chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 突発限定 味噌スタミナ中華@麺鍾馗 2025ラーメン#9

    <2025/2訪問> 約3か月ぶりの今年初訪問。 昨年13回の訪問を数えた、今イチオシ麺屋です。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com まだ夕方以降の訪問は路面状況的に厳しく...とは言え界隈で評判の2月限定を一度はいただいておきたいと思い、仕事を午前で切り上げて提供最終日何とか間に合いました。 13時前の到着で外並びなしで店内並びもちょうど券売機で購入していた1組のみ。 ちょうど食べ終わるタイミングの方も多く、5分もしない内に着席。 こういう時もあるんですね! いただきたかった2月限定は天理スタミナ中華ですが、訪問日とその前日に提供されていた亜種の方のいただきたい欲が…

    地域タグ:東区

  • こいうまクリームショコラタルト@ファミリーマート

    最近の我が家ではかなり上位ランクに入ったコンビニスイーツ。 こいうまクリームショコラタルト チョコカスタードと生チョコの上にファミリーマートオリジナルホイップクリームの濃厚すっきり「こいうまクリーム」をのせたタルトです。 濃厚なのにスッキリという表現がぴったりなファミリーマートオリジナルホイップクリームがいい仕事してます( ゚∀゚)o彡° ベースのタルトの上にチョコカスタード、生チョコ、ホイップクリームが重ねられたものなんですが、タルトとの一体感が感じられ食べやすく、チョコレートは脇役なんじゃってくらいホイップクリームの味わいが前面に出ていた印象。 ごちそうさまでした。 ↓ランキングに参加して…

  • ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ@スターバックスコーヒー イオンモール札幌苗穂店 2025スタバ#4

    <2025/1訪問> 第1弾の2つの内1つしかいただいてませんが...バレンタイン限定フラペチーノ第二弾をいただいてきました。 ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ 3つのチョコレートの食感がオーケストラのように重なり合う、ベリーのような甘酸っぱい風味のフラペチーノ®とろっ、ザクっ、ふわっ。食感が異なる3つのチョコレートを重ねた、上から下までチョコレート尽くしのフラペチーノ®です。カップの底に入れたのは、カカオのコクが感じられるショコラソースとクランチチョコレートクッキー。ストローで吸うと一口目からチョコレートのとろける味わいと共にザクッとした食感が楽しめます。ボディにはミルクとベリー風味の…

    地域タグ:東区

  • 今月の得 うな玉丼 山かけそば付@そば処 蔵寿

    <2025/1訪問> 1年5か月ぶり2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 更新停止するまでは定期巡回していたブログでよく紹介されていたというのが初訪の動機づけでしたが、最近そのブログが場所を変えて再開しているのを偶然見つけまして。 そこで紹介されていた1月の得が動機づけとなっての2回目の訪問でした。 開店時間の少し前に到着したのですが、すでに数組の並びあり。 開店時には駐車スペースも満車と、前回はさほど感じなかった繫盛具合。 外並び用かと思うんですが、券売機と同じイメージのメニュー表が掲示されてました。 そして、同じ麺でもラーメン屋に比べると明らかに年齢…

    地域タグ:東区

  • 期間限定 鶏天ふわ玉カレーうどん@丸亀製麺 アリオ札幌店 ~何度も行きたい冬の打ち立て~

    <2025/1訪問> 2か月ぶりの今年初訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 冬シーズンの限定に出ていた牡蠣のがお目当てだったんですが、ロードサイド店を中心に販売ということで、アリオ札幌店では販売なしorz それではということで、ショッピングセンター中心に販売というこちらをいただこうかと。 これはこれで美味しそう(*´ω`*) 期間限定 鶏天ふわ玉カレーうどんにサイドメニューを添えて。 ねぎ、天かすは並々注がれた丼に載せたら溢れそうだったのでやむを得ずの別皿w 鶏天ふわ玉カレーうどん いりこが香るカレーあんかけにはふわふわの玉子がたっぷり。カレーそぼろとバターは…

    地域タグ:東区

  • あんかけ焼きそば@満龍 イオン苗穂店 2025ラーメン#8

    <2025/2訪問> 5年8か月ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com '24/25冬シーズンの札幌。 降雪量としては最終的には帳尻が合いそうな雲行きですが、一番寒い時期でもほとんど真冬日がなく、間違いなく暖冬であったと言われる冬になりそうです。 降った雪も気温の高さで溶け、車道も住宅街の中路でなければ運転しやすい路面状況。 とは言え、車道脇はそれなりの雪山で駐車スペースの除雪状況も店によりけりで、こういう時に重宝するのが屋内駐車場があるショッピングモールだったりします。 ということで、イオンモール札幌苗穂店の2Fフードコートにあるこちらで休日のお昼ご…

    地域タグ:東区

  • 無印良品週間& JRタワースクエアカード5倍ポイントセール(ごばポ)で爆買い!!

