一日中寝込んでいた. 何もやる気になれないし, 食欲も無い. 午後から診察の予約をとってあったが, 起き上がれず行けなかった. 医療との繋がりが失われるのはまずい. 夜になって, 少し食欲が出てくる. 納豆と卵かけご飯の食事をとる. 食事ができたことはよかった. 食べて片付けをして
絵 / プログラミング / 数学 / 鬱病
鬱病とは随分長い付き合いになります. たくさん失い, 少しだけ残りました. 残ったものを拾って文章にしています.
一日中寝込んでいた. 何もやる気になれないし, 食欲も無い. 午後から診察の予約をとってあったが, 起き上がれず行けなかった. 医療との繋がりが失われるのはまずい. 夜になって, 少し食欲が出てくる. 納豆と卵かけご飯の食事をとる. 食事ができたことはよかった. 食べて片付けをして
朝から鬱で寝込む. 何もする気力が無い. 今日は食事もできなかった. よくない. 早めに寝る.
鬱が辛い. こういう朝が, もう何日続いているのだろう. 夕方に近所のコンビニまで買い物に行く. レトルト食品などを買う. 帰宅して食事. ソーセージ. 食べて休む.
鬱で一日寝込む. 何もできず.
昼間は鬱が苦しくて寝込んでいた. 毎日の大切な時間が無為に費やされていく. 夜になってから起き上がる. 昼間, 特に午前中が鬱が辛くて, 午後から少し回復してくるという日が続いている. 寝込んで, 休んでばかりいる. しかし回復しない. 買い物に行く. 今日はラーメンを食べようと思い, 中華麺や焼豚などを買ってくる. 塩ラーメン. 美味しい. 後片付けをして眠る.
鬱で午前中は寝込む. 鬱の波をどうにかしたい. 昼に起きられた. 散歩を兼ねた買い物に行く. 夕方までネットを見てだらだらする. そんなことをせずに, 本でも読めばよかった. 夕食は蕎麦. 簡単なものしかできない. 早めに休む.
鬱が辛くて寝込む. 夕方になってようやく起き上がれた. 体調が安定しない. 何とかしたいが, どうすればいいのかわからない. 昨日のおでんの残りを温めて食べる. 入浴して寝る.
午前中に内科の予約をしていたのだが, 体調が悪くて行けなかった. 午前中の体調が安定しない. 夕方前に何とか起き上がれた. 買い物に行く. おでんを作ろうと思って大根や種物を買う. 煮るだけなので楽だ. 食べる. 熱くて美味しい. 片付けをして寝る.
鬱が辛くて何もできずに寝込む. 苦しい. 夜になっても回復せず. そのまま休む.
午前中は気分が落ち込んでいて寝込む. 起き上がれなかった. こういう日が続いている. よくない. 午後になって起き上がれた. 買い物に行く. 少し歩こうと思い, いつものスーパーまで遠回りをする. 帰宅して休む. 夕方に食事. 蕎麦. 早めに布団に入る.
朝から鬱が辛くて寝込む. 今のところ, その中でどうにか買い物に行って食事はできている. しかしそれもできなくなったらまた入院することになるかも知れない. 入院はあまりしたくないが. 夕方に気分が落ち着いたので買い物に行く. 夕食はスパゲティを作る. あまり味わえない. 後片付けをして休む.
午前中は寝込む. 午後になって起きようとしたが, 気力が出ない. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 料理をするのがしんどそうなのでカップ麺を買ってくる. カップ麺で夕食. そのまま休む.
鬱が辛くて夜まで布団の中で過ごす. なかなか鬱の波から抜けない. 夜に何とか起きて買い物に行く. 買ってきた蕎麦を茹でて食べる. 片付けて再び休む.
朝から寝込む. 鬱が治まらない. 一つの理由に, 未だに引っ越しの段ボール箱だらけの部屋の中で過ごさなくてはならないことにあると思う. 圧迫される. 片付けなくてはならないという義務感に始終襲われる. 机と椅子を広げることができない. そのために集中して本を読んだり, 勉強したりすることができない. どうにかしたいが気力が湧かない.
病院で診察を受ける. 最近の体調を伝えて, 薬を調整してもらった. 帰宅して休む. 夜になり, そのまま寝た.
鬱で起き上がれない. 毎朝が鬱な気分で始まる. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 夕食は豚肉と玉葱炒めとご飯. 食欲が無いが頑張って食べる. 片付けて休む. 明日は診察がある. 朝すっきりと起きたい.
朝から抑鬱感が苦しい. 寝込む. そのまま休むことにしたが, 昼間寝ていたためか寝付けない. 夜に起きて遅い食事をとる. 蕎麦. 3 日続けて蕎麦だ. 蕎麦は茹でるだけでいいし, 美味い. 食べて後片付けをして再び布団に入る.
朝から鬱が辛い. 一日寝込んだ. このところ体調がよくない. 食欲も無かったが, 夜に起き上がって蕎麦を茹でて食べる. 美味くない. 何もせずに一日を終える.
午前中は鬱が辛くて寝込む. 午後から体調が回復してきた. 買い物に行って豆腐などを買う. 夕食は冷奴. 動いていないので食欲が湧かない. 早めに休む.
鬱が苦しい. 自分を否定する思いが湧いてくる. 過去の記憶に苦しめられる. 何もせずに一日終わる. そのまま休む.
鬱が苦しい. 自分を責める思いが湧いてくる. 苦しい. 寝込んだ. 何とか起き出して買い物に行く. 外に出かけられるうちはいいだろう. 夕食は目玉焼きと沢庵とご飯. あまり味を感じない. 片付けをして寝る.
