一日中寝込んでいた. 何もやる気になれないし, 食欲も無い. 午後から診察の予約をとってあったが, 起き上がれず行けなかった. 医療との繋がりが失われるのはまずい. 夜になって, 少し食欲が出てくる. 納豆と卵かけご飯の食事をとる. 食事ができたことはよかった. 食べて片付けをして
絵 / プログラミング / 数学 / 鬱病
鬱病とは随分長い付き合いになります. たくさん失い, 少しだけ残りました. 残ったものを拾って文章にしています.
「ブログリーダー」を活用して、底彦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一日中寝込んでいた. 何もやる気になれないし, 食欲も無い. 午後から診察の予約をとってあったが, 起き上がれず行けなかった. 医療との繋がりが失われるのはまずい. 夜になって, 少し食欲が出てくる. 納豆と卵かけご飯の食事をとる. 食事ができたことはよかった. 食べて片付けをして
朝から鬱で寝込む. 何もする気力が無い. 今日は食事もできなかった. よくない. 早めに寝る.
鬱が辛い. こういう朝が, もう何日続いているのだろう. 夕方に近所のコンビニまで買い物に行く. レトルト食品などを買う. 帰宅して食事. ソーセージ. 食べて休む.
鬱で一日寝込む. 何もできず.
昼間は鬱が苦しくて寝込んでいた. 毎日の大切な時間が無為に費やされていく. 夜になってから起き上がる. 昼間, 特に午前中が鬱が辛くて, 午後から少し回復してくるという日が続いている. 寝込んで, 休んでばかりいる. しかし回復しない. 買い物に行く. 今日はラーメンを食べようと思い, 中華麺や焼豚などを買ってくる. 塩ラーメン. 美味しい. 後片付けをして眠る.
鬱で午前中は寝込む. 鬱の波をどうにかしたい. 昼に起きられた. 散歩を兼ねた買い物に行く. 夕方までネットを見てだらだらする. そんなことをせずに, 本でも読めばよかった. 夕食は蕎麦. 簡単なものしかできない. 早めに休む.
鬱が辛くて寝込む. 夕方になってようやく起き上がれた. 体調が安定しない. 何とかしたいが, どうすればいいのかわからない. 昨日のおでんの残りを温めて食べる. 入浴して寝る.
午前中に内科の予約をしていたのだが, 体調が悪くて行けなかった. 午前中の体調が安定しない. 夕方前に何とか起き上がれた. 買い物に行く. おでんを作ろうと思って大根や種物を買う. 煮るだけなので楽だ. 食べる. 熱くて美味しい. 片付けをして寝る.
鬱が辛くて何もできずに寝込む. 苦しい. 夜になっても回復せず. そのまま休む.
午前中は気分が落ち込んでいて寝込む. 起き上がれなかった. こういう日が続いている. よくない. 午後になって起き上がれた. 買い物に行く. 少し歩こうと思い, いつものスーパーまで遠回りをする. 帰宅して休む. 夕方に食事. 蕎麦. 早めに布団に入る.
朝から鬱が辛くて寝込む. 今のところ, その中でどうにか買い物に行って食事はできている. しかしそれもできなくなったらまた入院することになるかも知れない. 入院はあまりしたくないが. 夕方に気分が落ち着いたので買い物に行く. 夕食はスパゲティを作る. あまり味わえない. 後片付けをして休む.
午前中は寝込む. 午後になって起きようとしたが, 気力が出ない. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 料理をするのがしんどそうなのでカップ麺を買ってくる. カップ麺で夕食. そのまま休む.
鬱が辛くて夜まで布団の中で過ごす. なかなか鬱の波から抜けない. 夜に何とか起きて買い物に行く. 買ってきた蕎麦を茹でて食べる. 片付けて再び休む.
朝から寝込む. 鬱が治まらない. 一つの理由に, 未だに引っ越しの段ボール箱だらけの部屋の中で過ごさなくてはならないことにあると思う. 圧迫される. 片付けなくてはならないという義務感に始終襲われる. 机と椅子を広げることができない. そのために集中して本を読んだり, 勉強したりすることができない. どうにかしたいが気力が湧かない.
病院で診察を受ける. 最近の体調を伝えて, 薬を調整してもらった. 帰宅して休む. 夜になり, そのまま寝た.
鬱で起き上がれない. 毎朝が鬱な気分で始まる. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 夕食は豚肉と玉葱炒めとご飯. 食欲が無いが頑張って食べる. 片付けて休む. 明日は診察がある. 朝すっきりと起きたい.
朝から抑鬱感が苦しい. 寝込む. そのまま休むことにしたが, 昼間寝ていたためか寝付けない. 夜に起きて遅い食事をとる. 蕎麦. 3 日続けて蕎麦だ. 蕎麦は茹でるだけでいいし, 美味い. 食べて後片付けをして再び布団に入る.
