最近興味を持っているMetzler&Ortloff(メッツラー・ウント・オルトロフ)の製品ですが、先日入手したカモメのフィギュリン付きトレイとは別バージョンのカモメを見付けたので手に入れました。ほぼ同型で灰皿になっている物を見たことがあったけれど、灰皿には興味がないのでその時にはパスしちゃってました。ハンドペイントだし、雰囲気も中々良いですね。バックスタンプはこんな感じ。東ドイツ時代に輸出用として製作されたものですね。東ドイツは人件費も安かったから、恐らく安価な土産物的なポジションだったのでしょう。ちょっと読みにくいけれど、品番は#7629のようです。ネットでメッツラー&オルトロフの製品を探していたら、いままでほとんど気にしていなかった他のドイツ製品も目に付くようになりました。次はそういうのを買ってみよう...Metzler&Ortloff(メッツラー・ウント・オルトロフ)のカモメのフィギュリン付きトレイ、別バージョンを手に入れました。