chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アイランドセラピー ISHIGAKI ③

    念願の竹富島へまず順番を待って来た来た!!水牛車に乗り水牛を操る島人が三線[さんしん]に合わせて歌う島唄に心地よくゆられて散策もしやそろそろ海岸へ行くのかと期待膨らみましたが残念ながら海岸へは自分たちでバス移動でした。がっかりも海の綺麗さに圧倒され吹き飛びすぐさま海に入りましたが浅瀬で流れもあるので泳ぐには至りませんでした。日陰でのんびり海色をご馳走になりました。色々なブルーを少しでも味わっていただけたら幸いです。明日は最終日アイランドセラピーISHIGAKI③

  • アイランドセラピー ISHIGAKI ②

    二日目、午前中はユーグレナモールにて可愛いお店巡りをしていたら鳥かごの前で置物?と思ったほどおとなしい猫ちゃんがじっと鳥を見上げていて可愛かったです。鳥が鳴いていなければ素通りしてしまうところでした。ユーグレナレストランでランチを頂いたら、お通じの良さ抜群ですね?午後からお兄ちゃんはパパとホテル内のプールとビーチで過ごし私たち(うちの孫の同級生ご家族)は石垣焼窯元にて工房体験石垣ブルーを上手に出すには難しいそうですが皆さん黙々と。。。。。私は自分の才能のなさに項垂れるばかり何度も先生を呼んで手伝って頂きました。ママ・パパさん達はとてもお上手お子さんの好みを入れたりして一緒に製作されていました。子どもたち(3歳児)には良い思い出になるでしょうねえ。出来上がりはなんと10か月後になるとのこと!!出来上がりが凄く心配...アイランドセラピーISHIGAKI②

  • アイランドセラピー ISHIGAKI ①

    海好きな私には、ビーチによって微妙に違う海色を眺めているだけでアイランドセラピーになります。とてもきれいなビーチばかりでした。孫の学校の秋休みに昨年も娘家族が宿泊してよかったとかで?今年も行くことにしてたので私も便乗させてもらいました。(一応ダイビングできるように準備はしていったのですが、海でシュノーケリング見本を一度しただけで後はホテルの屋外や室内のプールで十分遊べました。)宿先では孫のクラスメイトご家族が何組か合流。なかなかクラスメイトと一緒に旅先で過ごせるなんてないですよね?なんて幸せな子たちでしょう!!そう言う私は、40前後になる子供たちに今でもよく言われます。『私達が子供の頃連れて行ってもらった旅先は島ばかりだった。』って。行きも帰りも部屋も宿泊日数も違うのでほぼほぼフリーでした。でなきゃ行きませぬ。...アイランドセラピーISHIGAKI①

  • ダイビングログ整理

    インストラクターさんが下さった岩にしがみついてハンマー見ている私潜った後に記載するノートをログノートといいます。ダイバー皆さんが書き留めて残しているわけではないのですがライセンス取得時に教わったログ漬けが私の楽しみの一つでもあるんです。特に私はシニア―から始めたダイバーなので潜った時の反省点や改良点、私の珍奇行でバディーを笑わせた内容潜ったウエアー別(ウエットorドライ)、タンク別(アルミorスティール)ビーチダイビングorボート)等にによるつけるウエイト。等々を毎回書き留めています。今までじっくり読み返すことなどしませんでしたがここ一週間、まったくやる気が起こらず家に籠っていたので良い機会だと思って整理してみました。潜った場所。海外ダイビングは単独旅なので宿が節約できずマイレージ生活でエアー代を浮かしていまし...ダイビングログ整理

  • 活気を感じ。。。。

    先日甥っ子の結婚式に列席させていただきました。危うく二年延期になりそうだった挙式がやっと滞りなく済ませてご両親の安堵はひとしきりだったでしょう。本当におめでとうございます。友人が大半を占める披露宴でしたが、皆さんに祝福されている様子が新郎新婦のお人柄を物語っていました。とても礼儀正しく活気があってこういう若人が心置きなく、安心して大活躍できる日本であってほしいと願わずにはいられません。活気は絶対必要ですよね!!活気を感じ。。。。

  • 緊急事態宣言解除後一番やりたかったこと!!②

    翌朝5:15宿出発ビーチ前の駐車場には5:20日の出(5:40)と同時にエントリー(ルールが決められているそうです。)エントリーして流れがある場所へ着きダイバーの泡を嫌うのでハンマーがやってくるラインに泡が流れないように一列に横並びしました。すると間もなく静かに先頭のハンマーがやってきました。キャー!!来たぁと内心大喜びする間もなく次々とご登場、音はないのですが自分の頭の中では行進曲が掛かっていました。少し間をおいていつ来るかわからない状態で次が登場するのでぼーっと油断して待つと体があおられて自分もすっ飛んで流れて行っちゃうので、必死に私は岩にしがみついた貝のごとくです。カメラを持たないのですることなく四方八方見渡していると大きなウミガメがやってくる様子や自分たちの真後ろに前方から迫ってくるハンマーを事前に確認...緊急事態宣言解除後一番やりたかったこと!!②

  • 緊急事態宣言解除後一番やりたかったこと!!

    自分でダイビングを始めた当初に掲げた500本達成目標がコロナ禍で残り僅かにして延び延びになっていたので早速いつもお世話になっているショップのツアーで伊豆大島へ行って参りました。現地集合とのことでしたが、オーバーホールしたままだった器材のこともあり熱海発着の高速船で出かけました。よく通っていた初島を横目にあっという間に大島到着。東京発で来られる方々と合流後お宿へ。今までのダイビングで利用していた民宿に比べておしゃれで素敵!!早速海へあまりに綺麗でワクワク、久しぶりの緊張感は何処やら(〃艸〃)2本潜って器材を干してからいざ温泉へ温泉で体をほぐせるなんて、なんて幸せなんでしょう。夕飯後同じ宿に泊まっていらした取材のカメラマンさんから取り立ての動画を見せて頂き大興奮。⦅ハンマーヘッドの群れトニタリが同じ一本内で現れたと...緊急事態宣言解除後一番やりたかったこと!!

  • ここにも。。。。英語の先生が。。。。。

    3児ながら見透かされ手厳しいのでございます。自分の絵本の並ぶ本箱の前で、これはヤッチには(私は孫たちにこう呼んでもらっています)これは難しすぎるから、こっちと持ってきて手渡された本を読む私クスクス笑うのです。発音を何度も直されやっと最終ページで到達!!その絵は飛行機が着陸してタラップから降りてきた人が一言Hoorayそこでその意味を訪ねると、これはLet'sgoだよと教えてくれました。古い頭の私には万歳ヽ(^o^)丿しか浮かばず8歳のお兄ちゃんにも同じ質問をしてみました。するとやったー!だよ。でもこの場合は弟のいう意味でも正解!!と返答。ありがとう勉強になりましたと3歳児にお礼を言うと振り向いてYouarewelcomeいやはや参りました。(__,)ここにも。。。。英語の先生が。。。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティのため息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティのため息さん
ブログタイトル
マナティのため息
フォロー
マナティのため息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用