chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうこんな歳(どんな歳?) https://blog.goo.ne.jp/kasayakin

平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。

化学物質過敏症の症状はありますが、普通に暮らせています。 食べる事、動く事、休む事、ストレスをため込まない事、笑う事、洗剤・薬剤の使用を減らす事。 シンプルライフ。

kinbee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • マウスピースで歯の矯正

    歯の矯正といえば、子供や若い人が多いですが、ばばぁ(私)もする事にしました。見た目のためではありません。上の前歯が反っ歯になってきた、下の前歯が内側に倒れてきた。その事により噛み合わせは奥歯だけしか合っていなくて、将来(ばばぁに将来があるのか。。。。)食べにくくなると脅かされた(いや、オススメされた)からです。食いしばり防止に、夜マウスピースをしていましたが、素材が違います。もっと薄く、ピタッとしていて、上の歯にも下の歯にもはめます。一日22時間以上装着しなければいけません。2年かかるそうです。悲しい事にマウスピースをしている間、甘いお菓子やコーヒーはお勧めしないと言われました(とほほ。。)けれど、今なら新しい事にチャレンジできる限界かもしれないと決意しました。このマウスピース(インビザライン)、食事の時...マウスピースで歯の矯正

  • 月に一度の

    師匠のダンスレッスン。月に一度なので、若い人のように上手にならないし、なかなか振りも進まない。もうこの歳(どの歳?)なので、休憩多め。それでも、始めた頃よりも随分レベルアップしていると思います(振りが)。帰ってきた時に、照明に浮かび上がったモクレンがきれいでした。いっぱい踊って楽しかった♪月に一度の

  • 春が足りない

    春ですね。野山が近くて、山や草の若緑でウキウキ(花粉も沢山ありますが)。そんな春をあまり感じれない大阪在住の今。良い気候だけど、春が足りないなぁと思いながら歩く。線路際の枝垂れ桜と水仙を見つけてパチリ。これも趣があり良し。いつか、昔のように身体一杯に春を感じれる時があればなお良し。春が足りない

  • 自分にもエールを送る

    20年以上応援しているアーティストのクラウドファンディング。クラウドファンディングが成功して、CDショップでCDが発売できますように。大相撲。推しのお相撲さんが、怪我せず、15日間、大阪場所を盛り上げてくれますように。ワールドベースボール。負ける気がしない程、日本中を巻き込んで、明るく野球を楽しんでいる若い人達。素晴らしい試合が最後まで出来ますように。彼らのその一生懸命の姿を見ながら、自分もと。簡単な事ではないし、まだまだ何も出来ないし、どこまで出来るかわからないけど、一つ一つ頑張ります。自分にもエールを送る

  • やっぱり夜の散歩は危険

    夜はあまり出歩かないのですが、用事があり夜のお散歩がてら。洗濯しているおうち、お風呂に入っているおうち、昼間よりもいろんなアノニオイが漂ってきます。そういうのも生活感を感じられて好きなのですが、アノニオイに敏感な私にはちと苦しい。ほんの少し(苦しい苦しい)と思いながらのお散歩でした。夕方だったら夕餉の支度のにおいが流れてきて良かったかなぁとか(笑)身体的には、運動が出来て良かったかもしれませんが、夜出かけるのは最小限にしようと思いました。やっぱり夜の散歩は危険

  • ベンは生きている

    ベンって何者?実は便です(汗)最近ちょいちょい下(半身)の言葉を使いがちで、まわりからドン引きされている気がします(汗汗)でも大事な事ですよね(ブログを読んでる皆さん、うなづいて~~~!)。皆さん健康な便の形やにおいは知っていると思います。毎朝、健康のためにチェックしています。そして私が嬉しく感じる時があります。それは自分が生み出した(?)ベンからぷくっと気泡が発生した時。たまにしか発生しないのです。見つけた時には思わずカワ(・∀・)イイ!!と思ってしまいます。ベンは生きているし、発酵してるのかな?(わからんけど、知らんけど)はい、そんな事を真剣に観察してる変な人です私(^^;)ベンは生きている

