chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空豆たろ
フォロー
住所
大田区
出身
宮前区
ブログ村参加

2014/05/19

  • 登山靴

    さて来週に迫った富士山通称ゼロ富士富士登山ルート3776キャラバンの登山靴が爪先の所剥がれてきてたのでシューグーで補修してたけど鷹取山で確認したら問題無かった…

  • 入手困難【田代ダム】カードゲット

    6月最後の週末は千葉白浜のBicycle& Cafe FeAIさんの自転車ゆるキャン△延期【ゆる自転車キャンプ】Bicycle & cafe FeAlさんが千…

  • ”ディキャン交流会♪ (o≧▽゜)o 実測走行③”

    土曜日個人事業主の副業の為の基本講習会が葛西で有りました。午後から夕方6時までみっちり講習を受け終了葛西と言えば矢切の大佐と玄米司令連絡したら大佐は用事が有る…

  • もう?富士山登山ルート3776 スタート!

    今年も富士登山ルート3776通称「ゼロ富士」に挑戦٩( 'ω' )و2022年ゼロ富士 ルート37761日目『2022年 富士登山ルート3776 1、2日目…

  • 平和島キャンプとTOJ

    週末は平和島キャンプ場へ最近グループキャンプばかりだからたまにはソロキャンして初心に帰らないととか考えてると何故か「予約して無いんですかー」と嗅ぎつけて来る(…

  • 富士山と健康診断と蒲タコハイ

    6月に健康診断と7月にはもう富士山が迫ってて連休中に増えた体重と運動不足をなんとかしないとと歩き始めたら腰痛と筋肉痛wwwまあ徐々に頑張りましょうピクシス車中…

  • GW後半 白子町と手賀沼ポタと福島ダムカード

    GWはカレンダー通りで5月の1、2日はお仕事3日から後半戦の始まりです。先ずは嫁のリクエスト千葉県白子町の新玉ねぎ買いににゃんこのごはん朝5:30過ぎに出発ア…

  • GW前半 群馬へダムカード狩 3日目

    3日目また良く場所を考えずチェックリストでダムに向かう目標は二居ダムGoogle map先生の案内で17号線を進んでるとアレ?三国トンネル、、新潟だよね(^◇…

  • GW前半 群馬へダムカード狩 2日目

    前橋駅前朝はやっぱり早くに目が覚めて町中をぶらぶら散歩JRの反対側は民家しか無いさー出発です♪先ずは丸沼ダムへ向かいます。ワテはダムカードの収集に「ダムこれ!…

  • GW前半 群馬へダムカード狩 1日目

    GWに突入しました。先ずは3連休宿の予約要らないピクシスで車中泊旅ダムカード狩です♪しかし初日は野暮用で出発が昼になってしまった。目標は雪が無くなった群馬県群…

  • 牛久沼キャンプ&サイクルトレイン

    4月に入って先づはキャンプ仕事仲間から景色素晴らしい特に夕日が沈む所は最高✨とお誘いを受けて牛久沼のキャンプ場へとりあえず設営をお手伝いワテはとりあえずタープ…

  • ピクシス ポータブル電源でバージョンアップ

    そろそろダムカード遠征やポタ遠征キャンプなどにポータブル電源欲しいなーと考えていたのだが少々入金が有ったのでエイヤー(๑>◡そんなに調べた訳では無いがAnke…

  • 平和島焚き火作戦 3

    今月も平和島でキャンプ焚き火作戦開催です。TDSCグループとULキャンプグループさんが参加なのでちょっとキャパオーバー慌ててうぐいすネットで空き検索サイト追加…

  • ”立石ポタ&クロモリチューブ友の会”

    現在参加してる矢切ポタリング倶楽部の前身「立石CTC」に参加したのはいつだったっけ?と過去遡ったら8年前人見知りのワテにしてはかなり思い切って飛び込んだグルー…

  • やっとこさキャンプ(平和島)

    2月の最初の連休平和島焚き火作戦開始です♪今回はしっかりテントとシュラフをリアに積んで真冬キャンプ仕様朝起きてから準備してパッキング病院リハビリ行ってから出発…

  • ぼちぼち復活 初キャンプ未遂w

    お久しぶりです♪去年の9月末に仕事上でドタバタが有ってちょっと余裕が無くなってキャンプやら自転車など活動が難しくなってました(−_−;)とりあえず歳が明けて少…

  • 東京ゼロエミポイント

    嫁がライト点かないから見てとシーリングライトだけどまだ蛍光灯のホタルックどうやら大きい方が寿命みたいで点けても直ぐ切れてしまうホームセンターで物色蛍光灯だけ交…

  • ”【はるあんレシピ】簡単ベーコンエピが美味しすぎた”

    みみみさんのブログで気になった簡単ベーコンエピを作ってみた(^^)分量通りにコネコネラップで包んで一時発酵あんまり膨らまなかったから(今朝は冷えてて)オーブン…

  • 平和島キャンプは残暑厳しすぎた

    9月17-18日は6月以来 久しぶりの平和島キャンプ夏場は暑くて避けてたが9月半ばなら多少はマシかと算段したが今年の夏は甘く無かった☀️朝晩は多少温度下がった…

  • 平和島キャンプ タープ泊に挑戦

    週末 9月17〜18日で平和島キャンプ開催(^^)今回はいつもの芝CサイトではなくBサイト 丘の上の林間自転車上げるのにちょっと難儀ですがプライベート感は高い…

  • 大井埠頭南部陸橋脇の歩道の謎

    環状7号線いわゆる環七を大井埠頭方面に来ると首都高速湾岸線の下を通って南部陸橋を渡ると大井埠頭に入ります。その脇に歩道有るんですがまあ余り通行人は居ません。閑…

  • ピクシス 床張り

    ダムカード狩の車中泊に特化したピクシスバンパイプで組んだベットで床はそのままで良いやと思ってたがやはり色々と収まりが悪い簡単にコンパネだけでも貼っちゃおと ビ…

  • サブスク

    最近YouTubeプレミアムとAmazonプライムの会費が値上がりしました。そこでちょっと見直してみようと考えた。YouTubeはスーツ君の動画から良く見る様…

  • 矢切りポタ倶楽部 花見川ポタ

    宝永山の筋肉痛がようやく引いた今週矢切りポタ倶楽部の大佐から花見川CRポタ行くよ とお誘いそー言えば自転車活動が疎かに行きます行きますと二つ返事暑そうだけど …

  • 宝永山 後日談

    ルート3776の五合目より下は熊の目撃情報が有るそうなので熊避けの鈴など有った方が良さそうですよ自分も寸前に購入しました。半分くらいの方が 鈴付けて無かったか…

  • 宝永山

    富士山シーズン山開きです。去年に続き富士山行きますよ7月29日に御殿場口ルート赤岩八合館 山小屋予約済み最長のルートで健脚推奨との事富士宮口コースと吉田口ルー…

  • 銚子電鉄100周年 「古着でワクチン」

    千葉県銚子市の銚子電気鉄道が今年100周年まあ普段から良く分からん事くだらない企画あれやコレややってる鉄道会社ですがまあ良く潰れず残ったモンですねー100周年…

  • ”当て逃げ(´Д` )”

    土曜日仕事終わってから車庫で修理やはりドア側のヒンジ近くのネジがなかなか回せなくて難儀しました。古いフェンダーは使わないから良いやっとやっとこで曲げてしまって…

ブログリーダー」を活用して、空豆たろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
空豆たろさん
ブログタイトル
この道をいけば〜たろさ日記
フォロー
この道をいけば〜たろさ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用