chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なな福
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/12/27

arrow_drop_down
  • 楽に暮らすコツ~夕食の片付け同時進行

    夕食の後 お茶碗を洗うのがしんどい・・・(笑) お茶碗だけならいいけど フライパンやお鍋 まな板に包丁 作った後にでた調理器具が どっさりとシンクにあると 「うーん」と唸ってしまう なので 料理と同時進行で 洗えるものは洗うようにしている 材料を切ったら まな板と包丁は お肉を焼いている間に洗って お鍋で作った煮物が出来たら お皿に盛りつけて 残りはタッパへいれて お鍋も すぐ洗う お肉が焼けるころには ワンプレートに副菜は盛り付けてあり お肉をのせるだけ 汚れたフライパンを さっと洗って 台所をふく お米とお味噌汁を それぞれのお盆にセットしたら 食卓テーブルに運んで完成 そうできないメニュ…

  • 楽に暮らすコツ~平日ためない暮らし

    平日5日のフル 帰ってきたら夕食・洗濯 その他に子供たちの送迎など お風呂に入って 気づいたら 10時はゆうに回る 楽に暮らすコツなんて・・・ない(笑) ないけど・・・ コツコツやることが 平日の自分を助けてくれる 今日はやりたくない・・・ そう思うけど 洗濯は毎日したほうが楽 どっかりたまった洗濯物は 干す場所もなくなり ウロウロ 大量具合に ぐったり 次の日 乾いた後も 簡単なハンガー収納でも 大量の洗濯物を整理するのは やっぱり大変 少量頻回な家事 コツコツためない生活 そのほうが楽 なので 帰ってきたら 夕食を作りながら 洗濯機を回す お茶碗を洗ったら 一息つかないうちに 洗濯を干すた…

  • 少ないモノで暮らす~探さない生活

    モノを減らして 大がかりな整理整頓のない生活に なりました もうひとつ・・・ モノを探す時間もなくなりました 昔は 「車検だ 車税の紙どこだっけ?」 「延長コード~」 「夏用の帽子 帽子・・・」と 季節ものや 時々使うものなどを 探しまわる時間が多くて大変でした 今はその作業がない 子供をみて 最近 実感したことです 子供たちの部屋の整理は 「汚い」と思っても ぐっと我慢 我慢 プリントや教科書 問題集が ごちゃごちゃに積まれている 部屋から 「答えがない ない」 「あれ 問題集どこだっけ?」 勉強を始める前に 探す作業で15分以上 もったいない・・・(笑) 探す時間がなければ その時間をもっ…

  • 楽に暮らすコツ~ながら夕食メニューでもう一つの家事をする

    仕事から帰って 30分くらいで 夕食ができるのが理想 メニューによって 30分ずっと つきっきりで料理するものもあるけど 15~20分火をかけて 時々火加減をみる そんなメニューがあると ちょっと散らかった部屋を片付けたり お弁当箱を洗ったり 乾いた洗濯物を片付けたり ながら夕食メニューは ちょっとの時間だけど助かります 例えば 鶏ももをそのまま広げて 弱火より少し強い火で 蓋をせず じっくり焼いている間に 散らかった部屋を片付ける モノが 散らばっていない それだけで夕食はのんびり気分・・・(笑) 鶏ももを 照り焼き味にして その中に エリンギを手でさいたもの ブロッコリーを入れて蒸し焼きに…

  • すっきり暮らすコツ~一週間分の夕食メインはリストから簡単に決める

    生協のトドックを開始して 数ヶ月が経ちました チラシを前に 一週間分のメニュー作りは 少し時間がかかります チラシの食材をみて 頭の中にあるメイン料理から この日は忙しいから 簡単に作りたい この日は少し割高メニューになったから 次の日は 安くてボリュームのあるもの・・ 子供に食べさせた魚メニュー 最近食べてないメニューあるかな? うーん 思いつかない・・と よくなります なので メインリストを作り ここから 選びはじめました なんてことのない ふつうのもの でも これがあると 「あーそういえば 焼きそば最近食べてない」 「あっ これ安くできそう」 「これ簡単だからいい」 そんなふうに 思えま…

  • すっきり暮らすコツ~便利な調理道具で楽な晩御飯

    ハンバーグは 気合いをいれないと 作れないメニューでした 玉ねぎのみじん切り こまかい作業は苦手で 玉ねぎを一度炒めて 少し冷まして ハンバーグのネタを作る 子供たちの好きなメニューなのに 大変だな~と思っていました でも 数年前 我が家に フードプロセッサーが来て ハンバーグは楽なメニューに 今日は18時半に帰宅 お米をといで 早炊きで スイッチオン 玉ねぎ2個を フードプロセッサーで みじん切り 1分もかかりません 玉ねぎは 一度フライパンで炒めた時も レンジでチンした時もありますが 生のままでお肉と混ぜたほうが 家族に人気があり 材料を 全部混ぜて フライパンで焼き始めるまで 時間は10…

