chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ティモコのお客様 https://blog.goo.ne.jp/tomokokokoa

いろいろあって三途の川を渡りかけたけど、お医者さんと家族が引き戻してくれました。 右手麻痺の後遺症でもともとヘタな絵がさらにお見苦しくなったけど、リハビリも兼ねて、楽しい更新、頑張ります!

ティモコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/02

arrow_drop_down
  • ダオさんが釣りに行かない理由

    1回転んだだけで怖気づいて走れなくなったワタスに、「そんなことではダメだ!走れ!」と顔を見るたび喝を入れてくれる、熱血ダオ師匠の趣味のひとつに、釣りがある。一時期は帰ってくるたび、毎週のようにいそいそと海に通っていた。パンダも釣りが好きなので、休みが合うと二人で釣堀や海釣りに行ったり、ワタスやボウも一緒についていったりしていた。釣ってきた魚を自分でさばいて調理してくれることもあった。(ハゼとかサバとか)しかしGWに、ぎっくり腰のワタスを連れて琵琶湖に行って以来(ワタスは車の中で寝ていた笑)、この夏はほとんど釣りに行っていない。ダオさんは「忙しいだけ」と言っているが、ワタスは彼が最後に釣りに行った日に、衝撃のセリフを呟いているのを聞いてしまった…。そりゃ釣れねぇワ…ダオさんが釣りに行かない理由

  • ワタシが走るのをやめた理由(もしくはワタシがブログを書かなかった理由)

    体力をつけたくてウォーキングを始めたら…走ってみたくなって…最初は300メートルしか走れなかったけど…コツを覚えたら3キロは確実に走れるようになって…どんどん走るのが楽しくなって…ワタシにしては結構頑張ってて…休み休みながらも1年3か月続けてたけど…まさにあの『鹿の湯』の記事を書いてすぐ…いつものジョギングコースを走ってましたら…前方にライオンみたいな犬がいて…ケガでもして薬でもつけてて舐めないように、とかかしら…シャンプーハットみたいのを…エリザベスカラーっていうの?アレをつけてて…それでライオンみたいになってて…「ああ…ライオンがいる…」なんてぽ~~~~っと見とれてましたら…何かにつまずいて…「あ!」と思う間もなく…顔面から思いっきりコケててこの辺では人気のジョギングロードだから…犬の散歩の人もウォーキング...ワタシが走るのをやめた理由(もしくはワタシがブログを書かなかった理由)

  • テルマエ・ロマエの北温泉~“冬の道南・東北・温泉旅”(終)

    さて。5カ月も雲隠れしてますと、楽しかったこと、嬉しかったこと、くっそ~!なこと、パンダバカ―!!!なこと等々、書きたいことが山ほど溜まっておりますが、一番気になっていたアレを…アレを書かせて下さ~~~い!そう、なんと最終回のみ残して書き上げてなかった、“冬の道南・東北・温泉旅”…!!!「え~!もう忘れちゃったよ!いいよもう」なんて言わないで…確かにワタスは今まで数々の旅行記を挫折している…だがしかしコレはあと1回!あと1回のみ!!!むしろなんでたった一回残してブログから離れてしまったかは、次回書きましょう…。ということで、ラスト!真冬の旅行記を真夏に公開する…いかにもワタスらしく「おいおい」ではありましょうが、画像が最高に涼しそうですので!納涼がてら是非~~~札幌⇒小樽⇒長万部⇒函館⇒青森⇒秋田⇒(岩手)⇒宮...テルマエ・ロマエの北温泉~“冬の道南・東北・温泉旅”(終)

  • 満員電車の中で~18きっぷ・ブタのふれあい人情旅(山口編)

    山口へはいつもの18きっぷで行ったのだけど、最寄りの駅から始発に乗りこみ、乗り換えて、乗り換えて、いっぱい乗り換えて、目的地の岩国に着いたのは、実に12時間後のことでした。お盆休み真っ只中、車内は混み混みだったけど、図々しいワタスは、窓際のみ空いてる席でも構わずに、「ソコいいですか~~?すいませんね~~よっこらしょ~~」と、ほとんど座れて移動できたのだけど、2か所だけ、どうにも座れずに、立ちっぱなしっていう路線がありました。ローカル線だから各駅に停まることは停まっても、皆ほとんどが終点まで行く客で(ワタスも)誰ひとり途中で降りず、二両編成で座席も少ないから、最初の座席確保戦争に負けたら、最後まで立ちっぱなしという哀しい運命になるとです。最初の立ちっぱで早くもヘロヘロになっていたワタスは、次も同じような電車で(つ...満員電車の中で~18きっぷ・ブタのふれあい人情旅(山口編)

  • “拒否”なんて言葉、使わなければいいのに

    豚ブログを何か月も覗かないでいましたら、なんかイロイロと新しくなってて、スマホ用?いいねボタンとかついてるし(押してくれてる方、ありがとうございま~す!)あちこちリフォームされてて、環境の変化が苦手なワタスは…ええ、脳ミソの代わりにくるみが3つ入ってるだけなので…最近家では「くるみ」って呼ばれてるんです…聞こえは可愛らしいけど罵倒なんです…ぽか~んと浦島太郎状態で、なんとかこうして更新したり頑張ってますが、先程ちょいとやらかしてしまったかもしれません…いろんな機能を触っててね、「フォロー管理」ってヤツを見てたんです。こんな脳ミソがくるみな豚ブログをフォローしてやろうなんて優しすぎる人たちが並んでるところです。ワタスが休んでたのは5カ月くらいだけど、その前からもコメントするのにそのお相手の住所を探しに行ったりする...“拒否”なんて言葉、使わなければいいのに

