一日中寝込んでいた. 何もやる気になれないし, 食欲も無い. 午後から診察の予約をとってあったが, 起き上がれず行けなかった. 医療との繋がりが失われるのはまずい. 夜になって, 少し食欲が出てくる. 納豆と卵かけご飯の食事をとる. 食事ができたことはよかった. 食べて片付けをして
絵 / プログラミング / 数学 / 鬱病
鬱病とは随分長い付き合いになります. たくさん失い, 少しだけ残りました. 残ったものを拾って文章にしています.
「ブログリーダー」を活用して、底彦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
一日中寝込んでいた. 何もやる気になれないし, 食欲も無い. 午後から診察の予約をとってあったが, 起き上がれず行けなかった. 医療との繋がりが失われるのはまずい. 夜になって, 少し食欲が出てくる. 納豆と卵かけご飯の食事をとる. 食事ができたことはよかった. 食べて片付けをして
朝から鬱で寝込む. 何もする気力が無い. 今日は食事もできなかった. よくない. 早めに寝る.
鬱が辛い. こういう朝が, もう何日続いているのだろう. 夕方に近所のコンビニまで買い物に行く. レトルト食品などを買う. 帰宅して食事. ソーセージ. 食べて休む.
鬱で一日寝込む. 何もできず.
昼間は鬱が苦しくて寝込んでいた. 毎日の大切な時間が無為に費やされていく. 夜になってから起き上がる. 昼間, 特に午前中が鬱が辛くて, 午後から少し回復してくるという日が続いている. 寝込んで, 休んでばかりいる. しかし回復しない. 買い物に行く. 今日はラーメンを食べようと思い, 中華麺や焼豚などを買ってくる. 塩ラーメン. 美味しい. 後片付けをして眠る.
鬱で午前中は寝込む. 鬱の波をどうにかしたい. 昼に起きられた. 散歩を兼ねた買い物に行く. 夕方までネットを見てだらだらする. そんなことをせずに, 本でも読めばよかった. 夕食は蕎麦. 簡単なものしかできない. 早めに休む.
鬱が辛くて寝込む. 夕方になってようやく起き上がれた. 体調が安定しない. 何とかしたいが, どうすればいいのかわからない. 昨日のおでんの残りを温めて食べる. 入浴して寝る.
午前中に内科の予約をしていたのだが, 体調が悪くて行けなかった. 午前中の体調が安定しない. 夕方前に何とか起き上がれた. 買い物に行く. おでんを作ろうと思って大根や種物を買う. 煮るだけなので楽だ. 食べる. 熱くて美味しい. 片付けをして寝る.
鬱が辛くて何もできずに寝込む. 苦しい. 夜になっても回復せず. そのまま休む.
午前中は気分が落ち込んでいて寝込む. 起き上がれなかった. こういう日が続いている. よくない. 午後になって起き上がれた. 買い物に行く. 少し歩こうと思い, いつものスーパーまで遠回りをする. 帰宅して休む. 夕方に食事. 蕎麦. 早めに布団に入る.
朝から鬱が辛くて寝込む. 今のところ, その中でどうにか買い物に行って食事はできている. しかしそれもできなくなったらまた入院することになるかも知れない. 入院はあまりしたくないが. 夕方に気分が落ち着いたので買い物に行く. 夕食はスパゲティを作る. あまり味わえない. 後片付けをして休む.
午前中は寝込む. 午後になって起きようとしたが, 気力が出ない. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 料理をするのがしんどそうなのでカップ麺を買ってくる. カップ麺で夕食. そのまま休む.
鬱が辛くて夜まで布団の中で過ごす. なかなか鬱の波から抜けない. 夜に何とか起きて買い物に行く. 買ってきた蕎麦を茹でて食べる. 片付けて再び休む.
朝から寝込む. 鬱が治まらない. 一つの理由に, 未だに引っ越しの段ボール箱だらけの部屋の中で過ごさなくてはならないことにあると思う. 圧迫される. 片付けなくてはならないという義務感に始終襲われる. 机と椅子を広げることができない. そのために集中して本を読んだり, 勉強したりすることができない. どうにかしたいが気力が湧かない.
病院で診察を受ける. 最近の体調を伝えて, 薬を調整してもらった. 帰宅して休む. 夜になり, そのまま寝た.
鬱で起き上がれない. 毎朝が鬱な気分で始まる. 夕方に何とか起きて買い物に行く. 夕食は豚肉と玉葱炒めとご飯. 食欲が無いが頑張って食べる. 片付けて休む. 明日は診察がある. 朝すっきりと起きたい.
朝から抑鬱感が苦しい. 寝込む. そのまま休むことにしたが, 昼間寝ていたためか寝付けない. 夜に起きて遅い食事をとる. 蕎麦. 3 日続けて蕎麦だ. 蕎麦は茹でるだけでいいし, 美味い. 食べて後片付けをして再び布団に入る.