鬱が苦しい. 体調が安定しない. 布団に潜り込んで何もできず. 寝込んで一日が終わる.
朝から鬱が辛くて昼過ぎまで寝込む. 寝転がったまま本を読んだ. 宮部みゆき『本所ふしぎ草紙』. 本所七不思議に絡んだ 7 つの短編. 面白い. 体調が今一つなので早めに休む.
疲れている. 寝込む. 部屋を片付けたいが気力が出ない. 明日やることにする.
昨晩は明け方まで寝付けなかった. 昼過ぎに起きる. 天気がいいし暖かい. 買い物を兼ねた散歩に行く. キッチンの周りを片付ける. 現在のアパートは, 部屋の形状もあるのだろうが前のアパートよりも狭く感じる. 前のアパートから持ってきた荷物が部屋に収まり切らない. 荷物の幾らかを処分しないと, 普通に生活できる空間にならない. 続きは明日やる. 夕食は昨日の味噌汁の残りに鶏卵を落とし込んだものとご飯.…
8 時半起床. デイケアの友人と浅草に出かけた. 三ノ輪からバスで行く. そこから町をぶらぶら歩いて浅草寺に向かった. 活気があって, けれどものんびりとしていて, いい町だと感じる. 歩いているとこちらも楽しい気分になってくる. 浅草寺に参拝して, 近くのカフェで一息ついて帰宅. 夕食は大根と豆腐と油揚げの味噌汁. 早めに休む.
9 時起床. 午前中は語学の勉強をする. 久し振りに勉強したので疲れてしまった. 昼寝をする. 夜は以前のアパートの大家さんと駅の近くで飲んだ. 駅の近くの魚が売り物の居酒屋. 金目鯛の煮付け, さざえのつぼ焼き, すずきのお造りなどを食べる. 美味しかった. 魚料理を売りにしているのもよくわかる. 元大家さんからは駅と駅前商店街の昔の姿, 変化について聞いた. 活気があった頃の様子など面白かった. 遅…
朝の鬱が辛い. 回復はしてきていると思うのだが, 目覚めた時のぼんやりと灰色な気持ちはどうにもしんどい. これから先やりたいことを手帳に書き出してみる. 数学の勉強, 語学の勉強, 料理の上達, 運動の習慣など. いくつか挙げることはできたが, 今の自分にできるだろうか. 何より, その前に部屋いっぱいの段ボール箱を片付けなければならない. 8 月末に現在のアパートに引っ越してきてから, 大量の段ボール箱に埋も…
9 時起床. 体調はまあまあ. できればもう少し早い時間に起きたい. 午前中は本を読んで過ごす. 午後から病院で診察を受ける. 主治医には鬱状態が続いていることを伝える. 話し合った結果, 薬の処方を変えてもらった. 効くといいのだが. 買い物をして帰宅. まだ夕食まで時間があるので, 部屋の片付けをする. 去年の 8 月末に現在のアパートに引っ越して以来, 一か月ちょっとの入院を挟んで半年弱, 未だに…
朝から鬱が辛い. 昼過ぎまで鬱で寝込む. 午後になって元気が出てきたので起きる. 部屋を掃除する. 退院後初めてだ. 澱んでいた部屋の空気が少しすっきりする. 次いで洗濯をする. 退院後に溜まっていた衣類を洗って干す. 退院してからようやく, 普通の生活で行うようなことができた. 夕方に買い物に行く. 今日の夕食はラムステーキと玉葱炒め. 簡単にできる手抜き料理. 片付けをして休む.
終日布団から起きられず. 気力が出ない. 自分に対する否定的な思いが強い. 苦しい. このような体調が続けば再入院しかなくなるかも知れない.
鬱が辛く, 一日寝込んでしまう. どうしようもない. この鬱の波が過ぎるのを待つしかない.
鬱が辛くて何もできずに寝込んでいた. 何とかしたいが, 十分に休むしかない.
朝から鬱が辛い. 寝込む. ずっと寝込んで今日で 4 日目だ. 回復しないようなら, 再入院のことも考えなければならない. 午後になって, 気分が上向いてくる. 布団から起き上がれた. 鬱の波から抜けられたのだろうか. 買い物に行く. 肉と野菜を買ってきた. 夕食は豚生姜焼きとキャベツ. 鬱の苦しさは治まったようだ. 薬を飲んで休む.
鬱で寝込む. また一日何もできず. 退院するのが早かったのではないか.
昨日からの鬱がまだ続いている. 過去の記憶が浮かんでくるのが辛い. 自分は駄目だという考えが浮かんでくる. 鬱病は苦しい. 一日何もできずに終わる.
気持ちが沈んでいる. 朝から寝込んだ. 夕方頃が苦しかった. 自分に対する否定的な思いが湧いてくる. 今日は何もできなかった.
退院してから食事を作り, ごみを出し, 入浴するなどのことを自分でするようになった. 入院前は当たり前にやっていたことだが, あらためてこれらをやらないと生活が成り立たないことを実感する. 食べて休むだけの日々が一か月ちょっと続いたためか, 元に戻るまでがしんどい. 一つひとつ確認しながらやっていこうと思う.
7 時半起床. 午前中に内科の定期検査に行く. 混んでいたせいもあって診察までの待ち時間が長くかかった. 診察の結果はいつも通り. 買い物をして帰宅. 夕食をとって休む.
入院中に届いた郵便物を整理する. 大半はセールスなどの不要なものだが, 中に役所からの連絡や年賀の葉書などがある. 一通り内容を確認したら気疲れしてしまった. 早めに布団に入って眠る.
