chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛しい風  https://blog.goo.ne.jp/bluemoon1007

マイガーデン・写真詩・音楽・お出かけ・ お気に入りなどを綴ったフォト日記です

マイペースでのんびり丁寧な暮らしが 出来たら素敵ですね

菜花
フォロー
住所
三重県
出身
三重県
ブログ村参加

2014/09/13

  • 能登半島&山中温泉への旅 1

    GWが近づいてまいりました。行動制限もなくなり遠出される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?我が家はひと足お先に石川県の能登半島へと行ってまいりました。最近はどうしても日本海に足が向いてしまいます🚗北陸がどんだけ好きなんや?って感じですよね💦お天気はこんな感じ🌥途中の「のと里山海道」にある別所岳SAに可愛らしいヤギの赤ちゃんがいましたよ。3月半ばに誕生した白毛の「しらたま」ちゃんと、まだら模様の「あんころ」ちゃん。双子なのだそうです。一生懸命にご飯を食べている姿には、癒されますね💕ちなみにお母さんヤギの名前は「あずき」ちゃん🐐輪島に行く途中では「茅葺庵三井の里」の駐車場横の枝垂れ桜が見事でした。4月11日でしたので、例年...能登半島&山中温泉への旅1

  • 4月のマイガーデン

    早朝からもう夏がやって来そうな日差しです☀️4月も中旬を過ぎて我が家の庭も賑やかになってきました。鉢植えのハナミズキ。植え場所を探して待機中😅ですが可愛いピンクの花をたくさん咲かせてくれました。昨年植えたミツバツツジも少し大きくなりました。この紫系のピンクが大好きです。細い枝に可憐な花をたくさん付けますね💕花が先に咲き出すので花色が鮮やかに浮き立つ気がします。芝桜が綺麗な季節となりました。家の庭でも昨年に植え付けた4株が咲いてくれて嬉しい😃シャクナゲ「ウエディングブーケ」またまだ新入りさんですが柔らかくて優しいお色です。ホスタ薔薇たちも蕾がたくさん付いてきました🌹アジュガ昨年は小輪のカリブラコアをたくさん植えてちょっと失敗💦だ...4月のマイガーデン

  • 春の京都★清水寺と嵯峨野トロッコ列車

    先週末から忙しかった1週間がやっと終わりました。3日間くらいは旅行に行っていたのですが、後は仕事や母の病院など…毎日楽しい予定が詰まっているのが嬉しかったのは若い頃の話。特に私はマイペースに、家で気ままにしているのが好きなタイプなので、毎日出かけるのは疲れます💦年ですね😅先週の土曜日は友人達との3年ぶりの日帰りバスツアー京都の清水寺界隈と渡月橋〜嵯峨野散策最後は保津川峡のトロッコ列車を楽しむツアーでした。それにしても…二寧坂、三年坂辺りの人の多いこと。外国の観光客で溢れかえっていました。アジア系の方々も多かったのですが、マスクをしているのは日本人だけ😷マスクを外すのは人混みではまだまだ勇気がいりますね💦風情がある建物が多いのですが、人が写り込...春の京都★清水寺と嵯峨野トロッコ列車

  • 零れ桜

    約束された未来などあるのだろうか…最期まで潔いほど美しく風に舞いながら落ちてゆく桜の花びらに問いかける季節が巡りまた来年もここでこうしてあなたと散りゆく桜を見上げていたい…儚いからこそ人は桜を美しいと感じるのでしょうね零れ桜

  • 春色を追いかけて★枝垂れ桜&菜の花&ムラサキハナナ

    まだ四月が始まったばかりだというのに満開の染井吉野は早くも散り急ぎ枝垂れ桜も競って咲き揃っています。ここは個人の園芸店の庭園なのですが、いつも車で通るたびに見事な枝垂れ桜にうっとり。でも門扉があり勝手に入ることは出来ないと諦めていました。でも今年こそは思い切ってせめて外からでも写真を撮らせてもらおうとスマホを取り出しました。すると2人のおばさま方が「入ってもいいのよ😊私たち、毎年来てますよ」と。有難うございます🙇‍♀️特別な手入れはされていないナチュラルな雰囲気がいい感じでしたムラサキハナナ綺麗な紫色。菜の花とのコラボも素敵。アブラナ科の丈夫な一年草。こぼれ種でどんどん開花していくそうです。足早に過ぎてゆく春を追いかけたひとコマです。春色を追いかけて★枝垂れ桜&菜の花&ムラサキハナナ

  • いなべ市★青川峡の桜並木

    どこを歩いていても桜色に染まってしまうかのような季節となりました🌸いなべ市北勢町にある青川峡キャンピングパークへと続く桜並木です。鈴鹿山脈と青空と桜昨年見つけてこの時期を待ちわびていました。トンネルのような桜並木が見事です。のどかな桜並木です。桜の下でお弁当を食べたりほのぼのとした雰囲気が良いですね❣️こちらは青川峡キャンピングパーク外の駐車場です。ログハウスのコテージなどもあり人気のキャンプ場だそうです。行ってみたいなぁ😊いなべ市★青川峡の桜並木

  • ウッドデッキは春の色

    2日続きの雨で庭にも出られずでも今日は早朝より☀️お花見日和になりそうです。先日に撮った庭の様子です今年はビオラを混色して植えてみました。あまりしないのですが、春らしくカラフルになり、ウッドデッキが賑やかになりました♪テーブルの上はイエロー×赤系で暖かく明るい色調を。パステルのイエローとピンクの優しい色合いが気に入っています。こちらは昨年の春に玄関側に植えた「吉野ツツジ」ですシャクナゲとツツジの交配種だそうで、枝先に小さな花がたくさん☺️パープルピンクが華やかです。西日が当たる場所なのですが、夏の直射日光が避けられるのが良いのかもしれません。あまり期待していなかっただけに😅びっくりしました。いよいよ春も本番ですね🌸🌷のんびりしていると、今年は駆け足で春が通り...ウッドデッキは春の色

  • 今日の誕生花★雲間草

    3月22日の誕生花雲間草(くもまぐさ)緑の葉が敷き詰められた中から、細い茎を伸ばして可愛らしい花を咲かせます。この名前の由来は雲が届きそうな高山に自生することから来ているそうです。でも流通しているのはほとんどがヨーロッパ原産のものを改良した園芸品種のようですね暖かい日が続き、我が家の雲間草も花数が増えてきたようです。今日の誕生花★雲間草

  • 箕面ビール

    大阪を代表する地ビール箕面(みのお)ビールです。お土産でいただきました世界のコンクールで何度も金賞を取り世界のビール愛好家に認められたクラフトビールなのですねビールよりも日本酒好きの私ですが、このクラフトビールは優しい風味でとっても飲みやすかったです🍻フルーティさや爽やかさを感じるものや香りと苦味を感じられるものなど、様々ですね。色んな種類があるので楽しみです❣️箕面ビール

  • 枝垂れ梅の競演★いなべ梅林公園

    2023年春早くも桜便りが届いていますね桜も待ち遠しいのですが、その前に枝垂れ梅の競演いなべ市農業公園にある梅まつりに行ってまいりました100種類4000本が咲き誇る梅林は東海地方最大級と言われています。一面が紅・白・ピンクで彩られ濃淡の霞がかかったような見事な競演です。高台から見るのも圧巻ですが枝垂れ梅の木の下をゆっくりと歩いて楽しむのもいいですね。かすかに爽やかな香りも感じられます。舞妓さんの花かんざしみたいで可愛いですねこれは一本の木に紅白が咲く源平咲きでしょうか桃や椿にもありますね。この暖かさでは藤原岳の雪化粧も見られません。所々に植えられている黄色の花木はサンシュユアクセントになっていてとても綺麗でした。広大な自然の中で楽しむ梅の競演いなべの春はこの梅林公園から始まります枝垂れ梅の競演★いなべ梅林公園

  • 笠松河津桜ロード

    河津桜を探しに行ってまいりました。松阪市にある笠松河津桜ロード。去年初めて知りましたが、ちょっと穴場の河津桜名所だそうです🌸川のように見えますが農業水路です。1.5キロにわたり両側に約350本が植えられているそうです。菜の花とのコラボもあり、一足早い春がやって来たようです。この鑑賞用の船も撮影ポイントのひとつだそうですよ。ここで折り返して反対側の並木を楽しむ事ができます。のどかな田園風景が広がっていて、のんびりとお花見が出来ました。ソメイヨシノよりも1ヶ月ほど早くて、花びらも舞い散りにくいので、長く楽しめるのも河津桜の良いところですね❣️無料駐車場もありますので、お手軽に楽しめる笠松河津桜ロードです笠松河津桜ロード

