chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年はラッキー7(紺色、藍色)

    7の年は完成を意味するので、コロナ騒動もそろそろ終息に向かう。もしくは共生する対策や方針が明らかに示され各自の責任下で自由に動けるようになるといいですねえ。2023年はラッキー7(紺色、藍色)

  • マナティのため息

    娘のところに遊びに来て、予定滞在期間の半分が過ぎました。イギリスに来て自分の今まで抱いていた諸々の価値観がだいぶ変わりました。これからの人生何年あるか分かりませんが、良い修正時期にしていけたらなぁと思います。大変気に入って週3回通っていたプールが私が帰る頃に閉館になってしまうそうで思いの外ショックでしたが、それはそれで新たに気に入るものが増える前触れと解釈し今は残り半分のイギリス滞在に刺激と感動を頂くことに集中します。先日の失敗を良い糧にして😅マナティのため息

  • 思い込みほど怖いものはない !

    大変な失態をしてしまい、身内やポーターさんにご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちで一杯です。自分の思い込みで(もしくは老化現象)罪のない人を疑った自分が許せません。本当にごめんなさい。恥ずかしくて詳細はご勘弁ください。ほんと!私って最低😰思い込みほど怖いものはない!

  • アビーロード

    いってらっしゃぁい(@^^)/~~~学校へ送ったあとの今日の目的は<img"src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c1/6b9eb719f22583d713250b25a90d6fc0.jpg"border="0">ポールさんのお家は娘さんが現在管理しているそうな。アビーロード

  • デドックス

    一ヶ月以上のご無沙汰です。遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。わたくしイギリスにおります。やっとキャシュレス生活にも慣れ快適な節約生活を楽しんでおります。外食はせず出かける時は水筒におむすび、お水を飲み干しても無料で補給できる箇所やスーパーでちょっとした買い物をした際に、マイボトルがあればコーヒーやラテをフリーで入持ち帰れます。公園以外でも街の至る所にベンチがあるので疲れたらカフェやレストランではなくても、お茶屋食事ができます。確かに物価は高いですが、フルーツや野菜は安いですし日本食材が高めでも気軽に手に入るので節約箇所を工夫すれば困りません。私のデドックス体験はインスタに書いてますので宜しかったら下にアドレスを貼りましたのでご覧ください。見れなかったらごめんなさい。🙏https://www.in...デドックス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティのため息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティのため息さん
ブログタイトル
マナティのため息
フォロー
マナティのため息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用