  • すっきりと暮らすコツ~いつもと違うことから

    仕事が忙しくなり 朝は 45分早く 起きることになりました ここ数ヶ月 寒さもあり 起きるのが つらかったのですが 朝早く 起きて ちゃちゃっと朝食作りと 自分の支度 お弁当 空気の澄んだ 朝の運転は こんなに気持ちいいんだと 気づきました 朝の時間を 「起きるのがつらい」と思わず 「もっと動きたい」と思ったのは ひさしぶりです 同じことを ちゃんと続けることも大切 でも 時々 いつもと違うことしてみたら 新しい発見がある 少し早く起きたり いつもと違う道を通ったり いつもは頼まないものを食べたり 何かに耳を傾けてみたり 迷ったり 少し行き詰まったら 自分の行動を 少しだけ 変えてみようと思い…

  • すっきりと暮らすコツ~仕事と宅配

    昨年の夏季の仕事の間 一番大変だったのが 食事の買い出し 土日は 子供の少年団で忙しく まとめて買い出しが 出来ない日もあり 仕事帰り スーパーによって 買い出しからスタートする 夕食作りは きつかった 今年は そうならないよう 1週間分のメニューを決め 宅配のトドックを利用しよう 慣れないうちは チラシをみてもメニューが 中々決められないだろうから 慣れるために はやめに開始 数ヶ月経ち これはトドックがいいな・・ これはスーパーで買ったほうがいい 一長一短はあるけれど メニューをあらかじめ決めておけば 帰ってから迷うことなく 夕食作りが出来ること なにより スーパーに行かず 真っすぐ帰って…

  • すっきり暮らすこと~遅起きしたいから段取り朝食準備

    有難く 少しゆっくり冬を過ごし 仕事が 忙しくなりはじめています 隙間時間で 掃除や洗濯 ご飯を作るなど バタバタすることも増え ちゃっちゃと 家事をしなくちゃと 思っています でも 朝は強くありません なるべく ゆっくり寝たい なので 夕食の片づけをした後 朝食の準備を 少しだけ頑張ります お盆に コップ お皿 おはしなどはセット レタスなども サラダスピナーで洗って冷蔵庫 ミニフライパンもIHの上 明日は目玉焼きとレタスと 夜の残り物 火を使わない朝食もありだけど 温かいものを食べたいし 焼きたてが美味しいものもある お米は なければ 冷凍庫のお米を 冷蔵庫へ そんな感じで 少しだけ 夜に…

  • 少ない服で暮らすコツ~春は白を使う

    雪がとけて 春らしくなりました そうなると 白や若草色を着たくなり 春には どこかに白が入る コーディネートになる気がします 年齢的にも 自分のセンスのなさからも 全身白を素敵に着こなせない でも どこかに白を身に着けると 一気に 春らしいコーディネートになり わくわくします 数年 愛用中の白は 今年も活躍しそうです いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • すっきり暮らすこと~夫婦の家事分担とコツ

    夫婦の家事分担は 最初が肝心と 今更 夫のお父さんは 冷蔵庫もあけたことがないほど 亭主関白 昔の人は それが 当たり前で 夫も そのつもりで結婚したよう でも 結婚当時は お互いの仕事帰りが 21時~22時 土日に ためた家事を 一人で片づければ 疲れてしまい 二人でやれば 家事は半分 そのぶん ゆっくりできると 家事分担がはじまりました 汚い部屋に 抵抗がなかった夫は 最初は面倒臭いと思ったよう でも 相談したのが結婚当初 私の仕事も忙しかった だから 比較的 受け入れがよく 土曜日の午前中に 二人で家事を一気に終わらせ のんびり 家事の分担は 夫はこれ 私はこれと決めずに その時々で 「…

  • すっきりと暮らすこと~筆記用具はテレビを見ながらちょこちょこ断捨離

    子供がまだ 小さい頃 いつの間にか増えると思ったのが 筆記用具 ケースにいれたり 箱ごとにしたり ペン立てにしたり 色々したけど 小さい子供たちが 夢中で絵を描けば 鉛筆も ペンも マジックも 色鉛筆も ごっちゃだった 忙しければ 都度 それを子供たちと片付ける 元気もなくて なので 筆記用具のきれいな管理は あきらめて・・・ざっくり収納 でも 増えすぎないよう テレビを見ながら ちょこちょこ断捨離 種類を分けるのも大事だけど 使えないモノが 多いと気づき 短くなった鉛筆 インクがなくなり始めているマジック 使わなくなったクレヨン 同じ色が沢山の色鉛筆 使っていないけど 置いてあるペン 小さく…

  • すっきり暮らすこと~ずぼらだから・・お肉類はそのまま冷凍庫

    お肉や お魚を買って 味付けをしたり 切ったり 小分けにしたり 夕食準備が 楽になる様 下処理をした時期もありました でも その時間のかかる作業が 本当は めんどくさかった なので 最近は 買ってきたら パックのまま冷凍庫へ 味をつけて冷凍しても やっぱり味見して 調味料を足すから 焼くだけには ならないし 子供達が食べ盛りになって 少量のお肉でいいことは ほとんどないから 小分けはしない いっぺんに沢山を 切るより 作る時 1パック切るほうが 今の生活にも 私にもいいみたい でも 1つだけ お肉と魚は 夕食メニューに合わせて 前の日の夜か朝 冷蔵庫にうつし 解凍しておく 大した作業ではないけ…

  • 少ない服で暮らすコツ~小物を変えて季節を楽しむ

    春夏の小物は 白やグリーン 秋冬の小物は 茶系 重ね着するほうなので 3シーズン着まわす服もあり 同じ服を着続けても 小物を変えて 季節を楽しむようにしています www.sitaichiwaka.com 雪解けが すすんでいます すっきり晴れて 気持ちいい 前日書いた モヤモヤ反抗期 こんなに天気がいいと 馬鹿らしくなり 私も変わらなきゃいけない 反抗期の子供を 受け入れなきゃ あーー モヤモヤしないぞ いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • すっきり暮らせない・・・モヤモヤ反抗期