  • 河津桜を愛でたい

    伊豆の河津桜🌸毎年、楽しみにして欠かさず行っていましたが今年も行けませんでしたでも私の地方でも河津桜を楽しめる所が増えてきましたね。もうこの辺りで伊豆への桜旅も終わりかなぁ河津町の桜と菜の花コラボは忘れられませんけどね🌸そして何を思ったか家の狭い庭に植えてしまいました💦🌸河津桜です🌸河津桜が好きすぎて…こんな所に植えてしまった💦どうなることやら😅やっぱり可愛い💕河津桜を愛でたい

  • 3月のマイガーデン

    まだまだ寒さは感じますが日差しの眩しさに春の気配を感じます。もう3月ですものね花梅「紅千鳥」先日お迎えした苗木です。一重咲きの鮮やかな緋赤色。花弁の内側に旗弁(雄しべが変化したもの)が出やすいのが特徴のようです。よく見るとけっこう目立ちます。遅咲きのようで蕾はたくさん付いていますが、まだ一輪咲き始めたばかり。梅の花は桜や花桃のような華やかさはありませんが落ち着いた雰囲気で春の訪れを感じさせてくれますね。庭のウッドデッキも日当たりが良くなりパンジーやビオラも嬉しそうです。早く本格的な春がやってくるといいですね❣️3月のマイガーデン

  • 夢の欠片を拾い集めて

    移ろう時間は思い出をいつしかセピア色に変えていく…………………………………………2000年にリリースされた氷室京介の20作目シングル「炎の化石」中世の面影を色濃く残した世界遺産の町「プラハ」悠久の時が流れるこの地で撮影されたミュージックビデオは儚く美しくて憂いを纏った映像美はまるで映画のようでした。昨夜見た夢の中流れていたのはいつも寄り添っていてくれたあのバラードそしてエゴイストプラチナムの香り夢の欠片を拾い集めて

  • うなぎの初音

    ここは三重県亀山市県外からも多数の客が訪れ、繁忙期ともなると2時間待ちという超人気店。滋賀県のアウトレットに行く時にいつも通りますが、常に行列が出来ている有名店です。そんなわけで普段は行列を横目に素通りしていましたが、以前から娘が一度行ってみたいと言っておりましたので、先日、行ってまいりました。何十年か前に一度行ったきりなので、今回は2回目となります。おひつまぶしにしました。うなぎをお店でいただくのも本当に久しぶり😋やっぱり美味しいですね♪皮目はパリパリで身はふっくらと。秘伝のタレに漬け込けこまれた鰻はやはり絶品なのです。りっぱなお雛様が飾られていますもうすぐひな祭りですね。旧東海道の関宿では3月5日の日曜日まで、公共施設や民家など約90ヶ所でお雛様を展示。早春の風物詩となっているようです...うなぎの初音

  • 猫の日 2023

    にゃらん昨日は猫の日でしたね9月に愛猫が虹の橋を渡ってしまってから今でも愛猫の画像を見たり出来ません。日常生活の中であまり考えないようにしている自分がいますね寂しくなると「20年も頑張って生きてくれてありがとう!」とつぶやいています。.………………………………皆様の愛猫がいつまでも健やかでありますようにそしてお外で暮らす猫達の命がひとつでも多く救われますように…猫の日2023

  • 三日月と金星の共演

    日の入り後…西の空に宵の明星の金星そして寄り添おうとするかのような月齢2.22の細い三日月🌙やはり細い月と金星の共演は素敵です✨金星の少し上には木星が✨明日には月は木星の上まで移動するそうです三日月と金星の共演

  • 三重の名城★伊賀上野城

    お城と桜は絵になりますがまだ2月…冬枯れの木が目立つ快晴の休日三重県伊賀市の伊賀上野城を訪れました。1585年筒井定次が築城三重の天守が建てられる1608年築城の名手藤堂高虎が入城白亜三層の美しい城で別名「白鳳城」とも呼ばれています。春は美しい桜で埋め尽くされますが、まだまだ蕾は固いのですね🌸この高石垣は30メートル。大阪城と並んで日本一の高さだと言われます。堀は柵などないので近寄って覗き込むと⚠️でも吸い込まれそうな翡翠色でした。りっぱな赤松です。眺めも良くてのんびりと出来るお気に入りの場所です。日本100名城のひとつ。伊賀上野なので、忍者ショーなどもあり家族で楽しめます。忍者博物館もあります。暑い季節はこの木陰が気持ちいいんです。松ぼっくりを拾って帰途に着きました。桜の季節がオススメで...三重の名城★伊賀上野城

  • 幸せの甘いイチゴ

    甘〜いイチゴは幸せを運んできてくれますね🍓奈良の「古都華」です。奈良県オリジナルのイチゴだそうで、糖度15とろける甘さでした。奈良に住む娘が帰ってくるたびにお土産に買ってきてくれます。こちらは真っ赤な古都華とピンクオレンジの淡雪そして桃色がかった白のパールホワイトどの子も大粒で特にパールホワイトの甘さといったら衝撃的⚡️いつも食べている章姫とか何だったの?ってくらい美味しくてとろけそうでした。古都華などは高級品だそうですが、地元の道の駅ではとてもお値打ちに購入出来るようですよ。(後で気づいたら同じような画像しか撮っていませんでした💦💦)幸せの甘いイチゴ

  • 庭のあるカフェレストラン★N oK i

    穏やかな晴れ間が広がる月曜日。いなべ市LOVEの私はグルメな知人をまたまたいなべの隠れ家へご案内致しました🚗ここは大安町石榑東。この辺りには確か大人気の「おうちcafe」がありましたね。造園業を営む会社の奥に建てられた庭のあるレストランです。噂のロールキャベツ楽しみです。前菜は地元農家さんの季節の野菜プレートから。スープは季節のスープをセレクト。お豆の優しいスープでした。こちら、冬限定の焼きロールキャベツのビスクブラウンソースです。ベースとなる出汁は蟹や海老の甲殻類。クリームソースで仕上げてホワイトソースでグラタン仕立てにしてあるそうです。テーブルには梅がひと枝。澄んだ空色のカップが綺麗でした。窓からも自然の庭を感じます。春になれば緑が溢れて癒しのカフェレストランになるのでしょうね昨年の初...庭のあるカフェレストラン★NoKi

  • 春の訪れ★さくら緑茶

    寒さはまだまだ続いておりますが、立春も過ぎて、梅便りが届いたり、街のショーウィンドウに優しい色合いの服が飾られているのを目にすると、ひそかに春の訪れを感じてしまいます。可愛い桜のパッケージに得意のひと目惚れ💕春を先取りして限定発売された伊藤園の「さくら緑茶」です。桜の塩漬けを抽出して緑茶とブレンド。ほのかな桜の香りと緑茶の渋みを感じることが出来るとのことです。私は一口飲んで「あっ、桜餅…お、おいしい」なんて思ってしまいました💦💦ほんのりと優しい春の香り見つけたらぜひぜひ❣️お楽しみくださいね🌸春の訪れ★さくら緑茶

  • 時間の波に漂いながら

    淡いブルーのガラス瓶は空の色エメラルドグリーンのガラス瓶は海の色オレンジ色のガラス瓶は陽だまりの色窓辺に置いたガラス瓶を光の中で透かして見る。メッセージ・イン・ア・ボトルをご存知ですか?メッセージの入ったガラス瓶を海に流すといつか何処かの誰かの元に辿り着く。時間の波に漂いながら何処かの見知らぬ浜辺に流れ着く時間旅行。何だかちょっと素敵です✨続きます✋時間の波に漂いながら

  • 伊勢路の名物★へんば餅

    お伊勢参りの名物と言えば全国的には赤福が有名ですが、子どもの頃から食べているので、参道の茶屋でいただくくらいで、わざわざ買っては帰りません。お土産に買って家で食べたいのはコレです❣️今回は伊勢神宮近くに実家のある友人が内宮にお札を買いに行った帰りに買ってきてくれました。へんば餅は安永四年より参宮街道宮川のほとりに茶屋を設けて商いを始めました。お伊勢参りをする人たちは、この店でひと息ついた後に船に乗り換えねばならないので、「宮川の渡し」で旅路で乗ってきた馬を返したそうです。へんば餅は馬を返す所→返馬所が由来になったと言われますね。こしあんの甘みはまろやかで、焼き色が香ばしさを感じさせてくれます。生菓子ですので、日持ちはしませんが、固くなりかけたら、フライパンで焼き目を付けると、さらに美味しいです。機会があれ...伊勢路の名物★へんば餅

