マラソン走ったり、カードゲームしたり、たまに宝探ししています。今はウキウキペディアにはまってます。
・マラソン歴は10年になりますが、2年前に自己ベストの3時間14分を記録して以降、伸び悩み。 一番自慢できる記録は、5年前に100kmマラソンで出した9時間50分です。 ・カードコレクション、カードゲームが大好きです。今は娘の付き合いで始めた妖怪ウォッチウキウキペディアにはまっています。
先日、ウルバトを始めて340日目を迎えた。もうすぐ1年。でも、次のメンテでログインボーナスの廃止とかありそうで怖い。こんな中でも、せっかくなので1年目の記念日…
ウルバトのサービス終了が決まってショックだったれど、探査をやったり、さらばバトルブリーダーズをやったりしているうちに、やっぱり自分はこのゲームが好きで面白いと…
【ウルバト】「さらばバトルブリーダーズ」エキスパート・スキル覚え書き
※「さらばバトルブリーダーズ」エキスパートの安定攻略を検討していた時のメモ。 ベリアル・敵を全員倒すまでは無敵。・全員敵を倒した次のターンで必殺技確定発射。…
【ウルバト】さらばバトルブリーダーズ エキスパート周回チーム
いまさら感は強いけど、自分の記録の意味合いもあるので、さらばバトルブリーダーズ、エキスパートの周回用チームについて書いておく。 サポートはベリアルがベストで…
【4-C】私の探査ライフを語るうえで、欠かせない人物がもう一人いる。 sinさん(@yarinage04sin)さんだ。 sinさんのご紹介が最後になってしま…
【4-B】探査の中で一番好きなエリア。 最初は継承0の人さんの攻略丸パクリだったが、シルバーブルーメを手に入れて以降、いろいろな攻略をしてきた。 第2回探査リ…
【4-A】4-Aで一番印象に残っているのは、にせアストラの必殺技、惑星軌道破壊光線を最大出力で撃って一撃で盤面を一掃する攻略。 山和@yamakaz_ 惑星…
【3-I】探査で最後に配置されたエリアである。これをクリアした時点では、まさか最後の攻略になるとは思いもよらなかった。 ウルトラマンばかりのレイヤー3に、突如…
【3-H】私の探査ライフを語るうえで、感謝を述べなければならない方は、まだまだたくさんいる。 直接の交流はなかったが、ここで感謝を述べたいのは、S怪獣ブリーダ…
【3-G】ここもおてょさんの攻略のほぼ丸パクリ。 この攻略のいいところは、ラゴラスが星3で良いこと。サポート怪獣も必要ないので、安定した攻略ができる。 こうし…
【3-F】3-Fは、なかなか攻略できなかったエリアで、みなさんの力を借りて攻略することができたエリアだ。 当時、私の手持ちには使える地属性がほとんどおらず、攻…
【3-E】3-Eと言えば、第1回探査リレーで担当したエリア。ただ、今見ると、もう少し面白い攻略ができたかもなぁ、と少し悔いが残る結果だ。 3-Eは、レイヤー3…
【3-D】3-Dと言えば、私の中ではマガマメさんだ。 マガマメさんも、私がウルバトを始めたばかりの頃に、声をかけてくださった方だ。その後も、ずっと仲良くさせて…
【3-C】3-Cをプレイするたびに、継承0の人さんのことを思い出す。 継承0の人さんの思い出は、何度もブログに書いてきた。以前に書いた「ウルバトの友人」に出て…
【3-B】3-Bもなかなかクリアできなかった記憶がある。 フレンドさんのマガパンドンをお借りして、やっとのことでクリアしたが、安定攻略にはほど遠かった。 そん…
【3-A】悪名高き持ち物検査エリア、探査3兄弟の一人ダークロプスの砦。 3-A自体は、レジェンドを何体も所有していたので比較的簡単にクリアしていたが、持ち物検…
「ブログリーダー」を活用して、山和さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。