chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリン2階自由席観戦記 https://ameblo.jp/chuosobu/

アラフィフの千葉ロッテマリーンズファンが、観戦時の定位置「2階1塁側自由席」的視点でユル〜く綴ります。

chuosobu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/25

arrow_drop_down
  • 目標があるって強い…

    H10-2M序盤のみweb観戦。有原投手を攻略するなら立ち上がりと思っていたら2回に2点先制。しかしボスがピリっとしない。その裏すぐに1点返され、続く3回には…

  • パンダが川崎にあった!

    マリーンズは移動日。こちらは先日、JR川崎駅直結の商業施設・ラゾーナ川崎のフードコートで見つけた、パンダエキスプレスにて。中華風プレートランチのお店だ。甘い味…

  • 勝ちたい試合にきっちり勝利

    M5-1Lノールック。結果を見ると、先発小島投手が好投、先制されるとすぐ逆転、中押しダメ押しときっちり点を取る理想的な展開。今日負ければカード負け越し、おまけ…

  • イベントだけでなく本業も頼みます

    L5-1M現地観戦。先発種市投手、序盤に西武の奇襲もあり2点失うもその後は立て直す。変化球がよく決まるようになった。今日の相棒である田村捕手の気付きかもしれな…

  • あと一本病はいつ治る…

    M2-2L延長戦に入ってからweb観戦。両チームともチャンスを作るもののあと一本が出なかった。マリーンズにとってはずっと前からの課題だ。中継ぎ陣が踏ん張ったと…

  • 気晴らしはこれで!

    マリーンズは試合なし。ということでグルメ画像を。浅草からスカイツリー側に渡った対岸にある、TOKYO隅田川ブルーイングにて。当日は土曜日、普段は予約なし入店は…

  • ストレス溜まるわ…

    F13-1M早い時間から張り切ってテレビ観戦。しかしストレスが溜まるだけの辛い観戦となった。石川投手は制球が定まらず。初回、満塁のピンチから甘い直球をライトに…

  • よく粘りました…

    F5-4M最初と最後、テレビ観戦。ボスが2点先制されるも池田選手のドンピシャの一発で反撃。序盤はここまで。戻ったのは7回表、なんと同点になっていた。今季好調で…

  • 監督推薦は2人

    マリーンズは移動日。オールスターの監督推薦選手が発表された。マリーンズからはバッテリーの2人。寺地選手は想定内として、中森投手はそういえば選ばれてもおかしくな…

  • あと一本出ていたら…

    B4-1M中盤までテレビ観戦。2回、甘い変化球をソトがレフトに運び先制。ただ序盤は毎回ランナーを出しながら得点はこの1点のみ。嫌な流れになった。案の定、3回に…

  • 神戸でダイナマイト爆発!

    M8-2Bノールック、帰宅して録画を見始めたところ。山本選手の一本め、甘い変化球を逃さず振り抜くと打球はレフト上段へ。これで打線が勢いづいたようだ。以降の経過…

  • 負けたけど粘りを見せた

    B8-6Mテレビをつけるとすでに5点ビハインド。種市投手が1回に三発被弾しかも全てストレートとは、バッテリーは何も感じ取れなかったのだろうか。しかしやられ放題…

  • 今のところは選出なし…

    オールスターのファン投票、続いて選手間投票の結果が発表された。マリーンズからはいずれも選出なし。まずはチー厶の成績がよくない、去年までの朗希のような全国区の選…

  • 集中打で逆転勝利!

    M6-3Eノールック。途中まで岸投手に翻弄され、今日も厳しいかと思っていたら6回に集中打で逆転。ベンチからどんな指示が出たのかと思いつつ映像を見ると、寺地選手…

  • まさに最下位らしい戦い…

    E6-0M仙台での試合だがテレビ中継があった。しかし全くいいところがなく、打つ方はわずか3安打、投げる方も常にランナーを背負いピリっとしなかった。重苦しい展開…

  • 幕張ブルワリー

    日曜日、前日に続き海浜幕張に出かけた。行き先はマリンではなく、幕張ブルワリーというお店。京葉線を挟みマリンとは反対側にある。検見川浜方面へ、歩くと15分ぐらい…

  • ツキなく惜しい敗戦

    H2-1Mノールック、試合中何度か経過確認。得点をとった7回にたまたまチェックしていて、ソトのタイムリーは知っていたが同時にランナーとコーチの接触があったとは…

  • 久々の土曜日快勝!