  • 大雪の朝

    強烈な寒波に見舞われました。朝、起きたらご覧の通りの積雪。雪に慣れていない私の県では、立ち往生やスリップ事故が相次ぎました。高速道路も止まったまま動けなくなっているようです🚛🚗まだまだ降り続いています❄️皆さまもお気をつけください。大雪の朝

  • 1月のマイガーデン

    一月も半ばを過ぎて睦月らしい寒さを感じる一日でした。それでも今日は良いお天気でしたので午前中は花壇の整理をしていました。デッキテラスの寄せ植え達の様子です。ルピナスをアクセントに昨日作った寄せ植えです。蝶々の🦋ような小花が可愛いです。藤を逆さまにしたような感じがノボリフジ(昇り藤)とも言われるそうですこれはあまり背丈が大きくならないタイプです。可愛いピンクに惹かれて買ったマーガレット「ストロベリーホイップ」これからたくさん花を付けてくれるといいな♪見元園芸さんのビオラは可愛くてネーミングも魅力的💕見ているだけでもワクワクしますこのビオラは「キャメロン」となっていましたが、「ときめきリリアン」みたいですよね。ワインレッドと白が可愛らしいうさぎビオラみたいでとってもキュート❣️...1月のマイガーデン

  • ガラス瓶に早春の香り

    水仙はヒガンバナ科の水仙属の植物清楚な雰囲気が好きです。庭の日当たりの悪い場所で寒いなか健気に咲いていたので、倒れかかった子をガラス瓶に挿してみました。横向きに咲く花なので、写真が撮りにくいですね🤳12月頃から咲き始める日本水仙花言葉は「自己愛」「うぬぼれ」ナルシストなのね❣️ガラス瓶に早春の香り

  • コロナがやってきた

    年が明けて日常が戻ってくると、何かに急かされるような毎日が、瞬く間に時間を押し流していきますね。私の地方の鏡開きも終わり、お正月ムードも終わりとなりましたが、先日コロナウイルスに感染してしましました。家族が帰って行った6日頃から、軽い頭痛の風邪っぽい症状がありましたので、正月疲れかなと思って家でゆっくりしていました。すると8日の夜に、主人がいきなり38.3度の高熱と悪寒。夜中には熱は37度台になりましたが、びっくりしました。昼間は何ともなかったのです。検査の結果、2人とも陽性反応(インフルは陰性)ただいま自宅で療養中です。私は三日間くらいは、時々、軽い頭痛があったので、いつものパブロンを飲みました。普段、風邪の初期に常備薬をのむと治ってゆくという感じでした。主人も夜に高熱が出ましたが、すぐに治り、後は鼻水...コロナがやってきた

  • 小寒2023

    今日は二十四節気の第20節目、小寒(しょうかん)ですね次の大寒までの15日間くらいを指すようです。大寒に向かいながら寒さは厳しさを増してゆくのでしょうねでもこの間には、明日7日の七草粥(春の七草を入れる粥)や11日の鏡開き(鏡餅を雑煮やお汁粉にして食べる行事)15日の小正月には、京都では米に小豆を加えて炊いた粥を食べる習慣があるなどの伝統行事がありますね。この頃に咲き始めるのは蝋梅(ロウバイ)半透明の黄色い花を見つけると、まだまだ遠い春の足音に耳を澄ませてみたくなります。でも週末、寒くなりそうですねぇ⛄️小寒2023

  • 白ウサギフィナンシェ

    新年も5日となりましたね。もうすでに昨日あたりから仕事が始まっている方々もいらっしゃることでしょう我が家でも昨日までは、家族が入れ違いで帰って来たりしていたので、慌しい新年でした。いつもの日常が始まると、また忙しい日々ですが、ことしも健康に気をつけて頑張りたいと思います🏃🏻‍♀️山陰銘菓親戚からのお土産です。「白ウサギフィナンシェ」は、「因幡(いなば)の白うさぎ」という銘菓、生誕40周年を記念して作られた焼き菓子だそうです。うさぎ年にピッタリの可愛いパッケージですね❣️フィナンシェいいですねぇ😍コロンとしたうさぎ型🐇可愛らしいです。外はカリッと、中はしっとり感があるけれどモチっと大好きなので気が向くとホットケーキミックスを使って簡単に作ること...白ウサギフィナンシェ

  • 謹賀新年

    新年明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、お健やかな新年をお迎えのことと存じます今年のお節はタカシマヤでお取り寄せしました。家族に好評でとても良かったです。本年もまた一年お付き合いのほど、宜しくお願い致します🙇‍♀️謹賀新年

  • 年末のご挨拶

    昨夕の18時前、月齢6の上弦前の月と木星ぼんやりとしてはいますがかなり接近中かしら先日は土星と月が接近だったとか。年明けにも月と星の様々な共演が見られるようですね✨🌙元旦の夕方には水星、金星、土星、木星、月、火星が一直線に並ぶそうです。5大惑星と月❗️なんて華やかな天体ショーでしょうか3日には月と火星が大接近そして23日頃には細い🌙と金星、土星が接近。地上の世界は相変わらず落ち着かない日々が続いていきそうですが、夜空に瞬く月や星たちは、いつも変わらずそこに存在しています。さて、2022年もいよいよ終わりが近づいてまいりました。皆さま、今年も「愛しい風」にご訪問いただきまして、誠にありがとうございました🙇‍♀️来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年をお迎え...年末のご挨拶

  • ミニセントポーリア

    園芸店の片隅で見つけたミニセントポーリアとっても可憐なのですが、神経質な子なのですね。昔、たくさん育てて増やしていた知人にいただいたことがありましたが、難しいんですよね💦スミレのような花がとっても愛らしいですね。室内の明るい窓辺が良いようです。生育温度は18〜25°c冬の夜間の窓辺は寒いので部屋の中央が良いですね。観葉植物のグリーンが多い我が家のリビングに可愛らしい一鉢が仲間入りです。ミニセントポーリア

  • デンマークカクタス 2

    クリスマスも終わり今年もあとわずかとなりましたね。年末寒波襲来で、雪下ろしや交通渋滞にご苦労されている地方の方々どうぞお気をつけください🙇‍♀️こちら東海地方でも年末らしい厳しい寒さが続いています。以前にご紹介したデンマークカクタス2色植えの淡いピンクの白花が満開になりました。赤花はもう終わりかけですが、交代に優しいピンクのつぼみが開いています。花言葉は「ひとときの美」「美しい眺め」花のない時期は地味ですが、咲き始めると華やかな美しさからこの花言葉がつけられたと思われます。クリスマスの時期に咲くことからクリスマスカクタスとも呼ばれているようですね❣️デンマークカクタス2

  • アラジンの魔法でお部屋はあったかい

    冬至も過ぎて今日はまた一段と寒くなりました。冷たい北風が吹き荒れて、寒さには強いパンジーもかわいそうなくらいです。あまり日当たりの良くない場所の我が家のドウダンツツジですが、もう終わりかけの紅葉でもけっこう綺麗です。今年買ったアラジンの遠赤グラファイトヒーターです。アラジン製品は2年ほど使っているトースターがお気に入りなんです。色はもちろんこのアラジンカラーのグリーンです遠赤ヒーターなので瞬時に暖かくて寒い朝には重宝します。横向きに切りかえると、広範囲に暖まりますね。ただ少し重いので移動させるのが私はちょっと苦になりますかね。それにしても寒い😵そろそろいつもの円形の石油ストーブの出番でしょうか。↓うちはこれですまるストーブもアラジンのはカッコイイですけどね👍(高いけど)&#...アラジンの魔法でお部屋はあったかい

  • 寒木瓜(かんぼけ)

    鉢植えの木瓜(ボケ)の花が咲いています。こんな時間に?木瓜って確か…桜が咲き始める前の早春に咲いてますよね🌸秋が長かったからボケた?とか😅いえいえ、そうじゃなかったのですね💦寒木瓜(かんぼけ)って言う種類の木瓜らしいです。寒くなる11月頃から咲き始めるようです。木瓜の赤色は「緋色」と言われ炎を意味するのだそうです🔥暖かみのある赤い花ですね。今は寒空の下で健気に咲いてくれていますが、春本番の4月頃まで長く楽しませてくれるようなので嬉しいです❣️寒木瓜(かんぼけ)

  • 名古屋駅イルミネーション

    久しぶりに友人たちと名古屋へ🚊普段は車移動の生活なので、あまり厚着をすることもないのですが、この日は今年1番の寒気がやってきているそうで、しっかりとコートを着込んで行きました。名鉄百貨店「メンズ館」1Fエントランス前ナナちゃん人形季節に合わせて大変身する身長6m10cm名古屋駅前の顔の巨大マネキンです。クリスマスシーズンなので、ケーキをイメージしたイチゴが甘くて美味しそう🍰49個も使われているそうです。過去にも季節に応じて色々なバージョンがあったようですよ。こちらJRゲートタワーの1階〜2階高さ12メートルの巨大なクリスマスツリー点灯したら綺麗なことでしょうね。今年はツリーの頂点に光が伸びていくような装飾がされているそうです。タカシマヤの一階入口では、「サンタクロースが世界...名古屋駅イルミネーション

