今日は主人が山主を務める『京都帝釈天』の大祭でした 薄曇りで涼しくて山頂への参拝にはちょうど良い気温でした たくさんの方々にお参りいただきました 私はお茶席…
大好きなパッチワークキルトの製作風景や 日々の出来事を綴っています♪
念願のお家教室を開き 毎日大好きなパッチワークキルトの製作を楽しんでいます♪ 他にも お花やお菓子のお話も… (公財)日本手芸普及協会 パッチワークキルト指導員・ミシンキルト指導員
今日は『京都帝釈天』の大祭でした家族総出でお手伝いでした主人と息子は法要を義母はお茶席を私はお茶席の洗い場を疲れたー ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。…
今日も爽やかな快晴 うっかり日焼けに注意せねば⚠️ チクチク🧵 《ひし形からのヘキサゴンフラワー》 ピースレイアウターにパーツごとに並べていましたが場所を…
朝から晴れ〜 気持ちの良い1日でした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SAさん 《底が楕円形のハウスのバッグ》 『底を縫う』の宿題を…
昨晩から季節が戻ってしまったように冷えて私には寒いほどです 寒い上に重ね着重ね着で肩が凝り凝りです チクチク🧵 菅原順子先生のzoom講座《パネル生地を使…
GW明けはグズグズのお天気でした 主人も息子も仕事に出かけたので久しぶりに1人の時間でした チクチク🧵 先日お洗濯したミッフィたち 背中がパックリと開いて…
GWが終わりますね 今日は雨が降る前に急いで買い物に行ったぐらいで特別なこともなく過ごしました チクチク🧵 ミシンキルト研究科《ちぎり絵風キルト》 久しぶ…
5月5日子供の日 少し風があって日差しいっぱいでとっても気持ちの良いお天気でした 明日からはお天気が下り坂だそうで… あーあって感じです 表札の棚には兜と鯉…
5月4日の今日も良いお天気でした 少し動くと暑いくらいでした お片付け お天気も良いし主人も私も時間があったので小屋の片付けをしました 全部外に放り出…
GW後半が始まりましたね 後半も特別な予定が無く過ごすつもりです お洗濯 先日の30cmミッフィに続き90cmミッフィと60cmミッフィをお洗濯しました…
今日は久しぶりに良いお天気でした お洗濯物は良く乾いてくれましたが気温は低めでした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SEさん 《サン…
5月の始まりは雨でした そしてヒンヤリ 気温の乱高下は困ります 掲示板 2024.5月の掲示板 ミニキルト《Cherry Wreath》 玄関のミ…
今日もスッキリとしないお天気で午後からは雨が降り出しました レッスン🪡 共通のお友だちがいらっしゃるお二人 初めてご一緒のレッスンでした KSさんがFTさ…
お昼過ぎからシトシトと雨が降り始めました 今日って暑いんじゃなかったっけ? 薄ら寒かったのは私だけ チクチク🧵 5月のミニキルト《Cherry Wreat…
今日は気持ちよく晴れました 私の毛布を洗ったらよく乾いてくれました チクチク🧵 5月のミニキルト《Cherry Wreath》 GWも関係なくいつも通り…
GWが始まりましたね 我が家には全然関係ないのでいつも通りの生活です チクチク🧵 5月のミニキルト《Cherry Wreath》 アップリケを始めました …
薄曇りの1日でした 市立図書館に予約していた本が貸出🆗になったので受け取りに行ったらまさかの休みでした せっかく行ったのに また後日行こうと思います レッ…
今日は良いお天気でした 歯医者さんに行ってお手入れしてもらってスッキリしました お洗濯 お洋服などのお洗濯物がよく乾いてくれました 車に乗せるために大好…
昨晩は大雨 朝からは強風 嵐のようでした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 HMさん 《レモンスター》 パターンを提出してくれました …
今日は薄ら寒かったです お買い物には少し厚手の上着を着ていきました チクチク🧵 《黒のヘキサゴンつなぎ》 まだアイロンをかけていないのでイモムシ状態ですが…
今日は朝からすっきりしないお天気でした パッチワークキルト研究科 パッチワークキルト研究科に行ってきました 私が持って行ったのはこれだけ… 先生にも「とに…
朝方からシトシト雨 朝方に雨が降ると「新聞配達の方たちは大変だなぁ」と目が覚めることがあります 雨の中を配達してもらうのはもちろんですが新聞を1部づつナイロン…
