chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梅が咲き始めたました。

    日☀️が長くなってきて嬉しいです。若い時から朝型で夜か苦手なため段々日の出が早くなり、サンセットも当然遅くなってくる昨今です。何もしないのにワクワクしてきます。私の頭の中にも芽があるのかしら?🤣梅が咲き始めたました。

  • 今日もお寒いです。

    私は着込むと肩こりそうだから梅干し生姜湯飲んでお腹を温めてからいつものストレッチをしてウインドブレーカー上下に身を包み軽快に散歩してます。寒いと体がちぢこまって転びやすいから、皆様もお気をつけてね。今日もお寒いです。

  • メンタルライフプロデューサー

    プロファイルmanatee-yachiyo70歳師匠宮城悟先生が創設した心相科学理論の心相鑑定師≪メンタルライフプロデューサ≫の資格を頂いて15年。奇しくも師匠と全く同じ生年月日のため、生年月日が同じでも全く違うという感覚で勉強が始まりましたので、資格を取る前の五年間は数字お遊び感覚でした。理論を深く学ぶほど奥行きの深さを感じ、不思議な体験と経験を沢山いただくことができました。人生は小説よりも奇なり生まれ持った自分のリズムを解読することで9年周期で同じようなことが起こっているのがわかります。そして違うのはその時々の自分の対応、年齢を重ねたこともありますが、リズムの取り方が身についたといった方があっている気がします。心相科学理論は自然科学のアプローチ手法を用い、心の世界を解明しようという理論です。心相数はそ...メンタルライフプロデューサー

  • 今日は冷えます。

    寒いと体に力がはいるのか?体の芯から冷え肩が凝ってきます。明日は赤ちゃんに会いに行くので、体調を万全にしたくて近くにある、温泉施設で岩盤浴。サウナより汗かいたかもしれません。休息室でコーヒー飲んでから露天壺風呂で汗を流し夕飯の買い物をしてきました。今夜はキムチ鍋を所望されています。今日は冷えます。

  • ダメ元でやってみたら、、、あら不思議!!

    海外で柄が気に入って求めたキッチンタオル全く水を吸ってくれないので、あの手この手で洗って干しての繰り返しそれでも埒が明かなくて、違う用途に使用しようと保管していました。最後にもう一度、沸騰したお鍋で10分ほど煮てから絞って干してみました。生地が傷んだのか柔らくなったのかわかりませんがうまく水を吸ってくれるようになり、お皿をふくのにいい感じに変身!!諦めずやってみるものですねぇ!!ダメ元でやってみたら、、、あら不思議!!

  • セルフセラピー

    引っ越した先にも恵まれたプール環境が目と鼻の先にあるのですが、昨年春から始めたオンラインエクササイズで、泳ぐ時に習慣づけられた骨盤後傾が、背中を丸くし易いことが分かりました。巻き込み肩を正常に戻すにはかなり時間も必要なので、水泳は卒業にしました。私が受講しているエクササイズは、身体の骨、その周囲の筋などを正常の位置に戻し、稼働域を広げることで、各部位が自由動かせるようになると言う均整の取れた体作りを目標にやっています。結構ハードな日もあるので、私のような年齢層には向かないかもしれないんだけど、歳相応の姿勢は保ちたいから辛いところはスキップして続けています。毎朝ストレッチをしていると、体の部位の硬さや柔らかさで前日の疲れが残ってる場合、食のせいか?精神的なものか?動きすぎなどの体の疲れかはすぐ分かります。理...セルフセラピー

  • ジンジャー🫚ショット

    イギリスで大変お世話になったジンジャーショットを作ってみました。材料はこちら小さくて扱いにくいけど、とても香りの良い生姜、レモン汁、りんご🍎摺り下ろしだけでは水分が足りないので1/3だけ、保存用に買ったボトルのアップルジュースを足してみました。風邪や寒さ対策にメチャ良さそう。濃くてごくごくは飲めませんが、3日間くらいなら日持ちしますよね?はまりそうジンジャー🫚ショット

  • 胸が痛む自然の爪跡

    元旦から悲惨な幕開けになってしまい、言葉がみつかりません。一刻もはやく必要物資が被災者の皆様に行き渡りますように祈っております。昨年のラハイナの火災を思い出します。胸が痛む自然の爪跡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティのため息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティのため息さん
ブログタイトル
マナティのため息
フォロー
マナティのため息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用