  • 我が家の観葉植物たち

    冬のお部屋で癒しを与えてくれるのは春から晩秋までデッキテラスで過ごしていた観葉植物🪴たちです。アンスリウムはトロピカルな雰囲気もありますね。ハート型のお皿のような仏炎苞が特徴的ですね。でもこれは花ではなく、ここから出ている黄色い突起物が花なのですね。アンスリウムには、様々な種類があるようですがこの子はチェリーレッドに黄緑色の縁取りがあって、可愛いです。明るい窓辺がお気に入りのようです。ドラセナコンシンネ購入当時は尖った葉っぱが直立していましたが、成長と共に垂れてしまうのですね。でも、結構大きくなってしまったので、置き場所を探すのが、大変だったりします。葉っぱが黄ばんできた時期があり、春から秋までは、ずっと戸外の半日陰に置いていました。そのせいか、元気を取り戻してくれたようです。以前にもご紹介したフィカスウ...我が家の観葉植物たち

  • デンマークカクタス2色植え

    春から秋までずっと戸外だったデンマークカクタスですが、12月になってからは、お部屋で過ごしています。でも夏の直射日光がいけなかったのか、葉色が赤みを帯びてしまっていて、たくさんの花をつけているのにちょっと残念です。たしか昨年はほとんど咲かなかったので植え替えもしてないんですよね。根詰まりかもしれませんね2色のミックス植えなんです。白い蕾も膨らんで咲き始めました。蕾は白いのですが、花は淡いピンクを帯びています。でも紅白で可愛いです。赤い花がお部屋にあると、クリスマスが近づいていることを感じさせてくれますね❣️デンマークカクタス2色植え

  • wedding anniversary

    先日、〇〇回目の結婚記念日でした。イベント好きな私は、誕生日や記念日をお祝いするのが、結構楽しみだったりします♪夫婦の記念日のお祝いはここ数年はこのお店。「ベーカリーレストランサンマルク」さん毎年、時期になるとハガキが届き、お手頃価格でゆっくりとディナーをいただけるので気に入っています。ピアノの生演奏もあります。この日にいただいたのは結婚記念日フルコース🍽️平日でお客様も4組ほどでしたので、写真を🤳スープはクラムチャウダーです帆立とフレッシュトマトデュガスチーズの香りでミニサラダ🥗もありました。メインプレートはハンギングテンダーステーキトリュフソースラタトゥイユとグラタン風北海道産北あかりを添えてデザートはクリームブリュレとcoffeeにしました。定番のフレ...weddinganniversary

  • クリスマスソングを聴きながら

    時間を気にせずに毎日を過ごしていた頃は、12月に入ると、一日中クリスマスソングを部屋に流していたものです。今ではなかなかそんな時間はありませんけどね。でも、ほんのひと時でもこんな風に、ジャスのクリスマスソングを1人部屋で聴いていると、ふう〜と心が軽くなりますね🎄クリスマスソングを聴きながら

  • 虹色スミレ

    長かった晩秋も終わりを告げめっきりと寒くなりましたね。今年は、パンジー・ビオラを植えたのが例年よりも遅かったので、まだ小さい花が寒そうに咲いています。虹色スミレ「スウィートラブ」キュートな花色が、まだ遠い春を感じさせてくれるお気に入りのパンジーです。来年はタネから育ててみたいものです。今夜も寒そうです。皆さま、暖かくしてお休みくださいね。虹色スミレ

  • オリバーコーヒー★三重県民の森

    今回、やって来たのは三重県民の森に隣接する「オリバーコーヒー」さんです。県民の森エリアに入ってしばらく進んで行くと、可愛らしいアメリカンハウスのお店が現れます。駐車場も広々。店内はこんな感じで解放感があります。デッキ席はワンちゃんも🙆‍♀️よく晴れた日だったので、こちらでコーヒーをいただきました。あら?可愛いてんとう虫🐞がやってきました。おや?これはニジュウヤホシテントウのようですね。テントウムシダマシと言われる葉を食い荒らす害虫ではないでしょうか可愛いですが、てんとう虫のような益虫ではないのですね。自然のままの庭の向こうから小川のせせらぎが聞こえて癒されます。ここは、午後ひとりでまったりとするのにオススメですね📖☕️オリバーコーヒーさんの前にランチでお邪魔...オリバーコーヒー★三重県民の森

  • いなべの隠れ家「びっくはんど」さん

    またまた、いなべ市にやってまいりました。大安町にある「西洋懐石びっくはんど」かなり前から名前は知っていましたが、こんな場所にあるとは思いませんでした。外観は緑に囲まれた古民家風です。室内は和洋折衷で照明を落とした落ち着ける空間です。いただいたのは、平日限定の桶ランチ2500円ローストビーフ、お刺身、天麩羅、茶碗蒸し、煮物など色んな物がギュギュッと詰まっています。女子はこんなのに目がないですよね💕このような立派な個室もあるようです。噂には聞いていて、一度は行って見たかったお店でした。ちょっとした非日常が味わえて良いですね❣️続いて訪れたのは、ミルクロード沿いの鍋坂池から、チラリと見える可愛いお家🏠以前からカフェかしら?と思っていましたが、行ってみるとやはり素敵なおうちカフェで...いなべの隠れ家「びっくはんど」さん

  • 富山旅行★白川郷

    一泊二日の富山旅行2日目も朝から晴天に恵まれましたので予定通り、岐阜県の白川郷に寄ることにしました。おそらく20年ぶりくらいでしょうか。娘2人を連れての家族旅行の時以来です。東海北陸自動車道の五箇山インター辺りを走っていると、紅葉が素晴らしかったので、ここでいったん高速を下りました。156号線にあった「道の駅上平ささら館」庄川沿いにあり、素晴らしいながめです。お土産やさん「珍品堂」で美味しそうな干し柿を買いました白川郷に行きたかったので、五箇山の合掌造り集落には行きませんでしたが、この辺りも日本の原風景が残っているのでしょうね。荻町合掌造り集落(白川郷)みだしま公園の臨時駐車場に到着です。まだ11時台だったので、駐車場にも余裕がありました。紅葉も見ごろだと思われます本通りに入るまでのこの辺りはのんびりとし...富山旅行★白川郷

  • メタコセイヤ

    滋賀県甲賀市水口町のべアズパウカントリークラブのメタコセイヤがとても綺麗でした。ゴルフに行ったわけではないのですが、竜王アウトレットの帰りに見つけて思わず車を降りました。独特のオレンジブラウン今が見頃ですね。以前に琵琶湖方面で、メタコセイヤ並木が有名な高島市マキノ町に出かけたことがありましたが、あの時はもう少しブラウンがかっていたので、こんなに綺麗なメタコセイヤのオレンジブラウンを見たのは初めてです。近くで撮らせてもらいました。ここのゴルフ場はいつ通ってもキレイに整備されています。ゴルフ好きの主人は、いつも羨ましそうにして、行きたがっています🏌️‍♂️メタコセイヤ

  • 富山旅行★夕食編

    富山旅行記にお付き合いいただきありがとうございます。さて、「雨晴温泉磯はなび」の夕食編です。富山湾の宝石と言われる白エビや地元野菜などに、秋を盛り込んだ創作前菜。お造里本鮪、白エビ他あわびと野菜の炊き合わせ私は大好きな吟醸酒の飲みくらべを。真ん中の剣岳が美味しかったので、これを追加でお願いしました。万葉牛のしゃぶしゃぶのどくろの塩焼きです。アタマだけでお見苦しくてすみません🙇‍♀️食べてから気付きました。脂が乗ってものすごく美味しかったです。天麩羅、万葉米の釜戸炊きご飯、味噌汁、デザートなど。全て美味しくいただきました。部屋のベランダからは月齢16.4の立待月静かな夜です。翌朝もお天気に恵まれました。この日は、世界遺産白川郷へと向かいます。富山旅行★夕食編

