンにとっても馴染み深いだろうし、懐かしさも主題歌よりはあると思うのだが。例えばそういう基準なら、例えば宇宙戦艦ヤマトが作品として入るのなら、選ばれる曲は主...懐かしいアニメソングランキング系の番組について。

  • 動物のみる夢

    人間は夢をみる。夢とは言っても、この場合、寝ている間にみる夢のこと。起きたばかりの時には覚えていても、起きて少し時間がたつとすぐに忘れてしまう夢もあれば、寝てる間に何かの夢を見てたはずなのに起きた瞬間に忘れてしまう夢もある。かと思えば、何年も何十年もたっても覚えている夢もある。そんな夢は、へたしたら生涯忘れない夢なのかもしれない。そんな夢は、頭の中にずっと残り続けて、時にはライフワークみたいな暗示や気がかりや不安に繋がることもある。寝てる間に見る夢は、時にやっかいというか、罪作りな状況をもたらすこともある。例えばそれは異性に関する夢だったりする。それまで単にちょっと好感を持ってた程度に過ぎなかったはずの特定の異性が夢に出てきて、翌日からその異性に対して恋愛感情を持ってしまったことがあった。私はその子のこと...動物のみる夢

  • 私のアイドル by チューリップ

    私のアイドルbyチューリップ

  • 怖いスマホ

    スマホって、どこまで便利になるのだろう。どこまで多機能になるのだろう。今やスマホがあれば、色んなことができる。通話、メール、ネット、カメラ・・などの機能はもちろんのこと、他にも機能は多数。なんでも最近はCDすら使ったことがない若者もいるらしい。これを聞いた時、私はびっくりした。昔、レコードがCDに取って代わられた時に、レコードに愛着のあった私は少なからず抵抗があった。やがて仕方なくCDになじんでいったら、今度はダウンロードやサブスクの存在でCDが衰退していっている。で、今やCDすら使ったことがない人も出てきている。かつてレコードやカセット、MD,CDをデッキやプレイヤーにかけて音楽は聴いていたものだったが、今やスマホなどで聴く人が多い。スマホにはアプリなども入れれば、できること・・・更なる機能は増える。ど...怖いスマホ

  • あいつとあの子の家を知っている

    中学の頃までの級友たちは、家を知ってる級友は多かった。普段遊ぶことの多かった級友はもちろん、普段あまり遊んだことがなかった級友の家まで知ってるケースは多かった。それは、中学くらいまては、級友は割と近所に住んてる子が多かったからで、そのせいもあって普段一緒に遊んでいた子が多かったから。町の中を級友と歩いていると、「ここはA男の家だよ」「この路地の突き当りはB子の家だよ」などと教えあうこともあり、普段あまり交流のない級友の家を知ることになった。とはいえ、普段の交流があまりない級友は、結局交流がないまま学校を卒業することになり、その結果、交流もないのに家だけは知ってるという妙な状況。これなどは、級友たちが近くに住んでたからこそ。だが、高校にあがると、高校の級友たちは皆それぞれ違う地域や町に住んでおり、決して自分...あいつとあの子の家を知っている

  • 味噌ラーメンの功労者

    日本全国には多くの種類のラーメンがある。味噌ラーメンは、数多くあるラーメンの種類の中でも、かなり人気があるラーメン。全国区といっていいだろう。味噌ラーメンは北海道発祥といわれているが、味噌ラーメンがこれほど広まるようになったきっかけは何だろう。私が味噌ラーメンというものを知ったキッカケは…なんだったろう。私のおぼろげな記憶では、サッポロ一番味噌ラーメンの登場が大きかった気がする。その頃はすでに即席ラーメンは人気を集めていたが、即席ラーメンはまず醤油ラーメンから始まったような気がする。その頃は即席ラーメンといえば醤油系のイメージがあった。で、即席ラーメンは普及していた。そんな中で、即席ラーメンの新たなバリエーションとして、味噌ラーメンが登場。で、即席ラーメンの定番のひとつとなるくらい普及した。カップ麺が出て...味噌ラーメンの功労者

  • ライブでありがちなこと

    楽しみにしていたミュージシャンのライブに行った時などのこと。早めに会場に入り、出演者がばっちり見える指定席に座れた・・・と思ったら、自分の前の席に、後からやたら背が高い人が座ってきたりすると、見れるはずだったステージが見えにくくなることもある(笑)。で、その人にしても、その人の前の席に背の高い人がいて、その人がライブの進行に合わせて左右に体を動かすと、その人はその人の前の席の人と逆の動きを左右に始める。すると、その人の後ろの席に座っている私は、自分の前の席の左右の動きとは逆の動きをすることになる。そうしないと、前の人の頭が邪魔で、ステージがよく見えないからだ。これは、コンサートでのアリーナ席などは日常的である。また、アリーナ席で座ってコンサートを見ていたいのに、ライブが盛り上がり、特にノリノリの有名曲・看...ライブでありがちなこと

  • 都民失格・・・?

    実は今、母の体調が悪く、入院している。入院期間はまだわからないが、へたしたら2〜3か月の入院になる可能性がある。初めてその病院に私が行った時は、電車と歩きで行った。病院のHPにあるアクセス法通りに行ったわけだ。まずは電車で病院の最寄り駅まで行き、そこからタクシーで病院には行ってみた。タクシー代は、ほぼ1メーター分くらいだったので、たいした距離ではなかった。なので、帰りは病院から最寄り駅まで歩いて帰った。タクシーで行った時に、駅からのルートや位置関係は確認しておいたし、ルートそのものは分かりやすいルートだったので、スムーズに帰れた。で、帰宅してみて、改めて病院へのルートを調べてみたら、家からはバスでも行けることがわかり、2度目の見舞いのときは試しにバスを使ってみた。すると、バスだと極めて便利に行けることが判...都民失格・・・?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、時代屋だんぞう(DANZO)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
時代屋だんぞう(DANZO)さん
ブログタイトル
時間の外
フォロー
時間の外

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用