chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
原田ともみ
フォロー
住所
イギリス
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/20

arrow_drop_down
  • ホッと息をつく場所

    今日の記事はちょっと難しいかもしれませんが自分とつながる感覚を言葉にするとホッと息をつく瞬間 空間無防備になる力が抜ける リラックスする安心する究極の心地よさ…

  • 意識が外に向かっている人 内に向かっている人

    ぶっちゃけシンプルに言っちゃうと意識が外に向かっている(居続ける)人と意識が内に向かっている(いく)人でこの先の人生(体験するセカイ)は大きく変わっていくそん…

  • アタマが真っ白

    今朝ふとバイタリティと言うコトバが頭に浮かび昨日の記事の見た目でも体力でもない若さってバイタリティ 活力 生命力ってコトか♪って何となく納得しました ^^  …

  • 若返る気しかしない 笑

    タブン数年ぶりに二日酔いと言うものになって雨やら雷やら浄化してるんだなーなんて思いながら自然の流れに任せてグロッキーな1日を過ごしていました楽しかった^^  …

  • すべてはながれていく 諸行無常

    そもそもそもそもの話をしたいんだけど  たとえば肩こりは肩の筋肉が固くなってしまい肩にコリが溜まってる状態専門家じゃないので詳しいコトは分からないしこの話のポ…

  • そして誰もいなくなった? ーシフト 統合ver. 笑

    今日のタイトルは言わずと知れたアガサクリスティ―の有名な小説のタイトルですが  自己統合してくるとシフトしてくると  今まで認識していたジブンと言うものがあれ…

  • ソレはサイアク(saiko)のタイミングでやってくる 笑

    どうして今なの!?1分前でも1分後でもいいのにどうして今!?!?  極端な話それくらいピンポイントで自分(自我)にとってバッドタイミングなコト。が起こったとき…

  • 思い込みのゲシュタルト崩壊で遊ぶ ^^

    今日の記事はマニア向けかもしれませんが行ってみたいと思います ^^  子供の頃何かを分解してその構造を知りなるほど そーなってるのか♪と納得して元に戻すそんな…

  • シンクロと私(自我) ^^

    スッ とん スッ とんすーーーっ トン すーーーーっ トン すーっ TON!すーーーーーーーー ^^  ちょっと前の記事にも書いたけどシフトの流れってすーーー…

  • それぞれのフェーズ それぞれの受け取り方 ーシンクロ

    昨日は書いていた記事が途中で消えてしまい挫折しました こう言うところも昔に比べると抗わず諦めよくスナオになった? 書かないコトがコタエ セイカイとはチガイマス…

  • シフトと体調不良とイマココ

    昨晩は突然の強烈な胃痛と悪寒メンタルも若干ぐらついたりでも一晩寝るとウソのようにスッキリ  しばらく(年単位)前はこんな事が何回か続いたりその特徴としてはなぜ…

  • ただわかるってどんな感じ?