    <2025/3訪問> 毎年3月と10月の2回開催されるJRタワースクエアカード5倍ポイントセール、通称ごばポ。2025年3月期は、3月19日(水)~24日(月)まで開催されていました。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 3月期は無印良品週間と時期が被ることが多く、今年は3月21日(金)~3月31日(月)。 ごばポはクレジット決済で実質10%ポイント還元。 無印良品週間は10%オフ。 単純計算で合計2割お得となれば開店直後からレジが長蛇の行列になるのも納得です。 今回も毎度おなじみのメンツ、妻、義姉と3人での訪問でしたが、みんな最初に訪れたのは無印良品。 それぞれ別行…

    地域タグ:札幌市

  • らーめん 貴州屋@北区あいの里エリア 2025ラーメン#7

    <2025/2訪問> ちょうど3年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 理由は自身でも定かではないのですが、近年は冬場に20分ちょいかけて徒歩での訪問が定番。 そして前回も3年ぶりだったとはw 時折薄日が差すぐらいの曇り空でしたが、雪は降る気配はなく、引きこもりがちな冬場はいい運動になるというのが同じ時期に訪問している理由かも。 貴州らーめん 赤みそ 750円 こちらのトップメニュー久々にいただきました。 初めての訪問から10年以上経っていますが、その時と同じ値段なのは、多少量が減っているであろうことを踏まえても驚きで、これで儲け出るんですかね...…

    地域タグ:北区

  • 北海道産クリームチーズ使用 ティラミス@セブンイレブン

    一週間前にセブンイレブンでスイーツを購入した際のレシートについてきた次回30円引き券。 こういうのには積極的に釣られる派なので、少しお高めのを買おうかしらね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ とスイーツ売り場で吟味したのですが...そういう時に限ってラインナップが私好みではなく... と、ベーシックなセレクトになりにけり。 北海道産クリームチーズ使用 ティラミス ベーシックな選択にはなったのですが、甘さ控えめで本格派のティラミスに仕上がっていて、 これは美味いわね(`∀´) と、ティラミスに関しては一家言ある妻も満足させる美味しさでした。 ごちそうさまでした。 ↓ランキングに参加しています

  • 缶コーヒー飲み比べ♪( ´▽`) ~日本コカ・コーラ ジョージア編~

    思いつきで突拍子もなく始めた 缶コーヒー飲み比べ企画。 第3弾は日本コカ・コーラ ジョージア。 <<第2弾>> nvtomo.hatenablog.com 自分なりの好みの銘柄を見つけてそれを記録に残しておくことが主目的だったりするのですが、アクセス数は予測通り伸び悩んでいることをお伝えして第3弾始めていきますねw ジョージア プラチナムブラック 香ばしさ引き立つ深いコク。 これ割と飲みやすいかも。 苦みはしっかり感じますが深みも感じられて飲みやすい印象を抱きました。 ジョージア ヨーロピアン コクの微糖 コク深く、なめらかな口当たり 微糖という割には甘め寄りで、苦みの中に中途半端な甘さが苦手…

  • ぜいたくアップルパイ と ホットシェフのタルタルチキンカレー@セイコーマート

    町内会の役員会の共有を兼ねての妻とのおやつタイム。 画像はありませんが、みんなと一緒が大好きマロンくん🌰もおりますw ぜいたくアップルパイ \✨セイコーマート #今週の新商品🎉 /【ぜいたくアップルパイ】数量限定で再登場です<北海道>本体価格:1個 168円(8%税込181.44円)※関東の店舗では取扱いがありません。今週のおすすめ新商品👇https://t.co/ly5cyiMoQf#セイコーマート #セコマ #セーコマ #セイコマ… pic.twitter.com/CVChsvVGXN — セイコーマート (@Seicomart_TW) January 15, 2025 一度いただいた記憶…