6 時頃に一度目が覚めたが, 眠くて二度寝をする. 結局夕方まで寝ていた. 入院中はただ休んでいただけだったが, それなりに気が張っていたのだろう. 解放されてその疲れが出た. 夕食は昨日のおでん. 食べて布団に入る.
7 時起床. 昨晩もよく眠れず. 退院の支度をする. 支払いを済ませる. 昼過ぎにアパートに帰る. 何だか疲れた. 夕方まで眠る. 夕食はおでんを作った. 早めに布団に入る.
7 時起床. 午前中は穏やかに過ごせたが, 午後から気分が落ち込んでくる. 過去の苦しい記憶を思い出してしまう. もうこういうことに振り回されたくない. 一人で静かに生きようとしている, それが邪魔される. 夕食まで寝込んだ. 明日が退院日なので落ち着いてほしい. 薬を飲んで休む.
6 時半起床. 今日は体調がいい. スマホでネットの数学の記事を読む. 圏論や楕円曲線について. 久し振りに数学を考えた. 楽しい. 続きは退院してからやる.
6 時起床. あまり眠れていない. そのせいか眠気が強い. 昼過ぎまでずっと寝てしまう. 夕方前に何とか入浴する. 湯船に浸かってすっきり気持ちよくなる. よかった. 夕食は鶏梅焼きとご飯. 病院の食事にも飽きてきた. けれどそれも今度の金曜日の退院までである. 薬を飲んで休む.
6 時起床. 午前中に主治医に退院のことを相談する. 現在の気分や最近の体調について聞かれ, 大丈夫そうだということで退院の許可が出た. 嬉しい. ほっとしたし安心した. よかった. ところがその揺り戻しか, だんだんと気分が沈んで抑鬱感が強くなってくる. その沈んだ気持ちの中で, なぜか昔の友人たちのことが頭に浮かんでしまう. 仕事も地位も結婚も家庭も手に入れてすべてがうまく行っている彼らと, 自分を比…
6 時起床. ネットで数学やプログラミングの記事を読む. 自分も何か適当なテーマを選んで計算をしてみたいという思いが湧いてきた. 意欲が出てきたことは嬉しい. 明日, 主治医が病棟に来るので, 退院のことを相談してみようと思う. 今の体調なら今週にも退院できるのではないだろうか. 早めに休む.
7 時起床. 昨晩はぐっすり眠れた. 昨日の酷い鬱からは何とか回復したようだ. 退院のことを考える. もうすぐだという気がする. ただ不安なのは, メンタルの疲れが残っていることだ. 脳と心の倦怠感のようなものがあって, 試行錯誤しながら論理的に考えるのが若干しんどい. 長い文章を読んで理解することや, 数学やプログラミングといった思考活動を行うことがまだ難しい. もっともそういう状態は入院前から時…
6 時起床. 朝から鬱が苦しい. 食事の時間以外は寝込んでいた. 過去の苦しい記憶を思い出して, いろいろと悲観的なことを考えてしまう. 堪えられなくなって, 昼過ぎに頓服を飲む. 幸い夕食の後から少しづつ楽になってきた. まだ体調に不安定なところがある. 早めに寝る.
7 時に目が覚める. 倦怠感が辛い. ベッドで伏せって食事の時だけ起き上がる. 何かを考えたり行動したりすることが怠くて仕方がない. よくない. 何とかしたいがどうにもならない. どうしたのだろう. 本当に回復しているのだろうか? 何もできずに一日が終わる.
6 時半起床. 体調はいい. 確実に回復してきている. もう少しで退院できそうだ. ところが午後から気分が落ち込んでくる. まだ安定しない. 眠くなったので少し眠る. 休んだせいか楽になった. 夕食は赤魚つけ焼きとご飯. 穏やかな気持ちで眠る.
朝から体がだるい. 疲れている. 何もやる気にならない. 理由不明. ひたすら眠った. 夜になって, ようやく疲労感がとれる. まだ日々の体調に波があるようだ.
朝から体がだるい. 疲れている. 何もやる気にならない. 理由不明. ひたすら眠った. 夜になって, ようやく疲労感がとれる. まだ日々の体調に波があるようだ.
6 時起床. 少し鬱が辛い. 午前中に入浴. 湯船にゆっくり浸かって, 鬱はだいぶ落ち着いた. 昼食後はニュースや SNS を見ているうちに時間が経ち夕食. 鶏肉焼きとご飯. また鬱が苦しくなってくる. 薬を飲んで休む.
6 時起床. やや気分が重い. 抑鬱感がある. 午後にデイケアの友人が面会に来る. 病院のロビーで話す. お互いの入院の経験のことや病院の食事のことなど. 話していて気づいたが人とまとまった会話をするのは, 前回友人が面会に来てくれたとき以来である. 久し振りだ. 夕食は鶏の照り焼き. 薬を飲んで早めに休む.
7 時起床. 朝から気分が沈んでいる. 心が追い詰められて行くような感じがして辛い. ベッドで休む. 夕食後に少し楽になる. よかった. 夜は何もすることがない. 薬を飲んで寝る.
7 時半起床. 気持ちが軽やかで落ち着いている. スマホに保存している本を読んで勉強する. Emily Riehl, “Category Theory in Context”. あともうちょっとで読み終わるのだが, 去年はほとんど読み進められなかった. 何とか最後まで読み切りたい. 夕食はカレイの南蛮風とご飯. 美味しく食べられた. 早めに休む.
