リビング掃除。息子の本棚とおもちゃを片付けて棚取りつけ。ゲーム機とブルーレイがおさまり、スッキリした。いつものスーパーで魚調達。実家で千葉から来たおじさんとご飯。ソイはちめとキジハタの刺身、美味しかった〜。掃除、設置
まわりみんな風邪気味だなぁ。本日も出勤なり。まだまだ寒い。結婚式カタログギフトを選ぶ。数ある中から実用的なバスタオルを選ぶ。一瞬で過ぎた2月。たいへんな月やったなぁ。あっという間の2月
お仕事DAY。幼稚園は午前保育のため午後から母にみてもらう。家でyoutubeずっと見てたよう。夕方外へ連れ出す。鬼滅グッズが当たる200円ガチャやったら1.500円のものが出た。ガチャに鍵が入っていて開けるタイプ。ハズレなしでたぶんそれなりにいいものが入っていそう。ファンは嬉しい。これは画期的。鍵入りガチャ
お休みDAY。息子、いつもバス通園だけど早く迎えに来てと言う。たまにはいいか。14時30分近くに幼稚園行きそのままモレラへ。忍び寄る手。息子チョイスのぷちサンプル購入。居酒屋シリーズを箱買いしたことがあり。全部集めたくなってしまうなー。アジアンダイニングシリーズにも惹かれた。ぷちサンプル
酒粕を渡したら美味しいパンをいただいた。生米パン、もっちりして美味しいー!やさしいあじがじんわり染み渡る。もっちり
冠山トンネル使おうと思ったらまさかの通行止め。6月までみたい。木之本から高速で福井県勝山市へ。途中雪降ってた。南条サービスエリアでお昼ご飯。ここでもあちこちに恐竜が。10時ごろ出て13時到着。建物は広くきれいで見応え充分。アニメ映画も観てレストランにも寄る。帰ったら18時。ちょうど良い日帰り旅行。恐竜博物館へ行くの巻
休日出勤。お客さんになんだか元気もらった一日だ。息子は今日もぐち男を探しに行ったようだが見つからず。こちらを観る。地球は広い、世界は広い。ここで止まらなくていいんじゃないか。宇宙から見る
ぐち男というキャラクターが好きな息子。ぐち男のキーホルダーが出るガチャガチャがあるみたいで探したいと言う。まぁ元気になってよかった。イオンモール大垣、TSUTAYA、柳ヶ瀬へハシゴするもなし。鉄道カフェはるかへ立ち寄る。Nゲージが走ってて珈琲飲みながら癒される。息子はキッズコーナーで遊び、1時間ほど滞在。マーサに寄るも結局なし。見つからなかったけど、復活して楽しめたようでよかった。ぐち男を探す旅
昨晩からお腹いたいと言う息子。朝もお腹いたいと。大事を取って休む。母にみててもらい仕事へ。ミスに気づき直して〜いつもより時間がかかる。疲れている。。こちらを観る。言葉ひとつひとつ、写真、映像が沁みる。フラットになれる旅。自由でいいんだ。自分を労ってあげたい。子どもの手が離れたら1人で旅に出てみよう。旅
休みの予定が急遽出勤。いろんな人からいろんな場面で人に頼られること相談を受けることが多い。ありがたいことでうれしいことでもありつつよくも悪くもNOと言えず受け止めてしまう。責任感の強さが時に自分を苦しめることもある。いろんな感情といろんな事柄を抱えて生きていく。そんな現象、感情も自分らしさとして無理なくふつうに。何より大事なのは自分である事を核に。やさしい世界を生きていきたい。そんな今日は母の誕生日。父が買ってきたケーキをいただく。息子もうれしそう。笑顔が輝く。笑顔
騒々しい朝のスタート。昼は平和に同級生2人と(3日ぶり)カザミドリランチ。誰がどこで何を〜とか懐かしい話に花が咲く。話尽きず、3時間長居してしまった。この感じ中学時代と変わらないなあ。夕方も騒々しく過ぎ、デザイン進めて本日終了。世界がぐるっと変化する、不思議な一日。再会ランチ
一日中雨。お仕事DAY。お家ではデザイン仕事。鉄は熱いうちに打てデザイン仕事でも言える。感性の共有、鮮度は大切。インプットして落とし込む。アウトプット
