プロフィールPROFILE
自由文未設定
94回 / 365日(平均1.8回/週)
ブログ村参加:2014/06/20
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 34,722位 | 36,037位 | 27,402位 | 27,329位 | 27,348位 | 27,243位 | 29,854位 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20/週 |
OUTポイント | 40 | 230 | 130 | 250 | 290 | 280 | 200 | 1,420/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
病気ブログ | 803位 | 838位 | 550位 | 540位 | 534位 | 538位 | 612位 | 21,698サイト |
クローン病 | 9位 | 9位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 210サイト |
潰瘍性大腸炎 | 15位 | 16位 | 13位 | 12位 | 12位 | 12位 | 13位 | 366サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 7,068位 | 7,098位 | 7,467位 | 7,195位 | 7,692位 | 8,439位 | 8,707位 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20/週 |
OUTポイント | 40 | 230 | 130 | 250 | 290 | 280 | 200 | 1,420/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
病気ブログ | 196位 | 197位 | 207位 | 194位 | 209位 | 233位 | 237位 | 21,698サイト |
クローン病 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 210サイト |
潰瘍性大腸炎 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 6位 | 6位 | 6位 | 366サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 20/週 |
OUTポイント | 40 | 230 | 130 | 250 | 290 | 280 | 200 | 1,420/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
病気ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 21,698サイト |
クローン病 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 210サイト |
潰瘍性大腸炎 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 366サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、後藤けいさんの読者になりませんか?
1件〜30件
いつもまじめすぎる記事が多いので、ちょっとここで、変換!潰瘍性大腸炎もクローン病も、難病も、こんな風にして完治へ持っていけたらいいな。いきたいな。
青黛: 注意勧告!!! 自分で勝手に使ってはいけない10の理由
潰瘍性大腸炎の治療に青黛を使う治験が、慶應義塾大学病院で実施されたことを受け、当ブログでは、青黛についての特集を組み始めました。青黛は、インターネットの通販で…
漢方薬の青黛は、リュウキュウアイやホソバタイセイといった植物から採れる成分です。青黛を含むこの植物の原産地は不明で、アジア、北米、ヨーロッパ、アフリカなど、世…
いいね!してくださった亀吉さんのサイト。
薬の歴史4:1952年:ロンドン 黄色い霧で1万2千人が死亡
1900年前後に活躍したシャーロック・ホームズの時代、ロンドンは、工業が発展し続けていました。火力発電所や工場では、木炭を燃やして電気を起こし、立ち並ぶ煙突か…
潰瘍性大腸炎とクローン病の治療を行っている医療機関、および、漢方や鍼灸のクリニックのリストです。みなさんの病院、医師、漢方医、鍼灸師、医療気功師、関連専門家を…
5)超低たんぱく食事でクローン病再燃2年後94%予防:残念!ふたりがリストからはずれる
秋田市の市立総合病院で、クローン病の患者を対象に、超低タンパク質の食事療法が実施されました。退院後の結果研究は、2003年から2008年の間に行われ、退院後の…
職場の同僚の女性の片方の目がまったく見えなくなってしまいました。原因は、聞いていません。母である彼女は、5年ほど前の母の日、車を運転中、交差点で青信号を待って…
?のついている個所は、ど素人の予想で、科学的な裏付けはないという前提で、お読みください。血管の中には、ウイルスやばい菌が入ってきたとき、それに反応していくつか…
ブログ村の潰瘍性大腸炎とクローン病部門に登録をしています にほんブログ村 久しぶりに訪れたら、クローン病と潰瘍性大腸炎部門で上位に入っていてびっくり。ランク…
2015年、慶応義塾大学病院で、青黛を使って潰瘍性大腸炎を治療する治験の準備が進んでいました。青黛の成果を確実に知ることができるようにと、参加患者を次のように…
アメブロの楽しみのひとつは、仲間の輪のみなさんの記事、そして、初めて読んだ方たちの記事に「いいね」で、ありがとうを伝えること。数字がひとつ加わると、おお!((…
薬の歴史3:83年前に製薬会社は、潰瘍性大腸炎が北欧、欧米で急増することを予測していた?