    上の子の反抗期 何を聞いても ちゃんと返事をしない 大切な話を しなきゃいけない時も めんどくさそうな顔 「今は ほっとけばいい」 「困らないとありがたさがわからない」 「失敗して後悔してわかることもある」 「あいつの人生だ」と夫に言われる でも なんだろうこのモヤモヤと 悲しさは・・・ 可愛かったのにな あまりにも 憎らしいことを言うから 今は 自分のことは自分でと ほっといている でも なんでかな・・・ 遅く帰ってからの洗濯は大変そうだな 寝不足だな ご飯も適当にしか食べてないな・・ 気になってしまう すっきり さっぱり 割り切れたらいいんだけど 出来ない 憎らしいけど やっぱり宝物 泣け…

  • 少ない服で暮らすコツ~春・・・お気に入りのネックレスが少しあれば

    若い頃 ネックレスが大好きでした 色々あったけど 使うのは いつもきまって同じ 今は 2本まで減らし この1本は購入して もう10年以上 季節を問わず いつでも 柔らかく 温かみのある感じにしてくれるから お気に入り Tシャツとジーンズ Tシャツとガウチョ スーパーの買い出しは つけずに そのままで でも 少しおしゃれにしたい時 これ1本と 靴とバックなど 小物を付け加えたり 変えたりするだけで Tシャツコーディネートも なんだか 女性らしくなるから 不思議です お気に入りのネックレス これからも 大切に使います いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ミニ…

  • 少ない服で暮らすコツ~春・・年齢とともに定番ボーダーは中で使いまわす

    春は 定番のボーダーを中に着て 着まわすようになりました 寒い時は 少し厚手のボーダーを パーカーやカーディガンの下に着たり 暖かくなったら 薄手のボーダーを Tシャツや 白いシャツに合わせたり 年齢とともに 一枚で着るボーダーは 色も形も 厳選しないと若過ぎに でも 中で着まわせば 少し明るい色でも さし色になったり さわやかに 若作りしすぎず でも すっきり素敵に着こなしたい もうすぐ 春がきます いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 少ない服で暮らすコツ~春も紺色は万能

    紺色の洋服 気づけば結構持っています 中に合わせる服によって 季節ごとに 使いまわしが できて万能だから・・ 白を合わせれば 春に なんだか爽やかに着れる 冬は グレーのタートルを合わせて 温かみのある感じで着れる 春になるのが楽しみです いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 少ない服で暮らすコツ~春のコーディネートを考える

    まだまだ 雪が続くわが家の地域 でも ポカポカ 雪がとける日もあり 春の服を着るのが待ち遠しい www.sitaichiwaka.com 以前は とにかく服をみて 欲しいモノを 買いました 家に帰って 冷静になり 似たようなのを持っていた 買ったのに合わせる服がなかった そうゆうことは よくあって どんどん 服が増えました 少ない服で暮らし 季節の変わり目 まず ある服でコーディネートを考え 合わせ 足りないモノ 買い足したいモノを 頭にいれて でかけるようになりました なんとなく 足りないモノや 欲しいモノは 日々の中でわかっているけど コーディネートして 改めて 足りないモノ 実は足りてい…

  • すっきりと暮らすため~使う頻度が違うカードの管理

    使用頻度が違うカード 頻繁に使うスーパーのもの 月に1~2回使うお店のもの また行くかも行かないかものお店のもの 年数回行く美容院のもの また行くだろう病院の診察券 家族の分も 含めたら結構大量 もともとは お財布に ぎっちり詰めていたけど もうそれはできないし したくない www.sitaichiwaka.com 全部をカードケースに入れて 安心した時期もあったけど 結構 探しにくい なので 使用頻度に合わせ 3つにわけるように 週1使うカードは お財布に 月に数回使うものは カードケースに 病院や美容室など 年に数回使うものは 引き出しに・・・ そして ご飯を食べに行った時 買い物をした時…

  • すっきりと暮らすこと~「家のことで困ったら読むノート」の続き

    家計や家のことは だいたい 私管理 以前 何もないけど 何かあった時 家族が困らないよう 「家のことで困ったら読むノート」を 作りました www.sitaichiwaka.com 最近 追加した内容は 夫と私の経歴 数年前 大ばば様が亡くなった時 出身がどこで 何年に結婚したなど・・・ お葬式のための経歴を調べたりと 大変そうだった 悲しい中 そうゆう作業もあるのだと お葬式の形も 将来は変わるかもしれない そして 私たち夫婦は 生前整理をして 80代でいく予定・・・(笑) まだまだ 先の話 でも あとの暮らしで 家族が困らないよう ノートを 追加したり 修正したり・・・ 出来る時に準備して …