    M5-0H現地観戦。昼間は暑かったけれど湿気が少なく、カラっとした夕方で過ごしやすかった。ナイターなのは助かる。初回、寺地選手のレフトへの一発を皮切りに3点先…

  • ミスが重なり敗戦…

    H6-3Mリーグ戦再開初戦は7回裏からテレビ観戦。スコアは1-1、種市投手が頑張った。髙部選手を二塁に置き、四球で一塁が埋まる。しかし小川選手はセーフティ失敗…

  • ベテラン勢も待ってます!

    さあ明日からリーグ戦再開。今やすっかり20代選手が中心になっての戦いだが、この時期は蒸し暑さが続き疲れがたまってくる。マリーンズも例年この時期にズルズル落ちて…

  • ひとつひとつ、ですかね…

    マリーンズは週末まで試合なし。交流戦でパリーグのチームが強かったため、勝ち越し2でも上位との差が縮まらなかった。これからは勝敗が順位に直接かかわるので、取りこ…

  • 逆転で交流戦締め!

    M6-4G先制を許しながらも追いつく展開は帰路にチェックしていて、帰宅後はテレビ観戦。雨天中止を受けて追加設定された試合なのに中継があるとはありがたい。5回、…

  • 昨日の余韻に浸る

    昨日の熱戦の余韻が冷めやらぬ一日。ひとりの野球ファンとしても大変面白い試合だった。ゲームがただの乱打戦にならなかったのは、野手陣に負けじと投手も頑張ったおかげ…

  • 暑い中の熱い戦いを制す

    M10-9De現地観戦。とにかく暑い!その影響か、両外国人投手の投げ合いという予想は見事に外れた。まずはマリーンズが初回に山本選手の先制3ランから一挙5点をと…

  • プロは甘くない…

    De5-0Mほぼノールック、テレビ中継が16時頃まであり少しだけ観戦できた。高野投手が牧選手に一発を浴びて4点差に。それまでの3点は廣池投手がソロ三連発を浴び…

  • 出来過ぎのような快勝!

    M6-1Deノールック。山本選手が一発を含む4安打、西川選手はタイムリー、投げる方は石川投手から中継ぎ陣いずれも好投で被安打わずか1本とは!投打が噛み合い出来…

  • 完封負けもすっかり慣れました…

    T2-0M試合進行が早く、ラスト2イニングほどテレビ観戦。相手先発は8回投げて90球と少し、早打ち作戦では歯が立たなかったようだ。全く打てる気配がなかった。せ…

  • 流れをつかめず完敗…

    T8-1M途中テレビ観戦。序盤、ランナーを出すもチグハグな攻撃でアウトを重ね、流れをつかめず。盗塁失敗3回というが何らかの作戦をうまく実行できなかったように見…

  • これしかない勝ち方!

    M3-1Tノールック。スマホは手にとらず、結果を知るのはテレビのスポーツニュースまで我慢した。予想どおり才木投手に抑えられリードを許すも7回にチャンスが訪れた…

  • ついに待望の先発!

    マリーンズは試合なし、明日からは甲子園で阪神との三連戦。初戦の先発は待ってました木村投手。相手があの才木投手だけに打線の援護はあまり期待できず、厳しい展開にな…

  • 新旧61番が躍動!

    M5-4S現地観戦。先発ボスは立ち上がりに一発を食らったものの、以降はいつもの安定感。打線は4回、ランナーを置いて山本選手がレフトポールの上部を狙うかのような…

  • 連勝は必須なのだが…

    S5-0Mノールック。2回までに2安打、それ以降は沈黙とのこと。こういう展開では先発に踏ん張ってほしいところだが叶わなかった。小島投手もスッキリ好投という試合…

  • 左右の神の手で連勝!

    M5-4Sテレビをつけると2点リードの場面。先発石川投手はやや制球が甘く、4回に逆転を許しこの回で降板。その裏、寺地選手が崩されながらも右手一本で前さばき、ラ…

  • イケメンの神走塁!