朝から鬱が辛い. 一日寝込んだ. このところ体調がよくない. 食欲も無かったが, 夜に起き上がって蕎麦を茹でて食べる. 美味くない. 何もせずに一日を終える.
午前中は鬱が辛くて寝込む. 午後から体調が回復してきた. 買い物に行って豆腐などを買う. 夕食は冷奴. 動いていないので食欲が湧かない. 早めに休む.
鬱が苦しい. 自分を否定する思いが湧いてくる. 過去の記憶に苦しめられる. 何もせずに一日終わる. そのまま休む.
6 時半起床. 今朝は疲労感も倦怠感も無い. 朝食をとる. キャベツとハムエッグとパンとコーヒー. 午前中は日用品を買いに, 駅前の商店街まで行く. 人で賑わっている. 無意識に緊張と不安を感じて体が硬くなるが, 少しづつ人の雰囲気にも慣れていかないといけない. 午後から病院で心理テストを受ける. 入院中に受けた 2 度と合わせてこれが 3 度目になる. 今日のテストは量が多く時間もかかった. 集中しなけ…
8 時起床. 昨晩はよく眠った. 寝る前に眠剤を飲んだのが効いたのだろう. すっきりと目覚めることができた. 倦怠感と疲労感はまだ少し残っているが, 体調はいい. 朝食をとる. キャベツとベーコンエッグとコーヒー. 天気予報で午後から本格的に雨が降ると言っているので, 午前中のうちに買い物に出かける. 野菜や肉などを買う. その帰り道に図書館に寄って本を借りる. 入院前に借りていたが, 読むのが途中まで…
11 時半起床. 昨日はなぜか神経が昂って寝付けず. 明け方になってようやく微睡む. 午前中はずっと寝ていた. 起きるのがこういう時間だと, 日中にできることも限られてしまう. もう少し普通の時間に寝たり起きたりしたい. 昼食をとる. キャベツとベーコンエッグとコーヒー. コーヒーの香りでやっと身体が目覚める. 買い物に行く. 日用品などを買い揃える. 一息付いて本を読む. 白井恭弘『外国語学習の科学…
10 時半起床. 疲労感はまだ残っているが, 少し和らいだ. 昨日の続きで, 入院中の家計簿を付ける. 領収書の整理と計算が合わない箇所の修正. 計算間違いの場所を見つけるのに時間をとられる. 夕方前に何とか終わった. 良かった. いろいろなところで自分はとろいのだろうと実感する. 一息付いてから買い物に行く. 野菜や肉などを買う. 夕食はキャベツのサラダとベーコンエッグとご飯. 薬を飲んで布団に入る
10 時半起床. 午前中に起きられたが, 疲労感が抜けない. いくら寝ても疲れている. どうしたのだろう. のろのろと起きる. 今日は入院中の家計簿を付けたい. 眠くて頭が働かないが, レシートと電卓を用意して計算をする. 内訳は雑費が多い. 洗濯のためのプリペードカードや, 家計簿を付ける あとはのど飴. 室内が乾燥して喉がいがらっぽくなっていたため小まめに買っている. 計算の単純作業を続けていると気…
9 時半起床. 昨日もよく寝た. それでもまだ疲労感が残っている. ゆっくりと朝食. ベーコンエッグとコーヒー. 今日は役所に行く. 家を出たのはいいが, 駅に近付くに連れて呼吸が早くなる. 外に出るのが怖い, 人が怖いという思いが浮かんでくる.. 入院していた 3 か月間は, 群集の中に入っていくということからは無縁だった. 人の中に入って, 久し振りに味わうこの圧迫感と不安感のストレスはこれほど大きなも…
目が覚めたら 12 時半だった. 泥のように眠った. 食事をとる. 昨日の残りの麻婆豆腐. 冷蔵庫から出して冷めたままで 食事はとれたが, 何もやる気が起きない. 休みたい. 疲れてどうしようも無い. 薬を飲んで休む.
