オーダーのチュニックです袖タックブラウスの着丈を伸ばしてチュニックにしましたゆったりサイズです生地は変わり編デザインの綿ニットですふっくらしたお袖が」人気ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
ニット服やバッグ小物等、毎日楽しく作っています。 ソーイング教室も開いています。
委託販売や注文もうけながら、毎日せっせと洋服づくりに励んでいます。 着易くて実用的で 少しお洒落が、そーいんぐままのモットーです。 お気に入りに 加えて頂けるような 作品が作れればと思いながら 毎日ミシンに向かっています。
オーダーのハーフコートが出来上がりました。明日発送致します。バッグは帆布に革を合わせています。マグネット止めで、内ポケットファスナー付とオープンポケットが付いています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブロ
オーダーのハーフコート裁断してここまで進みました。もう少し進む予定でしたが、裁断に時間が掛かってしまい袖付けまで進みませんでした。明日出来上がります。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日朝から裁断をして明日には仕上げと思っていたのですが、パターンを見ると丈を伸ばして作ったりしているので心配になり、黒のハイネックセーターを先に仕上げました。あとコートだけになりました。帰ってからパソコンを調べて寸法を取りました。明日朝から裁断をして
圧縮ニットフード付きコート仕上げられました。少し生地が薄いので、中に暖かいものを着てくださいね。最近はダウンの薄手の良いのがあるので、中に着ると良いですね。チュニックはオーダー品ですポケットを付けて仕上げました・。長い間お待たせしてい
オーダーのリメイクワンピース 無事お渡しで来ました。ホッとしました。お昼からのソーイング教室で、ベスト作られました。処分しがたくて残っていた圧縮ニット、切れ切れでしたが パズルのように入れ合わせ接ぎ目を入れて形にしました。パターンよりも
リメイクのワンピースもう少しで出来上がります。明日お渡しなので、まとめなど持ち帰りました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのリメイクワンピースです。教室をしながらなので なかなか進みませんが、もう少しの所まで来ました。明日は教室がないので、明日中には仕上がります。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお昼からのソーイング教室でスヌードとアームカバー作られました。スヌードは長い間眠っていた生地なので、出来上がってとても喜ばれました。覚えたいのでと 二個作られました。アームカバーも二組作られました。どちらもプレゼント用だそうです。いつもク
今日はお一人の方が午前と午後通してソーイングされました。午前中はパンツ三着とチュニック二着の裁断、午後からチュニック作られました。パンツはお家で作られます。もう一点のチュニックも先週作られたのと同じデザインなので、お家で作られることになりました。お昼
今日はお昼から、お二人でのソーイング教室でした。お一人は圧縮ニットのコートを製作中です。あとポケットとボタンホールをすると出来上がります。もうお一人はお家でコクーンワンピース作られましたが、少し大きかったのでお直しをされました。あとスカートもお家で作
着物リメイクのワンピースに取り掛かりました。もう少し進めておきたかったのですが、お客様もあり スカート部分だけ仕上がりました。明日はお昼から教室が有るので、午前中に身ごろを仕上げたいですね。生地届きました。先日 紺のチエックで作られたの
午前中のソーイング教室で、襟なしのチュニック作られました。急に思い立ってこられたので、時間が少なかったのですが、少し時間を延長して何とか仕上がりました。お昼からは以前作られたジャンバースカートのお直しです。うっかりストーブで焼け
お昼からのソーイング教室でコクーンワンピース作られました。喪用としても着られそうですね。手芸がお好きで一生懸命作られます。四時前には出来上がりました。来週はアームカバーとミニマフラー作られる予定です。いつもクリックありがとうございます人気ブ
午前中のソーイング教室で重ね着チュニック作られました。以前作られたご自分用のチュニック、残り布がまだお店に残っていました。義妹さんからのご依頼で重ね着チュニック仕上げられました。お昼からお二人同じ生地でハイネックT作られ
オーダーのドレープネックチュニックです。あとポケットを付ければ出来上がります。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのカシュクールワンピースで来ました。お昼からの生徒さんが帰られてから、もう一点のドレープネックチュニックに掛かりました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
午前中はオーダーのワンピース取り掛かりました。お昼からはお二人の方が帯でサコッシュ作られました。お二人ともプレゼント用だそうです。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
お預かりしてから急に忙しくなり、長い間お待たせしてしまいました。やっと仮縫いが出来ました。大島紬でワンピース作ります。以前お直ししたワンピースと同じデザインで、大きめの襟とパフスリーブを付けてくださいとのご注文でした。いつもクリックありがとう
昨日の続きのパンツとベスト仕上げられました。裏起毛のツーウエイパンツ生地です私よりお姉さんですが、とっても若々しくて良く似合われていました。チュニックの残り布でスヌードも二点仕上がりました。一日半でチュニック パンツ ベスト スヌードが、出来上がって