  • すっきりと暮らすため~今の自分にできること

    すっきりと暮らすため モノを手放し始めて 数年たちました いつも すっきりと 穏やかに暮らせたらいいけど・・・ 仕事や子供たちのことで 忙しい日が続けば 部屋が散らかり 髪の毛やほこりだらけになるし 洗濯物が溜まって うんざりしたり ご飯を作りたくなくて 台所で立ち尽くしたり でも家事は 待ってくれなくて 子供たちは 反抗期に入り・・・ 腹が立って 大声を上げる時もある 自分はなんなのか? 今の自分に 不安になり 長く歩いていれば いいことも 悪いこともあり 色々ある時は かわるチャンスと いうけれど・・・ その時は きつい 涙がでる でも すっきり暮らすため コツコツやってきた少ないモノ暮ら…

  • さっぱりと暮らすこと~洗剤各種との付き合い方

    洗濯洗剤 漂白剤 襟汚れ用 床用 窓用洗剤 スポンジ 歯ブラシ シャンプーリンス ボディーソープ 雑巾 旅行用洗面セット それぞれの詰め替え予備など 何が入っているか わからない洗面所下 洗剤もこぼれてたり・・・ベトベト(笑) ひどかった 今の家に引っ越す時 職場の人が 手伝いに来てくれて 「よくあそこをやって」と いったもんだと・・言われて笑いました 新しい家に 住み始めてからも続き ぎゅうぎゅうにしていたのは 使ってない洗剤 よく落ちると聞けば 買って 大掃除に使うからと 買って 何があるのかわかりませんでした 洗剤は使えばなくなるけど 掃除が苦手なので なくならず でも 使っていない洗剤…

  • すっきりと暮らすこと~薄いお財布を使って数年

    昔のお財布は パンパンでした レシート カード 身分証明書 お金 お守り 写真 一度 お財布をなくした ことがありました 慌てて どこに電話をしたらよいか? 警察? 銀行? クレジット会社? でも どんなカードがはいっていた? わからないのです 免許証も 保険証も入っていたはず いつも使わないクレジットカード・・・ どこの会社のが何枚入っていた? キャッシュカードはどこの銀行のものが 何枚入っていた? 使われたらどうしよう すごくこわくなりました クレジットカードが何枚持っているか わからない これが一番怖かったです でも 有難いことに お財布は無事に戻ってきました そして 今度は 時々使うキ…

  • さっぱりと暮らすこと~台所・・・詰め替えないと決める

    詰めかえ作業が とっても苦手です こぼしそうだし 実際 こぼしてしまうから・・・ 統一した容器で 収納すれば 本当は すっきりするけど 苦手だから なるべく 詰め替えないと決めています www.sitaichiwaka.com 粉物や乾物は そのまま袋 でもクリップできれいにとめて すっきりさせる www.sitaichiwaka.com 大きなボトルの 油も 醤油も めんつゆも 時々ドバっといれてしまっても もう いいのです・・・(笑) 苦手なものは 苦手だから ずぼらでも いいやと さっぱりあきらめて 楽になる 台所で詰め替えるのは 食器用洗剤とお砂糖とお塩です 今日のおにぎり いつもあり…

  • すっきりと暮らすこと~台所・・・ちょっとしたことだけど

    台所の引き出しには 粉物 乾物 缶詰 油 砂糖など色々なモノが 気づけば あふれます 忙しい時ほど 整理できず どんどん あふれるから ちょっとしたことですが わが家では 乾麺のメーカーは「ここ」と 決めました・・・(笑) 買い物に行って 「今日はスパゲッティにしよう」 「あれ? いつものまだあるかな?」 「足りないかもだから 買わなくちゃ」 もし 違うスーパーで いつものがない時 「まあ今日はこれで」と 種類が違っても 買い うどんも 今日は安いからと いつもと違ってもいいと また 買ってしまう そんな感じで 違う太さの麺 ゆで時間の違う麵が 何種類も 引き出しに そうなると 「うどんを食べ…

  • すっきりと暮らすこと~台所・・・当たり前にあると思うものだけど

    わが家には 珈琲メーカーがありません 朝は 全員牛乳(笑) 家族で よく飲むのは私 子供が大きくなれば飲むかな? お客様が来た時は 一杯分ずついれるものを 用意しておき ストックがなかったら お茶の 時もあります(ごめんなさいです) カフェラテや エスプレッソを 美味しそうにいれてくれる 珈琲メーカーが欲しいと思った 時もありますが 置き場所や 洗い物を考えると 今はこの一杯で 十分 色々なものを 当たり前と思って 用意した時期が ありました でも なくて大丈夫なモノが 結構ある・・・と 今の暮らしで 思います いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。 にほんブログ村 ミニマ…

  • すっきりと暮らすこと~台所・・・大きく切って味付けしない野菜おかず

    忙しい時 たくさんの種類の 細かく切って 味付けする野菜おかず 今日は ご飯を作りたくない そんな日は 結構あり でも 育ち盛り食べ盛りの子供たち いつもそうゆうわけには いかない お肉を焼いて レタスとトマトをつける お味噌汁で野菜を補充 そんな感じで 簡単夕食を作ることが 多かった 最近は 大きく切って味付けしない野菜料理が レパートリーに増えた たとえば お肉を焼いている間に 大きく切った野菜を 魚焼きグリルで焼くだけ おかかと醤油とたっぷりマヨネーズを かけて完成する あつあつごちそう 他に 小さいフライパンに キャベツ かぼちゃ ブロッコリー ミニトマト ある野菜を硬いモノ順にいれて…