7 時半に目が覚める. なぜだか疲れている. 昨日出かけたせいだろうか. そのうち寒気を感じるようになってきた. 風邪だろうか. 体温を測るが平熱. けれども悪寒は引かない. 気分も沈んでいて気力が出ない. 一日不調だった. 夕食は筑前煮. 早めに布団にくるまって眠る.
5 時半起床. 体調はいい. 今日は昼間にアパートに帰る. 朝食をとってから支度をして病院を出る. 家でゆっくりする. 昼食は牛肉と玉葱炒め. 炒めるだけの簡単なものだが美味しい. 病院に持っていく本を選ぶ. 文庫本. 夕方に病院に戻る. 眠くなった. 早めに休む.
7 時起床. 何もせずにベッドで休む. 鬱や不安感はほとんど無い. 午前中の体調は安定してきたと思う. 明日の昼に家に行く用事があるので, 外出届を書く. 午後はネットで漫画を読んだ. 夕方まで長時間読んでいたら, やはり次第に気分が落ち込んできた. どうしようもない. 頓服を出してもらう. 夕食は鶏味噌焼きとご飯. 病棟の夕食は, 毎日焼き魚か鶏肉焼きなのでさすがに飽きてきた. 今から明日の外出時に…
7 時半起床. よく眠れた. そのせいか体調はいい. 午前中は家計簿をつけたり, 本を読んだりして時間を潰す. 午後にデイケアの友人が面会に来てくれる. 気分転換にはなったが, 入院しているとベッドで休む以外のことはほとんどできない. 早く退院したい. 絵を描いたり数学の勉強がしたい. だが, それはまだ残っている心の奥の疲れがとれてからだろう. 焦らずに回復を待つしか無い.
6 時起床. 朝から何もやる気にならず, スマホで SNS を見て時間を潰す. あまりいい時間の過ごし方ではなく, しかもこれをやると気分が落ち込んでくる. 一日が潰れてしまった. 頓服を出してもらって寝る. 明日はもうちょっと違う時間の使い方をしたい.
6 時起床. 今日は朝の鬱は大したことがない. 日中は穏やかな気分で過ごすことができた. 夜, 布団に入ってから少しづつ気持ちが沈んでいく. 苦しい. どうしても眠れず頓服を出してもらった. 飲んでから眠りにつく.
6 時半起床. 今朝は鬱が辛い. 気力が出ない. ほとんどベッドの上で過ごす. その中で入浴と洗濯ができたのはよかったと思う. 昨日の数学の続きはできなかった. 休みたい. 夕食後早めに寝る.
6 時半起床. 午前中に入浴する. やはり湯船に浸かるのは気持ちがいい. 気分も上向く. アップルストアから LispPad Go というScheme 処理系のアプリをダウンロードして使ってみる. 空いた時間にプログラミングの復習をしようと思った. 階乗, フィボナッチ数などのプログラムを書いてみる. 試行錯誤しながらデバックする. うまく動くと嬉しい. 夕食は…
6 時起床. 鬱が辛い. 体が重たく, 気力が出ない. 自分は駄目だと思う. 苦しい. 布団の中で縮こまって堪える. 午後になっても回復しない. 看護師さんに頼んで頓服を出してもらう. しばらくしてようやく苦しさから少し解放された. ほっとした. 夕食はカジキのバジルソース焼きとご飯. 薬を飲んで休む.
6 時起床. 心が伸び切ってしまったゴム紐のようだ. 何もする気力が無い. 苦しい. ベッドで寝ているだけの一日だった. このまま寝た切りになって, 感情も磨滅して廃人になってしまうのではという恐怖が湧き上がる. 夜も寝付けず頓服を出してもらって何とか眠る.
3 時起床. 朝までベッドでだらだら過ごす. 体がだるい. 何もする気にならない. 心の深いところで疲れている. どれくらい休めば回復するのだろうか. 先のことを考えると落ち込んでくる. 夕食は鰤カレー焼き, お浸しとご飯. 休みたい. 薬を飲んで眠る.
6 時起床. 朝から気持ちが沈んでいる. 気力が出ない. 自分は駄目だと思う. 食事の時以外は寝込んでいた. ベッドから起き上がれない. 頓服を出してもらったがなぜか効かない. 今日はもう休む.
3 時半起床. 今日も早い時間に目が覚めた. 抑鬱感はない. 気力もある. ネットで拾った数学書を読む. 素朴集合論と圏論の復習をした. 楽しい. 夕食は鯖の味噌煮とわさび和えとご飯. なぜか冷めきっていた. 薬を飲んで寝る.
3 時に目が覚める. 目が冴えてしまって二度寝もできない. 明るくなるまでの時間がとても長い. そして外が明るくなるにつれて気持ちが沈んでくる. よくない. 体が重たい. 頭の中に灰色の重苦しい靄が立ち込めている. 看護師さんに事情を話して頓服を出してもらう. 幸い昼頃から頓服の効果が出て, 気分が上向いてきた. 午後はシャワーを浴びた. 体が目覚める. それから衣類の洗濯をする. いろいろできた. …
3 時半に目が覚めた. まだ早いのでもう一度眠ろうとしたが, 目が冴えていて眠れない. 朝食の時間までそのまま過ごす. 何もする気力が出ず, だらだらと時間だけが過ぎて行く. そういう体調なのだからゆっくりすればいいのだが, 無駄に時間を浪費しているような気がする. 昼食後は少し眠った. 夕方に読書. 小川洋子『博士の愛した数式』という本. 何となく入院の荷物の中に入れたもの. 面白い. 話の流れで友愛数…
6 時半起床. 病院のベッドで新しい年を迎える. 精神的な疲れが辛い. 入院するときには今回は 2週間くらい, 長くても一か月程度と思っていたのだが, もう少しかかるかも知れない. 食事以外は寝て過ごす. 気がついたらもう夜になっていた. 薬を飲んで布団に入る.