今日は一日お一人の方が、ソーイングされました。午前中に三角マチチュニック裁断して仕上がってから、ポケット付パンツとお揃いのベスト掛かられました。明日午前中に来られて仕上げる予定です。ご年配の方ですが 今まで地味な色ばかり着ていたので、こ
バッグ教室で帯のバッグ出来上がりました。両脇にポケットもついていますが、ゆとりが足りなかったですね。また作る時はっもう少しゆとりを付けると良いですね。お母様のお気に入りの帯だったそうです。お昼からのソーイング教室では圧縮ニットでフード付きコート作り
お昼からのソーイング教室でブラウジングワンピース作られました。背の高い大柄な方なので、着丈も横幅もパターンより出して仕上げました。着こなし上手な方なので、上手に着こなされると思います。オーダー品の裁断です長い間お預かりしているオー
午前中のソーイング教室で布帛の裏付きパンツ作られました。チエックのパンツは初めてなので、似合うか心配されていましたが、とっても良く似合われていました。どんな色の上着にも良く似合いそうですね。バッグはオーダーのチュールバッグです。四点目
「ブログリーダー」を活用して、そーいんぐままさんをフォローしませんか?
オーダーのチュニックです袖タックブラウスの着丈を伸ばしてチュニックにしましたゆったりサイズです生地は変わり編デザインの綿ニットですふっくらしたお袖が」人気ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日は久しぶりの生徒さんが来られました洋服を作られる予定でしたが、生地の都合で小物づくりを楽しまれました巾着ポーチとリンゴのコースターを作られましたバッグは古くからの生徒さんで、お家で作られてバッグ口だけミシン仕上げをされました涼しそうな
明日の教室のサンプルです体型を隠せて首元をカバーできて、ラグラン袖というご希望です首元のカバーはあとで考えようと思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツとタックスリーブのブラウスですパンツはお預かりした生地で、お直しとお直ししたのと同じサイズで作りましたブラウスはジャガード織ニットで作りました後ろが少し長くなっていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングに
今日はお二人でバッグ教室でしたお二人とも柿渋の畳ヘリで同じデザインのバッグを作られました三回目で仕上がりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツ仕上がりました定番のパンツより裾幅広げています生地もとっても涼しそうですねこれで注文頂いた七点揃いましたこれから仕上げアイロンをかけて、明日発送します何時もお待ち頂いてありがとうございますいつもクリックありがとうございます人
二着目のエプロンドレスが出来ましたあとポケットを付けると出来上がりです明日柄合わせをしてからポケット付けます後ろのゴムの寸法ですが、入れていただいたサンプルと同じにしましたパターンに書いているより小さいですがよろしいでしょうか今だったら
昨日のエプロンドレスが出来ました右側に大きなポケット、脇スリット、後ろウエストゴム入りですもう一着これから裁断します紫陽花は花数が少なかったのですが、頂いたアナベルが良く咲いてくれたので毎日のミシン仕事が楽しいですいつもクリックありがと
梅雨が明けたら毎日夏本番のように 暑い日が続いています冷房をかけながら、毎日少しづつミシンをかけていますオーダーのエプロンドレスに掛かりましたあともう少しになりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
二着目のドレープネックチュニックですあと袖丈 着丈、裾のスリット ポケット付け等明日仕上げますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
ドレープネックチュニック一着目に掛かりました一枚でも重ね着としても着れるので便利ですね明日には仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックです昨日と同じパターンで生地違いです楊柳のようなシボの入ったニット地です肌離れが良いので、これからの季節にはぴったりですねクラシカルな柄がお袖のデザインにぴったりで、明るく女性らしい雰囲気ですお花は夏に強いジニアです
オーダーのクロスタックスリーブチュニックです紫陽花色で今の季節にぴったりの爽やかなチュニックですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日は帯バッグの仕上げをされました荒い折り目で夏にぴったりのリメイクバッグですお家で縫われて、マグネットボタンを付けて、上側を仕上げました素敵なバッグが出来上がりましたね出来上がったワンピースの着画を頂きましたパネル柄の方は以前教室で作ら
オーダーのハイネックTです二着のご注文ですが、寸法など見るために一着先に仕上げてみました先にお渡しして 良ければもう一着仕上げようと思っていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人でバッグ教室でした柿渋染めの畳ヘリバッグですあと一回で仕上げたいですねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
一昨日の生地違いのオーダーチュニックです良く伸びて肌触りの良い生地なので、着心地の良い一着になったと思いますサーモンピンクの優しい色ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
教室で茶道用のお稽古着作られましたお嬢さん用に お父さんのズボンからのリメイクですアイデア豊富な生徒さんで、私では思いつかない様なものが作品に仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックですサンプルより袖丈を5センチ長くしました生地がギリギリだったので、後ろのギャザー分も少し削りました色違いをもう一着作ります梅雨に入り紫陽花も色づき始めましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