1936年にスゥエーデンのスヴァルツ医師によって、世界で初めてリウマチと潰瘍性大腸炎に効果がある薬サラゾピリン®が開発されました。開発と販売にかかわった製薬会…
バンクーバーの公共交通手段は、バスと無人モノレール、そして、航路5分ほどのフェリー。日本の都会と同じように、街中をカバーしています。 バスは、カナダ人の体格に…
4)超低タンパク質の食事でクローン病再燃を94%予防 :メニュー例
中通総合病院 消化器内科で行われた超低タンパク質の食事療法では、次のような食事指導が行われました。食事は、腸内の善玉菌が好む食物繊維を多く含む野菜と、乳製品と…
職場の同僚にギリシャ出身のふっくら美人なメリーちゃんがいます。「忙しすぎて頭が痛い」と、辛そうな顔。「れいき、試してみる?」「いいわよ」彼女は、わたしよりちょ…
エンタイビオ: 第8回 副作用もうこれ以上、受け入れられない / 調子はすこぶる良し
潰瘍性大腸炎とクローン病の治療のための新薬が、2018年に発売されました。エンタイビオ=ベドリズマブです。使用体験者の声を海外からお届けします。 【体験談 】…
漢方薬の青黛について、慶応義塾大学病院が中心となって行った治験について、ただいま連載しています。わからないことを調べながら書いているため、スローペースで、全掲…
12 慶応大学病院が、青黛で小規模な治験を開始(2015年)
2015年に、東京の慶応義塾大学病院の教授らは、次々と新薬が出ているのにもかかわらず、効果が出ない中度から重度の患者がいることから、症状改善のための新しい治療…
薬の歴史2: この医者がいなかったら、大腸炎の治療薬開発は何十年も遅れていた?
潰瘍性大腸炎とクローン病の薬についてのクイズです。クイズ 1:薬のほとんどは、古くから男性の医者や研究者によって開発されてきました。ですが、女性の医者が開発し…
同じ病気の仲間が集まる患者会や講習会、参加したこと、ありますか? 遠い、日程が合わない、症状が軽いと参加しづらい、症状があって遠出できない。理由は様々で、いけ…
3)超低たんぱく質の食事でクローン病再燃を94%予防: 退院時は寛解or間近
秋田市の中通総合病院 消化器内科の医師らは、クローン病と潰瘍性大腸炎の原因は、生活習慣病と位置づけ、入院中の患者に超低タンパク質の食事療法を実施しています。 …
願望へのジャンプ。でも、手が届きそうで届かないやりたいことの望みはあっても、手を伸ばせば届きそうなところにあっても、どうしてもつかめない。そんなこと、ありませ…
潰瘍性大腸炎とクローン病の治療に、2018年にエンタイビオ=ベドリズマブの販売が開始されました。静脈に薬を直接、点滴で注入します。国内の体験者がまだ少なく、な…
”【がんと宣告されたら】必見アメリカでは日本のようながん治療をしなくなった。抗がん剤や放射線は”
ハルさん紹介のがんについての最新療法です。潰瘍性大腸炎とクローン病にも関係しています。以下、動画から◎説明を抜粋し、→感想を加えました。 ◎ ガンの原因はスト…
”活性酸素はなぜ悪者なのか” 化学物質→皮膚病→潰瘍性大腸炎とクローン病
白樺の原汁を使った安全至極な化粧品やシャンプーを開発販売する会社経営者の白樺じっちゃんのブログの紹介です。 最もインパクトがあるのは、円グラフで示された活性酸…
”12/1患者会イベント「CCJAPAN」に掲載潰瘍性大腸炎”
仲間の輪のmakoさんらが主催する潰瘍性大腸炎の患者会イベントです。アロマ中心ですが、ほかにも、日々、役立つ情報を参加者の方たちと交換できます。東京は、八丁堀…
2015年に漢方 青黛に含まれるインディゴという成分が、傷ついた大腸の粘膜細胞を修復させるという研究報告が英語圏で発表されました。 「おお! インディゴよ! …
潰瘍性大腸炎 完治の体験談を書いた本にコメントをいただきました!
アマゾンから出版している潰瘍性大腸炎の完治の体験談の本に、仲間の輪の潰瘍性大腸炎専門 生命保険コンサルタント 辻敏也さんから、パワフルな初コメントをいただきま…
1)薬の歴史:1906年 ロンドンに潰瘍性大腸炎の患者がすでに300人も!
名探偵シャーロック・ホームズが活躍したのは、1800年代後半から1900年代前半にかけて。ロンドンのベイカー街のアパートに住み、親友のワトスン医師と、謎の事件…