  • 富山旅行★雨晴温泉 磯はなび

    さて、今夜のお宿は「雨晴温泉磯はなび」3年半前と同じです。高台にあり、富山湾を一望出来るロケーションです。年齢層高めのとても落ち着けるお宿です。お部屋は前回と同じ、瑠璃別邸BLANCHE今回は和洋室ではなかったので、ベッドがなかったのが残念でした。窓際に大きなソファがあり、ゆったりと海を眺めることも出来ます。装飾品は地元高岡市の伝統工芸にこだわっているそうです。この瑠璃別邸は3室だけですが、ベランダがあって大パノラマが楽しめるのが嬉しいです😊能登半島が見えています。視線を移せば、雄大な立山連峰が(見えてません)😅😅こちらは専用フロア。お部屋の目の前にありました。フリードリンクがあるわけではありませんでしたが、テーブルセットが置かれていてひと休み出来ます。お風...富山旅行★雨晴温泉磯はなび

  • 富山旅行★サービスエリアにて

    富山旅行1泊2日は、海越しの立山連峰をみることは叶いませんでしたが、二日間とも、良いお天気に恵まれました。往路は北陸自動車道を通って行ったのですが、立ち寄ったサービスエリアに色々と面白いものがありました。滋賀県湖南市にある菩提寺PAでは、可愛い狸の親子が、出迎えてくれます。もちろん狸と言えば信楽焼きですね。後ろに写っているのは、天然記念物の「うつくし松」だそう。知らなかったですー😅こちらは福井県南越前町にある、南条サービスエリア。巨大な恐竜のモニュメントです。「フクイティタン」備え付けの餌に見立てた葉っぱを鼻の前にかざすと鼻息を出したり、センサーで首をかしげたり、楽しい仕掛けがありました。さすが恐竜王国福井ですね。富山県の小矢部川サービスエリアには、ひは芭蕉の石碑がありました。「義仲の寝覚...富山旅行★サービスエリアにて

  • 富山旅行記★雨晴海岸

    全国旅行支援を利用させてもらい、富山県へ行ってまいりました。今回、富山県入りをするのは2度目です。2019年4月に憧れの立山連峰を海越しに見れる雨晴海岸を訪れたのが、3年半前でした(ブログが途中になってますが💦)前回は雲が多めであまりハッキリは見えなかったのですが、今回はピカピカの晴れ☀️期待でワクワクさせながら、富山県に向かいました。ガガーン💦💦💦立山連峰見えてません(泣)かすかに雪を被った部分がぼんやりと…女岩を入れると形だけ…😔ガックリこちらは2019年4月半ばです↓この時は雲は多めでしたが、まだ見えていましたね。雨晴海岸のホテル磯はなびの部屋のベランダからのものです。スタッフの方も「今日はまだ見えてるほうですよ!良かっ...富山旅行記★雨晴海岸

  • フィカス ウンベラータ

    我が家の「フィカスウンベラータ」です。2年前に改築祝いにもらった観葉植物🪴しなやかな曲り具合の幹がお気に入りです❣️ハート型の大きな葉っぱが人気のウンベラータは、ゆったりした雰囲気なので、広めのリビングなどに飾ると良いのかもしれませんね。成長期には新芽がどんどんと伸びてきて、新しい葉もニョキニョキと出てきます。古い葉は黄色くなって気づくと落ちています。ウンベラータの花言葉は「すこやか」「永久の幸せ」「夫婦愛」ハート型の葉を象徴する花言葉ですね💕フィカスウンベラータ

  • 八重咲きブーゲンビリア

    八重咲きのブーゲンビリアです。今年は今頃になってたくさん花を付けています。うまく誘引出来ていませんが、けっこう固い枝になるんですね。沖縄では垣根やホテルのベランダに目隠しを兼ねたブーゲンビリアが見事に咲き誇っていたのが、思い出されます。カサカサとした不思議な手触りこの色鮮やかなのは、苞(ほう)なのですね。中に筒状の小さな花が咲いています。もう秋ですが、ブーゲンビリアが一鉢あると、ちょっとトロピカルな雰囲気になる気がします。今日は暑かったですよね☀️☀️八重咲きブーゲンビリア

  • 秋バラの様子

    久しぶりに朝から雨が降り続いています予報では今日は日付けが変わるまで雨ですね春に娘達とチューリップ祭りに行った奈良の県営馬見丘陵公園のコスモスが満開だそうです。とても綺麗です。ルージュピエールドゥロンサールです我が家のバラは春ほど花をつけてはいませんが数種類咲いていますティファニー(たぶん)💦レオナルドダヴィンチつるバラでころんとした花姿が可愛いですブラッシングアイスバーグ今日は一段と肌寒く感じます。一雨降るごとに秋は深まり寒くなってゆくのですね。皆様もお身体ご自愛くださいね😊秋バラの様子

  • 深まる秋

    家路を急ぐ車に秋が深まっていることを感じた。「秋の日はつるべ落とし」今日という日が瞬く間に落ちてゆく深まる秋

  • 伊豆下田〜ペリーロード

    旅行記が中途半端になっているのが多いので、備忘録ですが、記事にしております🙇‍♀️今年の4月中旬に伊豆の下田へ行ってまいりました。毎年2月に河津桜を見に行っていたのですが、3年ほどコロナ禍の為、出かけることが出来ませんでした。4月に入りソメイヨシノには遅かったのですが、枝垂れ桜など、遅咲きの桜を見ることができました天城シャクナゲ-愛しい風先週半ばに伊豆へ行ってきました。コロナ禍もあり静岡県への訪問は3年ぶりです参考画像今年も河津桜は見れませんでしたが、途中の「道の駅天城越え」で休憩を取った時に、...gooblog伊豆へ行くといつもお邪魔するのは、「下田セントラルホテル」さん下田ではありますが、海は見えない静かな里山にあります。ホテルと名がつきますが、年齢層高めの方が好まれる落ち着いた雰囲...伊豆下田〜ペリーロード

  • あわら温泉へ(グランディア芳泉)

    昨年の秋にあわら温泉へ行った記事をまだ書いてなかったので、遅ればせながら書かせていただきます。北陸のおわら温泉は、家からは3時間ちょっと。昔にくらべると高速道路が🛣発達したのでドライブ旅行も楽になりました。家から高速のジャンクションが近いというのも便利です。(私の町の数少ない利点ですね😅)あわら温泉へ到着して、チェックインまでまだ時間がありましたので、水族館に立ち寄りました🐟🐠🦭越前松島水族館大好きなペンギンを間近で見ることが出来ました🐧残念ながらお天気はご覧の通りでこの後、雨が落ちてきたので、早々と今夜のお宿へ向かいました。グランディア芳泉以前から一度泊まってみたかった旅館です。立派なロビーでは、色々なドリン...あわら温泉へ(グランディア芳泉)

  • るろうに剣心 最終章 The beginning

    映画でも配信でも見れてなかった「るろうに剣心」ファイナルとビギニングを地上波でやっと見ることが出来ました📺ファイナル(最終章)も迫力があってもちろんすごく良かったのですが、、、ビギニング…感動しました!久しぶりにいい映画を観たなぁ‥と。葛藤して心が壊れそうな剣心の佐藤健も美しいのですが、巴役の有村架純の奥ゆかしくて秘めた美しさは、圧巻でした。完璧に情景に溶け込んでいますね。運命に翻弄された2人の美しさが切ない…始まりの物語り。でもこれでもう完全に終わりなのですね何だか寂しいです。るろうに剣心最終章Thebeginning

  • ブラッシングアイスバーグ

    昨夜、雨が降ったのでしょうか…朝、デッキに出たら、鉢植えの「ブラッシングアイスバーグ」が雨粒を纏っていました。白い花弁をサッと撫でたように、ほんのりと淡いピンク色が入っています。白バラの名花アイスバーグの枝替わり。強健で育てやすいそうです🌹蝶々が群れて飛んでいるようなガウラ風に揺れる様が優しい雰囲気ですねプレンバーゴ(ルリマツリ)この淡いブルーが好きです。花手毬も花付きが少なくなってきましたね明日も爽やかなお天気が続きますように🌃ブラッシングアイスバーグ

  • 10月のマイガーデン

    最近、庭の写真を載せていませんね💦そろそろパンジー・ビオラを植えなければなりませんから、鉢花の整理をしているところです。涼しくなったので、スーパーゼラニウムキャロルがまた咲き始めています。日差しや雨に強い品種なので、夏の盛りもずっと元気でした。フリルが可愛いペチュニアダブルですランタナこれはオレンジ系です和名で「七変化」というのですね。確かに咲き進むうちに、花色が変化していき綺麗ですよね。木陰に植えたインパチェンスはどんどんと大株になり、またまだ咲き続ける勢いです。やっぱり明るい日陰が好きなんですね。鉢バラも咲き始めていました。多肉植物も日に当ててあげるとモリモリになりますね😊今日は快晴の一日でした。さあこれからは時間を見つけて庭仕事を頑張らなければ💪季節が...10月のマイガーデン

