心よりご冥福をお祈りいたします。 ボンゾ・ドッグ・ドゥー・ダー・バンド(Bonzo Dog Doo-Dah Band/Bonzo Dog Band)やラトルズ(The Rutles)で活躍、モンティ・パイソン(Monty Python)とのコラボレーションでも知られる英国のコメディアン/ミュージシャンのニー
レノンが流れるロックカフェ。。。そんな曲あったなーサザンがサブスク配信になったのでひさしぶりに聴いたわけで スミマセン、これは桑田バンドでした (^_^;)というわけで「MIND GAMES」です。ジョン・レノンのソロ作品は、よく聴きました。「ジョンの魂」「イマジン」
「ジョン・レノンを語れ」ジョンを語るのは、ほんと難しいと思うけどこの表紙じゃ買ってしまう。いやもう注文しました。2020年1月15日発売です。それから次は、コレ「ビートルズのコード進行レボリューション#9〜弾いて楽しむ9つのコード進行革命とその法則」 この表紙は
サザンもサブスク配信を開始したね。あれほど聴いていたサザン、いつからか聴くこともなくなって今回の配信で、ひさしぶりに聴いてみようと思う。そんなわけで、入手できなくてスルーしていた楽曲をもーどうぞどうぞ聴いてください。という夢のような状況になっている今日こ
トラヴェリング・ウィルベリーズでお腹いっぱいになった後は75年、ジョージ・ハリスンのアップルレコード最後の作品をまったりとそれにしても「ジョージ・ハリスン」帝国ってすごいタイトルだよね。当時EMIの石坂さんがつけたのかな?そんなわけで、ジョージの指先からは、フ
いま、amazon musicで、音楽を聴いて抽選で100名様にBOSEワイヤレスヘッドホンが当たる というキャンペーンをやっていて、久しぶりに聴こうかな?とトラヴェリング・ウィルベリーズで検索したらあるじゃないですか!もうほとんどの曲ってアップされていそーです。↓このCDは
今年も12月8日は過ぎた!ジョンのプレイリストを持って出かける その2(プレイリストにミス発覚)
もう2年ぐらい前だったかなーamazonミュージックで聴くジョン・レノンのセットリストを作ったんだけどそれがこれ ↓↓秋の夜長に「ジョン・レノンのセットリスト」を考えてみる今聴いてもなかなかいいプレイリストになっているんだけど昨日ふとあの曲がないじゃなかと思
近所と言っても車で約30分?ほどにある映画館にやってきた映画「イエスタディ」 日本で、ロードショーされたのが10月だからそれから苦節2ヶ月ようやくやってまいりました。この映画館は、家から最も近いので、たまにきているのですがなんと55歳以上は、1,100円なのです
ジョン・レノンが参加して1974年に、制作されたニルソン「プシー・キャッツ」当時、渋谷のタワレコかな?このLP(でかいのがソレ)買ったの。正直わけわからない作品だった。いーものもあれば、悪いものもある。何しろジョンの失われた週末時代の作品だしでもこれを乗り越
「ブログリーダー」を活用して、コレッテさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。