  • 少ないモノで暮らすまで・・・今の暮らし

    たくさんのモノを 持っていました 共働きで お金に余裕があり でも忙しく 時間はない 今しかない「欲しい」と思えば 買い ストレス解消で 楽しみでもありました 子供が生まれ 働き方を変えたくなり 納得して変えたのに 買いたいモノが買えなくなり 苦しくてしょうがない時期もありました そうなると ちょっと気に入った お手頃のモノを買い 気持ちを満たそうとして でも 満たされないのです 隣の芝生は すごく青かった でも 少しだけ時間ができ 見なりふりしていた 家の中を 見るようになりました ずっと着ていない たくさんの服 奥までみえないゴチャゴチャの 押入れ 増え続ける 子供のおもちゃ ぎゅうぎゅう…

  • すっきりと暮らすこと~台所・・・シンクと三角コーナーの関係

    拭き掃除や こすり掃除は苦手です 三角コーナーの汚れも また明日やろう また明日と 先延ばしで だから 三角コーナーと一緒に シンクの中の汚れも たまり もう限界というときに 両方を きれいにする作業は 面倒できつかった ある時期から 三角コーナーを 買い物でもらったビニールへ変更 夜にはきっちりしばって ゴミ袋へ 残飯ビニールをよけると シンクに落ちている ゴミが気になり きれいにするから不思議 何も置かない それだけで きれいが保てる 三角コーナーを 洗う作業がなくなりました それと同時にシンクも 以前に比べて きれい きっちりきれいと いいたいけれど やっぱり苦手なものは苦手 いつもあり…

  • すっきりと暮らすこと~台所・・ボールはガラス製を2つだけ

    軽くて洗いやすい プラスチック製ボールも ステンレスボールも 大きさを変えて たくさんあれば 便利だけど 多ければ ゴチャゴチャしやすく 取り出しにくい わが家の調理ボールは ガラス製を2つだけ 2つという数は ちょっと作りかけの料理を 冷蔵庫にいれておけば あれ?ボール使っちゃってる・・と 不便な時もありますが なければないで なんとかするもので 数を増やそうと 思ったことは ありません ガラス製の耐熱ボールは レンジにかけれて便利 そういえば結婚のお祝いに お願いしたものだから かれこれ18年使っている 長いお付き合いになりました これからも大切に使います いつもありがとうございます ラン…

  • すっきりと暮らすこと~台所・・・油との付き合い方

    忙しければ 忙しいほど 見ないふりが増える 私 台所は とくにそう そうゆう場所を見つけて すっきりできれば 楽になる わが家の1つ目は オイルポット 気づけばベトベトで たっぷりたまった油は いつのもの? 汚くても洗いたくないから 見ないふり なので わが家に オイルポットはありません でも 揚げ物は家族が好きだから 揚げ物は 少なめの油で 終わったら キッチンペーパーで ふき取って捨てる 時々 多めの油を使った時は 牛乳パックに 新聞紙とキッチンペーパーを入れ 油を注ぎ テープでとめて捨てる もったいない気もします でも 継ぎ足し使う酸化した油を使うよりも ギトギトのオイルポットを洗うより…

  • すっきりと暮らすこと~旅の思い出はモノじゃなくなった

    昔は 旅行に行けば 思い出にと 色々なモノを 大量に買いました 「めずらしい・・・みたことない」と 食器 置物 キーホルター 乾物などの食べ物 お土産屋さんをめぐることは 楽しくて でも 帰ってくると いつのまにか使っていないモノ 食べていないモノ 少ないモノで暮らし 旅の思い出作りも変わりました 今回の冬休み旅行 子供たちが「思い出にと」 色々買っているのをみて 昔の自分をみているようで・・ わらいました 帰ってきたら かぶらなくなった帽子・・ でも それも 子供たちのよい思い出 私は その土地の 美味しいモノをもりもり食べ その土地でしかできないことを楽しみ 思い出を残す・・・へ チェンジ…

  • すっきりと暮らすこと~1つのほうがモノはなくならない

    引き出しには 2~3つあるものが 結構たくさん 爪切り 耳かき 体温計 増やしたつもりはないけど どれも1つじゃなかった 使いたい時なかったら困る 使う時なかったら 買った そうやって 増えたのかも 1つにするには ちょっと勇気がいる作業 使うのは自分ひとりじゃないし どっかに持っていかれて なかったら 探すのが大変だし でも 1つと決めて 置き場所を決め ないと困ることを伝えたら 前より 「どこやったの~?怒」が減りました たくさんあるほうが 安心して 色々な場所に置きっぱなしにする 我が家の家族でございます モノがない 「いいかげんにして!」 怒る回数は減りました 違うことでは 怒るけど・…

  • すっきりと暮らすこと~しまえるものを持つ

    家の中で 音楽を聴きたい 昔買った CDラジカセは 上の子が使っているし リビングに置くには ちょっと 大きい そんな時にみつけたのが 小さいサイズのスピーカー ブルートゥースという機能で ウォークマンから レコーダーにワイヤレスで 音をつなげてくれる レコーダーは コンパクトで どこにでも持ち運びでき 引き出しにしまえるサイズ 音質も 私にとっては十分 機械に弱い私にとって そんなスピーカーを知った時は 驚き すっきり暮らすため ありがたい 便利な時代になりました いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 少ないモノで暮らすこと~大好きな本と暮らすため