    シフトしてくるとただわかる。って言う感覚も徐々に増えて来ると思うのですが 私自身も最近ただわかる。って言う表現を使ったり日常でもそんな風に感じる事も多くなって…

  • どうしたら自信がつくのでしょうか^^

    コーチングのクライアントさんでも自信がないどうしたら自信がつくかそんなことをテーマにされる方もいらっしゃいます  ニンゲンやってれば多かれ少なかれ誰もが感じた…

  • いろいろと無理が効かなくなる? 笑

    ひとによってはシフトしてくると色々な面で無理が効かなくなると言うゲンショウをタイケンするひと(とき)もいる(ある)かも知れません  これも一つの決まった流れが…

  • これからの時代 ^^

    今日の記事は外側の時代予測と言うよりもいつもと変わらず内面の話なんだけど って言うか今までもたとえば景気が良くても悪くても外側の状況がどうであれ全員が全く同じ…

  • ジブンノマンナカニモドッテイク

    昨日からだったかななんか色々今まで知らなかったような新しい情報が自分の中に入って来てまた改めてなるほど~そういうことか!ってなっていて  ベースは変わらずさら…

  • やっと戻って来れた? ^^

    最近、よく泣きそうになることがあってもうちょいって言う感じもするんだけど 笑それは悲しみの感情ではなくてどちらかと言うと安心感に近いと言うかもっと自分の中での…

  • オトナには刺激が強すぎる? 笑

    自分軸で生きるとか中庸 ニュートラルとか5次元意識とか悟りとかノンデュアリティとかなんか色々コトバはあるかもだし  たとえばそう言うのイイな。興味あるなって思…

  • いつどこゲーム 日常版

    いつどこゲームって知ってますか?ちっちゃい紙に『いつ』『どこで』『だれが』『何をした』を書いて一見まったく関係のないつながりのないパーツをランダムに組み合わせ…

  • 意識の力でここまで来れた(る)よ ^^

    もうずいぶん前から何もなくても幸せを感じるシアワセって感じられるんだって言うのは自分自身体験してわかってたんだけど  最近、ナニカがあっても関係なかったそれは…

  • 愛しき自我 ^^ ~自己統合~

    自我とかエゴと言うものについて聞いたことがあったり学んだりしたことのある人の多くはもしかしたらエゴ(自我)は悪役系。の解釈をしているひとも中にはいるかも知れま…

  • 直観とか野生の勘とか? ーアタマで考えても分からないこと

    今日の記事は自分の人生を振り返ってみたときふと感じたことで参考になる人がいるかどうかは分かりませんが書いてみようかと思います  頭でいくら考えてもわからないん…

  • この世は矛盾のセカイ

    道を渡ろうとしたら右からも左からも車がひっきりなしに来ていてしばらーーーく待ってました 朝のラッシュ時 ^^;  で、ひまつぶしにいちだーーい にだーーーい …

  • at least 3years・・・ シンクロ

    タイトルがどうして英語なのか・・・理由は分からないんだけどなんとなくそっちの方がしっくり来る気がして  何が3年なのかって言ったらずっとお馴染みさんのスワンが…

  • やさしさってなんだろ

    若い頃ペットロスになってまわりからの救いの手も拒み自分の気が済むまで暗い闇の中に入ってそこには後悔と自分責め以外のなにもなかったと自分がタイケンとしてわかって…

  • じゆう人? うちゅーじん? 異国の地はオモシロい♪

    2階建てバスの最前列通路を挟んだ反対側に座ったおじさまがプシュっと何かの缶を開けアルコールかな?自前のステンレスのボトルに一生懸命こぼさないように丁寧に中身を…

  • 目的を持たないじかん ー自分を解放していく

    3歩進んで2歩下がっていた小学校下校途中には一歩進むごとに宝物が詰まっていました  ふとそんなことを思い出し小雨の降る林の中の散歩道傘を差さずに ちょっとした…

  • 風にたなびく鯉のぼりの様に ^^

    端午の節句終わってしまいましたがたまには旬を外した記事と言うのも一興??  風にたなびく鯉のぼりって本当に気持ちよさそうに泳いでますよね ^^  一方で鯉のぼ…

  • 最近、うれしかったこと ^^

    子供たちもまだ出て来ていない朝の公園で思い切りブランコを漕いでたら 笑ニコニコと女性が手を振ってくれました   この女性とはもう何年も前からお互い散歩途中に時…

  • 帯に短し襷に長しな概念セカイ ^^

    なんでスピリチュアルなんだろう自分のどこがスピリチュアルなんだろう  今までも何度か自問して来たことですが人生の前半は超がつくくらいのゲンジツ主義でした  そ…

  • 人生って激変するの??

    今日の記事はちょっと面白いかもしれません  この記事を読んでいるあなたも人生で一度くらいは今日のタイトルの様なこれってほんと?ほんとだとしたらすごいよね!?み…

  • サインが出たら変化のとき? ^^

    本の間にポストイットを挟んだり教科書にマーカーで線を引いたり大きなところで言ったら道路標識とか世の中にサインって呼ばれるものは沢山あると思うけどそれって何かチ…

  • 自分のリズムとか呼吸とか

    東京で育った私にとって東京のリズムと言うかクウキと言うかスピード感とかどんどん新しいものを追求していく感覚とかイギリスに来るまではある意味とてもワクワクしたり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、原田ともみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
原田ともみさん
ブログタイトル
ロンドン発 しあわせの見つけ方
フォロー
ロンドン発 しあわせの見つけ方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用