chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ていへんかけるたかさわるに https://fanblogs.jp/goodfornothing/

絵 / プログラミング / 数学 / 鬱病

鬱病とは随分長い付き合いになります. たくさん失い, 少しだけ残りました. 残ったものを拾って文章にしています.

底彦
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/06/09

arrow_drop_down
  • 役所に行く

    8 時起床. もう引っ越しから 1 か月以上経っているが, 未だに部屋は段ボール箱の山である. 明日から片付けを本格的にやろうといつも思うが行動に移せない. 良くない. 午後から役所に行く. ケースワーカーさんに引っ越しの領収書を渡して, 歯医者に行きたい旨を伝えて, などいろいろの手続きを済ませた. 疲れた. 買い物をして帰宅. 夕食は豚カルビ肉弁当. 美味かった. 薬を飲んで布団に入る.

  • 熱っぽい一日

    体がだるい. 熱っぽい. 寒気がする. 頭が痛い. 体温計がまだ手元に無いので本当に熱があるのかはわからないが, とにかく辛い. 布団にくるまって寝込む. 夕方まで動けず. だるさが少し治まってから買い物に行く. 雨が降った後のせいか肌寒い. いつものスーパーで弁当を買う. 帰宅して夕食. 冷奴と鰹のたたきと梅おかかご飯. 梅干しが身に沁みて美味しい. 片付けをして薬を飲んで休む.

  • 午後まで寝込む 〜 ラーメンを食べる

    鬱が辛くて起きられない. 寝込んだ. 自分への否定的な気持ちが大きい. 苦しい. 自分を認めてあげられればいいのだが, 駄目だ. 夕方前に何とか起き上がる. ずっと横になっていたので少しふらふらする. 重たい身体を引きずって, 駅の近くのラーメン屋に行く. ラーメンライスと餃子. 美味かった. 元気が出る. まだ早いが布団に入る.

  • 気力が出ない

    8 時に目が覚めるが, 倦怠感が強く起き上がれない. 横になって回復を待つうちに二度寝をしてしまう. 午後になって電話の音で目が覚める. ブックオフのひとで, 本の段ボール箱を引き取りに来たとのこと. 段ボール箱 4 箱を持って行ってくれた. せっかく起きたので, 買い物に行く. 惣菜を買って帰宅. 夕方に食事. ペペロンチーノ. まだ早いが布団に入って休む.

  • 診察と認知行動療法 〜 以前の大家さんと飲む

    7 時半起床. 昨晩はあまり眠れなかったが, 何とか起きる. 午前中は語学の勉強をする. 午後からは診察と認知行動療法. 認知行動療法では, 今後達成したい目標を立てた. 夕方から以前のアパートの大家さんと飲む. 隣駅のやきとん屋. 飲み友達になってくれと言われた. ほどほど飲んで帰宅する. 眠い. シャワーを浴びて布団に入る.

  • いろいろ上手く行かない

    7 時起床. 午前中はだらだらネットを見て無駄な時間を過ごしてしまう. わかっていたことだが, これをやると気分が落ち込む. それに SNS には悲観的になるようなことばかりで満ちている. 午後から本の買い取り業者がくる. 処分する予定でまとめた本を見てもらう. 小金にはなるかもと思ったのだが, 古い本ばかりということで一冊も買い取ってもらえなかった. 何かやろうと思うと必ず上手く行かない. 少し凹んだ. …

  • 久し振りに公共交通機関に乗る

    7 時半起床. 少し疲労感がある. 昨晩あまり眠れなかったことがあるのだろう. 朝食をとる. パンと牛乳. 午前中はだらだらとネットを見てしまう. これをしたときのいつもの結果として, 気持ちが落ち込んでしまう. 夕方前に用事で二つ先の駅まで電車で行く. 乗り物に乗るのはいつ以来だろうか. 少し緊張するが, 大丈夫だ. 用事を済ませ, いつものスーパーで買い物をして帰宅. 合い間の時間で語学の勉強をする. …

  • 昼過ぎまで寝る

    昨晩は明け方まで一睡もできなかった. 朝食をとる. コンビニで買ってきたおにぎり. 食べたら眠くなった. 再び布団にもぐり眠る. 昼過ぎに起きて買い物に行く. 外は涼しい. 秋を感じる. 帰宅して夕食をとる. フライドチキンとサラダ. 寝る前に語学の勉強をする. しかし数学には集中できず. 薬を飲んで休む.