今日も暖かくなりました ついに七分袖のお洋服を着ました 暑くなるのも時間の問題かもしれませんね チクチク🧵 《ひし形からのヘキサゴンフラワーmini》 リ…
今日はミシンキルト研究科に行ってきました 朝が暖かくなったので準備が楽になりました 授業では《セルフポートレート》を見ていただいたり《ちぎり絵風キルト》を見…
今日も黄砂が酷かったです 洗濯物は外に干さず乾燥機へ お買い物にはマスクを付けて それでも目がコロコロしています チクチク🧵 《ひし形からのヘキサゴンフラ…
今日も気持ちの良いお天気でしたが黄砂が酷くて遠くの山が霞んでました レッスン🪡 午前の部 パッチワークキルトフリーコース TYさん 《ペーパーピーシ…
今日は曇り空でした チクチク🧵 《ちぎり絵風キルト》『竹のみち』 こんなもんかなぁ レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース高等科 KS…
今日は薄曇りでしたが暖かかったです レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《ログキャビンのバッグ》 布をカットしてきてくださったので間違わ…
今日も気持ちの良いお天気でした 毛布を洗ったらしっかりと乾いてくれました これから徐々に冬物の片付けをしていきます チクチク🧵 《ちぎり絵風キルト》 作り…
お昼間は暑いほどの陽気でした 昨日の晩はファンヒーターを点けていたのに… 身体がついて行きません チクチク🧵 《セルフポートレート》 完成したけど私ってこ…
昨日は32回目の結婚記念日でした もうそんなに経ったのと毎年感じています そしてお正月以来3ヶ月ぶりに実家に遊びにも行ってきました いっぱい喋って喋ってきま…
今日は晴れ〜 昨日の雨風で散り始めた『アセビ』の花殻を2時間ほどかかって摘みました 来年もまたたくさんの花を付けてくれますように お花 地面が薄っすらと…
昨晩は土砂降りの雨 明け方からの強い風 冬に逆戻りしたような寒さ 一昨日満開だった桜が散ってしまっていないかなぁ レッスン🪡 午前の部 パッチワ…
お昼前から雨が降り出しました 気温はそんなに低くないけど日差しが無くて寒く感じました チクチク🧵 《ペーパーピーシングで作るポーチ》 色合わせをしたところ…
主人を実家に送って行く途中車が大渋滞 理由は桜🌸 お天気も良かったので桜並木が続く場所に向かう車がいっぱい 回り道をして送って行きました あっちもこっちも桜が…
朝は少し冷えました ファンヒーターに灯油を足しておいて正解でした 坐禅会 4月の坐禅会には11名の方々が参加してくだいました 今月のお菓子は《桜餅》 喜ん…
今日は何だか薄ら寒かったです ファンヒーターを片付けるつもりで灯油を燃やしきってあったのですがまた灯油を足してしまいました 昨日のお出かけ 昨日は久しぶり…
今日は1日中雨でした チクチク🧵 《8枚はぎのスカート作り》 裾につなげた布を付けてボタンでオメカシしました ジャジャーン 完成しました 細かなと…
今日も気持ちの良いお天気でした レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《ダブルファスナーポーチ》 完成しました フリースタイルファスナ…
今日も暖かかったです 自転車で出かけたら花粉のせいか目が痒くなってしまいましたがとっても気持ちが良かったです 公園の前を通ったら桜が咲いていました🌸 5分咲き…
今日で3月も終わりですね あっという間に今年の4分の1が終わってしまった… なんか焦るわ チクチク🧵 《ポケット付けの復習》 昨日教えてもらった《ポケッ…
今日も暖かかったです 車で出かけたら中は温室状態で汗ばむほどでした チクチク🧵 ソーイングの先生でお友達のカオリさんのところに行ってきました ソーイングの…
昨日はファンヒーターのお世話になったのに今日は暖かいというか生温い気温でした チクチク🧵 4月のミニキルト《Straight Basket》 落としキル…
朝は良いお天気だったのにだんだんと曇ってきて気温も下がってしまいました 夕方からは雨が降り出しました チクチク🧵 4月のミニキルト《Straight Ba…
今日は久しぶりに朝から晴れ〜 やっぱり晴れると気分が良いです お洗濯物も気持ちよさそうに揺れていました zoom講座 日本手芸普及協会のzoom講座 《ミ…
昨日はヴォーグ学園パッチワークキルト研究科に行ってきました 岡本先生にとってもかわいいパーツからのネックレスの作り方を教えていただいたり 自分の作品『ひし形か…