朝から鬱が辛い. 一日寝込んだ. このところ体調がよくない. 食欲も無かったが, 夜に起き上がって蕎麦を茹でて食べる. 美味くない. 何もせずに一日を終える.
午前中は鬱が辛くて寝込む. 午後から体調が回復してきた. 買い物に行って豆腐などを買う. 夕食は冷奴. 動いていないので食欲が湧かない. 早めに休む.
鬱が苦しい. 自分を否定する思いが湧いてくる. 過去の記憶に苦しめられる. 何もせずに一日終わる. そのまま休む.
6 時起床. 少し疲れている. 昼過ぎまで眠った. 午後, デイケアの友人が面会に来る. 病院の庭のベンチに座っていろいろ話す. お互いの最近の体調や病気のこと, これからのことなど. 自分の具合がいいこともあり気分よく話せた. 夕方は数学をやる. nLab の記事をいくつか読む. しかし深く集中することができない. 夕食は鶏の竜田揚げとご飯. 今日は…
5 時起床. 昨晩は深夜に目が覚めて, そのまま明け方まで眠れなかった. 午前中はずっと寝る. 午後に入浴する. なぜか朝から体が怠かったのだが, 湯船に浸かって少しよくなる. 風呂から上がって病院の庭を小一時間ほど散歩. 外の空気が気持ちいい. 夕方は数学の勉強をする. 昨日の続きで, nLab の
6 時起床. 体調はいい. 午前中, 天気がよかったので病院の外へ散歩に出かけた. 遊歩道を歩く. 陽射しが眩しい. 人が怖いという思いに囚われたり不安感に襲われるのではないかと思っていたが, 杞憂だった. 病院に戻るまで落ち着いた気持ちでいられた. 午後は少し眠る. 疲れが出たようだ. やはり久し振りの外出で緊張していたのだろう. 夕方に起きる. 昨日の続きで,
5 時半起床. 調子はまあまあで気持ちも穏やかである. 安心感がある. 午前中は部屋で静かに休む. 午後は作業療法に参加する. 今日のプログラムはアロマとストレッチ. アロマを焚いてストレッチをする. 入院以来あまり運動していないため, 体をゆっくり伸ばすのが心地よい. アロマの香りで癒やされる. 部屋に戻った後, Riehl の本 で勉…
7 時起床. まだ少し眠い. 昼まで寝る. 午前中は寝てばかりいる. 午後になってから入浴. ゆっくり湯船に浸かる. さっぱりした. 食事の時間まで nLab の記事を読む. 昨日の続きに関連して, 分析幾何学 (analytic geometry ─「解析幾何学」と呼ばれる分野. 以下この呼び方を使う) と綜合幾何学 (synthetic geometry) について. 理解できない部分もあったがざっと…
5 時起床. 昼間, 担当医と話をする. 自分からは最近体調がいいことを伝える. また, これまで気力が出なかったが, 少しづつ気持ちが前向きになってきたことも. そうしたら担当医から, 調子がいいようなので今後は退院を見据えてやって行きましょうと言われた. 午後は何もせずに休む. 夕食は豚キムチとご飯. 回復してきたという実感はある. ようやく退院が現実的な目標になってきた. 歯磨きをして休む.
7 時半起床. 妙に神経が昂ってしまい明け方まで眠れなかった. 食事の時間以外, 夕方まで眠る. それから nLab の記事を漫然と読む. その中で analytic versus synthetic (分析的 (analytic) と綜合的 (synthetic)) という項目は, 以前読んだカント『プロレゴメナ』の内…
4 時半起床. 早い時間に目が覚めた. 午前中は何もせずにベッドの上で休む. 午後に洗濯をする. 夕食までの時間, nLab で米田の補題について読む. 昨日読んだ Riehl の本 と内容は同じだが, 少し一般的な形で記述されている. 夕食は赤魚のきのこソースとご飯. いつもの早い時間に布…
5 時半起床. 昨晩は深夜まで眠れなかった. 体がだるい. 昼まで眠る. 何もせずにただ寝るだけという時間がとても落ち着く. 午後になって風呂に入る. 湯船に浸かって温まる. やはり風呂は気持ちいい. 一息ついてからから Emily Rhiel, "Category Theory in Context" を読む. 米田の補題の証明の復習. 一行一行、意味を掴みながら証明を…
5 時半起床. いつもより少し早く目が覚めた. 体調はいい. 心と体が軽く感じる. 午前中, 病室に担当医が来た. 最近の体調や退院について話す. 自分からは, 鬱の辛さが軽くなってきていること, 現在感じている心の疲れ, 気力が出ない症状などが無くなったら退院したい旨を伝えた. 担当医からは, 今後の薬の処方の話や, 退院までの期間で認知療法をやってみないかという提案があった. 午後は