  • 部屋の片付け 〜 マンガを読み耽ってしまう

    9 時起床. 昨晩は深夜まで寝付けなかった. まだ眠いが頑張って起き上がる. 引っ越しの段ボール箱を片付ける. 昼からはデイケアの友人も手伝いに来てくれた. あと段ボール数箱で本の片付けが終わる. 残す本と処分する本に分けていく. 夕方前に終わった. 処分する本を決められてよかった. デイケアの友人が帰ってから, 夕食を買って帰宅する. 少し早いが食事. トマトソーススパゲティとサラダ. 食べ終わっ…

  • 夕方まで寝込む

    目が覚めたときから鬱と疲労感が辛い. 何だか追い詰められていくような気がする. 呼吸も浅く, 良くない状態だ. 夕方まで起き上がれず. 何とか起きて買い物に行く. 足を一歩前に出すのもしんどい. 弁当を買って帰宅. 疲労感がまだ残っていたため一休みする. しかし少し横になるつもりが, 夜まで眠ってしまった. 再び起きて食事. 冷奴と鮭弁当. 寝る前の短い時間で勉強をする. 語学と数学. 眠気が強く…

  • 部屋の片付け 〜 夕方の抑鬱感

    6 時起床. 体調はいい. 朝食をとる. 牛乳とハムチーズレタスサンド. 美味しい. 午前中は語学と数学の勉強をする. 今日も集中するのが難しい. 懸命に教科書を読む. 午後から部屋の片付けをする. まだ本の段ボール箱がいくつか残っている. 残す本と処理する本とを分けていく. それぞれの本への思い入れがあるので辛い. 夕方から鬱が辛くなってくる. 頭の中に灰色の靄が立ち込めてくる感じがする. 弁当を買って帰…

  • 診察と認知行動療法

    6 時半起床. 午前中は語学と数学の勉強をする. 少しづつ早い時間に起きられるようになってきたが, 頭はまだ目覚めていない. 集中ができない. 午後から病院で診察と認知行動療法を受ける. 認知行動療法では, 現在困っていることからその裏にある思考を見つけ出すことをやった. 時間は 45 分と決められていたが, 中身は濃かったと思う. 弁当を買って帰宅. 精神的に疲れてしまったので夜まで横になって休む. 夕…

  • ごみ出しで部屋がすっきりしてくる

    7 時起床. ごみ出しをする. 日曜日の片付け後のごみがたくさんある. 捨てることで少し部屋がすっきりした. 明日もごみ出しである. 二度寝しようとしたが身体が起きているようで寝られない. そのまま起きる. 語学の勉強をする. それから数学を考える. ノートをまだ段ボール箱から出せていないのでしんどい. 昼過ぎに買い物に行く. 午後は明日行く認知行動療法の宿題をする. 宿題は認知行動療法の資料の…

  • システム管理: Wi-Fi ルーターを設置する

    部屋を片付けてスペースができたので Wi-Fi ルーターを箱から出して窓の近くに置く. この部屋は電波が入りにくい構造のようで, 窓際に寄らないと通話やラジオの再生が途中で途切れてしまっていた. ルーターを置くことで, 室内の通信環境が良くなるだろう.

  • 鰹の刺し身を食べる

    7 時起床. ベッドの木枠が折れた件について, 管理会社に問い合わせた. 職人さんは今日の午後に来てくれるとのことたった. ベッドは底面の木枠に穴が空きそうになっている. 今日直してもらえばもう寝るときに気を遣わないで済む. 午後は職人さんが来るのを待つ. 待っている間, 語学と数学の勉強をした. 夕方に職人さんが来る. 折れた木枠を別の木材で補強することで対応してもらった. 夜に食事. 鰹の刺し身と…