    M5-4C6回からテレビ観戦。池田選手とソトの一発などでリード、しかし種市投手がピンチを迎えていた。荒れ気味の投球で、暴投からタイムリーと攻められ同点に。球数…

  • なかなか続かない…

    C6-2M途中からテレビ観戦。相手のミスで同点に追いつき、その後何度もチャンスを作るがあと一本が出ず。投手陣も踏ん張っていたが、最後に緩い守備もあって唐川投手…

  • 投打がかみ合い快勝!

    M6-1C現地観戦。心配だったも雨も夜は問題なし。先発サモンズが快投。外野へのいい当たりが意外と守備範囲までしか飛ばないのは、球威があるからのようだ。湿りがち…

  • どう戦うか…

    マリーンズは試合なし。今週はマリンに腰を据えて6連戦だ。一つでも多く勝ってほしいところだが、いかんせんチーム全体の調子が上がらない。明日からの広島はあの西武今…

  • プロってこういうものだ

    都内で行われた演奏会に行った。プロピアニストの弾くショパンの調べに感動。周りの人たちが口を揃えてすごいと言っていた。同じ荻窪にあるラーメンの名店、春木屋に立ち…

  •  例年この時期に行われる谷津干潟フェス。好天に恵まれ大盛況。お目当てのひとつはJR東日本ブース。205系で使われていた方向幕の幕回し体験をさせていただいた。子…

  • 三連勝ならず…

    D3-2M3回ぐらいからテレビ観戦。交流戦アウェイの試合は、NHKでの中継がある日ぐらいしか観戦できないだけに助かる。小島投手、すでに2点失ってはいたがなかな…

  • 体を張ってサヨナラ!

    M2-1Gまずは5回ぐらいまでテレビ観戦。種市山﨑両投手の投げ合いで試合の進みが早かった。藤原選手が緩いカーブをうまくさばいてライトポール際に運べば、あちらは…

  • 交流戦初戦は快勝!

    M5-3G2回からテレビ観戦。4番山本選手がライトへ先制弾、ひとりランナーを置いて藤岡選手が続き3点先制。3回には連打で2点を追加、よい流れになった。先発は石…

  • ありがとう長嶋さん

    長嶋さんが亡くなったとニュース速報が流れた。私を野球好きにしてくれた方だ。子どものころ、父親に連れられて初めて後楽園球場を訪れ、大好きだった巨人戦を観戦した。…

  • 参謀交代で気持ちリセット!

    プロ野球は明日から交流戦。マリーンズでは動きがあった。攻撃の参謀が交代するのだ。サブローヘッドの手腕に期待。何をやってもうまくいかない現状、せめて雰囲気だけで…

  • たまには歩くのもいい

    今日は習志野市の歩け歩け大会に参加した。自分から率先してというわけではなく、義務的参加である。昨日の肌寒い雨模様とはうって変わって絶好のウォーキング日和となっ…

  • 絶望の隣は希望と信じよう…

    F4-3M途中からweb観戦。ちょうど5回、それまで抑えられていた山﨑投手からチャンスを作り、バッター山口選手の場面。見事、二塁打で逆転!さらに岡選手の内野安…

  • あれあれ戻っちゃった…

    F4-1M帰宅してテレビをつけると7回。先日打てなかった達投手に今日も抑えられていた。ランナーを得点圏に進めたが後続凡退。その裏は八木投手が満塁のピンチを演出…

  • 楽しい練習見学会

    マリーンズは移動日。こちらは先日の練習見学会にて。目の前で打撃練習が見られるのでテンションが上がる。一番見たかった山本選手、力を入れずに振っているようでも軽々…

  • 勝ち続けたいなぁ…

    B2-1Mテレビをつけると8回表、同点の場面。二死満塁でバッター西川選手、対するは木村投手で絶体絶命のピンチ。鋭いゴロがセンター前へと思いきや、友杉選手が飛び…

  • つながれば勝てる!