退院する 5 時起床. 昨晩はよく眠れた. 体調はいい. 今日は退院の日である. 朝食を食べてから, 荷物をまとめる. 入院代の支払いをする. 担当医と看護士さんに挨拶をする. 退院する. アパートに戻って一息付いてから, 買い物に出かける. いつものスーパーで野菜や肉を買う. トランクの荷物を片付けたり, 家計簿を付けたりするのは今日はしんどい. 明日にして少し眠る. 夜に起きて夕食をとる. 麻婆豆…
5 時半起床. 昨晩は夜中に目が覚めてしまい, その後朝まで寝られなかった. 寝不足で体が怠い. 辛いが踏ん張って午前中に洗濯をする. それから休む. 少し眠る. 昼食を挟んで午後まで休み, 怠さは無くなった. 退院したら役所に行く用事があるので, 電話して必要な手続きを教えてもらう. 残りの時間, 数学をやろうと思ったが気力が出ない. 今日は諦める. 夕食は魚の照り焼きとご飯. 明日は退院日である. …
6 時起床. 昨晩も夜中まで眠れず, 眠剤を出してもらって何とか寝ることができた. 午前中に風呂に入る. 朝の時間の入浴は, 入院して初めてである. いつものように午後の時間帯に入浴するのが難しそうだったのでこの時間にした. 昼過ぎまで数学をやる. 今日は モナド (monad) の復習をした. 忘れている箇所がいくつかある. 退院したらもう一度, …
5 時起床. 午前中はだらだらとネットを見て時間を潰してしまう. よくない. これをやるとメンタルが相当消耗する. 気分も落ち込む. 午後は眠った. 夕方に起きる. 数学をやる. nLab の記事を気紛れに読んだ. 亜群 (groupoid) や
6 時起床. 昨日もよく眠れなかった. 寝られないのは辛い. 気力や体力が回復して元気になってきた一方で, 昼間は運動もせずにいる. そのため夜になっても目が覚めたまま眠れないのではないだろうか. 午後にデイケアの友人が来る. いつものように病院の庭に出たのだが, 外はやたらと蚊が多い. 堪らず病院内に戻る. ロビーの椅子に座ることにした. 自分は鬱から大分回復して来週に退院できること, 心の深いところ…
5 時半起床. 昨晩も夜中まで寝付けず, 眠剤を飲んで寝た. 最近は抑鬱感は無く, その意味で体調はいいのだが若干寝不足である. 夜になかなか眠れない日が続いている. 午前中は栄養士さんと退院後の食事について話す. この件では火曜日にも栄養士さんと話したが, その続き. 短い時間だったが, 話し合う内容が多かったこともあり精神的に疲れてしまう. 眠いが数学をやる. 今日は,
昨晩は寝付きはよかったのだが朝の 3 時に目が覚めてしまい, そこから再び眠ることができなかった. 午前中は眠くて部屋でゆっくりしていた. なぜか目が冴えて眠れず. 辛い. 午後も寝不足で眠りたいのに眠れない. 疲れてくる. 夕方に数学を少しやる. 今日は nLab で
7 時起床. 昨晩は不安な気持ちが強く, 真夜中まで寝付けなかった. 眠剤を出してもらって眠った. 今朝も少し不安感が残っている. 気分を変えるために散歩に出かける. 病院の周囲をゆっくりと歩いた. 大分気持ちが落ち着いた. 午後は作業療法に参加. アロマとストレッチ. いくつかの体操とストレッチは退院後もやってみたい. 身体の凝りがとれる. それから数学をやる. 昨日の続きで関手 (functor) の具体例の…
7 時起床. 体調はまあまあ. 朝食後に小一時間眠る. この時間帯はなぜか眠くなる. それから数学をやる. 関手 (functor) の具体例や基本的な命題の復習をした. 初めて学んだときよりも, 関手的 (functorial) な理解・思考はできているだろうか? そうであってほしいが… 午後に風呂に入る. ゆっくりと温まって穏やかな気持ちになる. 何もしていなくても常に緊張しているのだが, それがほぐれた感じ. 入浴の後で看…
6 時起床. 午前中は看護師さんと, その後担当医と簡単に話す. 看護師さんと話して, 退院までの間, 薬を自分で管理して服用することになった. また, 入院にかかる費用のことも教えてもらった. 担当医とは退院後の認知療法プログラムへの参加について確認する. 昼食後は少し眠る. ここ数日, 昼間は寝てばかりいる. 夕方に数学をやる. 教科書<…
5 時起床. 昨晩も眠りが浅かった. しかし体調はいい. 眠いので午前中は寝ていた. 昼食の後, 洗濯をする. 調子がよくないときは洗濯をすることさえ億劫だったが, 今は普通にできる. 回復を感じる. それから数学の復習をする. Riehl の教科書 の続きで, 関手の定義と具体例のところを読んだ. 夕食は鶏の照り焼きとご飯. 病院の食事は…
5 時半起床. 午前中は何もせずに休む. ほとんど寝ていた. 途中, 体温と血圧を測りに来た看護師さんに退院の手続きについて聞く. 基本的に荷物をまとめておくことと, 会計を済ませることだけやればいいようである. 午後は数学の復習をする. Riehl の教科書 のノートを読み返した. 圏の基本的な概念, 様々な具体圏,スライス圏や双対など. …
昨晩は深夜まで眠れず, 眠剤を飲んでやっと眠ることができた. 昼間も眠った. 食事と散歩と入浴の時に起きたが, それ以外は寝る. 夕食は鰈の唐揚げとご飯. まだ眠い. 歯を磨いて布団に入る.