6 時起床. 気持ちは落ち着いているのだが, 疲労感と無気力が酷い. 何もできない. 一日寝て過ごした. 夕方から気分が落ち込んでくる. 自分が生きていても他の人たちに迷惑をかけるだけだという思いが湧いてきて辛い. 布団にくるまって堪える. 夕食後, 薬を飲んで休む.
まだ疲れが残っている. ただ, 入院してから抑鬱感は軽くなった. 安心した気持ちがある. 食事のとき以外は寝て過ごす. 夕食は豚キムチとほうれん草のお浸しとご飯. 美味しかった. 食事を味わって食べている. 薬を飲んで眠る.
朝食と昼食以外は布団にくるまって寝ていた. いくら寝ても眠い. 疲れがとれない. 夕食は鶏照り焼きとレンコンサラダとご飯. 心と体が深いところで疲れている. 薬を飲んで休む.
7 時半起床. 疲れがとれない. 体が重い. 午後にデイケアの友人が面会に来てくれた. 病院のロビーで少し話した. それ以外の時間は寝ていた. 何もする気にならない. 夕食は赤魚のムニエルとご飯. 夕食後はだらだらとネットを見ていたが, 疲れたので眠る.
7 時起床. 昨晩は少ししか眠れず. 朝から疲れている. 入院したことで気持ちが落ち着いたが, 鬱や無気力, 疲労感の問題はこれからの回復を待つしかない. 午後に入浴する. 湯船でゆっくり温まる. そのあと夜まで眠る. 夕食は魚香味焼き, 青梗菜炒め, インゲンの胡麻和え, ご飯. 薬を飲んで休む. 今夜は眠れるだろうか.
7 時起床. 昨晩は少ししか眠れず. 朝から疲れている. 入院したことで気持ちが落ち着いたが, 鬱や無気力, 疲労感の問題はこれからの回復を待つしかない. 午後に入浴する. 湯船でゆっくり温まる. そのあと夜まで眠る. 夕食は魚香味焼き, 青梗菜炒め, インゲンの胡麻和え, ご飯. 薬を飲んで休む. 今夜は眠れるだろうか.
入院生活: 診察と認知行動療法 ── 2024/12/26 〜 入院
3 時に目が覚める. 鬱が苦しい. 自分を責める思いと不安感で心がどんどん追い詰められていくようだ. 死にたいという意識が湧いてくる. 助けてほしい. 布団の中で縮こまって堪える. 7 時を回った頃に少し楽になる. 今日は入院の日である. もうひと踏ん張りすれば病院のベッドの上で多少は楽になれるだろう. キャリーバッグに衣服や最低限の生活用品などを詰め込む. 朝一番で病院の受け付けを済ませて認知行動療法…
鬱が苦しい. 何もできなくなってしまった. 一日布団の中で過ごす. 食事もとれず. 辛い. 本当に辛い.
鬱が辛くて夜まで寝込む. 眠ろうとするが不安感や抑鬱感が強く, 時々まどろむくらい. 夜 9 時を回ってから多少動けるようになり, 起き上がってコンビニまで食事を買いに行く. 家に戻ってから食べる. 出来合いのペペロンチーノ. 味がわからない. 口の中に押し込む. 再び布団に潜るが目が冴えて眠れない. 日付けが変わって明け方になってうとうとする. 何をするのもだるい.
鬱が苦しい. 何もできず寝込む. 夜になってようやく起きられた. コンビニに行って夕食を買う. スパゲティ. 再び寝込む. 本当に何もできなくなりつつある.
今日も鬱が辛い. 布団の中で縮こまって堪える. 夜に何とか起き上がれた. 近くのコンビニで夕食を買ってくる. 汁なしうどん. あまり味わえない. 薬を飲んで休む.
鬱が苦しくて夕方まで起きられず. 過去の記憶が浮かんできて辛い. 部屋に買い置きの缶詰があったので夕食にする. オイルサーディン. 薬を飲んで休む.
午前中は鬱が辛くて寝込んだ. 昼過ぎに起きる. 体を動かすことが億劫に感じる. 午後に内科の定期検査があるので支度をして出かける. 結果の数値は少し悪くなっていた. しかし, 入院すれば規則的な食事と静養によって改善するだろう. 帰りがけにクリニックのそばの中華料理店に入って夕食をとる. ニラレバ炒めと餃子. まだ早いが帰宅してそのまま布団に入る.
昼まで布団の中で過ごす. 休みたい. 気力が出ない. 午後から診察と認知行動療法がある. しんどい. また, 入院のための血液検査なども受ける. 認知行動療法では, 現在の苦しい思いを言葉にするということをした. なかなかしんどい. 心が痛めつけられるようだ. 帰宅して食事. 鶏もも肉と白菜の鍋. 精神的に疲れた. 早めに休む.
終日布団の中で過ごす. 何もする気力が出ない. 食事もとれず. とにかく休みたい.
午前中は寝込む. 夕方前に何とか起き上がる. 気力が出ないが踏ん張る. 散歩に出かけた. 一歩歩くのも辛い. しかし散歩ができたことはよかった. 帰宅して夕食. ハンバーガー. 鬱が苦しい. 縮こまるように布団に入る.
朝から寝込む. 過去の辛い記憶が浮かんできて苦しい. 夕方になって起き上がり食事をとる. もやし炒めとベーコンエッグ. 食べて, 薬を飲んで, そのまま布団に入る.