今日はみんなよく寝て10時に朝ごはん。新たなデザインに取り掛かり中。マウスの線はちぎれそうだし、制作途中でパソコン落ちるしそろそろ買い換えどきかなーこんなパソコンでデザインしてるとは誰も思うまい。よくぞついてきてくれた。ワークマン女子でトレーニングウェア買ってみる。まずは形から入る。雨降りの中コメダでお茶。家族3人ダラダラ仲良く過ごす日曜日は何にも変えがたい。家族だから当たり前になってるけど、一緒に過ごしてくれてありがとうとしみじみ思う。毎日特別じゃなくて特別。こんな日もよいよね。ゆるく過ぎる
午前中幼稚園の展示発表会。全く同じ作品はない。芸術は爆発だ💥みんなすばらしい。いい園で感性を発揮できて嬉しい。母や義母にも見てもらえてよかった。たこ焼き食べたいリクエストにより池田の道の駅へ。たこちゅうさんのたこ焼きは昔から変わらず美味。タコ料理。外で食べるのもまたよい。ひさびさキムタコ。アクアウォーク寄って本屋に寄る。うみの100かいだてのいえが欲しいと言う。本を欲しがるの珍しい。縦に開き、ワクワクする本。夜は久しぶりカザミドリ。来週も行くけど。。豆腐チゲは初。安定のカレー。みんな大好き明太子クリームパスタも。おいしかった〜。はっけんぼうけん
お仕事DAY。幼稚園おにぎりの日、4個おにぎりリクエスト。ドクターイエロー弁当に詰めていく。夜は骨格、姿勢改善トレーニングの練習に参加。やったことないトレーニング、しっかり意識してやるとなかなかハード。このイラストのような余裕はございません笑インナーマッスルを鍛える
お休みDAYのはずが9時から30分仕事。母とランチへ。久しぶりにゆっくりする時間な気が。VIVANT最終話。まだ続くかー。役者さん豪華。チンギスイケメンに見えてきた。雨降り休息
体力仕事、水仕事な一日。会社の方と家族にチョコ渡す。自分にも。2024バレンタイン
午前中チョコ買いに行く。午後からお義母さんに縫製のお願いしに。お茶飲んで喋ってたら1時間半。買い物して帰ったらバス迎え。母とバトンタッチして制作物納品へ。スイカゲームを紙で作って欲しいという息子リクエストに応える。お休みDAYだったはずがあっという間に過ぎた。ミッションクリア
結婚式で息子が当てたGODIVAのチョコをみんなで一粒づつ分けていただく。口福。美味しいなあ。羽島駅近くの京料理屋さんにて8人でご飯。姉家族お見送り。寂しいと座り込む人。その感情大切にしてね。カラフルタウン寄って帰宅。結婚式まではまだかまだかと楽しみにしてたけどあっという間だった。時間は儚く過ぎる。お見送り
午前中仕事。スーパーパートウーマンやで。帰ってランチに行く。姉家族、母、息子とモレラへ。混雑。トーマスステーションで遊ぶも息子氏トイレ行きたいと言い15分で出る。サンマルクでお茶。夜は実家でみんなでご飯。ワイワイ楽しいな。帰って突如始まった撮影タイム。夫の推し。にぎやか
デリカ8人乗りを運転し名古屋へGO。従姉妹の結婚式。10時から着物の着付け。11時集合、12時より式。息子は初結婚式、初リングボーイを務めさせてもらった。菓子まきでは当たりを引く幸運の持ち主。GODIVAのチョコ、みんなでいただきます。従姉妹のAちゃん、ほんとにきれいだった。キャイ〜ンやだっちゅーのなどの一発ギャグを教えこんでいた幼い頃を思い出す。いつも優しくて穏やかな子。旦那さんも素敵な方。幸せに包まれた。従姉妹の結婚式
幼稚園送り。元気に行けてよかった。明日も行きたいと言う始末。仕事はハードモード。社員さんの代わりを努める一日。30分早く出勤15時に抜け幼稚園迎え。アイス食べたい、お腹すいたの要求に応え母にバトンタッチして仕事戻り18時まで。夜は帰省してきた姉、甥っ子も一緒に実家でご飯。明日は従姉妹の結婚式。着物よし、ご祝儀よし。体力仕事
