chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Headland45
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/05

arrow_drop_down
  • 21スコーピオンMD300XGLH  ベイトショアジギの道へ

    4月から商品コスト改定など物価の値上がりモードインフレ?ロシアとコロナ関連での物流停滞やエネルギー資源の問題と趣味の世界へも影響が出始めてくる予感そもそも、資源不足のJAPAN海外から材料を調達してきて、日本で加工して輸出するといった形態がものづくり日本で

  • 22カアルディアSW 実釣です!

    22カルディアSW 4000-CXHサゴシ LSJ実釣です!北風寒気が抜けて南風で気温も上げって来る予報春の三寒四温の天候変化で魚も喰ったりり喰わなかったりとシビアになってきます。今回は21カルディアLT4000と22カルディアSWのカルディア比較の実釣です。MLのロッドに21カルディ

  • 21ツインパワーXDC3000HG

    年度終わり最後の買い物は21ツインパワーXDC3000HGMGLシリーズ最強の軽量化リール昨年発売されたセフィアXRをティプラン終盤戦に購入を検討していました。終盤に渋くなかなか当たらない時に感度upの為に20ツインパワーからXRへの軽量化を検討してましたが、シマノさんの

  • 22 カルディアSW4000-CXH

    年度末なにかと所要で今月は釣行に行けそうになりません。道具のメンテと釣具にぶらりが今のストレス発散です。何やらネットで炎上?荒れてますう?ダイワリール 22カルディアSWがいいとか、ダメとか何・・・カルディアSWはっきりとSWでは全然ダメといかオモッキリ

  • 厳しくなったSLJ サゴシ

    ショアライトジギング サゴシフィシンング スプリング日が経つに釣れてサゴシもかなり擦れて来ました。なかなか群れで食わないルアーを見切る警戒モード全開です。シャローで捕食する時間もタイトで簡単にはいきません!そうなれば釣れない=遠投釣人の切ない欲求は (もっ

  • ゴメクサスカスタムノブ

    SLJで高速巻きもはや春の筋トレになっていますキャスティングサゴシフィシングイカのシャクリがヌルく感じてしまう程筋肉運動です。高速に巻く 30gを平均100m投げて1巻1mとして100回連続して巻くロッドを握る手には抵抗を感じながら握力MAXハンドルを巻く腕は無酸素運動かな

  • オーバーフォール SLP WORKS

    ベイトカウンターリールをメンテに出しておりました。ダイワ ティアラA ICイカメタルで使用しています。2月にシーズンオフで何かシャカ音がしてたのでメンテにSLP WORKSへオーバーフォールから帰って来ました。ベアリング交換箇所2見てびっくり潮の影響ってすごいです。ピ

  • リベンジ LSJ SAGOSHI JACSON

    久しぶりのBOOZU何とも言いようがない悔しさこのままでは終われません。時間を見て短時間勝負しかしピーカンです。しかもベイトの姿も全くなし、おまけにSLJ人気で人だらけ先端は無理、手前の空いてる浅場でキャスト今回は#JACSON 元祖Pin Tai Tune27を補充釣れない 活性が

  • 21カルディアLT4000ーCXHを

    すっかりSLJに走ってしまってしまいました。投げては巻くをエンドレスに続ける言わば釣りのマラソンオフショアのようにポイントを移動して魚を探すこともできなく。交通事故のように魚が回遊して捕食するために接岸するのをひたすら待ち接岸すると信じて投げ続ける・・・まさ

  • まさかのラインブレイクです🤣

    先日午前中のみの短期ファイトサゴシ SLJ午前中曇りお昼から雨とちょうど見切りできる環境です!風も少しあり今日は何かありそうな!投げるはもちろんJACKSON サゴシチューンサゴシにかなりガジガジされた新鮮イワシ鉄板アイテムとアピール用にチャートカラーピンクキン投げ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Headland45さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Headland45さん
ブログタイトル
HEADLAND45
フォロー
HEADLAND45

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用