今日も一日中雨でした 昨日と今日雨の中で息子はイベント 残念だけど天気には勝てないですね お洗濯物も外に干せなくて乾燥機のお世話になりました チクチク🧵 …
今日は一日中雨でした チクチク🧵 4月のミニキルト《Straight Basket》 春色ですね〜 アップリケはここまで 次はキルティングをしていきま…
今朝は冷え込みがマシでした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SAさん 《ハウスのアウトポケットのバッグ》 4軒のお家が連なってキル…
今朝起きて窓の外を見たらご近所の屋根に薄っすらと雪が 日中も時々雪が降りビックリしました チクチク🧵 4月のミニキルト《Straight Basket》…
今日は荒天の1日でした 晴れたり曇ったり雨が降ったり雪が降ったり強風が吹いたり その上寒くて お彼岸のお中日でしたので大変でした チクチク🧵 そろそろ4月…
今日は天気がグズグズでだんだんと気温も下がって寒くなってきました また冬に逆戻りです 明日はお彼岸のお中日で法要があるので準備をしましたがお天気が悪そうです…
今日は風が強くて強くて 古い建て付けのガラス戸はガタガタの鳴っていました レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《ダブルファスナーポーチ》…
お昼前から雨が降り始めシトシトと降り続きました チクチク🧵 《ひし形からのヘキサゴンフラワー》 黒のヘキサゴンつなぎ チマチマとつないでいます まずは2…
今日はポカポカ陽気でした 明日からお彼岸なので準備をしましたが汗ばむほどでした お洗濯物もしっかりと乾き嬉しかったのですがタップリと花粉が付いていたようでくし…
今日は朝からミシンキルト研究科に行ってきました 新御堂筋はいつも以上に大渋滞 原因は 事故 それも3件 朝はやめてよね〜 いやいや朝じゃなくてもダメです …
今日は暖かくて昼間は上着なしで外出ができました 週末はもっと暖かかくなるそうで… 嬉しいです チクチク🧵 菅原順子先生のzoom講座《ワンショルダーのグラ…
今日はハッキリとしないお天気でした 花粉のせいでしょうか 目が痒いです 1日1回にしていた薬を2回にしないといけないようです 午前中に美容院に行って少し髪…
午前中は雨が強く降ったり風が強く吹いたり荒れ荒れの1日でした レッスン🪡 お教室に通っていただくようになってまもなく6年目になられるお2人のレッスンでし…
日差しが暖かな1日でした 上着なしでも外出できました レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《ログキャビンのダブルファスナーポーチ》 ピー…
朝から20名超えの方々が参拝に来られました 京都府の文化財の『如意輪観世音菩薩』があるので時々参拝に来られることがあります チクチク🧵 《ひし形からのヘキ…
今日は雪がチラついたり霰が降ったり風も強くて寒い1日でした 早く暖かくなってほしいですね チクチク🧵 菅原順子先生のzoom講座《ワンショルダーのグラニー…
今朝も冷えました レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SAさん 《ハウスのパターン》 とってもかわいいハウスを提出してくださいました…
今日はお昼前から『確定申告』と格闘しました 以前も毎年格闘していましたがここ数年は『マイナンバーカード』のおかげで楽に申告できていました が今年は楽をするため…
今日は風が強くて寒かったです レッスン🪡 仲良し3人さんでした パッチワークキルトカリキュラムコース高等科 KSさん 《ボルチモア風アップリケのタペス…
今日は一日中雨が降っていました 冷たい雨になりました チクチク🧵 昨日色合わせをした《ペーパーファンデーションピーシングで作るポーチ》 完成しました 小さ…
今日は日差しがあったり時雨たり変なお天気でした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科KAさん 《アイリッシュチェーンのタペストリー》 キル…
朝からよく晴れました でも放射冷却現象のせいで空気が冷え冷えでした 主人の実家の掃除機が壊れてしまいました 義父義母では買いに行けないのでネットで買い我が家…
今日は雪がチラチラ まだまだ寒いです ネコさんにプレゼント 爪研ぎ兼ベッドの「バリバリボウル」 毎日のように奪い合いでケンカが絶えません 2段ベッドの…