    本が好きです 料理の本 服の本 暮らしの本 自己啓発系の本も手にとります 元気をもらったり アイデアをもらったり 本は いつもそばに・・・ 昔は好きな本は すぐ購入 だから 本であふれていた我が家 少ないモノで暮らしはじめ 本は 図書館になりました 一度みて また見たい本は また借りてくる それくらいがよい たまった本を 定期的に 整理する時間は なくなり 収納もすっきり でも 時々 本屋さんで 出会ってしまう本 先日迷って 帰ってきた 今でも欲しい 買いにいこうかな・・・ そうゆう事も たまにはいいかなと 思います いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニ…

  • 使い切る暮らし~冬・・大根は丸ごと買って大きく調理

    わが家で 中途半端に余る野菜は 大根 だから 使い切るため 半分だけ 買ってきたり 使ったら 残りは切って 冷凍したり でも 最近は 大根をまるごと買ってきて 皮をむいて 大きく切って 圧力鍋でゆでてしまう 茹でたものを 薄味のスープにしたり シチューに入れたり おでんや 鍋にいれたり 大きい具のお味噌汁にしたり 茹でてあるから 揚げと煮れば すぐに一品できる 丸ごとかって 大きく食べる 冬大根は 本当においしい これからも 丸ごと買いを 続けます いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 前向きじゃなくてもいい~目の前のできることをやってみる

    長く歩く中で ふと このままでいいのかな? 今 自分はどう歩きたいかな 焦ってしまう時がある 日々の忙しさで 精一杯になり 何をどう 動いたらよいかもわからず 時間が過ぎていく 先日 林修先生とニートさんの 初耳学という番組をみました いつもは 見ないけど 夫がよかったと話していたから もし お時間があったら ぜひ 検索してみてください 動画でみれます やりたいことを 続けるために やりたくないことだって やらなきゃいけない やりたくなくても できることを 大切にしたら 違う世界が見えてくる 前向きじゃなくたっていい 目の前の できることを 大切にしようと思いました いつもありがとうございます…

  • 時間をうまく使う~テレビをつけない時間を作る

    仕事が休みの日 テレビをつけっぱなし 色々なことがはかどらない お茶碗を洗いながら たまったドラマを見る 散らかった部屋を片付けながら ニュースを見る それもいいけど ポチっとテレビを消してみる 音のない世界も たまにいいもので 窓から入ってくる太陽が いつもより暖かい気がしたり 家事がサクサク進んだ後 ゆっくりと時間が流れます スマホを見ながら テレビを見ながらの コーヒーも美味しいけど たまには静かなコーヒー いつもと違う過ごし方が 自分時間を変えてくれる いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 時間をうまく使う~習慣を一つ変えてみる

    時間をうまく使いたい そう思っていても できないときもあり とくに 平日の仕事休みは 「せっかくの休みなのに もうこんな時間」 考えてみると 夫と子供を送り出した後 ちょっと休憩とコーヒーを飲んでから 家事に取り掛かる テレビを思わず見たり スマホをいじったり 休憩は少し長くなる 今日は 休憩なしで掃除機と埃とり 洗濯干しまでやってみた そのあとの 休憩コーヒーは美味しい まだ時間もたっぷり いつもの習慣を 1つ変えてみる それだけで 違う時間の過ごし方が見えてくる いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 少ない服で暮らすコツ~年齢とともに変わる真冬のアウター選び

    若い頃は デザイン重視で 服に合わせて たくさんの アウターが欲しかった 少し薄くてもいいし 少し重くてもいい いつのまにか増えたアウター そしていつの間にか 着なくなっている 理由を考えてみると だいたい デザインは好きだけど 重い 着ても寒い 軽くて暖かいものもあるけど それだけじゃ いつもは着たくない 冬のアウターは デザインも機能性も 両方欲しい そこが年齢とともに 変わってきたところ 2つ揃えば 少ないアウターでも暮らせる 最近 わかりました いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 苦手だから・・きりがある掃除を少しだけ

    掃除が 大好きだったらなと 思います 掃除が苦手だと 色々なところに 埃がたまる よし 今日は細かいところまで 掃除する!と 気合はなかなか はいりません 例えば パソコンの キーボード ドアの小窓 幅木にはいつの間にか たっぷりのほこり などなど 見ないようにしてたけど たまに 見えてくる とくに お正月の大掃除には ためまくった埃が 見えてくる 最近 1度使ったメラミンスポンジは 保管したり乾かしたりせず 小さくなるまで 使い切ると決めた そしたら 小さいメラミンスポンジの 5分掃除は 週2~3回ペースで続いている まとめ掃除も 決める掃除も 続かない でも きりがある掃除を少しだけ これ…

  • 食材を使い切る暮らし~宅配

    週2~3回の買い出しから 宅配にかえて1ヶ月がすぎました 気づけば 宅配の前の日には 冷蔵庫も 冷凍庫もスカスカ ここまで 使い切ったことはなかった 1週間分のメニューを 決めて購入するから 余らせる食材が ほぼなくなること 買い出しに行く回数が 減ったことで 使い切れるようになった スカスカで 気持ち良かったり でもちょっと足りない時もある でも 今はそれくらいがいいのかも 冷凍庫に いつのものかわからないお肉 冷蔵庫には 傷みかけた野菜や瓶詰 昔の冷蔵庫は パンパンだった 食材を使い切る暮らし わが家は 宅配と 6日分のメニュー作り 1日分の余裕を持たせるのは 外食や じじばば様の家で食べ…