    珍しく日曜&火曜と休みを挟んで連続の現地観戦。日曜日:L8-0M途中までは投手戦。難敵隅田投手に対し序盤からチャンスを作るもあと一本が出ず。エンドラン失敗もあ…

  • 初回が全てだったか…

    L6-1M所用のため初回の攻防のみテレビ観戦。先発サモンズは球が高めに浮き、いきなり2発食らって3失点。こうなると相手が今やNPBナンバー1レベルの選手である…

  • 連勝はいつ以来?

    M9-3L途中からテレビ観戦。スコアは3−1、藤岡池田と両選手がヒットで出塁し4番安田選手へ。ここは惜しくも凡退となったが、続く寺地選手が初球の甘い球を一振り…

  • 力を抜くって大事

    M9-1Bおおむねノールック、珍しくも大量リードは知っていて帰宅後少しだけweb観戦。横山投手、先発起用の意図は力いっぱい投げなくても抑えられるのを学ばせるた…

  • これが弱いということか…

    B6-1M京セラでの試合だが珍しくテレビ中継があり、恩恵に預かった。ちょうど満塁のチャンスで打者は藤原選手。ここはあえなく三振で先制ならず。宮城投手が踏ん張っ…

  • やはり貧打は変わらず…

    B2-1Mノールック。日曜日の勝ち方が良すぎて逆に怖く、スマホチェックもできなかった。スポーツニュースで結果を知った次第。やはり貧打は変わらない。わずか2安打…

  • 昨日の余韻に浸る

    マリーンズは試合なし。昨日の好試合の余韻に浸る一日だった。昨日書いた以外でも、中森投手の力強い投球、地味に3打席出塁しヒットの後はガッツポーズの安田選手、寺地…

  • 崖っぷちからサヨナラ!