息子バス迎え来てもらうものの体調がまだ芳しくない様子で休むことに。急遽母に来てもらい、午前中だけ仕事へ。会社行ったら昨日社員さんが手を怪我してしまったと聞く。明日は代わりを務めるため忙しくなりそう。。息子、午前中から6時間寝て起きたらすっかり元気に。夜もしっかり食べれてよかった。そして実家でお泊まり。夜はマルシェ実行委員会。色々また動き出してきた。冬眠から覚める
お仕事DAY。デザインも引き続き。色の持つパワーはすごい。心の葛藤、そして受け入れる。前を向く。一緒に体験させてもらえてありがたい。未だデザインも途切れることなくやっぱり何かからやれ!と言われている気がする。VIVANT5話、面白くなってきたぞ。パーソナルカラー
昨日よりは元気になった息子。今日も仕事休みなのでお家で過ごす。買い物、銀行行ってる間は母に託す。夕方気分転換にマックへドライブ。Lを3人で分け分け。ポテトはモリモリ食べる。それ以外まだ食べれない。夜は早めに就寝。あと一日かな。ポテトの力
ふとラジオから聴こえてきた曲。ベースが好み!カッコイイ。バンドのグルーヴ感が良い!こちらのバンドだった。ヒゲの人が絶対いる…と思ってた。ベースはヒゲの人やと思った。若々しくて爽やか。むしろベースの人どちらかと言うとかわいい。想像してたバンドのイメージを良い意味で裏切られた。go!go!vanillasバンドっていいなー!青春やなー懐かしさと、新鮮さも感じるバンドサウンド。クーラシェイカー思い出した。この感覚久しぶり。心踊る。息子再び体調不良により一日2人で引きこもり。仕事休みでよかった。go!go!
イベントDAY。おでん!だしが染み染み。天気に恵まれた。各地の酒蔵めぐりも良いなー。酒蔵みてある記
恵方巻き。息子実家でお泊まり。レイトショーでワールドツアー上映『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ観に行けた!圧巻。映像、音響全てがすばらしくて、こんな作品をリアルタイムで見れるのはなんて幸せなことだろう。2024節分
お仕事DAY。午前中かかって甘酒作る。一段と冷え込む日。帰って母が作ってくれたアップルパイ食べる。デザイン進めて、VIVANT1話視聴。めまぐるしい展開だなぁ。新感覚。人気ドラマらしい、これから面白くなってくのかな。手作り
届出完了。あっさりと。ネットバンキングも開設。デザインも進めて、のんびりペースで。良い感じにマイペース。届
「ブログリーダー」を活用して、やまおんなブログさんをフォローしませんか?
リビング掃除。息子の本棚とおもちゃを片付けて棚取りつけ。ゲーム機とブルーレイがおさまり、スッキリした。いつものスーパーで魚調達。実家で千葉から来たおじさんとご飯。ソイはちめとキジハタの刺身、美味しかった〜。掃除、設置
お仕事DAY。夫も仕事のため、母に息子を見ててもらう。お昼は会社来てもらい、事務所でみんなみでご飯。のんびり店番。今日もお絵描き。入稿一件完了。ノンビリ
お休みDAY。入稿作業終え、銀行行ったり買い物行ったり。夜はお仕事の区切りのおつかれさま会。日本酒オンリー。飲み比べ楽しい。おつかれさま会
お休みDAY。2件デザインを進める中、またお絵描きしてる。息子の個人懇談。得意なことや苦手なこと。すくすく子どもらしく成長していてほっとする。同時進行
速攻で朝1時間で描いた。やるべきことがあるのに絵を描くのに夢中になってしまう。描かずにいられないこの感覚久しぶり。お仕事DAY。暑いし蚊も出る。夕方はピアノ教室。夢中
お仕事DAY。あっつかった。今日も息子の友だちが4人遊びに来た。みんな元気で良いことだ。またひとつ歳をとった。ケーキとプレゼントありがたい。誕
ミスドのもっちゅりんが明日で販売終了ということで並んで買ってみた。満足。実家のツバメ。すごいとこに巣作ってるな。SEXYZONEのドームコンサートのブルーレイ買ってさっそく観る。寂しくなりそうだから観るの迷ってたけど楽しいしおもしろい人らやな!もっちゅりん