オーダーのワンピースです生地が足りなくて脇布をはいでいますあまり目立たなくてホッとしました強撚糸の綿ニットなので涼しいです細いリボンを縫ってウエストに結んでみましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのガウチョパンツです一度試着していただいてから仕上げようと思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
綿ニットで夏の普段着です生地があまりにもたくさんあるので、少しでも減らしていきたいと焦っています。部屋を片付けたいのですが、物が多すぎて少しうんざりしていますちょっとお手あげ状態ですが、少しづつでも進めて行かなくてはね千里の道も一歩よりで
生地届きました何時も沢山のご注文ありがとうございますガウチョですが濃紺と青と小豆色の三着ですね順番に作っていきますねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
割烹着が出来上がりました。ギャザーが多いかなと心配していましたが、なかなか良い感じに仕上がったと思います。あと袖口にゴムを入れると仕上がりですブラウスもボタンホールで仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングに
オーダーの割烹着ですまだ途中ですが明日には仕上がります。布帛にも慣れてきましたが、ニットのように早くは出来ません可愛い生地なので作っていて楽しいですねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人の方が後ろクロスのエプロン作られました。ニット生地なので早くできますね。プレゼント用だそうですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウスです綿の布帛生地です、あとボタンホールとボタン付けが残っていますお洋服が大好きな方なので、いつも来られるのを楽しみにしています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのブラウスですお気に入りのブラウスからパターンを取りました麻のブラウスでしたが、ニット地で作りました。作るのは綿生地で作ります試着してみたのですが、とても良い感じですお襟があるとお出かけにもよさそうです。いつもクリックありがと
オーダーのエプロンとお直しのTシャツですご自分で作られる予定でしたが、肩を痛められているので私が仕上げました。Tシャツは襟ぐりが大きいので小さくして、ポケットを付けました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブロ
オーダー頂いたヘリバッグ出来上がりました。いつもありがとうございますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
自分服が古くなってしまったのでガウチョパンツ一着作りました。生成りにグレーのペンシルストライプが入った涼しそうな生地です。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
お直し二点出来ました柄物は襟ぐりを小さく、グリーンはグレーと同じのを襟ぐりを小さくしました長袖を半袖にして、残った生地で襟を取りました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのガウチョパンツとエプロンの生地昨日は生徒さんがエプロンの生地をもって相談に来られました割烹着と後ろクスのエプロンあとブラウスを作られます可愛い綿プリントです出来上がるのが楽しみですガウチョパンツは残り布で作りましたいつもクリ
今日は普段着のサンプルを二着作りましたタックスリーブブラウスとモックネックドルマンTです新パターンが出てもなかなか作れなかったので、オーダーの合間に少しづつ作っていきたいと思います。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
オーダーのラグランプルとパンツです閉店前にオーダー頂いたものです生地がたくさんあるのでサンプルとしてのご注文ですお色違いと半袖とチュニックを作りますアクシデントがあって遅くなってしまいました。あと六着作りますいつもクリックありがとうご
生地届きました良い生地をありがとうございました。在庫の生地が山のようにあるのですが、生地を見ると買ってしまいます。待って頂いているのが終われば、少しずつ作品にしていきたいと思っています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
今日はお直しの仕事です既製品の丈直しとカットした生地でポケットを付けます。明日出来上がります。待って頂いているお仕事も、あと少しにこぎつけましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
二日ほどお直しの仕事をしていました今日はエプロンのサンプル作りました以前作ったパターンがあったので作ってみました、もう少し身幅があっても良いかもしれませんねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日の教室は綿ニットでTシャツ四着裁断されました。お家で仕上げてこられます。今日は割烹着のサンプル仕上げました。もう一点シンプルなのを作ろうと思っています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人での教室でしたお二人とも古い生徒さんなので、ボトルネックTを9着とパンツ2着裁断されました後はお家で縫われます。写真は取り忘れました今年はブドウが実を付けました本当は棚を作らなければいけないのに、ほったらかしです。可哀そうで