歩いてお買い物に行きましたが昨日ほど寒くはなくてちょうど良いくらいでした 掲示板 2024年3月の掲示板 3月のミニキルト《Blooming Bud…
今日は寒かったです 午後からは雨が降り出しました チクチク🧵 3月のミニキルト《Blooming Buds》 急にお友達が来てしまいパイピングの途中までで…
昨日と違って今日はとっても良いお天気でした レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《Wファスナーポーチ》 ログキャビンのパターンをとっ…
朝は雪がチラチラしました 遠くに見える愛宕山(あたごさん)も薄っすらと白くなっていました 昨日と今日の分をまとめてお洗濯していっぱい干したのに雨が降ったり止ん…
今日はパッチワークキルト研究科に行ってきました 今日も先生に元気をいただき先輩方に刺激をいただきました 次回の作品展に向けて皆さん着々と作品作りが進んでおられ…
雪は降らなかったけど今日も寒かったです チクチク🧵 3月のミニキルト《Blooming Buds》 今日もアップリケを進めています 頑張りすぎて肩が凝り…
午後からは日差しがあって暖かかったですが夕方からはヒンヤリです 明日は寒くなるのかな レッスン🪡 「はじめまして」のお二人でのレッスンでした パッチワ…
今日も寒かったです まだ2月なんだから仕方ないですけどね チクチク🧵 菅原順子先生のzoom講座《いちご泥棒のタペストリー》 ルーラーを使ってのキルティン…
今日は冬に逆戻りで寒かったです この寒暖差には困ります レッスン🪡 ミシンキルトカリキュラムコース本科 ISさん 《エイトポイントスター》 初めての型紙を…
今日も暖かかったです レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース高等科 KSさん 《コインだけサイフ》 完成されました かわいい生地を使っていま〜す…
今日は一日中暖かい雨でした お出かけ 寺族会・婦人会研修会で長浜の『盆梅展』に連れて行ってもらいました 入り口から豪華でした 展示の仕方も素敵 …
今日も暖かかったです 動いたら汗ばむほどでした お届け物 《Quilt Diary》が届きました 休刊になるそうですね 楽しい企画が沢山あったキルト誌でし…
今日は日差しがあって暖かかったです 昨日は朝から晩までお出かけしてちょっとお疲れで1日遅れの内容のブログになります ミシンキルト研究科 《セルフポートレ…
今日は暖かかったです 美容院には上着無しで行けました レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《いちご巾着》 今日はひも飾りをつけて完成し…
レッスン🪡 午前の部 KAさん 《アイリッシュチェーンのタペストリー》 フープを使ってのキルティングを始められました 右手の使い方左手の使い方シンブル …
朝はお天気が良かったので主人のお布団を干したら… にわか雨があったり寒くなったりして干して良かったのか悪かったのか チクチク🧵 ミシンキルト研究科の課題 …
今日は暖かかったです ずっと寒かったのでお布団が干せませんでしたが花粉症の私の布団をシーズンの前に干しました チクチク🧵 ミシンキルトの課題 《セルフポ…
自転車でお買い物に出たらにわか雨に降られてしまいました チクチク🪡 《ダブルファスナーポーチ》 以前に作ったポーチを見て「作ってみたい」とおっしゃる生徒さ…
今日は空気はヒンヤリしていましたが日差しが暖かで外に出たら気持ちがよかったです 午後からは体メンテもみほぐし屋さんにも歩いていきました チクチク🧵 最近の…
今日はお日様が顔を出してくれました レッスン🪡 特別レッスン SNさん 《裏布がマチになるポーチ》 素敵な生地を使って作ってくださいました マチになってい…
今日もお日様は顔を出さず寒い一日でした❄️ レッスン🪡 仲良し3人さんのレッスンでした TYさん タペストリーのキルティング中 YTさん ベッ…
今日も寒い一日でした❄️ レッスン🪡 午前の部 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SEさん 《サンプラーキルト》 裏布 綿 キルトトップ三層にして…
朝は霰が降りました 雨に変わって一日中降りました お天気が悪いので「空いてるかな?」って耳鼻科に花粉症の予防薬をもらいに行ったら… 混んでました 今年は暖冬…
今日もこの時期らしい寒さでした 明日は雪だとか 注意ですね⚠️ チクチク🧵 《コインだけサイフ》 小さな本体にファスナーを付けるのには少しコツが必要なので…