木育ジュニアマイスタープログラム2回目。くるみのペンダントやどんぐりキーホルダー作った。かわいい。午後から印刷物届けに大垣へ。その間、母と息子はイオンタウンにいてもらった。ヤマダ電機できたんだ〜と思ってふらっと入ってみたらまさかのSwitch2入荷、販売…だと?迷わず購入。昨日書いた短冊の願い事、まさか一日で叶うなんて。そもそも用事なかったらここに来ることなかった。奇跡。奇跡
お休みDAY。夕方母、息子とモレラへ。短冊に願い事書いた。叶うといいね。願い事
お休みDAY。午前中はゆっくり過ごすのが何よりの贅沢。学校から帰ってお友だちが遊びに来た。連日賑やか。ゲームないのに遊びは止まず、子どもって遊びの名人だなあと感心する。遊びの名人
お仕事DAY。午前中は配達、午後は自宅で仕事でゆるい一日。息子ピアノ教室。突然の雷雨、ゲリラ豪雨。びっくりしたー。地震も起きてるし大丈夫か。。イラストがまたバズってる。1600いいね超え。バズりやすい界隈だ。突然の
今年に入って一番暑い日。熱中症対策で傘を持ち運ぶように。帰ってきて水浴びしたらお友だちが4人遊びに来た。賑やか〜。小学生になったーって感じる。暑い日
timeleszの供給がすごい。合間のお絵描き。双眼鏡買わなきゃ〜〜7月入って緊張してきた。デザイン一区切りした後、また新たなご依頼が。不思議。供給
お義兄さんの結婚祝いの会。中華料理屋さんでお昼ご飯を食べて家で集まる。総勢16人。賑やか。めでたい!結婚のお祝い
パレットぴあおおのでご飯食べてディーラーへ。いろいろ迷ったけど結局Zグレードになった。来年、楽しみ!息子は実家泊まり。デザイン入稿。無限列車編テレビでやってる。Z
お仕事DAY。ちょっと涼しい。近畿地方は梅雨明けみたい。粕を詰め詰め。掃除。デザイン2件同時進行。ご近所の子がお家に来てくれた。おやすみおんちゃん。梅雨明け
デザイン進行。先が見えてきた。息子帰宅後に新しい水筒見に行く。キャラものは卒業。色々見たけど近場のホームセンターで購入。涼しげ。水筒
生涯に残る一本。国宝
雨の中の登校おつかれさま。少し暑さ和らいだ。お仕事DAY。2階を掃除。暑くなる前でよかった。突然大雨になったり止んだり不安定な一日。雨続く
振替休みの息子と午前中お出かけ。母と合流して早めのお昼ごはん食べる。パネル発見。午後から仕事のため、母に息子を託し出勤。お絵描きも引き続き。デザインも引き続き。手仕事
お得意の行き当たりばったり急遽長浜鉄道スクエアへGO。片道1時間くらい。大人300円.幼児無料。運転席乗れるし上から見下ろせる。プラレールもあるし穴場。息子プラレールでずっと遊んでる。黒壁へ移動して休憩。行きにやまなみ工房の話してたらまさかのやまなみ工房所属大好きなアーティスト、岡元俊雄さんの展覧会。見れてラッキー。駐車場向かう途中、ゲリラ豪雨にあう。傘を持ってたけど横殴りの雨でびしょ濡れ。近くにあった花屋さんで雨宿りさせてもらい、少し止んだタイミングで車取りに行こうとするも駐車場の場所がわからなくなってしまった。。靴も水浸し。気を取り直して来た道を戻ることに。たまたま歩いた道中に停めた駐車場を発見。焦ったー奇跡。帰りにしまむらに寄って着替えを買うことにした。息子はふだんも着れそうなちょうどよいパジャマを...長浜へ行くの巻
雨降り。カラフルタウンへGO。車に乗ったり本屋へ行ったり。中古のおしゃべりジェームス、フルセットで550円。なんでこんなに安いのか聞くと査定時に動作せずとのこと。帰って夫氏分解して修理。直った!!スゲ〜めちゃくちゃしゃべる。私の苦手分野得意なのありがたい。いつもその日に買ったものと一緒に寝る息子。ドクター
ゲージ掃除しながら日光浴。小松菜おいしそう。藤橋の道の駅でご飯食べて何しよーとなり、福井へ向かうことに。開通した冠山トンネルの中で県境を超える。トンネル抜けた先にある観光スポット、かずら橋。下を見るとヒヤヒヤする手作り感ある橋。川沿いをゆったり歩く。自然が気持ちいい。今年4月にできたばかりの道の駅オアシスフォーシーズンテラスに寄って帰宅。近いー。冠山トンネル開通記念のスタンプラリーもあるし、気になるスポットもあるのでまた来よう。福井県池田町に行くの巻