  • 午後まで寝てしまう

    13 時半起床. 眠剤が効き過ぎたが, すっきりと起きられた. 語学の勉強をする. それから数学をやる. ネットで Fandamentals of Zermelo-Frankel Set Theory (ツェルメロ・フレンケル集合論の基礎) というファイルを見つけた. 15 ページほどにまとまっている. ざっと目を通したが, 頑張れば自分でも何とか読めそ…

  • 部屋の片付けをする

    11 時起床. 昨晩飲んだ眠剤の効き目が, まだ残っているのかふらふらする. 午後から部屋の片付けをする. デイケアの友人も来てくれた. 一気に進んだ. 段ボール箱に詰まっている本を残すものと処分するものとに分けられた. また, 不要なキッチン用品も残すものと処分するものとに分けられた. あと整理しなければならないのは, 本の残りと CD だ. 見通しが立ってきた. 一人では片付けを進められないのが, 自分の…

  • 蛍光灯を買いに駅まで行く

    朝から鬱が辛い. 午前中は寝込んでしまった. 昼過ぎに何とか回復する. いつものスーパーまで行き, 昼食を買う. 遅い昼食はピリ辛胡瓜とぶっかけ饂飩. 食べながら数学を考える. 圏論の前提としての集合論の基礎的な知識が自分には無い. これだと少ししんどい. 勉強しなければ. 数日前からキッチンの廊下の灯りが切れていて, 廊下全体が暗い. 何とかしたいので, 新しい蛍光灯を買いに駅の近くの電気店まで歩く. …

  • ベッドの木枠が折れる

    8 時半起床. 昨晩は日付けが変わる頃には休めた. 眠剤が強くなったせいか, 少しふらふらする. 深夜に一度目が覚めて部屋の灯りをつけようとベッドの上で立ち上がった際に, 床が抜けるような感じでベッドの木枠が折れた. これは部屋に備え付けられていたものなので, 管理会社に問い合わせる. 職人を手配してくれるとのことだったが早くて明日, それができなければ火曜日以降になるという. アパートの管理会社はいい…

  • 診察と認知行動療法

    7 時半起床. 昨晩も明け方まで眠れず, 午前中はずっと横になっていた. まだ少し寝たい. しかし午後からは病院の診察と認知行動療法を受けることになっている. 起きて支度をする. 診察のときに, 夜にあまり眠れていないことを相談する. とりあえず眠剤を少し強いものに変えてもらった. 認知行動療法は今日からなので, このセラピーの説明と体調の確認を行って終わった. カウンセラーのひともこちらの話をよく聴い…

  • 昼に起きる 〜 食事と勉強

    11 時半に起きる. 昨晩も明け方まで眠れず. 何とか起きたが, こういう生活のリズムはあまりよくない. 買い物に行き, 早めの夕食をとる. 食べながら数学を考える. 今日は選択公理について. まだまだ自分の理解が中途半端であることがわかる. それから語学の勉強をする. 数学と語学の勉強ができたのはよかった. 薬を飲んで休む.

  • 成人健診を受ける

    6 時起床. 昨晩は明け方近くまで寝付けなかった. 気分も少し落ち込んでいる. 二度寝をしたいが, 朝一番に内科の成人健診を受けることになっている. 何とか内科まで行く. 胸部 X 線や心電図などの一通りの検査を受ける. 思ったより早く終わった. 朝食を抜いているので空腹だ. スーパーで昼食の弁当を買って帰宅. ゴーヤチャンプルーと焼き鳥丼. どちらも冷めているが, その割には美味しく食べられた. 午…

  • すっきり目覚めたが, だらだらネットを見てしまう

    7 時起床. 早い時間に起きられた. 体調もいい. 部屋の片付けを進めたい. 本や CD を思い切って処分するために何かいい方法はないだろうか? 考える. ところが, いい案が思い付かずにいるうちに SNS を見始めてしまう. よくない. 午前中が潰れてしまった. せっかく朝の時間に起きられたのにこれではどうにもならない. いつものスーパーで弁当を買ってくる. ハンバーグ弁当. 午後はゆっくりとだが段ボールの荷…

  • 夕方まで寝込む

    鬱が辛くて起き上がれない. このところ, 朝はずっとこうだ. 今日は特に気分の落ち込みが激しく, やっと起き上がれたのは夕方になってからだった. 近くのコンビニで夕食を買ってくる. トマトソーススパゲティ. 明日は普通に朝目覚めたいが, できるだろうか. 食べて薬を飲んで休む.

