先週半ばから週末に、カラダ造りや熱帯魚や生き方に手応えがありました。 とにかく気分に捉われない、とるべき行動をとる。 まだ違和感があり、我慢しながら取り組んでいます。 少しずつ習…
今朝は計画通りにウェイトをお休みしました。 良い判断だったと思います。 この頃、アトピー性皮膚炎?と寝汗が酷いです。 何かカラダに変化が起きているのでしょうか。 コロナワクチン、…
昨日は下半身、今朝は上半身のウェイトをしました。 だいたい午後から疲れてくるんですが、今日もそうなりました。 ずーんと重いです。続ける為に、明日はウェイトを休みます。 ここが大切…
継続は力なりなど言いますが、その通りだと思います。 変化するものが生き残るなど言いますが、その通りだと思います。 続けるものと変化するものが内在するのだと思います。 ボクは「掛け…
ウェイトトレーニングしているので疲れていました。 そして、20日(日)の熱帯魚作業で物凄く疲れました。 21日(月)は仕事もしんどく途中で帰りたいくらいでした。 早めに帰り、のんびり過ご…
年齢を重ね、少しずつ物事の理屈や道理が分かってきたような気になっています。 真理にはほど遠いのかも知れませんが、自分なりに前へ進んでいます。 それらと引き換えに、情熱や感動、運…
今朝もウェイトできました。 ベンチ、ショルダーのプレス系とアームカールなどです。 明日は肉体労働があるので、ウェイトはお休み予定。 焦らずにジックリ確実に行きます。 何度か使って…
今朝も3時に起きて4時からバーベルスクワットです。 1種目(1部位?)のみ30分程度で毎日が良いなと感じました。 明日は肩か二頭くらいの小さい筋肉をしたいです。
昨夕は帰宅後に上半身でもやろうか、全身やろうかと考えていました。 だがしかし、仕事で疲れてしまい、結果的にやりませんでした。 その反省もあり、今朝はウェイトトレーニングをしてか…
スクワットの疲労感は予想通りガッツリきてます。 今日の夕方は、上半身だけになるかも知れませんが、パンプさせたいです。 熱帯魚について、知人からLINEが数件。 迷わせる内容ですが、大…
一昨日にバーベルスクワットをしました。 本当に久しぶりでしたが、それなりにできました。 昨夜から全身に倦怠感があり、ウェイトやってる感です。 疲労回復に集中して、ルーティンを決め…
2021年5月に格闘技を辞めてから続かなかった運動。 2月はやりやすい上半身中心に進めてきました。 昨日は大嫌いなバーベルスクワットにも挑戦。 今後はBIG3に肩と上腕二頭筋を入れていきま…
年末にとんでもない攻撃を受けました。 熱帯魚に関わらずどの業界も酷い人間はいるものですね。 そんなこんなで、大型熱帯魚の本格飼育は辞めました。 台湾エイとディスカスで行こうと思っ…
多くの人と同じく、ボクが働くのは収入を得るためです。 その収入がどこへ行くのかというと扶養家族の生活費です。 数年前から、ここが納得できなくなってきました。 家族の存在意義はなん…
自分の思いや考えを言語化することは大切だと思います。 喋ることが得意なので、誰かとお話しすることで頭が整理できます。 ボクの思いや考えを聞いてくれる人の存在が大切となります。 そ…
まずは、2022年1月の振り返りから。 ・運動を低頻度で習慣化。できれば減量。 ウェイトトレーニング始めました。 3日に1回、今のところ集中してます。 ・熱帯魚の生態・物品の整理…
「ブログリーダー」を活用して、じゅんぢさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。