6 時起床. 昨日は午後から鬱が辛くなったが, 一晩眠って回復した. しかし深夜まで寝付けなかったせいかまだ眠い. 昼まで寝る. 午後は院内の売店に行き, ちょっとした買い物をする. マスクと電池を購入した. 部屋に戻って一息ついてから, nLab の記事を読む. concrete category ("具体圏" と訳せばいいのだろうか) の定義と実例について復習した. 紙と鉛筆無…
6 時起床. 体が軽く, 気分の落ち込みも無い. 午前中はネットの数学の記事を読んで過ごす. 微分方程式や積分の計算などの解説. 面白い. 昼過ぎから次第に気分が沈んでくる. 理由不明. 頭の中に灰色の靄が立ち込めて来るようだ. 辛い. こういう体調変化とは, おそらくこの先もずっと付き合っていくのだろう. 動けなくなってそのまま寝込んだ. 夕方になってやっと落ち着いてきた. いつものことだが急な気分…
6 時半起床. すっきり起きられた. 退院後にやりたいことを想像していたら, 次第に否定的なことばかりが頭に浮かんできた. それに連れて不安な気持ちになる. 自分には未来が無いという思い. 自分には生きていく力が無いという思い. そのようなこと. 夕方までこの不安感を拭い去れなかった. こういうときにそれらの考えを抑える力が無い. 脆過ぎる. 夕食は鰆の生姜焼きとご飯. もやもやした気分は続いて…
6 時起床. 午前中は寝ていた. 気持ちは穏やかである. 今日も体調はいい. 午後は nLab で圏論の記事をいくつか読む. しばらく数学の勉強をしていないので忘れているところもある. ゆっくりと楽しみながら読んだ. 夕食は鶏の照り焼きとご飯. 静かな一日を送れた. 布団に入って休む.
6 時起床. 明け方まで寝付けなかった. なぜか神経が昂っていたためだ. 気分の落ち込みは無く, それはいいのだが眠い. 夕方まで眠る. 他のことは食事以外何もできなかった. 夜に眠れないのは困る. 夕食は赤魚の西京漬け焼きとご飯. ずっと寝ていたせいで体がだるい. 今夜は寝付けるだろうか. まだ早いが布団に入る.
6 時起床. すっきりとした目覚めだった. 鬱は無い. よかった. ただ, 昨晩の睡眠がやや浅かったのかまだ寝たい. 午前中はずっと寝て過ごした. 午後に入浴. 風呂から上がって一息ついていると, 看護師さんが病室までやってきた. 現在の体調やこれまでの鬱の具合について. 入院時と比べて体調が上向いていること, 昨年の 5 月から鬱の波が続いて苦しかったことなどを伝える. 看護師さんは, 辛いときの気持ちの…
6 時起床. 起きたときはまあまあの体調だったが, 時間が経つに連れて気分が落ち込んでくる. 自己否定的な考えが浮かんできてしまう. 体調が安定しない. 辛い. 昼過ぎまで寝込む. 夕方になって, 少し気分が落ち着いてきた. よかった. ほっとする. 今日は何もできなかったが仕方が無い. 夕食は鮭の南蛮焼きとご飯. まだ軽く沈鬱な気分が残っている. 布団に入って休む.
6 時半起床. 気分が沈んでいる. 体が重たい. 昨日に続き, 今朝も朝の抑鬱感が辛い. 午前中は何もできずに寝込んだ. さらに昼過ぎから, 自分は駄目だという思いが心に浮かんでくる. 頭の中に灰色の靄がかかっているような感覚がある. 苦しい. 堪えられず看護師さんに頼んで頓服を出してもらった. しばらく経って徐々に気持ちが落ち着いてきた. まだ多少の辛さはあるが, 何とかなりそうだ. よかった. 洗濯…
6 時半起床. このところ朝の抑鬱感は無かったのだが, 今朝は気持ちが沈んでいる. 体が重たい. 何もする気にならない. 苦しい. 簡単には鬱から回復しない . 午前中は寝込んだ. 体を動かすのが辛かったが, 午後に踏ん張って入浴した. ゆっくり湯船に浸かる. 体が温まって少し気分が上向いた. 夕方まで再び何もせずに寝込む. 夕食は鶏の幽庵焼きとご飯. 今日は辛い一日だった. 早めに布団に入る.
6 時起床. 昼過ぎまで布団の中で過ごす. 今日も体調はいい. 午後も休んでいたが, ただ寝ていることが退屈になってきた. 何となくネットで数学の記事を検索する. 目にとまった線形代数の入門に興味を惹かれて読んだ. そこに挙げられているいくつかの基本的な定理の証明を追ってみる. 面白い. 久し振りに頭を使った. 1 時間ほどやって区切りを付けて眠る. 脳が疲れた. 夕食は鶏の生姜焼きとご飯. 早め…