鬱が苦しい. 布団にくるまって堪える. 眠れない. 苦しい記憶が浮かんでくる. 辛い.
鬱が辛くて夕方まで起き上がれずに寝込む. 少し楽になったので買い物に行く. 夕食はキャベツとベーコンエッグ. 今日も不調だったが, 買い物に行けたことはよかった. 薬を飲んで休む.
朝から気分が落ち込んでいて起きられず. 何もできずに一日が終わった. 入院するまで, こういう日々が続くのだろう.
鬱が辛くて午前中は寝込んだ. 昼前に内科の定期検査に行く予定だったが, 起き上がれず. 朝の鬱で午前中に何もできないことが多くなってきた. 午後から診察と認知行動療法. 診察のときにずっと鬱が苦しいことを伝えて話し合う. 結局, 12 月 26 日から入院することになった. 入院すると生活の中でできることに制限がつくが, 現在でもできていないことの方が多いので大した制限にはならないだろう. 何もせずに休め…
鬱が苦しい. 終日布団の中で縮こまって過ごす. 何もできずにそのまま休む.
8 時頃に目が覚めた. 気分が沈んでいて起き上がれない. ずっと鬱が辛い. 堪え難い. 夕方まで寝込む. 気力を絞って起き上がり買い物に行く. 野菜など買う. 夕食はベーコンエッグとキャベツ. なかなか食器の片付けができない. やろうという気力が湧かない. ぐずぐずして日付けが変わってから布団に入る. 苦しい. 何とかならないだろうか.
朝から鬱が苦しい. 寝込んだまま起き上がれず. 何もできずに一日が終わる.
10 時に起きる. 体調は今一つだが何とか午前中に布団から出られた. 午後から食器や調理器具の段ボール箱を開けて出していく. デイケアの友人も手伝いに来てくれた. キッチンが使えるようになる. ようやくだ. 作業を終えて, デイケアの友人と近くのカフェで話す. 最近の体調のことや近況のことなど. 買い物をして帰宅. 夕食は自炊をする. 鶏もも肉を焼いて玉葱を炒めた. 惣菜の弁当の生活からやっと抜け出…
朝から気分が落ち込んでいて何もできない. 起き上がれない. 夕方に起きる. 毎日がこんな風だ. これでは何もできない. 部屋が散らかっているので, 掃除をする. 少しすっきりした. 買い物に行って食事を買う. 喜多方ラーメン. 薬を飲んで布団に入る.
7 時半起床. まだ寝ていたいが今日は朝一番に管理会社の職人さんが来る. 故障したエアコンの交換をするためだ. 約束通りの早い時間に職人さんが来る. エアコンの交換作業に入った. いろいろ難しい箇所があったようで時間がかかる. 午後になってやっと作業が終わる. エアコンが普通に動作するようになった. 買い物に行き, 早めに食事をとる. 缶詰. コンビーフと鯖とオイルサーディン. どれも美味しかった. …
「ブログリーダー」を活用して、底彦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一日中寝込んでいた. 何もやる気になれないし, 食欲も無い. 午後から診察の予約をとってあったが, 起き上がれず行けなかった. 医療との繋がりが失われるのはまずい. 夜になって, 少し食欲が出てくる. 納豆と卵かけご飯の食事をとる. 食事ができたことはよかった. 食べて片付けをして
朝から鬱で寝込む. 何もする気力が無い. 今日は食事もできなかった. よくない. 早めに寝る.
鬱が辛い. こういう朝が, もう何日続いているのだろう. 夕方に近所のコンビニまで買い物に行く. レトルト食品などを買う. 帰宅して食事. ソーセージ. 食べて休む.
鬱で一日寝込む. 何もできず.
昼間は鬱が苦しくて寝込んでいた. 毎日の大切な時間が無為に費やされていく. 夜になってから起き上がる. 昼間, 特に午前中が鬱が辛くて, 午後から少し回復してくるという日が続いている. 寝込んで, 休んでばかりいる. しかし回復しない. 買い物に行く. 今日はラーメンを食べようと思い, 中華麺や焼豚などを買ってくる. 塩ラーメン. 美味しい. 後片付けをして眠る.
鬱で午前中は寝込む. 鬱の波をどうにかしたい. 昼に起きられた. 散歩を兼ねた買い物に行く. 夕方までネットを見てだらだらする. そんなことをせずに, 本でも読めばよかった. 夕食は蕎麦. 簡単なものしかできない. 早めに休む.
鬱が辛くて寝込む. 夕方になってようやく起き上がれた. 体調が安定しない. 何とかしたいが, どうすればいいのかわからない. 昨日のおでんの残りを温めて食べる. 入浴して寝る.
午前中に内科の予約をしていたのだが, 体調が悪くて行けなかった. 午前中の体調が安定しない. 夕方前に何とか起き上がれた. 買い物に行く. おでんを作ろうと思って大根や種物を買う. 煮るだけなので楽だ. 食べる. 熱くて美味しい. 片付けをして寝る.
鬱が辛くて何もできずに寝込む. 苦しい. 夜になっても回復せず. そのまま休む.
午前中は気分が落ち込んでいて寝込む. 起き上がれなかった. こういう日が続いている. よくない. 午後になって起き上がれた. 買い物に行く. 少し歩こうと思い, いつものスーパーまで遠回りをする. 帰宅して休む. 夕方に食事. 蕎麦. 早めに布団に入る.
朝から鬱が辛くて寝込む. 今のところ, その中でどうにか買い物に行って食事はできている. しかしそれもできなくなったらまた入院することになるかも知れない. 入院はあまりしたくないが. 夕方に気分が落ち着いたので買い物に行く. 夕食はスパゲティを作る. あまり味わえない. 後片付けをして休む.