お仕事DAY。帰宅後モレラ行く。どんだけ。。今日から31、マリオのうちわ配布開始。初サンセットサーフィン。、今夜はトレーニング。ランニングマシーンで4km走る。先週走らなかっただけでなんとなく体が重い。ラン
午後から息子のサッカー教室を見学。今回は楽しそうだった。仲良しのお友だちとじゃれあっている姿もかわいい。ほんと、大事な時期だ。夜は久しぶりのこちら。むらもっさん最高!帰ってからバチェロレッテ3最終回とアフタートーク見てたら2時すぎに。ずっとくっしー推し。狂犬
お仕事DAY。うちわ制作にとりかかることに。仕様と見積もりまとめ。雨降ったり止んだりと不安定な天気。お家でプラレール遊び。絵を描いたりよりものづくりが好きだなー。また次へ
お休みDAY。クーラーつけたときのひんやり布団と毛布のサンドイッチがたまらなく好き。午前中この心地よさに包まれてほぼ布団の中で過ごしてしまった。どんどん実をつけるブラックベリー収穫。そしてジャムづくり。前作ったソースを炭酸で割ってジュースに。きれいな色〜。長らく制作してたデザイン1件納品、2件入稿。達成感ーー!ブラックベリージュース
収穫。お昼に作った冷麺にイン。採れたて太陽の味。自然の恵ありがとう。息子と今日もモレラ行く。新しくできたケーキ屋さんで買ってみた。息子が絵をプレゼントしてくれた。その気持ちが嬉しい。迷いのない線が好き。パレットの中が宇宙のよう。この色を使って描いてみた。なんかカッコいいぞ。ゆったりいい一日。毎日が特別で、毎日多くののプレゼントを受け取っている。ギフト
昨日の疲れもあり午前中はのんびり過ごす。午後からこちらへ。日用品創作楽器グループkajiiさんのコンサート。食器が食琴になったりスプーンがパーカッションになったりおもしろい。なんでも楽器になるんだな。突然踊り出したり突然帰ると言い出す息子。曲目や演出でノレるのとそうでないのがあり、興味のありなしがわかりやすい。カラフルタウン寄ってアイス食べ帰宅。夜は実家で親戚のおじさんとごはん。車の運転は高齢者にとって社会の一員になる唯一の手段。広い視野をもち、譲り合ったり、まわりに注意したり。車に乗らなくなると一気に老いると。高齢者こそマニュアル車運転を義務づけたほうがいいと独自の視点をもつおじさんの話は興味深い。七夕の今日は珍しく晴天、そして暑い。日用品が楽器に
7時30分起床。朝風呂に浸かり8時30分から朝ごはん。10時ホテル発シャトルバスで白浜駅行き、バス乗り換えてアドベンチャーワールドへ。バス内もパンダだらけ。到着。パンダに興味津々の息子。園内走るケニア号で草食動物エリアから肉食動物エリアをまわる。お昼ごはんもパンダ。息子も慣れない暑さに水遊びエリアへ。濡れながら楽しんでた。14時50分園発のバスで白浜駅へ。1時間以上駅でゆっくり過ごして電車の時間になる。16時20分発念願のパンダくろしおだ!無事会えた。電車乗ってみんなすぐ熟睡。新大阪駅に19時ころ着いて夜ご飯。駅構内にあるたこ焼き屋くくるで食べる。角ハイが沁みるぜ。お土産買っていざネット購入した乗車券発券しようと思ったらうまくいかず窓口で発券するも乗りたかった19時50分発に乗れず。次は20時40分発。あ...南紀白浜へ行くの巻
朝ごはん卵焼きつくる手前で盛大に卵液をぶちまける。本日から南紀白浜旅行。新幹線と特急電車予約済みなので時間に間に合うように出たつもりが渋滞もあり間に合わない状況。諦めて発車時刻前に焦りながらなんとか払い戻し手続きできた。一本後の電車に乗ることに。ゆっくりアイスコーヒー飲もうと氷の入ったカップを買ったらアイスコーヒー用じゃなかった。。コーヒーマシンにセットしたときに店員さんが気づいてくれて無償で取り替えてくれた。。申し訳ない、ありがたし。岐阜羽島発。乗車中に特急電車の時間変更手続き。しかしどの時間も出発時間選択不可になっておりまさかの満車?と焦る。新大阪から特急以外の行き方を調べると高速バスくらいしかない。タクシー?6万くらいかかる。絶句。しかしただの勘違い。払い戻し→新規予約ですんなり。満車どころか余裕あ...南紀白浜へ行くの巻①