  • 昼過ぎまで寝込む 〜 食事と勉強

    朝から鬱が辛くて寝込む. 自分のメンタルはあまりにも弱い. 今日も起きられない. 自分は駄目だという思いが浮かんでくるがひたすら堪える. 午後になって少し回復した. ほっとする. 外の空気が吸いたくなったので買い物に出かける. 近所の弁当屋で海老クリームコロッケと春巻きの弁当を買う. 帰宅してゆっくり食べる. 美味しい. 食事をしながら数学を考えた. 圏論の基本的な部分で理解が十分でないところがある…

  • 午前中寝込む 〜 買い物と部屋の片付け

    朝から鬱が辛い. 頭の中に灰色の靄が立ち込めている感じがする. 何もできず午前中は寝込んだ. やらなければならないことと, やりたいことの整理がつかない. 混乱している. この苦しさの中で何もできない自分を責める思いが湧いてくる. 気持ちを鎮めたほうがいい. 午後になって鬱は少し治まった. のろのろと買い物に行く. 惣菜の弁当などを買って帰宅. 部屋の片付けをする. 本や DVD が詰まった段ボール箱を開…

  • 洗濯機の水回りの修理

    7 時起床. 鬱が少し辛い. 何とか布団から出てのろのろと部屋を片付ける. いつ終わるのかもわからないが少しづつでも進める. 管理会社の人が来て洗濯機の水回りの修理をしてくれた. 昨日の水漏れについてはホースの取り付けに問題があったとのこと. 蛇口も取り替えてもらい, 安心して洗濯機が使えるようになった. いろいろあって気疲れした. 夕方まで休む. 夕食は油淋鶏弁当とサラダ. 薬を飲んで寝る.

  • 洗濯機からの水漏れ

    7 時起床. 気分が塞いでいる, 何もする気にならない. 昼まで寝込んだ. 辛い. 昼過ぎに頑張って買い物に行けた. 夕方に洗濯をする. 洗濯中, ベッドで横になっていたが, 気がついたら洗濯機のまわりの床がびしょ濡れになっている. 脱水のときに水が漏れているのだ. 水が溢れてドアの外の通路まで水びたしになっている. 管理会社に電話して洗濯機の取り付けをやり直してもらうよう頼んだが, 明日以降だそうだ.…

  • 午前中寝込む 〜 勉強と買い物

    7 時起床. どんよりした天候のせいか気が塞いでいる. 寝込んだ. 部屋の片付けがまだ終わっていないことや, 語学や数学の勉強ができていないことなどから自分を責める思いが湧いてくる. よくない. 昼になって少し体調が落ち着いてきた. まだだるいが, 語学の勉強をする. 苦しいが声を出して文章を読むことで少し気分が上向いた. いつものスーパーに買い物に行く. 小雨が降っている. こういう天候は辛い. 帰宅…

  • 銀行 〜 内科の定期検査

    7 時起床. 9 月になったが, コンピューターが動かせないので月初めのアップグレード作業ができない. いつできるようになるのだろうか? 午前中は語学の勉強をする. 教科書などはまだ段ボールの中だが, スマホを使ってリスニングとスピーキングの練習はできる. 数学は教科書とノートが見れないのが辛い. 記憶に頼って考えるしか無い. 午後から銀行へ行く. 家賃の自動送金の手続きをした. タブレットですべての作業が…

  • 片付けが捗る

    7 時起床. 天候のせいか, 少し鬱が辛い. 何とか一度は起きたが結局午前中は寝込んでしまった. 部屋の段ボールを何とかしたいが気力が湧かない. 午後からデイケアの友人が片付けの手伝いに来てくれる. 二人でやった結果, 段ボール 3 箱分を片付けることができた. 雑誌や服を処分できた. 友人には助けられてばかりだ. 夕方に別れる. いつものスーパーで弁当を買って帰宅. 食事をとる. 鯖の塩焼き弁当と長芋の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、底彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
底彦さん
ブログタイトル
ていへんかけるたかさわるに
フォロー
ていへんかけるたかさわるに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用