    M2-1Fほぼ1ヶ月ぶりの現地観戦。前回は中村選手初サヨナラヒットの日だ。あれでチームは当然上向きになると思っていたが結果は正反対に。貧打はその度を増している…

  • 中野でハワイ&ラーメン

    マリーンズは試合中止。決定はギリギリだったようだ。一方、私が参加したこちらのイベントは雨風に関係なく行われた。雨中のウクレレ演奏もなかなかよい。雨の日のハワイ…

  • 一日で逆戻り…

    F8−0M久々マリンに戻っての戦い。昨日ようやく連敗を止め、さあここからは上昇あるのみ!と期待したが無駄だった。終わってみれば得意の完封負けである。6回裏あた…

  • いやぁ勝ちはうれしいものだ

    M5-2E昨日の仙台から東京ドームに場所を移しての試合。テレビをつけると6回裏。先発サモンズがランナーを残して降板、八木投手がその後を抑えた。すると7回は久々…

  • 早くも借金2けた…

    E4-0M今日も平日デーゲーム。ノールックにならざるを得ないが、今はそれが本当に助かる。たとえ見られてもストレスがたまるだけだから。何か見どころはあったのだろ…

  • 得点はとれたけれど…

    E4-3M平日なのにデーゲームという珍しい試合。山本選手の一発で久々に得点したものの、最後はサヨナラ負け。接戦に持ち込めたから、所沢の三連戦よりはましかもしれ…

  • 未来より今が気になって…

    ZOZOマリンの移転問題が進展、新球場は幕張メッセ駐車場に建てられるようだ。ドームは高くつくので屋外型になるとか。立地からしておそらくイオン直結になりそうなの…

  • 今日もダメだったか…

    L10−0M今日もノールック。相手先発が好調だけに厳しい戦いは予想できた。野球って何が起きるかわからないし、まさかまさかの展開を祈ったが届かず。帰宅して直ちに…

  • 辛過ぎてハワイに逃避…

    毎年開催されるハワイエキスポを訪れた。今年の会場は、代々木第二体育館。ハワイ関連の企業がブースを出し、ステージではフラやハワイアンミュージックが披露された。テ…

  • また勢い消しちゃったよ…

    L1-0Mノールック。好投ボスを見殺し。一昨日のよい流れを消したのは、やはり使う側のようだ。左右や過去データにこだわる得意のスタメン。お立ち台の2人がベンチス…

  • 彩り美しいカルパッチョ

    マリーンズは試合なし。明日からは敵地で西武3連戦だ。今井隅田の左右エースと当たる可能性がある。とにかく1点をもぎ取り僅差で逃げ切る展開に持ち込みたい。さて写真…

  • 明るく連敗ストップ

    M7-3E経過をチェックしつつ帰宅、テレビをつけたのは8回表。打線がつながり4点リードの展開だったが、最後は中森〜スズショーの継投で逃げ切った。昇格の石川選手…

  • 今までにない決断の効果やいかに

    今日の試合は雨天中止。GW中の戦績は散々だった。一方、出場選手登録の公示があり、中村ポランコ両選手が抹消となった。今までにない決断だ。中村選手は頑なに二軍には…

  • ああ6連敗…

    E2-1M途中からテレビ観戦。今日は所用のため午後にランニング、珍しく試合開催中のマリンの脇を走ってみた。誰かのコールが聞こえたのは先発田中投手へのものか。今…

  • ついに最下位か…

    H5-3M途中、少しだけテレビ観戦。4回表、池田選手がヒット、友杉選手が投手右に絶妙のバントで出塁、さらに藤岡選手がよく選んで満塁からソトの長打で2点先制!ま…

  • 伊予が岳に登頂

    近年は年1回ペースで登山をしているが、今年は地元千葉の南房総にある伊予が岳を目指した。JR内房線岩井駅からバス。高さは東京タワーと同じぐらいながら、途中から岩…

  • 奇跡じゃなく相手が弱いんです…

    H4-3M6回ぐらいからテレビ観戦。スコアは2点差リード、先発ボスが淡々とアウトを重ねた。8回はスズショーが抑えて9回へ。あれ、今日はクローザーではないのかな…

  • 何かを変えるって何を変えるの?

    B5-0Mテレビ観戦。でも試合内容はがっかり。先発サウスポー田嶋投手の前に手も足も出ず。失策からもらった少ないチャンスもものにできなかった。一方種市投手は乱調…

  • まあ精一杯だよね…

    B3-2Mノールック。難敵宮城投手に対し、ポランコや藤原選手をあえてスタメンから外して右打者を並べ、昇格したばかりの池田選手がタイムリーで西川選手はマルチヒッ…

  • エスコンで勝ち越し!

    M5-3Fノールック。カード勝ち越しで借金完済とはうれしい限り。藤原選手は猛打賞、角中選手は勝ち越しのホームランを放ち、田中投手が2勝目を挙げた。今年の投手起…

  • ハワイの風が錦糸町に

    アロハフェスが錦糸町に帰ってきた。ここ数年は新小岩や葛西に場所を移していたので久しぶりだ。別の用事のためちらっと眺めたのみだが、少しだけ異国っぽい雰囲気を楽し…

  • ミスにつけこみ決勝点!

    M2-1Fテレビ中継があるのを知り、慌てて5回ぐらいから観戦。中盤まではボス北山両先発の投げ合いで1-1。6回裏のピンチを切り抜けると均衡が破れたのは7回表。…

  • 貯金を作る旅へ

    マリーンズは試合なし。明日からしばらくロードの戦いが続く。北海道から大阪、福岡へ。ぜひ貯金を作る旅にしてほしい。旅つながりで1枚、静岡は三嶋大社にて。そしても…

  • 連勝で借金は残り1に

    M5-2L途中からテレビ観戦。雨のため朝ランをあきらめ夕方ランに変更し、戻ってテレビをつけるとすでに4-2とリード。先週抑えられた相手先発の姿はなかった。ラン…

  • 初サヨナラ打とは意外!

    M2-1L風速が10Mを超える中、現地観戦。序盤は西武が足を使った攻撃で押し気味。その後マリーンズは徐々に流れをつかみ、ランナーは出すものの得点できず。6回、…

  • 久々に浦和へ

    イースタン:S3-1M久々に浦和へ。試合開始直前に着いたので立ち見、しかもヤクルトベンチ脇の一塁側からとなった。試合はヤクルトが先発早坂投手から2点奪い、一方…

  • 連勝の勢い止まる

    E2-1M16時開始という珍しい試合。初回の攻防のみweb観戦。満塁のチャンスを作るも無得点で終了。後々これが響いたようだ。5回まで毎回ランナーを出していたが…

  • 今日も若い力が引っ張る

    M4-1Eところどころテレビ観戦。序盤はボス早川両投手の投げ合い。テレビをつけたときのスコアは1-0、マリーンズの1点は寺地選手のプロ第一号だった。ボスが変化…

  • 桜の次はつつじ

    マリーンズは移動日、あすから仙台で三連戦。今年はアウェイの方が勝率が高い。昨日の快勝の勢いで好試合を期待したい。さてこちらは、今日の東京・根津神社。名物のつつ…

  • 若さで連敗ストップ!