  • ヴェルデ辻甚

    9月と10月は娘夫婦の誕生日が続くので、2人のバースデイ祝いを兼ねて、食事会をしました。場所は奈良県大和高田市にある「ヴェルデ辻甚」さん娘宅から🚗で30分くらいでした。創業400年の歴史ある立派な佇まい。1000坪あると言われる庭。元老舗料理旅館だそうです。ウェディングの出来る邸宅フレンチレストランでランチをいただきます。先ずは食前酒🥂私は白ワイン娘のはノンアルコールのラズベリー🍹季節のお野菜が散りばめられた前菜パンは温かいうちにいただきますスープはミネストローネをチョイス柔らかさのある優しい味でした。お魚料理は帆立と金目鯛のパイ包みお肉料理は赤ワインソースにしました7種盛りのデザートとコーヒーを。誕生日の娘夫婦にはバースデイプレートをご用意いただき、バース...ヴェルデ辻甚

  • 飛騨高山の古い町並

    上高地〜奥飛騨温泉郷の旅も最終日朝から雲行きは怪しかったのですが、雨が降ってなかったので、高山の古い町並に寄ってから帰路に着くことにしました。前回、高山を訪れたのは、10年以上前かもしれません。10月初旬。外国人観光客もまだ規制されていて少ない時期でしたので、のんびりと散策出来ました。老舗の暖簾が軒をつらね、伝統工芸の店や酒屋さん、駄菓子屋さん、名物の団子やさんなど、古い町並みには、懐かしくて新しい様々な楽しみがあります。お昼は高山ラーメンをいただきました。格子に絡まるツルも絵になります。朝市も開かれている有名な赤い中橋。昔、この辺りの旅館で泊まったこともありましたっけ。「懐かしいわー」とか呟きながらそろそろ車に戻ろうと立ち止まったら、、、ん??え??ええ〜❓❓この後、駐車場の場所が、わからなくなってしま...飛騨高山の古い町並

  • 穂高荘 山のホテル

    2日目の宿泊地は「穂高荘山のホテル」玄関脇のテラスの前には水車がある小さな池。立派な鯉たちがゆったりと泳いでいました。重厚な雰囲気のロビーです。暖炉のある休憩所外観はリゾートホテルのようでしたが、掛け流し温泉もある旅館の良さも併せ持つ感じでしょうか♨️(部屋から見下ろした庭です)お部屋は南館にある四季亭の和室にしました。広いお部屋でしたが、決して新しくはありません。洗面台も暗くて寝具も心地よいものではありませんでしたね。四季亭は専用の玄関や廊下は趣もあり優美な雰囲気なのですが、お部屋は違っていたので、残念でした。四季亭玄関四季亭廊下混浴も含め色々な♨️がありましたが、プランの中に「月見酒サービスの貸し切り露天風呂」というのがありましたので、予約をしました。開放感があるとても大きな露天風呂でしたよ。缶ビール...穂高荘山のホテル

  • 新穂高ロープウェイへ

    上高地を後にして2日目は奥飛騨温泉郷の新穂高温泉に向かいました。お天気はどんより曇りでした。でもここまで来たので二階建ての新穂高ロープウェイ🚡にはどうしても乗りたかったのです。少し紅葉が始まっている木もありますがまだまだこれからなのですね🍁🍂⛰ロープウェイ🚡の中から見下ろすとこんな感じでした。ロープウェイ山頂の西穂高口駅では、想像していたよりも霧が晴れて辺りを見渡す事が出来ました。「山びこポスト」かわいいです。西穂高口駅の屋上展望台の片隅で見つけました。通年集配可能なポストとしては、日本で一番高所にある📮だそうです。この後は、第2ロープウェイ「しらかば平駅」にある人気のパン屋さん「アルプスのパン屋さん」でひと休み&#12936...新穂高ロープウェイへ

  • 上高地〜新穂高温泉〜高山への旅 2

    上高地のホテル白樺荘での食事をご紹介🍽🍺到着がお昼近かったので、テラスでランチを。参考画像写真で見て楽しみにしていたラ・ベルフォーレテラス何だか写真とは違う…💦💦まあね、よくあることですけどね😅そしてメニューを見てみると、あまり食べるものがなくて…信州牛ビーフカレー🍛とか、信州牛ボロネーゼ、岩魚の塩焼きとか信州蕎麦とか…土地の名物なのですね。もう少し安ければ食べてみたかったのですが、シンプルな見た目でもけっこうお値段が張るんですね。ビールを注文されている方もいらっしゃったので、昼からビール🍻おつまみにチーズ盛り合わせ(🥖付き)と追加でウインナーソーセージをお願いしました。とっても...上高地〜新穂高温泉〜高山への旅2

  • 上高地〜新穂高温泉〜高山への旅 1

    急に寒くなりましたね。皆さま、体調など崩されていませんか?今週の初めに上高地と奥飛騨方面へ旅行に行ってきました。思い立って急遽、決めたので紅葉🍁にはまだ少し早く、お天気も曇り空で、イマイチでしたが、初めての上高地では、マイナスイオンたっぷりの空気と透き通った水の美しさに感動しました。河童橋透明度抜群❗️河童橋のたもとに位置するホテル白樺荘に宿泊しました。テラス付きの一階のお部屋でした。正面に穂高連峰が見えてそれは良かったのですが、川沿いを歩く人がいますし、カフェのテラス席も近かったので、出来たら上の階が良いですね。でもここしか空いてなかったんですよ😢河童橋から大正池まで、約1時間の距離をウォーキング🚶‍♀️🚶🏻‍♂️途中の林間...上高地〜新穂高温泉〜高山への旅1

  • 黄色いキノコ

    予報どおり、今日は朝から雨ですね☔️6時前から久しぶりにウォーキング🚶‍♀️「まだ大丈夫!」と思ってのんびり歩いていましたら、予報よりだいぶ早く雨が降り始めてしまいました💦部屋の観葉植物の鉢に🪴こんなの生えてきましてね💦💦💦強烈な黄色いキノコ🍄最初見た時は思わず目が点に😲毒キノコだったらどうしよう…触っても大丈夫かなぁ…と思いつつも、放っておくのも嫌だったのですぐに抜きました😅調べて見ると、このキノコは「コガネキヌカラカサタケ」珍しくもないみたいですが、室内の観葉植物の根元で見たのは初めてだったので、突然目にして、びっくり仰天しました🫢でも「幸運のキノコ」なんて呼ばれてもいるよう...黄色いキノコ

  • 秋の空

    ウロコ雲今日は朝から秋の空です。空気に透明感を感じました。台風一過の秋晴れですね。でも明日からはまた雨なんですよね☔️秋の空

  • 愛猫

    まだまだ残暑が残る午後、愛猫が虹の橋を渡っていきました。19歳…病気ひとつしない子だったので、20歳まで元気でいてくれるものと信じていました。ここ何年かは年相応におばあちゃんだね👵って感じになっていましたが、小柄ながらご飯も食べてくれていました。でも1週間ほど前から急に弱って、動けなくなりしだいに何も受け付けなくなりました。最期は眠るように安らかに、虹の橋を渡って行ったと信じています。10年前に虹の橋を渡ったお兄ちゃんとも、きっと会えたよね🥲長い長い間、家族でいてくれて有難う❣️愛猫

  • イタリアンレストラン「KOZZO」

    いなべ市の大安町両ケ池の畔にある「KOZZO」いなべが好きで移住したいくらいLOVEな私ですが、こんな素敵なイタリアンレストランが出来ていたなんて最近まで知りませんでした💦💦ちょっと隠れ家っぽくて素敵な雰囲気なので、人には教えたくないな…と思ったら連日、予約でいっぱいだそうで超人気💕運良くキャンセルが出て何とか予約がとれたので、早速いってまいりました。テーブルが3卓とカウンター席のみの小さなお店ですが、テーブル席の大きな窓からは、木々の向こうに、静かな両ケ池が広がります。とても落ち着ける素敵な空間でイタリアンのランチコースをいただきます🍴🍝まずは前菜から。プラス800円でいただける盛り合わせ。バーニャカウダのお野菜はもちろんい...イタリアンレストラン「KOZZO」

  • コトノハメクリ

    何処にもつながっていない道なんてない歩いているその道は何処からかつながってきて何処かへとつながっていく玉置妙憂(看護師、僧侶)…………………………………………………昨日があるから今日があり、今日を生きたからこそまた明日がやってくる。長く生きていると様々な問題を抱えてしまいますね。今抱えている問題にも自分では気づかないうちに積み重ねてきた原因があるんでしょうねぇ…過ぎた昨日を振り返りながらも前を向いて歩いていかなければと考えさせられた妙憂さんのハルメク「今月の言の葉」でした。(参考画像)天へ続く道(北海道知床斜里)まるで天に向かって伸びているようなどこまでも果てしなく続く道ですね。コトノハメクリ