午前中は寝込む. 午後になって起きようとしたが, 気力が出ない. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 料理をするのがしんどそうなのでカップ麺を買ってくる. カップ麺で夕食. そのまま休む.
鬱が辛くて夜まで布団の中で過ごす. なかなか鬱の波から抜けない. 夜に何とか起きて買い物に行く. 買ってきた蕎麦を茹でて食べる. 片付けて再び休む.
朝から寝込む. 鬱が治まらない. 一つの理由に, 未だに引っ越しの段ボール箱だらけの部屋の中で過ごさなくてはならないことにあると思う. 圧迫される. 片付けなくてはならないという義務感に始終襲われる. 机と椅子を広げることができない. そのために集中して本を読んだり, 勉強したりすることができない. どうにかしたいが気力が湧かない.
病院で診察を受ける. 最近の体調を伝えて, 薬を調整してもらった. 帰宅して休む. 夜になり, そのまま寝た.
鬱で起き上がれない. 毎朝が鬱な気分で始まる. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 夕食は豚肉と玉葱炒めとご飯. 食欲が無いが頑張って食べる. 片付けて休む. 明日は診察がある. 朝すっきりと起きたい.
朝から抑鬱感が苦しい. 寝込む. そのまま休むことにしたが, 昼間寝ていたためか寝付けない. 夜に起きて遅い食事をとる. 蕎麦. 3 日続けて蕎麦だ. 蕎麦は茹でるだけでいいし, 美味い. 食べて後片付けをして再び布団に入る.
朝から鬱が辛い. 一日寝込んだ. このところ体調がよくない. 食欲も無かったが, 夜に起き上がって蕎麦を茹でて食べる. 美味くない. 何もせずに一日を終える.
午前中は鬱が辛くて寝込む. 午後から体調が回復してきた. 買い物に行って豆腐などを買う. 夕食は冷奴. 動いていないので食欲が湧かない. 早めに休む.
鬱が苦しい. 自分を否定する思いが湧いてくる. 過去の記憶に苦しめられる. 何もせずに一日終わる. そのまま休む.
6 時起床. 少し疲れている. 昼過ぎまで眠った. 午後, デイケアの友人が面会に来る. 病院の庭のベンチに座っていろいろ話す. お互いの最近の体調や病気のこと, これからのことなど. 自分の具合がいいこともあり気分よく話せた. 夕方は数学をやる. nLab の記事をいくつか読む. しかし深く集中することができない. 夕食は鶏の竜田揚げとご飯. 今日は…
5 時起床. 昨晩は深夜に目が覚めて, そのまま明け方まで眠れなかった. 午前中はずっと寝る. 午後に入浴する. なぜか朝から体が怠かったのだが, 湯船に浸かって少しよくなる. 風呂から上がって病院の庭を小一時間ほど散歩. 外の空気が気持ちいい. 夕方は数学の勉強をする. 昨日の続きで, nLab の
6 時起床. 体調はいい. 午前中, 天気がよかったので病院の外へ散歩に出かけた. 遊歩道を歩く. 陽射しが眩しい. 人が怖いという思いに囚われたり不安感に襲われるのではないかと思っていたが, 杞憂だった. 病院に戻るまで落ち着いた気持ちでいられた. 午後は少し眠る. 疲れが出たようだ. やはり久し振りの外出で緊張していたのだろう. 夕方に起きる. 昨日の続きで,
5 時半起床. 調子はまあまあで気持ちも穏やかである. 安心感がある. 午前中は部屋で静かに休む. 午後は作業療法に参加する. 今日のプログラムはアロマとストレッチ. アロマを焚いてストレッチをする. 入院以来あまり運動していないため, 体をゆっくり伸ばすのが心地よい. アロマの香りで癒やされる. 部屋に戻った後, Riehl の本 で勉…
7 時起床. まだ少し眠い. 昼まで寝る. 午前中は寝てばかりいる. 午後になってから入浴. ゆっくり湯船に浸かる. さっぱりした. 食事の時間まで nLab の記事を読む. 昨日の続きに関連して, 分析幾何学 (analytic geometry ─「解析幾何学」と呼ばれる分野. 以下この呼び方を使う) と綜合幾何学 (synthetic geometry) について. 理解できない部分もあったがざっと…
5 時起床. 昼間, 担当医と話をする. 自分からは最近体調がいいことを伝える. また, これまで気力が出なかったが, 少しづつ気持ちが前向きになってきたことも. そうしたら担当医から, 調子がいいようなので今後は退院を見据えてやって行きましょうと言われた. 午後は何もせずに休む. 夕食は豚キムチとご飯. 回復してきたという実感はある. ようやく退院が現実的な目標になってきた. 歯磨きをして休む.