今日は節分 皆さんは豆まきはされましたか? 我が家は今年も主人がしてくれました 息子がお友達のところに行って留守なので恵方巻きは細巻きを自分で作って食べまし…
今日はこの時期らしい寒さでした チクチク🧵 《いちご泥棒のタペストリー》 トップが完成しました 一緒にZOOM講座を受講された方々がインスタやブログで完…
2月になりました 今日は寒さが緩み朝のゴミ出しは楽でした 掲示板 2024年2月の掲示板 ミニキルト《Grapevine Wreath》 こうして見…
1月大晦日1月が終わります 前半はゆったりとしていましたが後半はバタバタとしてあっという間に過ぎていきました レッスン🪡 午前の部 パッチワークキルトフリ…
今日はちょっと遠くの ◯オンモールへ行ってきました🚙 1年ぶりかな 大好きなお洋服屋さんに行ってときめいたお洋服を買ってきました もったいない症なのでまずはお…
今日は『寺族会(お寺の奥さんの集まり)』の新年会でした 前回は2020年2月 その後のコロナ禍で4年ぶりの新年会になりました 皆さんとたくさんお喋りしてたくさ…
最近猫さんたちの抜け毛がひどくて 掃除機をかけたりモップをかけたり… キリがありません チクチク🧵 2月のミニキルト《Grapevine Wreath》…
最強寒波の山場を超え今日は少し暖かく感じました レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SEさん 《サンプラーキルト》 キルティングラインが…
「ブログリーダー」を活用して、happy ribbonさんをフォローしませんか?
今日は主人が山主を務める『京都帝釈天』の大祭でした 薄曇りで涼しくて山頂への参拝にはちょうど良い気温でした たくさんの方々にお参りいただきました 私はお茶席…
ドンヨリ曇り空で時々雨の1日でした お出かけ 主人が所属する『仏教クラブ』の家族例会に行ってきました 年に2回 会員の家族を加えてお出かけされていま…
午後から雨が降りました レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SAさん 《ドランカーズパスのポーチ》 配色を再考されました とっても…
GWが終わったというのに今朝もヒンヤリ 変な気候ですね 外に出てお日様に当たって暖まったりしたけど家の中にいると寒いのは私だけのようです チクチク🧵 《…
GWが終わって今日から日常です 我が家にはあまり関係ないですけどね レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース高等科 KSさん 《スーとビリー…
GWの最終日はほぼ一日中雨が降りました そしてヒンヤリでした 灯油が残っているファンヒーターを動かして灯油を使い切ってしまうにはちょうど良かったです まだ少し…
良いお天気のこどもの日でした ご近所では鯉のぼりを見ることはありませんでしたがきっと気持ち良く泳いでいたでしょうね 『万博2025』 WEBでチケットを購入…
今日も良いお天気でした けどお出かけはしませんでした 花御堂 お釈迦さまのお誕生日をお祝いする『花祭り』 あたしンチ辺りでは5月8日なのですが毎年GW後…
今日は昨日と違って五月晴れ〜 気分も上がります 坐禅会 第一土曜日の今日は坐禅会 GW中にも関わらず8名さんが参加してくださいました 今日のお菓…
朝方から降り出した雨は午前中いっぱい降りました その後は強風が吹きました チクチク🧵 《菱形からのヘキサゴンフラワー》 今日もキルティングしてました…
5月になりましたね 今日は文句なしの『五月晴れ』でした 掲示板 2025年4月の掲示板です ミニキルト《Rose》 表札の棚 先日長浜で購入し…
今日も良いお天気でした レッスン🪡 パッチワークキルトフリーコース KMさん 《スーちゃんの額》 見本は私が作ったものですが色柄違いで作り始められま…
あたしンチ辺りの昭和の日は少しヒンヤリでしたが気持ちの良いヒンヤリでした チクチク🧵 4月のミニキルト 《Rose》 慌てて作っています 今月は…
今日は午後から雨が降りました パラパラと降る程度だと思っていたので花粉や砂ぼこりで汚れていた車を洗車機をかけたのに… あーあ パッチワークキルト研究…
今日も爽やかな1日でした 紫外線を感じながら外を歩きました 日焼けには要注意です⚠️ 🐈⬛ねこさんたち🐈⬛ 縦に並んでみたり ハグしてみたり 仲…
今日からGWですね 我が家には関係なく主人も息子もお仕事です 日中の外はポカポカ陽気でしたが朝晩と室内はヒンヤリ 個人的には過ごしやすい日が続いています 冬…