  • 少ない服で暮らすコツ~定番服はここと決める

    少ない服で暮らすコツは 定番服はここと 決めること 年齢とともに 似合う服や 体形に合う服も 違ってくる タートルネックは 襟が少し長めで 細見がいい 身幅も細すぎず 太すぎず ジーンズなら 少しゆとりがあっても 細くみえるもの いつも着る シンプルな定番服こそ 自分にあったものを探すのが難しい だから あったら もう ここと決めています たまには 違うお店もいいかもと 時々買ってみても ネットでよさそうと 買ってみても なんだか違うと 着ない服が増えていく 何度も繰り返して やっと わかったこと 今の自分にあった Tシャツはまだ見つかりません ゆっくり ゆっくり 探します いつもありがとうご…

  • 少ない服で暮らすコツ~冬の着こなしはアウターと靴できまる

    冬 少ない服で暮らすコツは アウターと靴できまる気がします 素敵なアウターを着ていたら いつものカットソーも おしゃれに見えるし 素敵な靴を履いていたら いつものボトムスも すごくかっこよく見える ちょっといいモノが いつものものを 嬉しいものに 変えてくれるし お気に入りのちょっといいモノがあれば たくさんのアウターが 欲しいとは思わなくなる たくさんの服がなくても 大丈夫 そんなふうに思えます いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 少ない服で暮らすコツ~衝動買いを防ぐマイルール

    この時期は どのお店に行っても 割引で ついつい 衝動買いしたくなる私 先日みつけた 黄色いボーダー 春先にいい 安い・・・ 買ってしまおうか でも ちょっと冷静になろう いったん お店をでて考える 春にはいい 黄色は 私には若いかも あっ 下の子が着てもいいし でも ちょっと襟が広すぎ もし この服が もっと高かったら買うのかな? 「買わない」な・・・ 安いから ほしいんだ 私の衝動買いは いったんお店をでることで防いでいます 本当に欲しければ 高くても買うし 次の日でも 買いに行く お店をでたら 気持ちが収まり 本当に欲しい服ではなかったと わかり・・・ でも 無理をしすぎることもなく 買…

  • ついでのお風呂磨き~入浴剤とメラミンスポンジはセットで持つ

    お風呂掃除も苦手です 気づけば 赤カビ とくに 苦手なのは 見えにくい蛇口部分とか 排水溝の隅とか 気づけば黒く黒く・・・ 毎日ではないけど 寒くなれば お風呂につかり つかれば見える汚れ 「あっ 汚い」と思っても 掃除の道具をとりにいかなきゃと思えば 「また今度」となってしまい なので 最近は 入浴剤と一緒に メラミンスポンジ1個を 持ってお風呂へ 身体も頭も洗って 湯船につかって温まり 汚れを見つけたら ついでに ゴシゴシ メラミンスポンジを 使い切ったら終了 時間は5分 これを使い切るだけと思えば なぜかゴシゴシが楽なのです 普通のスポンジでは 終わりが見えない?から やる気がでない・・…

  • トイレ掃除の効果~毎日掃除と時々ガッツリ掃除

    トイレ掃除の効果を信じています 自分の仕事も忙しく 夫も出張が多い 子供のことで動くことが多くなり ちょっと厳しいけどパートになり でも 少しして夫の収入が上がり 数年後 子供の塾にも お金がかかるようになり そろそろフルに戻らないとと 思う時期に 夫の昇進がきまりました 文面だけを見ていると 順調に見える夫の仕事は 山あり谷ありで 頑張ってくれている 子供がもう少し大きくなったら 私の働き方も変わるだろう そろそろ限界と思う時 状況が変わる このタイミングに?と思うほど・・・ なるべく寝る前 一日の汚れをとるトイレ掃除はノルマ 時々 気合をいれた掃除 壁をしっかり拭いて 床をメラミンスポンジ…

  • 5分のついで掃除~メラミンスポンジは最後まで

    メラミンスポンジは 気づいた汚れを 落としたら 洗って干してしました 保管したスポンジは 忘れて思わず新しいのを出したり ちょっと邪魔だったり そうだ 保管はやめよう 気づいた汚れ以外も どんどん磨いたりふき取り 使い切ってしまおう・・・ メラミンスポンジが小さくなって 使えなくなったら 掃除は終わり 時間としては 5分くらい そうしたら たまっていた見ないふりの レンジや 戸棚や 洗面台の 隅の汚れが きれいになっていく わざわざ時間を取る掃除は気が重い 苦手なふき取り掃除だと なお気が重い でも 使い切るためのついで掃除は 気楽だし 以前より埃が たまらない(笑) いつもありがとうございま…

  • 少ない服で暮らすコツ~長く着続けられるアウター選び

    アウターは 少しよいもので 本当に好きなモノを 買うと 決めています 少しよいものは 丈夫で おしゃれに見えるし 本当に気に入ったモノは 何年たっても 嬉しく着られる 欲しいだけで まあまあと思うモノは 途中で 着なくなってしまうから それが 少ない服で暮らし 長く着続けられるコツ 今持っている 薄手のアウターは もう10年以上前のモノ ずっとお気に入りで着てたけど そろそろ 新しいのが欲しかった ネットで探しても お店に行っても お気に入りにはなかなか 出会えなくて でも そのうち 出会えるから・・・と 数年経過 先日 子供のアウターを 探しに行った時 出会ってしまい しかも バーゲンで3分…