  • 6年前書いたブログ記事を訂正します。

    まずはコチラをご覧ください。↓↓↓『ぶぇくしょんのススメ。』6年前、「思いっきりくしゃみするのって超絶気持ちイイ~んアナタさまも是非~~~ん」と、浅はかなワタシめが書き、公開してしまった記事であります。6年も経ってますので覚えている人も、今さら見に行く人もまずいないとは思いますが、その時は真剣にそう思って書いた記事ですし、今では懐かしい方々からコメントも頂いてますので、あえて削除はしないで、訂正だけさせて頂きます…。ソレ、ぎっくり腰になりますから~~~~~!くしゃみは決して思いっきりしてはなりません!①「来る!」と思ったら近くのテーブル等を両手でがっちり掴み、②両足を50cmほど開いて膝を曲げ、③軽く腰を下ろして衝撃が腰でなく腕にくるように、④なるべく小さめな声で「…けしゅん。」ってする。のが、正しいくしゃみの...6年前書いたブログ記事を訂正します。

  • 無事に帰ってきたよ~

    アナタ様。ずいぶん長い間、ご無沙汰してしまいました。はい、ブログはもう何気に再開しちゃってますが、旅先でパパ~ッと書いちゃったので、一応ちゃんとご挨拶をね…。ええ、おかげさまで昨日の夜、無時に山口県から普通列車を乗り継いで、帰ってまいりました。今日はあちこちで運休するってことで、前倒しで帰る客でごった返すのでは…と覚悟しましたが、まだ夏休み最終日ってわけでもなかったせいか、思ったほどゴタゴタもなく…ほとんど座れたし。ニュースなんか見ると大変なとこもあるようなので、運が良かったのですかね。アナタ様のところは大丈夫ですか?ご無事ですか?うちのへんは時々雨風が今もバーバーしてますが、直撃ってわけではないので、今日は髪の毛を切りに行ったり、自宅で染めたりしてました。ワカメちゃんがBBAになった感じになりました。そしてコ...無事に帰ってきたよ~

  • 台風10号からの脱出

    台風10号の影響で、明日の山口、広島、岡山の在来線及び新幹線の終日運転見合せが決まっちゃったっちゅーことで!(゜ロ゜;ノ)ノあいやー相変わらず18きっぷ旅のティモコたち、電車が動かなきゃ何もできないし何処へも行けないっちゅーことで泣く泣く…(TДT)しくしくな~んて(^^;タイミングの良い?ことに、もともと今日帰る予定だったんだけども…現在台風から逃げるようにせっせと脱出を試みております!自転車で追いかけてくる巨大なヤツを電車で振りきってる感じです!今朝はまだ呑気に宮島なんかに寄ってましたの…お船も観光客も台風のタの字もない感じで大盛況~!でもさすがにロープウェイはこんな感じ~あまりゆっくりするのも怖いので、厳島神社にお参りして御朱印頂いて出来立てアツアツのもみじ饅頭買ってシカも買って引き上げました…現在鳥居は...台風10号からの脱出

  • ♪初めて~の、フグ…じゃなくて、ふく!

    ワタクシ、このトシになるまで、『フグ』ってゆー魚は、食べたらあか~ん!って思ってました。だって…だって…食べたらちんじゃうからぁ…!!!(/≧◇≦\)キャーえ!ひどい!なんてバカな豚なの?ティモコのバッカ~ん!!!ああ、ごめんなさい、フグさん!いえ、こちらでは「ふく」さん!なんかへんな洗脳をされてしまっていたワタシめを許してください!下関に来たならふくを食べないと!と、恐る恐るいただきましたらば…でっらい、うみゃーがやぁ!!!(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)(訳大変おいしゅうございます)ウニといい、イクラといい、なんだかトシとともに、お高い食べ物が好きになってきてしまった…やべぇ…やべぇよ…カムバック!赤いウィンナー!!!ついでに念願だった本場の瓦そばも。やってくれます、ヤマグチ。♪初めて~の、フグ…じゃなくて、ふく!

  • 豚、人道を歩く

    Qさて、ワタスはいったいドコにいるでしょ~か?!A右足は本州、左足は九州で~す!(≧∇≦)関門海峡を歩いて渡ったよ!徒歩はタダ、自転車とバイクは20円!(エンジンは切る)空は最高に晴れてるけど、海峡のせいか台風接近のせいか、時々怪しげな強風が吹いちょります…豚、人道を歩く

  • 旅の途中

    おっ…!久しぶりですええ…生きてますよ…元気ですよ夏休みになったので相変わらずフラフラしてますここは山口県柳井市明後日金魚祭りなんだって~(*^▽^*)旅の途中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ティモコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ティモコさん
ブログタイトル
ティモコのお客様
フォロー
ティモコのお客様

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用