  • マチガイネッエゾベース@さっぽろ東急百貨店に期間限定で再登場

    <2025/2訪問> さっぽろ東急百貨店に期間限定で再登場したマチガイネッエゾベース。 こんにちは。フードショー担当です🍽️大変長らくお待たせいたしました。『マチガイネッエゾベース』さんの期間限定出店日が正式に決まりました!2月11日よりしばらくの間、惣菜コーナーにてオープンいたします。皆様のご来店をお待ちしております。是非お立ち寄りくださいませ✨#tokyu_dept https://t.co/o3y0198Uh5 — さっぽろ東急百貨店 (@TOKYU_DEPT_sp) February 1, 2025 昨年3月に出店した際に一度いただいていました。 <<前回訪問>> nvtomo.hat…

    地域タグ:札幌市

  • 限定 トリュフ香る昆布水つけ麺@麺屋 くりた 2025ラーメン#6

    <2025/2訪問> 昨年末以来の今年初訪問。 我が家の最寄り駅そばにあり、開店時間目掛けての徒歩訪問が定番なんですが、少し嫌な予感がして開店時間よりも少し早めに到着したら... めっちゃ並んでました/(^o^)\ 開店前だと並んでもせいぜい二組だった記憶ですが5組はいたような... 頭数数えて一巡目には入れそうだったので、そのまま並ぶことに。 いただくものは決めていたので券売機でサクッと購入して着席。 さすがに相当の時間を要しました。 30分ほどかかりましたかね。 2月1、2日の2日間限定だったつけ麺とランチ ミニ味噌マヨチャーシュー丼をいただきました。 トリュフ香る昆布水つけ麺 1000円…

    地域タグ:北区

  • 牛すき鍋定食@すき家 札幌新琴似店

    <2025/1訪問> 1年7か月ぶりの訪問は、2024年10月オープンの札幌新琴似店。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 元々コープさっぽろだった場所を更地にして建物から作り上げた店舗で、外見からも新しさを感じさせますね。 同じ土地には、同じく建物から作ったはま寿司も入ってます。 何をいただくは決めていたので、卓上のタッチパネルでポチポチっと注文。 牛すき鍋定食 特製の割り下がしみ込んだ白菜や白滝、柔らかなお肉、うどんなどのたっぷりの具材をご堪能いただける商品です。お好みで具材を溶き卵にくぐらせたり卵とじにしたりして、お楽しみいただけます。 毎年提供しているのかはわ…

    地域タグ:北区

  • 札幌担々麺なり屋 新琴似店 2025ラーメン#5 新規開拓#1

    <2025/1訪問> 2024年11月オープンの新店です。 福住に本店があるとのことですが...知らんな...と調べてみると羊ヶ丘通沿いにあるそうで。 オープン当初からなかなか評判よく、クルマ出しやすくなる雪融け時期に訪問かな(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ と企んでいたんですが...今シーズンの札幌はとにかく雪が少なくてですな! 12月こそそこそこの降雪量でしたが、年明けてから雪自体がほとんど降らなくなり... 訪問日の1月下旬時点では平年の半分以下の積雪量で、我が家の前のような住宅街以外はアスファルトが完全に出ている状態。 これだけなら雪の少ない冬ならあり得なくもないのですが、あまりにも雪が降らなか…

    地域タグ:北区

  • いちごホイップ&白あんのどら焼き@セブンイレブン

    マロンくん🌰とお届けする休日のお昼下がり、妻とのおやつタイム。 最近は、我々よりも陣取るのが早いと我が家で評判w いちごホイップ&白あんのどら焼き ふんわりしっとりとした食感のどら焼き生地にいちごホイップ、果肉入りの甘酸っぱいいちごソースと白こしあんを挟んだ商品です。 これはどら焼きじゃなくてパンケーキね(`∀´) と妻が仰ったように、生地の薄さや味わいからはパンケーキっぽさが否めないですね。 まあそれは別として、甘さのあるいちごホイップに甘酸っぱさのあるいちごソースの組み合わせはこの時期の旬らしさを感じ、敢えての白あんとの組み合わせもなかなかよかったですよ。 ごちそうさまでした。 ↓ランキン…

  • クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ@スターバックスコーヒー アリオ札幌店 2025スタバ#3

    <2025/1訪問> 今年も始まったバレンタイン限定フラペチーノ。 <<昨年のバレンタイン限定>> nvtomo.hatenablog.com 近年は一気に2つなことが多い印象で、今回は二つの内の一つをいただきました。 クラシックショコラシンフォニーフラペチーノ 3つのチョコレートの食感がオーケストラのように重なり合う、濃厚な味わいのフラペチーノ®とろっ、ザクっ、ふわっ。食感が異なる3つのチョコレートを重ねた、上から下までチョコレート尽くしのフラペチーノ®です。カップの底に入れたのは、カカオのコクが感じられるショコラソースとクランチチョコレートクッキー。ストローで吸うと一口目からチョコレートの…

    地域タグ:東区

  • バタークロワッサンメロンパン と 白生コッペパン ダブルミルキー@ファミリーマート

    ファミリーマートブランドのパンって、ついつい買いたくなってしまうそんな魅力があると個人的に思っています。 スイーツ気分だけれども、お値段考えると買いたいものがないな...という時にぴったりなんですよね! バタークロワッサンメロンパン バターの風味が豊かでジューシーなクロワッサン生地に、ザラメをトッピングしたビス生地を被せて焼き上げたメロンパンです。 表面はメロンパン、中はクロワッサンという一品。 ザラメが味と食感のいいアクセントになっていて、想像よりも断然美味かったです。 白生コッペパン ダブルミルキー 生クリームを加えたしともちぃとした食感のパンに、「ミルキー」と同じ練乳を使ったクリームとホ…

  • いろいろあった '24/25シーズン冬

    雪かきの大変さや制約を強いられる冬シーズンですが、白を基調とした冬景色は何物にも代えがたく、この景色を見るために北海道に住み続けているような気がしています。 今シーズンは1月末までは記録的と言っていいぐらい雪が少なく、このまま春を迎えてしまうのでは(((( ;゚д゚)))アワワワワとホンキで思うぐらいでしたが、雪まつりが始まる頃から徐々に積雪が増え始め、最終的には帳尻を合わせた形での平年並みの降雪量になるようです。 ただ、札幌市随一の豪雪地帯と言われている我が家周辺は平年の8割ぐらいの降雪量で、肌感覚としても雪は少なかったように思います。 これは記録的な暖冬となったことが影響して、例年と雪が降…

    地域タグ:札幌市

  • ドゥエイタリアンのらぁ麺生ハムフロマージュ~リゾット用美人玄米ご飯付き~@大丸札幌店 第28回 全国ぐるっと!!人気の味めぐり 2025ラーメン#4 ~ 世界的グルメガイド3年連続掲載店の人気No.1メニュー!

    <2025/1訪問> 1月5日(日)~15日(水)まで開催されていた大丸札幌店 第28回 全国ぐるっと!!人気の味めぐり。1月10日(金)~15日(水)まで出店していた東京のドゥエイタリアンが2025年の4杯目となりました。 イタリアンとらぁ麺を融合した新感覚らぁ麺。メディアに多数出演している石塚シェフ特製のとろ~り濃厚チーズと生ハムのトッピングが絶妙。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 札幌ラーメンショーでもいただいたことがあり、その時の美味しさを覚えていたことが訪問の動機づけとなりました。 ラーメンショーの時はなかった通常バージョンのも気にはなったのですが、お目…

    地域タグ:札幌市

  • ミルクシーフード味ヌードル@セイコーマート

    独り身だったころは冗談抜きで毎日といっていいほどインスタントラーメンを食べていたような気がします。 あの生活を続けていたら今頃この世にはいなかったか、そこまでいかなくても成人病の類は間違いなく患っていたでしょうね... 頻繁に食べているといろいろカスタマイズを試したりしていて、その中でなかなかのお気に入りだったのが水の代わりに牛乳を入れたラーメン。 クリーミーな仕上がりになって結構イケるんですよ( ゚∀゚)o彡° ミルクシーフード味ヌードル \✨セイコーマート #今週の新商品🎉 /【Secoma ミルクシーフード味ヌードル】北海道産の粉乳とホタテだし仕立て!魚介の旨みがきいたクリーミーなスープ…