幼稚園の行事の発表会。練習ではぼけーとすることもあったようだけど、体をいっぱい使って表現していてかっこよかった!やっぱり本番に強い。年少さん、年中さんの発表も見て月日の経つ速さを感じる。こないだ見たばかり。発表会の後ランチへ行く。粕漬け次の工程へ。今日も夕方からモレラ。今週毎日モレラいる。避暑地。つどい
お仕事DAY。午前中は配達。息子おにぎりの日&プール&習いごとで荷物多し。31アイス行きたいというので今日もモレラへ。お目当てのマリオ土管アイスは完売。暑いので帰ってお風呂プール。1人で髪流してはじめて1人でお風呂(プール)入れた。自分からというのがすばらしい。すごい成長。あまりに暑くてついにクーラー入れた。暑さに
お休みDAY。敷布団を初めてコインランドリーで洗ってみるもよれて失敗。無理やりはさみで切って中に手を入れて直す。。息子帰宅後母と一緒にモレラへ。おやつタイム。飴に見えるみたい。最近気になるポイントで写真撮ってほしいと言う。つかの間の
お仕事DAY。漬物用粕をもらったので初めてきゅうりの粕漬けに挑戦してみる。工程が多いのでひとつずつ。母からかわいいイヤリングもらった。本物の野菜が使ってあるー。上履きアートに挑戦。描いてほしいと言った車両全部描けたー。上履きアート
朝から雨降り。昨晩は実家お泊まりで午前中実家で過ごす。藤橋道の駅へお昼ご飯食べに行く。夫がここの徳山なんばラーメンにハマっている。辛いけどうまみがあってクセになるみたい。アクアウォーク遊びに行く。マリオカートアンパンマンのポップコーンこれははずせなかったみたい。ゆるく過ごして現実逃避。やる気ない柱。一の呼吸布団の上で過ごす二の呼吸カフェでお茶する三の呼吸すいかゲームする買い物して帰宅。自分でさっとプラレールのコース作れるのすごいなあ。しっとり
買い物DAY。布団、服リサイクルショップで鬼滅柱のぬいぐるみまさかの1つ80円。4つ買っても320円。母に息子をお願いしてこちらへ。最近ずっと聴いてるバニラズ初ライブ。10分遅刻するも見れたーーーあの曲もあの曲も。ワンマンかと思ってたら対バンなの着いて知る。しかもゲストのほう。(チケットにも書いてあるのに笑)そして主催者側w.o.d。前情報なし。ファン層からなんだかよさげな雰囲気がプンプンする。登場1曲目、わー心掴まれた。とにかくベースの存在感がすごい。ずるい!理屈抜きにカッコいいバンド。いいな。久しぶりにライブ行けて楽しかった〜生音はやっぱ良い。バンドというかまたベースやりたくなってしまった。息子みててくれた母に感謝。初バニラズ
お仕事DAY。雨降りの中、ブラックベリー収穫。ジャム完成。雨で足元悪いので屋内トレーニング。ランニングマシーンで30分4km走る。走り終えた達成感と母のごはん。週一の楽しみになってきた。バチェロレッテ3配信されてるー。収穫からジャム
FC岐阜のサッカー教室!競争が苦手な息子。ボール遊びは楽しんでいたけど試合後半はやる気消失。ゴールの中で砂いじり笑恥ずかしい、、と思った自分が恥ずかしい。それでいい。みんながみんなボールに向かってたらおもろくない。苦手を知ることは好きを実感する大事な感情やと思う。サッカーができなくても転んだ子のとこにかけよって手を差し伸べてる姿を見て息子から大事なこと教えてもらった。サッカー
お仕事DAY。午後はお家作業でのんびり。ヤギさん今日も出張中。好きな葉っぱがあるみたい。昨日行ったおもちゃ屋が楽しかったみたいで今日も行くと言う。デジャヴ。マイペースに