  • サルスベリ(百日紅)

    不安定な空が続いていますが、猛暑💦は相変わらずで、まいってしまいますね。庭の鉢植え🪴も暑さでぐったりとしている中、昨年の春頃にお迎えした地植えのサルスベリが綺麗に花をつけています❣️百日紅(サルスベリ)は初夏から秋までの長い間、赤やピンク、白などの見事な花を咲かせ続けてくれますね❣️夏の庭のシンボルツリーとしてピッタリの花です。ひときわ濃い紅色の「カントリーレッド」枝が広がりにくい品種のようなので、渋滞気味の我が家の庭にはちょうど良いかもしれません。このピンクは桃色に近いですね。けっこう背丈が低いのです。小さな花が集まって房状になって咲く姿は可愛らしく、遠目からみても華やかさがあります。樹皮は白くて滑らです。そこで、猿も滑って落ちてしまうほどツルツルという意味合いで「サルスベリ」と言われる...サルスベリ(百日紅)

  • 杏色の夏の宵

    今日も暑かったですね🌞日課のウォーキングも最近では早朝にしています。でも、朝寝坊をしたりして少しでも出遅れてしまうと、もう歩けませんので、そんな日は、日没の頃に歩き始めます。暑さが和らいでくる夏の宵の静かなひと時が好きです。杏色のグラデーションが西の空を染めあげる頃になると、ヒグラシが涼しげな声で鳴き始めます。目を閉じてそっと耳を傾けていると、日中のの猛暑から解き放たれて夏の宵がゆるやかに始まります。杏色の夏の宵

  • 真夏の昼下がり

    川面をかすめる風が、思い出のページを繰り始めて、既視感(デジャブ)を連れてきた。吸い込まれてゆくような深い緑の静寂の中。渦巻くような熱気に眩暈を感じ、指の隙間から記憶の砂が零れ落ちた。MidSummer・・真夏の昼下がり忘れかけていたあの日がまた甦る。真夏の昼下がり

  • 音楽の玉手箱

    ふと懐かしい曲を聴きたくなりました。こちらでも何度かご紹介していますが、矢沢永吉さんの「愛しい風」1989年のナンバーですので、もう33年も前になるのですね。30代の頃の矢沢さんの甘く切ないバラード。夏になるとたまらなく聴きたくなってしまいます。*特別ファンではないけれどこのアーティストの唄うこの曲がずっと心に残っているというのは誰にでもあることなのかもしれません。矢沢永吉「愛しい風」「時間よとまれ」ミスチル「Everything(It'syou)」松田聖子「赤いスイートピー」BEGIN「恋しくて」「涙そうそう」小野リサ「ファシネーション(魅惑のワルツ)」徳永英明「瞳はダイヤモンド」エルビス・コステロ「She」夏の宵はちょっぴり感傷的になって古いアルバムを紐解いてみたくなるものですね。*夏が逝くよ虹の影の...音楽の玉手箱

  • 紫陽花と雨の休日

    朝から雨の休日となりました。昨日までの猛暑にちょっと一息つける感じですが、蒸し暑さは相変わらずです。庭の紫陽花は嬉しそう☔️でも紫陽花もそろそろ終わりです常緑アジサイ「碧の瞳(アオノヒトミ)」白い蕾から青紫〜淡青の小花を咲かせます。控えめな花ですが、実物はけっこう綺麗なブルーなんですよ秋には瑠璃色の実になり、また楽しませてくれます♪「ダンスパーティ」は装飾花がとても美しい紫陽花ですよね。数も多くて優雅な雰囲気がありますね❣️今年はカシワバアジサイが先月の強風と大雨で無惨にやられてしまい、本当に残念でした昨日は綺麗な夕空が見えていたのですが、今日は予報通り、朝から激しい雨と雷☔️⚡️連日の猛暑からは解放されましたが、こんな日は何だか気持ちまで、ブルーに染まります。紫陽花と雨の休日

  • 伝七邸さんでランチ

    久しぶりに四日市の「伝七邸」さんにお邪魔しました。趣きのある和風建築はこの猛暑の中でも凛としていて、涼しさが感じられました。今回は直前予約の為、個室は空きがなくて大広間に案内されましたが、3組程の年配の方々が、静かに昼膳を楽しまれていました。「相生御膳」以前は季節のおまかせ御膳だったと思いますが、前日までの予約でいただけます。内容もリニューアルされており、品数は減りましたが、新たにお造りや天ぷらが入っていました。安定の美味しさは流石。ツツジの季節はお庭がピンクに染まってとても華やぎますね。一緒に行った娘はカフェ「イエローテイル」さんでこのボリュームあるパンケーキを注文。私も別腹で挑戦しましたが、お腹がはち切れそうでした💦でも久しぶりに娘と2人っきりでたくさんお喋りを楽しんで、ゆったりとした...伝七邸さんでランチ

  • 6月のマイガーデン 2

    今週も厳しい暑さになりそうですね☀️💦さて昨日のマイガーデンの続きです。少しだけお付き合いくださいね🙇‍♀️サフィニアアート「ももいろハート」花弁の模様がハート型で可愛い💕映えますよね❣️キレイなハート模様を出すにはちょっとしたコツがあるとか。*日光によく当てて光合成をさせる。*市販されている液体肥料を週に1〜2回与える。*水は土の表面が乾いたらたっぷりと。花言葉は「咲きたての笑顔」素敵です❣️こちらは「アズーロコンパクト」ふんわりとした花姿が優しいロベリアです。盛夏に半日陰においてあげれば夏越しも容易にできますね☀️☀️蝶々🦋のようなスカイブルーの花がまとまって涼しげです。カリブラコアは小さめの花が可愛いですね。ペチュニアのようにベタベタし...6月のマイガーデン2

  • 6月のマイガーデン 1

    気がつけば6月も終わりが近くなってきましたが、さほど雨も降らないまま、連日の猛暑☀️☀️これでは身体がついていきませんね💦すでに真夏のようなアーリーサマー。それでも庭の植物たちは今日も元気いっぱいです🌻ダリアバイカラーの千日紅です。ローズが単色で出たり、ピンクとローズが混じり合ったりして、なかなか可愛いです💕昨年から育てているサンパラソルのクリムゾンです。小さな鉢のまま室内で冬越させていたのですが、今夏はたくさんの赤い花をつけてくれました😃北海道のパッチワーク畑で、一面に咲くクレオメが忘れられなくて、いつか育ててみたいと思っていました。セイヨウフウチョウソウと言われ蝶が風に舞うような花姿が可愛らしいですねぇ🦋花手毬〜綾艶やかな...6月のマイガーデン1

  • 夏至2022

    今日は夏至です。二十四節気の10番目の節気。北半球では昼の時間が一年で一番長い日なのですね。こちら地方では、梅雨入りしてからも暑い日が続いておりまして、まだ暑さに身体が慣れないので、ちょっとバテてしまっています。今日も一日雨の予報ですが、何だかまた晴れてきていますしね💦雨に濡れた紫陽花や雨の音を聞いて過ごすのは好きですが、蒸し暑いジメジメした毎日は苦手です☔️夏至2022

  • セサミンCM

    最近、気になるCMをひとつ📺テレビをあまり見ないのでネットの広告動画みたいなので見たのですが…「年を取るってことは魂が老けることじゃない。僕はそう思ってます」矢沢永吉いやあ、相変わらず渋い。そしてカッコいい!年齢を重ねた矢沢さんが言うからこそ重みを感じられる言葉ですね。私の好きな矢沢語録のひとつにこの言葉がありました。「年とるってのは細胞が老けることであって魂が老けることじゃない」矢沢さんには何歳になっても頑張ってもらいたいです。今月誕生日を迎えた私も年を数えるのをやめて、実感年齢で頑張っていきたいものです❣️元気なビタミンカラーの「マリーナ」スッキリとした晴れやかなオレンジです。セサミンCM

  • 三彩さんの手巻き寿司

    以前から、インスタ映えすると噂のお寿司🍣桑名市にある「三彩」さんでやっといただくことが出来ました。今回も仲良し4人組で女子会💦です。割烹料理店なんですね手巻き寿司「つつみ」天ぷら付でお願いしました。様々な具材を自分で手巻きしていただきました。海苔とシャリはおかわり出来ます。色んな組み合わせにワクワク❣️彩りもキレイで楽しいですよ。20種類以上あり、意外な組み合わせも出来て盛り上がりました。デザートも美味しそう😋個室を予約しておいたので、ゆっくりと出来て、友人たちも喜んでくれました。三彩さん、おススメです❣️三彩さんの手巻き寿司