  • ヨキコト

    私がアルバイトに合格したのに触発されたのか、定年退職以来仕事をしていなかった配偶者もアルバイトに応募しました。採用の合否はまだわかりませんが、楽しそうです。配偶者も身体は動くし、頭も(まだ?)しっかりしているので、十分仕事して社会に貢献できると思います。これを機に、何かの求人サイトに応募したようです。悔いのない人生を送るために。ヨキコト

  • アタラシイコトハジマル

    いろんな事に挑戦しては、失敗して落ち込む事のほうが多かった人生。もう外に仕事はいかない!と決めたのに、ひょんなことから外に仕事に行く事になりました。ネットショップの運営には差し支えないようにして。前回の仕事も体調を悪くしてやめてしまったのにね。どうなりますか。とりあえず、1年続ける事を目標に頑張ってみます。また1年生。不安もあり楽しみもあり。。アタラシイコトハジマル

  • 歩きすぎた

    膝が痛い時にはあまり歩かないようにしていました。しかし、歩かないとよけいに動かなくなるので、一日に1回の買い物(帰りは荷物を持って3000歩程度)は歩くように心がけています。先日は用事があり、電車で出かけました。用事が終わった後、ついでに母親の用事も片付けようと思いました。途中下車してある場所へ。スマホでナビしながら歩いていたのですが、目的地からどんどん離れていく(汗)15分で到着の所、後20分となった所でようやく方向が違うという事に気づきました(いつもの事です)電車の駅まで戻り、そこからまた15分歩いて目的地へ。そしてまた休憩しながら、もより駅まで歩き、帰ってきました。歩数は最近ではなかった1万4000歩オーバー。よく歩きました。さすがに膝・股関節が痛い。これはやっちまったかなと思いましたが、じっくりお...歩きすぎた

  • ビタミンCは何で摂る?

    ビタミンC大事ですね。何が大事なのかは忘れました。。ビタミンCを摂取するといえば、果物が代表的でしょうか。昔はレモンが代表的と言われていました。レモンよりも苺のビタミンCも多いとか。しかし、果物全般が(農薬風味を感じて)苦手な私。ビタミンC摂取には、緑茶が必須です。というよりも、夕食後は日本茶を飲まないと落ち着きません。そのおかげかどうかわかりませんが、この冬も風邪をひかなくてすみました。ビタミンCは何で摂る?

  • アノニオイのトイレットペーパー

    歩き疲れてあるカフェを見つけて入りました。とても良い雰囲気のお店。コーヒーも美味しかったです。ただ唯一、トイレットペーパーがアノニオイ(汗)すごいニオイ!!!鼻が痛い!トイレットペーパーを使いたくありませんでしたが、使うしかありませんので使いました。大丈夫か?私のアソコ。アソコは大丈夫でした。大丈夫じゃなかったのはトイレッとペーパを触った右手。ぱっくり割れて痛い。しばらく痛い日が続くでしょう。とても良いお店でスタッフの方もとても良い人だったのに残念です。アノニオイのトイレットペーパー

  • トイレとアーゼロン(宣伝御免)

    思いっきり宣伝御免。でも、トイレの事でお困りの方には是非読んでいただきたいです。アーゼロンの使い方で一番効果がわかるのはトイレ掃除です。トイレの汚れと消臭の両方に効果があります。トイレの洗剤とトイレの消臭剤が不要になります。原液で水洗トイレのこびりついた汚れを柔らかくして元から消臭。便器や床に希釈液(水で薄めた液)をスプレーして汚れ落とし。壁や空間に希釈液(水で薄めた液)をして消臭。トイレ掃除の後、深呼吸(コレ大事)して完了です。洗剤・薬剤ではありませんので、すぐに効果が出ない場合もあります。が、乳酸菌や酵母などの有効微生物群が生きているアーゼロンがトイレに住み着くようになれば、においが発生してもしばらくするとにおいが気にならなくなります。汚れも落ちやすくなります。興味がありましたら、どうぞ。トイレとアーゼロン(宣伝御免)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinbeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinbeeさん
ブログタイトル
もうこんな歳(どんな歳?)
フォロー
もうこんな歳(どんな歳?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用