chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3月総支出~60代おひとり様のカケイボ

    退職してやることないなーと思ってたら 大事なお仕事忘れてました 月末の支出の締めと総資産の計算です(←大好き) 暇だからかえって頭が働かないのかな 仕事してるときは月末が来るとそろそろだなーと思ってたんだけど~ というわけで 3月の支出 〆ました~ 総支出 154,353円 通常支出のみです 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 4,63...

  • 退職完了~

    この度 無事に退職しました! 有休を数日いただき もう会社にはいきません 仕事で付き合いのある方々から 思いがけずたくさんの物をいただきました (゚∀゚) オープン! リファのブラシは今の職場からです マイナスイオンが出て?ブラッシングするとつやつやになるらしい そしてメッセージも! 以前いち子の部署に異動になって 教えたりした人が 別の部署で偉くなってて(あるある~) そのひとが...

  • 退職準備は着々と

    退職が迫っているので 職場で渡すお菓子などの準備をしてます 続々と届くネットで購入した菓子類 箱ごと渡す場合もあるが関係性によって じぶんでラッピングも 資材は100円ショップで調達 普段こんなことやったことないけど 何とかなった さらにミニギフトもいくつか買った 画像はお借りしました ゴディバのチョコとアフタヌーンティーのティーバックがセットになったもの 残骸 ...

  • 母の面会へ

    先日地元で施設に入っている 母の面会にいきました 前回はたしか11月 冬場は大雪でJRやバスが止まることがあるので 行くのを控えてました 母は91歳 1月に肺炎で熱が上がったあと血圧が下がっていまいちでしたが 入院もせず 今は元気 行くと食堂の椅子に座って新聞を読んでいました(新聞好き) 姉のリクエストでセーターとズボンを買っていきました セーター スーパーの2Fにある婦人服売り場で さら...

  • 健康診断 要精査

    2月に職場健診を受けた際 血中脂質検査と糖尿病は要観察で済んだんですが→ その時のブログ☆ 要2次検査の結果が出たものがありました それは乳がん検診です (゚д゚) マンモグラフィーの結果 右に高濃度腫瘤が?! 乳がん検診はもともと更年期でかかっていた婦人科クリニックでやっており 右の乳房にのう胞(水泡)があるのはわかっていました そのクリニックは昨年閉院しており 行くことはできませ...

  • 3月の給与額公開~ 最後から2番目の給与

    3月半ばなのに雪が大量に降ってきたと思ってると 給料が振り込まれていました~ 手取り額 173,013円 支給総額 271,005円 除総額 97,992円 超勤は1時間でした ふだんは21万くらいなので 今回なにかの間違いと思うような17万という額 (゚д゚) よく見ると健康保険料 厚生年金保険料が2倍引かれてます 介護保険料も ネットで調べると3月で退職の場合2月分と3月分の社...

  • 映画鑑賞「ドマーニ! 愛のことづて」

    映画見ました~ 「ドマーニ! 愛のことづて」 2023年製作/118分/G/イタリア 原題:C'e ancora domani 1946年 ローマにある半地下のアパートで家族と暮らすデリア 夫からDVを受け義父の介護や家族の世話をしながら いくつか掛け持ち仕事をして家計を助けている ある日デリア宛てに一通の手紙が届き・・・ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ...

  • 退職カウントダウン

    会社に出勤するのも残すところ数日になりました 有休は去年から計画的に月に3日づつとっていたので 最後の1週間だけ連続した休みです いま職場のひとからされる苦手な質問は 「仕事辞めて なにするんですか?」 です とくに何もしないけど?! 定年ってそういうものですよね? 心の中で呟きながら 「映画行ったりー 旅行行ったり― 実家に長めに帰ったりかなー」 と 当たり障...

  • 健康診断の結果

    健診を受けた結果が届きました~ 退職前最後の職場健診です 結果の中で「要観察」項目が二つありました! (゚д゚) LDLコレステロール 135(正常値 70-119) HbA1c(ヘモグロビンA1c) 6.0 (正常値 4.3-5.9) 過去の結果を見てみると LDLコレステロールは120台 HbA1cは5.6-5.8でした ギリギリ 今回HbA1cは6.0ですが要観察なので 受診はしません ...

  • 新しいリュック

    使ってるリュックがヨレてきたので 新しいリュックを買いました 店舗で購入 イア パピヨネというメーカー 16L 1-2泊なら十分 今使ってるものと比べてみます ↓ ↓ ↓ はい 一緒~ (゚∀゚) 左がいまの 右が新しいもの リュックを背負って お店に行って 同じの指さして これください みたいに いまのは3年前にネットで 24,200円で買いましたが→ 28...

  • 還付金無事入金

    確定申告が終わり 無事還付金が入金されました ふるさと納税の寄付申告です 今回もマイナンバーカードから e-Taxで無事にできました 去年よりはスムーズだったかな 2024年のふるさと納税は お米+震災地への寄付で37,000円でした 3月で退職ですが 3月分まで給与があるので 1万円くらいはふるさと納税に寄付できるのかな~ こうこく ...

  • 2月の総支出~60代おひとり様のカケイボ

    2月の支出 〆ました~ 総支出 158,136円 通常支出146,950円 特別支出11,186円 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 4,413円 ガス 4,162円 水道 2,112円 灯油 7,772円(67L使用) 通信費 4,271円 (スマホ インターネット) スマホ使用料には楽天ポイントを充当 交通費(通勤含む) 13,560円 食費 23,138円 外...

  • 映画鑑賞「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」

    映画見ました~ 「名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN」 2024年製作/140分/G/アメリカ 原題:A Complete Unknown 無名のミュージシャンだったボブ・ディラン(≒ティモシー・シャラメ)の若き日の伝記 ♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪ いちばん見たかった映画 迷ったり諦めかけたとき 必ず誰かがフォークギター貸してくれるよね...

  • 映画鑑賞「アノーラ」

    映画見ました~ 「アノーラ」 2024年製作/139分/R18+/アメリカ 原題:Anora ニューヨークで娼婦として働くアノーラはロシアの御曹司イヴァンの希望で 7日間の専属契約を結ぶ 意気投合した二人は訪れたラスベガスで衝動的に結婚してしまうが・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ アノーラは常に大きい口をあけて叫んでいて イヴァンは馬鹿すぎる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chikuzaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chikuzaiさん
ブログタイトル
いち子のせつやく魂
フォロー
いち子のせつやく魂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用