  • 癒し系カフェ

    三重県の北部、いなべ市藤原町にある「カフェアタント」さん☕️豊かな自然の中に佇む大のお気に入り癒し系カフェです。家からは1時間くらいなのですが、緑の中を走っていると、県外へ遠出した気分にさせられます。今の季節は燕たちが賑やかです♪ひな達も大きくなったかな⁈このカエデは秋になると、見事な紅葉のグラデーションを見せてくれます🍁テラス席も快適です。秋の頃のランチ手作りポストが、かわいい💕また行きたいな🚗癒し系カフェ

  • つるバラ「シーザー」

    わが家のバラ達も一休み。でも最後まで頑張って咲いているのは、つるバラ「シーザー」です。予想以上に大きくなってしまって暴れまくっています。オベリクスにしなければ良かった。枝が太くて硬いんですよ。でも、中央は濃いピンクで、外側になるにつれて、淡い乳白色になります。色のグラデーションが、すごく素敵なんです。お部屋に飾って見ると重なり合った花弁の先が波打って、うっとり💕エレガントで不思議な魅力のあるバラですね🌹つるバラ「シーザー」

  • 「日本料理 鄙茅(ひなかや)

    清流宮川の流れる茶畑の向こうに佇む茅葺屋根の趣きのある建物そこが「伊勢宮川の里鄙茅」でした。誕生日祝いに娘夫婦に連れて行ってもらいました。伊勢自動車道「勢和多気インター」を降りて、田園風景の中を進むこと15分。鳥のさえずりが聞こえる日本の原風景が広がりました。2階の個室席に案内されました。見上げると重厚な造りです。先付煮物お作りは、鰹、イサキ、カマス、鯵などの旬な魚を、それぞれに合った、薬味やお醤油でいただきます。トウモロコシの冷たいスープ雲丹や季節野菜が添えられて。季節をあしらった八寸。じっくりと炭火で焼かれた鮎は丸ごといただけました。最高に美味です。蛸ととうもろこしの炊き込みご飯笹の葉で包まれたあおさ入りの生麩餅丁寧に創作された懐石料理。全8品。季節の移ろいが美しく散りばめられた月替わりのお料理でした...「日本料理鄙茅(ひなかや)

  • 自分との時間

    一人でいる時間、自分と向き合う時間を、一日どれくらい持っていますか?海原純子(心療内科医、随筆家、ジャズシンガー)......................40代くらいの頃海原先生の本を何冊も読んでいました。どんなに忙しい毎日の中でも自分と向き合う時間は大切にしたいものですね。自分だけの為に過ごせる一日。そんな贅沢な時間がほしいものです。自分との時間

  • 5月のマイガーデン

    アーリーサマーが近づいてきましたが、もうすでに真夏にダイビング🌴⛱昨日は30度越えの猛暑日でした💦まだ5月なのにねぇ・・この先どうなってしまうのでしょうかね先月にお迎えしたばかりのつるバラ「レオナルドダビンチ」以前育てていたアンジェラに似た色で、小ぶりで形の良いバラです。クォーターロゼット咲きと言うのですね❣️花もちが良いですね。雨にも強いしっかりとした花弁です。つるバラなのでアーチ仕立てにしてあります🌹足下に植えてあるのは「シモツケゴールデンプリンセス」ライム色の葉が爽やかで、ピンクの小花と共に楽しめます❣️優しいアプリコット色のジキタリス。一株でこのボリューム❣️イングリッシュガーデンの雰囲気にさせてくれる存在感が好き💕日差しが強くなってきたの...5月のマイガーデン

  • 芍薬(シャクヤク)畑にて

    多年草にも様々な種類がありますが、芍薬は大輪の華やかな花を咲かせますね。数年前から聞いてはいましたが、東名阪自動車道の鈴鹿インター横にこんなに見事な芍薬畑が広がっているなんて驚きました🌺バラ咲きでボリューミー❣️純白に赤がアクセント「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」昔から美人に例えられて、親しまれています💕同じ牡丹属の植物なので、牡丹の花と見間違いそうですが、咲いている時期が少しズレていますね。そして葉っぱを見ると、ツヤと丸みがありますが、牡丹はギザギザのようです。風になびくポピー畑も見ごたえ十分❣️癒されます。★芍薬の花言葉「はじらい」「慎ましさ」気品ある花姿にピッタリですね。芍薬(シャクヤク)畑にて

  • ジュリア

    梅雨入りが近いかのような雨が続いています☔️花や木には恵みの雨かもしれませんが、せっかく咲いていた薔薇が、雨に打たれていて、気になります💦先日、お迎えした新苗です。「ジュリア」大好きな薔薇です。アンティークな雰囲気のある淡い銅色にシックな薄いオレンジ。なんと表現してよいかわかりませんが、ミルクティーとも呼ばれるエレガントな雰囲気を持つ薔薇ですね。クラシックな雰囲気も魅力的。愛しのジュリアです🌹ジュリア

  • バラが咲き揃ってきました

    ゴールデンウィークも終わりましたね。お天気の良い日が続きましたので、久しぶりに遠出をして、リフレッシュされた方もたくさんいらっしゃったことでしょう。黄色が目立っていたチャールストンもこの陽気に誘われて、真っ赤に衣替え。庭の一角を華やかに彩ってくれました。「ブライダルピンク」花嫁さんの薔薇にふさわしい、清楚なピンクですね。「天津乙女」宝塚のトップスターにちなんで名付けられたのだそうです。日本で作出された薔薇の中では欧米で最も栽培されている品種とのこと🌹外花弁にオレンジのようなぼかしが入ります。だんだんと消えていくんですけどね。黄色は咲き進むと淡くなっていきます。フルーツの微香。早咲きで初心者にも育てやすそうなバラです。サーモンピンクで花底にうっすらと黄色が入っている名無しさん。昨年に鉢から花壇に植...バラが咲き揃ってきました

  • 薔薇が咲き始めました

    GWが始まっています。今年は制限が解除されているので、帰省や旅行で移動される方も多いのでしょうね🚗🚅✈️我が家も明日から家族が揃うので、ちょっと忙しくなりそうです💦つるバラ🌹チャールストンが咲き始めました。黄色で花弁の端から鮮やかな赤が入り目を引く薔薇ですねこの子の覆輪は柔らかいピンクですが、だんだんと赤くなってくるのでしょうかまだ2年目なので、よくわからないのですが、、、赤から黄色のグラデーションがオレンジに見えたり、開いても全部黄色だったりとまさに七変化。色々な表情を見せてくれるようです。黄色から赤に変化していく過程もそれぞれの花によって違うので、蕾からワクワクさせてくれます。最後には真っ赤に染められます。こちらは、つるチャールストンとアーチで...薔薇が咲き始めました

  • ココチキッチン奈良狐井

    先日、奈良へ遊びに行った際に、古民家風の素敵なイタリアンでランチをいただきました🍽🍝香芝市にある本格イタリアン「ココチキッチン奈良狐井」さんですりっぱな庭園が広がる落ち着いた空間にはゆったりとした時間が流れます。彩りよく前菜が盛られたプレート。フルーツトマトや甘酸っぱいフルーツソースが食欲をそそります。本日の生パスタもっちもち❣️メインのお料理は+300円でお肉をセレクトしました。ワゴンサービスのデザートプレート&コーヒーコスパも良くて大満足❣️最後まで美味しくいただきました2階には作家さんたちのたくさんの雑貨たちが並べられていました。また得意の一目惚れで💦ピアスをゲット☺️やはり奈良には、古民家をリノベーションしたレストランやカフェが多いですね。懐かしく落ち着け...ココチキッチン奈良狐井

  • 天城シャクナゲ

    先週半ばに伊豆へ行ってきました。コロナ禍もあり静岡県への訪問は3年ぶりです参考画像今年も河津桜は見れませんでしたが、途中の「道の駅天城越え」で休憩を取った時に、見たこともない背の高いシャクナゲが群生していました。「天城シャクナゲ」高さ4〜6mほどにもなるんですね。伊豆半島の山地のみに生育するシャクナゲだそうです。晩春から初夏につける美しい花はまさにいつも見慣れた西洋シャクナゲ。でもこんな背丈の木はこの地方限定なのですね。車で走っている時も見事な天城シャクナゲを民家の玄関先で目にしました。こんな木が庭にあったら素敵でしょうね。ここ「天城グリーンガーデン」では天城シャクナゲや西洋シャクナゲなど500種13,000本が咲き乱れ、山の斜面に遊歩道も整備されていました。「道の駅天城越え」の駐車場では、見事なエドヒガンザク...天城シャクナゲ

ブログリーダー」を活用して、菜花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菜花さん
ブログタイトル
愛しい風 
フォロー
愛しい風 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用