今日は一日中薄曇りでヒンヤリでした 1度は片付けかけたファンヒーターですがまだ役に立っています レッスン🪡 午前の部 パッチワークキルトカリキュラ…
今朝は少しヒンヤリでした 午前中自転車で出かけようとしたら前輪がパンク なんで? 時間の約束があったので早足で向かいました あっという間に体が温まりジンワリと…
多少雨が降りましたがおおむね曇りの1日でした 湿度・気温共に高くなったのでムッとしました レッスン🪡 ワイワイ賑やかにベテラン組さんのレッスンでした …
今日も過ごしやすい気温でした 先ほどから雨が降り始めました 明日も雨のようです チクチク🧵 菅原順子先生のミシンキルトzoom講座 《カーニバル》 材料と…
今日は『京都帝釈天』の大祭でした家族総出でお手伝いでした主人と息子は法要を義母はお茶席を私はお茶席の洗い場を疲れたー ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。…
今日も爽やかな快晴 うっかり日焼けに注意せねば⚠️ チクチク🧵 《ひし形からのヘキサゴンフラワー》 ピースレイアウターにパーツごとに並べていましたが場所を…
朝から晴れ〜 気持ちの良い1日でした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SAさん 《底が楕円形のハウスのバッグ》 『底を縫う』の宿題を…
昨晩から季節が戻ってしまったように冷えて私には寒いほどです 寒い上に重ね着重ね着で肩が凝り凝りです チクチク🧵 菅原順子先生のzoom講座《パネル生地を使…
GW明けはグズグズのお天気でした 主人も息子も仕事に出かけたので久しぶりに1人の時間でした チクチク🧵 先日お洗濯したミッフィたち 背中がパックリと開いて…
GWが終わりますね 今日は雨が降る前に急いで買い物に行ったぐらいで特別なこともなく過ごしました チクチク🧵 ミシンキルト研究科《ちぎり絵風キルト》 久しぶ…
5月5日子供の日 少し風があって日差しいっぱいでとっても気持ちの良いお天気でした 明日からはお天気が下り坂だそうで… あーあって感じです 表札の棚には兜と鯉…
5月4日の今日も良いお天気でした 少し動くと暑いくらいでした お片付け お天気も良いし主人も私も時間があったので小屋の片付けをしました 全部外に放り出…
GW後半が始まりましたね 後半も特別な予定が無く過ごすつもりです お洗濯 先日の30cmミッフィに続き90cmミッフィと60cmミッフィをお洗濯しました…
今日は久しぶりに良いお天気でした お洗濯物は良く乾いてくれましたが気温は低めでした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 SEさん 《サン…
5月の始まりは雨でした そしてヒンヤリ 気温の乱高下は困ります 掲示板 2024.5月の掲示板 ミニキルト《Cherry Wreath》 玄関のミ…
今日もスッキリとしないお天気で午後からは雨が降り出しました レッスン🪡 共通のお友だちがいらっしゃるお二人 初めてご一緒のレッスンでした KSさんがFTさ…
お昼過ぎからシトシトと雨が降り始めました 今日って暑いんじゃなかったっけ? 薄ら寒かったのは私だけ チクチク🧵 5月のミニキルト《Cherry Wreat…
今日は気持ちよく晴れました 私の毛布を洗ったらよく乾いてくれました チクチク🧵 5月のミニキルト《Cherry Wreath》 GWも関係なくいつも通り…
GWが始まりましたね 我が家には全然関係ないのでいつも通りの生活です チクチク🧵 5月のミニキルト《Cherry Wreath》 アップリケを始めました …
薄曇りの1日でした 市立図書館に予約していた本が貸出🆗になったので受け取りに行ったらまさかの休みでした せっかく行ったのに また後日行こうと思います レッ…
今日は良いお天気でした 歯医者さんに行ってお手入れしてもらってスッキリしました お洗濯 お洋服などのお洗濯物がよく乾いてくれました 車に乗せるために大好…
昨晩は大雨 朝からは強風 嵐のようでした レッスン🪡 パッチワークキルトカリキュラムコース本科 HMさん 《レモンスター》 パターンを提出してくれました …
今日は薄ら寒かったです お買い物には少し厚手の上着を着ていきました チクチク🧵 《黒のヘキサゴンつなぎ》 まだアイロンをかけていないのでイモムシ状態ですが…
今日は朝からすっきりしないお天気でした パッチワークキルト研究科 パッチワークキルト研究科に行ってきました 私が持って行ったのはこれだけ… 先生にも「とに…