chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術! https://ameblo.jp/mamoru-gijutsu/

ビジネスマン・ビジネスウーマンの仕事術、身構え方、ビジネスマナーを紹介しています。

『出世はタイミングで決まる!』『なぜ「できる社員」はビジネスマナーを守らないのか』など掲載 人を頼らず、人の意見に振り回されず、自分の生きる道は自分で決める! 自分の頭で考えれば、本に書かれていることを「そんなわけはない」と思えてくる。

新百合ヶ丘
フォロー
住所
麻生区
出身
台東区
ブログ村参加

2014/03/02

arrow_drop_down
  • 握手したら、すぐに手を離さない

    令和初の国賓として来日したトランプ大統領。トランプ大統領を見ていると、日本人とはっきりと異なる動作があります。  それは、握手の場面です。トランプ大統領は、握…

  • 朝のメールチェックで、パワーをそがれていませんか?

    朝の大事な時間。メールチェックでパワーをそがれていませんか?  いま、売れている『アウトプット大全』には、朝イチのメールチェックのことが触れられ、「朝イチのメ…

  • メモをとるマナー

    メモをとるというと、相手の話を片っ端からメモにとらなければならないような感覚になる人は多い。  しかし、そのようにメモをとられると、話し手は、メモをとるペース…

  • 「イチローになれる」は信用しないのに、なぜ「成功する」は信じるのか

    ビジネス書大バカ事典 勢古 浩爾三五館 Amazon.co.jpで詳細を見る   「『イチローになれる』は信用しないのに、なぜ『成功する』は信じるのか」は、勢…

  • 令和の時代、部下には「なぜ」より「なにが」

    令和の時代が始まりました!令和に入って、初めての記事となります。  平成の時代を振り返ってみると、「なぜ」が非常に重視されたように思うのです。  「なぜ」「な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新百合ヶ丘さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新百合ヶ丘さん
ブログタイトル
ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術!
フォロー
ビジネスマン・ビジネスウーマンの生き抜く技術!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用