  • 博多芳々亭の元祖もつ鍋ちゃんぽん(味噌)@大丸札幌店 第28回 全国ぐるっと!!人気の味めぐり 2025ラーメン#3

    <2025/1訪問> 1月5日(日)~15日(水)まで開催されていた大丸札幌店 第28回 全国ぐるっと!!人気の味めぐりでいただきました。 nvtomo.hatenablog.com 6年前にも同じ催事でいただいてましたね。 元祖もつ鍋ちゃんぽん(味噌) 1100円 これまで何度かいただいた時は醤油だった記憶が残っていての味噌セレクト。 牛もつ、めっちゃ美味い(*´ω`*) 口の中でとろけそうなぐらいとろっとろの牛もつは柔らかく肉厚で、想像よりも量が入っていて、もつ好きの欲求満たされました。 器自体は小さい印象でしたが、ニラそしてキャベツたっぷり、極太ちゃんぽん麺もスープによく絡んでいて食べ応…

    地域タグ:札幌市

  • 2025年3月 六花亭のおやつ屋さんは「ぼたもち」

    <2025/3訪問> 2025年3月、六花亭のおやつ屋さんは「ぼたもち」 <<昨年3月のおやつ屋さん>> nvtomo.hatenablog.com 毎年3月は春のお彼岸に合わせる形での定番となっている印象です。 今年のパッケージのテーマはパッチワーク? 色合いは異なりますが、2月に続いて同じデザインなように感じます。 2025年3月、六花亭のおやつ屋さんは色カラフルな5種のぼたもち。 きなこ 小倉餡を包み、香ばしい黒豆きなこを外側にまぶしました。 これはもう鉄板の美味さですよね( ゚∀゚)o彡° 黒豆きなこの香ばしさが際立っていてめっちゃ美味です。 小倉 スタンダードな小倉餡のぼたもち。 ワ…

  • チョコレートLOVERSモカ ~ダークな誘惑カカオ73%~@タリーズコーヒー&TEA さっぽろ地下街オーロラタウン店

    <2025/1訪問> 1年1か月ぶりの訪問。 タリーズ自体は1か月ぶりの訪問です。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com この日は丸井今井札幌本店の催事お目当てで街中に来ており、開店前の時間調整での訪問でした。 店内は混雑している印象ではありませんでしたが、2時間の時間制限が導入されていました。 何をいただくかは全く考えていなく、メニューをパッと見した状況での本能に従いました。 チョコレートLOVERSモカ ~ダークな誘惑カカオ73%~ バレンタインシーズンに楽しみたい"チョコレートづくし" のカフェモカです。ドリンクのベースとホイップクリームにカカオ分73%以上のハイ…

    地域タグ:中央区

  • 北海道産小麦を使用したあんバターサンド@無印良品

    <2025/1訪問> 無印良品で購入するのは9割方食べ物なんですが、それって普通ですよね(*´ω`*) たまたま通りかかった際に、そういえばおやつのストックがそろそろなくなりそうなのを思い出して、何品かお買い上げしました。 北海道産小麦を使用したあんバターサンド 週末のみ限定販売というのにまんまと釣られて、妻への手土産に購入しました。 調べてみると、昨秋に数店舗限定で販売されていたようで、製造は日糧製パンということもあり間違いのない安定の美味さで、小麦の味わい深さが印象的でした。 桜とあんこのドームバウム 北海道産のあずきを使用したあんを中に包んだ、ドーム形のバウムです。桜の花のペーストを生地…

    地域タグ:札幌市

  • エンサイマダ、紅茶のクリームサンド、クロワッサンダマンド@Pasco 夢パン工房 札幌アピア店

    <2025/1訪問> マロンくん🌰とお届けする休日の昼下がり恒例のおやつタイム。 本日は、1年10か月ぶりの訪問だったPasco 夢パン工房で購入したパンとなりました。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 妻の最近の口癖は、"おなかすいたー" 何でも、スーパーとか行って何か買おうとしても何も食べたいものが思いつかなくて結局何も買わずに帰って来るんだそうで。 自分で選ぶという行為がそうさせているようで、誰かが作ってくれる/買ってきてくれるものであればということで、たまにスイーツよりもお腹が膨れそうなパンをお土産に買って行くことをたまに取り入れています。 この日は朝から街…