7 時半起床. 妙に神経が昂ってしまい明け方まで眠れなかった. 食事の時間以外, 夕方まで眠る. それから nLab の記事を漫然と読む. その中で analytic versus synthetic (分析的 (analytic) と綜合的 (synthetic)) という項目は, 以前読んだカント『プロレゴメナ』の内…
4 時半起床. 早い時間に目が覚めた. 午前中は何もせずにベッドの上で休む. 午後に洗濯をする. 夕食までの時間, nLab で米田の補題について読む. 昨日読んだ Riehl の本 と内容は同じだが, 少し一般的な形で記述されている. 夕食は赤魚のきのこソースとご飯. いつもの早い時間に布…
5 時半起床. 昨晩は深夜まで眠れなかった. 体がだるい. 昼まで眠る. 何もせずにただ寝るだけという時間がとても落ち着く. 午後になって風呂に入る. 湯船に浸かって温まる. やはり風呂は気持ちいい. 一息ついてからから Emily Rhiel, "Category Theory in Context" を読む. 米田の補題の証明の復習. 一行一行、意味を掴みながら証明を…
5 時半起床. いつもより少し早く目が覚めた. 体調はいい. 心と体が軽く感じる. 午前中, 病室に担当医が来た. 最近の体調や退院について話す. 自分からは, 鬱の辛さが軽くなってきていること, 現在感じている心の疲れ, 気力が出ない症状などが無くなったら退院したい旨を伝えた. 担当医からは, 今後の薬の処方の話や, 退院までの期間で認知療法をやってみないかという提案があった. 午後は
6 時起床. 昨日は午後から鬱が辛くなったが, 一晩眠って回復した. しかし深夜まで寝付けなかったせいかまだ眠い. 昼まで寝る. 午後は院内の売店に行き, ちょっとした買い物をする. マスクと電池を購入した. 部屋に戻って一息ついてから, nLab の記事を読む. concrete category ("具体圏" と訳せばいいのだろうか) の定義と実例について復習した. 紙と鉛筆無…
6 時起床. 体が軽く, 気分の落ち込みも無い. 午前中はネットの数学の記事を読んで過ごす. 微分方程式や積分の計算などの解説. 面白い. 昼過ぎから次第に気分が沈んでくる. 理由不明. 頭の中に灰色の靄が立ち込めて来るようだ. 辛い. こういう体調変化とは, おそらくこの先もずっと付き合っていくのだろう. 動けなくなってそのまま寝込んだ. 夕方になってやっと落ち着いてきた. いつものことだが急な気分…
6 時半起床. すっきり起きられた. 退院後にやりたいことを想像していたら, 次第に否定的なことばかりが頭に浮かんできた. それに連れて不安な気持ちになる. 自分には未来が無いという思い. 自分には生きていく力が無いという思い. そのようなこと. 夕方までこの不安感を拭い去れなかった. こういうときにそれらの考えを抑える力が無い. 脆過ぎる. 夕食は鰆の生姜焼きとご飯. もやもやした気分は続いて…
6 時起床. 午前中は寝ていた. 気持ちは穏やかである. 今日も体調はいい. 午後は nLab で圏論の記事をいくつか読む. しばらく数学の勉強をしていないので忘れているところもある. ゆっくりと楽しみながら読んだ. 夕食は鶏の照り焼きとご飯. 静かな一日を送れた. 布団に入って休む.
6 時起床. 明け方まで寝付けなかった. なぜか神経が昂っていたためだ. 気分の落ち込みは無く, それはいいのだが眠い. 夕方まで眠る. 他のことは食事以外何もできなかった. 夜に眠れないのは困る. 夕食は赤魚の西京漬け焼きとご飯. ずっと寝ていたせいで体がだるい. 今夜は寝付けるだろうか. まだ早いが布団に入る.
6 時起床. すっきりとした目覚めだった. 鬱は無い. よかった. ただ, 昨晩の睡眠がやや浅かったのかまだ寝たい. 午前中はずっと寝て過ごした. 午後に入浴. 風呂から上がって一息ついていると, 看護師さんが病室までやってきた. 現在の体調やこれまでの鬱の具合について. 入院時と比べて体調が上向いていること, 昨年の 5 月から鬱の波が続いて苦しかったことなどを伝える. 看護師さんは, 辛いときの気持ちの…
6 時起床. 起きたときはまあまあの体調だったが, 時間が経つに連れて気分が落ち込んでくる. 自己否定的な考えが浮かんできてしまう. 体調が安定しない. 辛い. 昼過ぎまで寝込む. 夕方になって, 少し気分が落ち着いてきた. よかった. ほっとする. 今日は何もできなかったが仕方が無い. 夕食は鮭の南蛮焼きとご飯. まだ軽く沈鬱な気分が残っている. 布団に入って休む.
6 時半起床. 気分が沈んでいる. 体が重たい. 昨日に続き, 今朝も朝の抑鬱感が辛い. 午前中は何もできずに寝込んだ. さらに昼過ぎから, 自分は駄目だという思いが心に浮かんでくる. 頭の中に灰色の靄がかかっているような感覚がある. 苦しい. 堪えられず看護師さんに頼んで頓服を出してもらった. しばらく経って徐々に気持ちが落ち着いてきた. まだ多少の辛さはあるが, 何とかなりそうだ. よかった. 洗濯…
6 時半起床. このところ朝の抑鬱感は無かったのだが, 今朝は気持ちが沈んでいる. 体が重たい. 何もする気にならない. 苦しい. 簡単には鬱から回復しない . 午前中は寝込んだ. 体を動かすのが辛かったが, 午後に踏ん張って入浴した. ゆっくり湯船に浸かる. 体が温まって少し気分が上向いた. 夕方まで再び何もせずに寝込む. 夕食は鶏の幽庵焼きとご飯. 今日は辛い一日だった. 早めに布団に入る.
6 時起床. 昼過ぎまで布団の中で過ごす. 今日も体調はいい. 午後も休んでいたが, ただ寝ていることが退屈になってきた. 何となくネットで数学の記事を検索する. 目にとまった線形代数の入門に興味を惹かれて読んだ. そこに挙げられているいくつかの基本的な定理の証明を追ってみる. 面白い. 久し振りに頭を使った. 1 時間ほどやって区切りを付けて眠る. 脳が疲れた. 夕食は鶏の生姜焼きとご飯. 早め…