    M4-0F帰宅して録画を観た。序盤は両投手の投げ合い。藤原選手が素早い送球でライトゴロを成立させ、守備でバックアップ。そして同点の6回、山本選手が待望の第一号…

  • ああ今日も弱かった…

    F9-3M現地観戦。まずポランコの打った瞬間それとわかる一発で先制、山本選手に待望のタイムリー、それまで相手先発伊藤投手に全然合っていないように見えた藤岡選手…

  • 荒天はどうかご勘弁を…

    マリーンズは試合なし。明日からは昨年苦手とした日ハムをマリンに迎える。たまたま予定が合い、スプリングチケットを使用して観戦予定。大気が不安定とのこと、でも荒天…

  • 早めの判断に感謝

  • 今がどん底と思いたい…

    H8-0Mノールック。相手の先発がサウスポーのところ、スタメンに左打者を並べたが結果が出なかった。ファンの多くが相手先発の左右によってスタメンをころころ変える…

  • 惜しくも接戦を落とす

    H5-4L帰宅してテレビをつけると9回表、同点でゲレーロ登板。山川選手が高めの速球を狙い撃ちのような一振りでレフトスタンドへ。これで万事休すかと思いきや、その…

  • 空席あるのに引換券が使えないのか…

    マリーンズは試合なし。こちらは昨日の東京・谷中霊園の桜。今年は桜が長い間楽しめるような気がしている。ところで次の日曜は現地観戦予定だが、天気予報がよくない。チ…

  • 貧打に逆戻り…

    L2-0M観戦なし。わずか2安打で完封負け。大宮の夜は寒さが身に滲みたのではないか。昨日こそ二けた安打だったものの、日曜以前の貧打に逆戻りである。原因を考える…

  • ラッキーもあり快勝

    M7-3L序盤と終盤、テレビ観戦。初回に1点ずつ取り合ったあとは静かな展開。次に観たときはすでに6点差がついていた。最終回は登板間隔の空いた益田投手が登板。こ…

  • 今季初観戦で感じたこと

    試合なし。昨日の今季現地初観戦で感じたことを書いてみたい。まずファンの着用ユニ。西川6、佐藤32あたりが増えた。正面入り口の両脇に、主力選手の写真が入った装飾…

  • 天気は想定外、試合はまあ想定内…

    E5-0M今季初の現地観戦。試合開始からパラパラ雨が降っていて肌寒かった。予報通り。熱い戦いをしてほしかったが…打線は楽天の古謝投手を全く打てず。直球と緩い変…

  • 3連敗で貯金消滅

    E3-1M帰宅してテレビをつけると7回裏。好投の早川投手からソトが会心の一発、そして8回は期待の若手・木村投手がすばらしく、これはイケると思ったのだがそこまで…

  • いつかはヒーローに

    Bu3-2M今日もデーゲームのため観戦なし。途中、石川投手の危険球退場の後を継いだ高野投手のナイスピッチまでは知っていたが、結局連敗。あと一歩だった。最後のシ…

  • 連勝ストップ…

    Bu3-2M一日遅れてのマリーンズホーム開幕戦、デーゲームのため観戦なし。ニュースで結果を確認した。1点差で敗れ、開幕からの連勝は3でストップ。セーフティスク…

  • 新京成から京成へ

    マリーンズのホーム開幕戦は雨天中止。この寒さだし、無理やり開催されなくてよかった。さて昨日は、前日のモリシア閉店に続き、こちらもラストの日を迎えた。新京成電鉄…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chuosobuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chuosobuさん
ブログタイトル
マリン2階自由席観戦記
フォロー
マリン2階自由席観戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用