    地域タグ:中央区

  • 純麦@大丸札幌店 第28回 全国ぐるっと!!人気の味めぐり 2025ラーメン#2 ~ 話題を呼び予約困難店に。完全予約制ラーメン店の技の味。

    <2025/1訪問> 1月5日(日)~15日(水)まで開催されていた大丸札幌店 第28回 全国ぐるっと!!人気の味めぐり。 2025年の2杯目は、1月5日(日)~9日(木)まで出店していた東京の純麦の一杯をいただきました。 Web広告では、"話題を呼び予約困難店に。完全予約制ラーメン店の技の味。"と謳われており、その希少性から相当の並びも覚悟したんですが... 結果的には想像していたほどの並びはなく、開店してすぐ並べば一巡目には潜り込める印象でした。 それでも昨年出店していたお店よりは並びが多いのは一目瞭然で、他にも多くの選択肢がある中だとこれぐらいなんでしょうね。 Web広告に出ていた以外に…

    地域タグ:札幌市

  • 野菜らーめん@らーめん 翔ちゃん家 2025ラーメン#1

    <2025/1訪問> 2025年のラーメン初めは、我が家からクルマで10分ほどのこちらにやってきました。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 1年1か月ぶり通算3回目の訪問です。 こちらは味噌が好みにどんぴしゃで過去2回いずれも味噌をいただいたんですが、他の味も試したいという思いと、訪問間隔が空いているのでまたあの絶品味噌をいただきたいという欲求のせめぎ合いが私の心の中で繰り広げられていましたw その結果は... 野菜らーめん 醤油 1250円 他の味も試したいという思いが辛うじて勝りましたw そして、せっかくだからということで野菜らーめんに。 通常から+320円と、…

    地域タグ:北区

  • 丸井今井札幌本店 第135回 全国うまいもの大会 第2弾 ~ 一部お店が入れ替わり、新メニューも登場!

    <2025/3訪問> 2月18日(火)~3月2日(日)まで丸井今井札幌本店で開催されていた第135回 全国うまいもの大会。おおよそ2週間の開催期間を2つに区切り、お店をある程度入れ替えて実施される丸井今井札幌本店が誇る名物催事で、10月後半と2月後半の年2回開催。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com こちらに続いて2/25(火)から始まった第2弾にお邪魔してきました。 週末の開店時間訪問。 混みあう前に並びそうなお店でまず購入することにしているのですが、予定になかったけれども気になっていたお店の並びが少なかった、神奈川県 イガッティで妻への手土産を購入。 (´-`).…

    地域タグ:札幌市

  • 函館洋菓子スナッフルス さっぽろ東急店で2024年一番の発見だったスイーツをお買い上げ

    <2024/12訪問> 年末に妻と一緒にいただこうと、さっぽろ東急百貨店で2024年一番の発見だったアイツを買ってきました。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com この前に私が買って行ったケーキの評判がよく、看板商品も絶対美味いはず( ゚∀゚)o彡° と、妻が買ってきてくれたんでしたね。 マロンくん🌰大好きマンとしては、最初は期間限定の栗オムレットを買う予定だったのですが、冷凍品で6時間冷蔵庫に入れておく必要があるとのことで、帰っていただくには時間が足りなく思い断念したんですが、結果的にはいただいたのは後日で、数日後に伺った時には商品自体がなくなっていて...この時買っ…

    地域タグ:札幌市

  • ブルーベリー&クリームチーズデニッシュ@スターバックスコーヒー 札幌アピア店 2025スタバ#2

    <2025/1訪問> とある平日休み。 この日は寝入ってから多少の積雪があり、その下は季節外れの暖気で溶けた後に凍った路面で、クルマを出すには不確実要素がありそうだったので安心安全のJRで街に出掛けておりました。 そういえばこの日はDouble Star Dayの案内が来ていたなと、普段買わないメニューを買って帰ることにしました。 2024年7月オープンの札幌アピア店は初利用でした。 ブルーベリー&クリームチーズデニッシュ 生地のサクサク感とブルーベリーやクリームチーズのバランスが絶妙なフルーツデニッシュ香ばしくサクサクに焼き上げたデニッシュの中に、甘酸っぱいブルーベリージャムと爽やかな甘さの…

    地域タグ:中央区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/さんをフォローしませんか?

ハンドル名
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/さん
ブログタイトル
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/
フォロー
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用