chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ポール・マッカートニー「NEW」

    かなり話題になった、ポールマッカートニーのCD4枚のベスト盤「ピュア マッカートニー」これって今聴いている人っているのかなーと思いながらこのところ車の中で聴いています。(^-^)僕も最初は、CDで聴いていたんだけど、時代は大きく変わって今じゃサブスク(^_^;)amazon

  • 映画「Let It Be」のレストア公開はまだまだ先か?

    というわけで、久しぶりにDVDで、映画「Let It Be」を観ました。いやー飽きないね。画像もいまいち、音も同じく。。。だったりでもそれがいい場合もある。それで十分だったりすることもある。リンゴがジョージと「オクトパスガーデン」をピアノを弾きながら一緒に検討してい

  • ビーチ・ボーイズ、パーティで、ビートルズを歌いまくる!?

    1964年、ライブアルバムで、初めてNo.1を記録したビーチボーイズに、レコード会社は、パート2のライブアルバムを要求しました。ブライアン・ウィルソンは、これを拒否したわけ、すぐに新しいLPを製作することもできず。。。そこでブライアンから起死回生のアイディアが、そ

  • ジョン・レノン「スターティング・オーヴァー」特集が BS-TBS「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」で12月3日火曜 夜11時から放送

    以前こんな記事も書きました。秋の夜長に「ジョン・レノンのセットリスト」を考えてみるその時に、1曲めは心に決めていた曲があるのです。「(Just Like) Starting Over」です。と書いたのですが、未だにこれは、変わらないなーと思うのです。この番組では、当時、ジョ

  • 「回想するジョン・レノン」をちょっとだけ回想する

    この本が発売されたのは、ジョン・レノンのアルバム「ジョンの魂」が発売されたあと「ローリング・ストーン」の編集長ヤーン・ウェナーが、インタビューしたもので、ビートルズ時代を含めて、初めて、ここまで深くジョン・レノンが実際に語った貴重な1冊だったというわけで

  • 「LONDON TOWN」 WINGS の意味のない雑文

     このところ、アビイ・ロードばかり聴いていたらオザケンの新譜が出ていた。すごくいいー曲だった。というわけで、次へ進まなきゃと思っている矢先に、過去へ戻った。ロンドンタウン1978年発表1978年って僕が、東京に上京した年なんだ。一人暮らしになって、初めて買ったLP

  • 「アンド・ザ・ビートルズ」アビイ・ロード を眺める

     例によってCDジャーナルから、藤本国彦さんの責任編集で出版された、ビートルズの面白さをさらに深掘りする新シリーズです。ポスト・ビートルズ・ストーリーでしょうか?あの企画よかったですよ。という事で、こちらは、数日寝かしておいたわけです。装丁もシンプルだし、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コレッテさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コレッテさん
ブログタイトル
ビートルズにまつわる雑文日記
フォロー
ビートルズにまつわる雑文日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用