  • 少ないモノで暮らすこと~あるモノで作る優しいお雑煮

    明けましておめでとうございます 本年もどうぞどうぞ よろしくお願い致します お正月は 具だくさんのお雑煮 手巻き寿司 すき焼き 揚げ物 美味しく頂きました ご馳走が続いて 3日をすぎた後 ちょっと一息のお昼に 冬休み中のお昼にと あるもので作るお雑煮が 好きです 今日は しめじと大根 卵を入れて 少しとろみをつけて 具は ほうれん草と揚げでもいいし ちくわと柔らかく煮た人参でもいい お肉がなくても 揚げと竹輪が入れば お雑煮は 抜群に美味しい お餅は 香ばしく焼くのもいいけど 煮てトロトロにするのが好き 少しだけ しょうがを いれてもいい 寒い冬 身体があったまる 優しいお雑煮 あるモノで十分…

  • 少ないモノで暮らすこと~あるモノで足りるとわかる優しい汁物

    冷蔵庫を使い切る 年の瀬 www.sitaichiwaka.com 過ごしてみれば あらためて どんなモノでも コトでも 足りないと思えば 足りない でも あるモノで 足りることもわかる 執着心 手放すこと 使い切ること コントロールが難しい時もある でも 冷蔵庫にあるだけの お豆腐 卵 ネギで作った汁物は とっても美味しくて 優しい味 いい年の瀬を 迎えることができました いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 「お好きな時にどうぞおむすび」で大掃除

    年の瀬 わが家はみんなで大掃除 子供たちは自分の部屋を片付けて 手放すモノを決める 終わったら 念入りなお風呂掃除は上の子 夫は私がお願いしたことを 下の子は夫の助手 そんな感じで一斉に やっています 前もって やっておけばいいこともあるけど 台所 お風呂 汚れとほこりが すぐにつくところは ギリギリにやりたいし 私の小さい頃そうだったように 年の瀬の大掃除 家族みんなでやったと 思いだしてほしい お正月は特別な時間 母になって思うことは 大掃除の お昼ご飯の用意が大変 台所の掃除をする時は ゆっくりやりたいから 調理はしたくない なので 少し早く起きて おむすびを握ります 引き出しに余ってい…

  • 年の瀬に・・冷蔵庫を使い切れば色々なことにやさしい

    年の瀬は 冷蔵庫のモノを使い切ると 決めています ガラガラになっていく冷蔵庫は 色々なことに やさしい まず 胃にやさしい この時期は 忘年会やクリスマス お正月にはご馳走が待っている 胃を少し休めるため 冷蔵庫にある 野菜中心のおかず 乾物 冷凍保存してあるもので作れば 自然と 身体にやさしい感じ 大掃除で忙しいから つい外食したいお弁当と考えてしまうけど 引き出しに余っているうどんを茹でて つけ麺にしてたべる ネギなしだっていい 野菜を全部お鍋にいれて スープにしてしまう ベーコンがなくたって 美味しい 手の込んだことはしない そして 使い切れば お財布にやさしい この時期は お金がかかる…

  • 食費が自動的に抑えられたトドックの個配

    わが家の買い出しは 近くのスーパーへ週2~3回 安売りを狙って 日によって違うスーパーへ 行くことも 予算は1回に3~4千円 1週間に9千円~1万2千円 これより飛び出すことは けっこうあった 少し割高になるかも?と思っていた トドックの個配だけど 1週間金額は8千円いかないくらい 決めていることは 6日分のメニューを決めて注文 残り1日は 残ったもので作る 外食に行くかもと・・・ 融通できたり 余らないように 「買い出しに行かない」 それだけのことで 食費が自動的に抑えられることが わかった チラシをみてメニューを決めるのは まだ慣れていないから 新しいスーパーに行く感覚で 少し時間がかかる…

  • 少ないモノで暮らすため~実感できることからはじめた我が家の暮らし

    雑貨が好きで 色々なモノを飾っていた昔 棚にも床にも置いてある雑貨 拭くにも 掃除機をかけるにも よけなきゃいけなくて 面倒な時は まるくかけて省略 埃は たまりました 少ないモノで暮らすと決めて 収納を見直したり 引き出しのものを減らしたり でも 増やし続けたモノは すぐには減らず 断捨離効果はすぐ実感できませんでした それくらいモノが多かった ある時 外に出ているモノから 手放してみようと思い 棚の上の雑貨 細々したものを入れるカゴ テーブルの上の本 お米を入れていた瓶を撤去 そうしたら モノをよけずに 拭き掃除が一直線 掃除機もすいすいかけることができ www.sitaichiwaka.…

  • 子供の行事写真はいいものを少し~アルバムから感じる幸せ

    子供が生まれたら 可愛さでたくさんの写真が 欲しくなります 第1子はそれが強く なぜこんなに?と今更(笑) 大きくなってくると 幼稚園 保育園 学校 それぞれの行事で写真を 注文できますが 子供が小さい頃 私は可愛さで たくさんの 写真を買いました 集合写真や 子供が小さく写っているもの 先生 思い出になると思い 1行事に15枚以上になることも 忙しいのを理由に アルバム整理を放置して やっと手をつけたときには 段ボールにいっぱいの写真 それ以外に自分たちでとったもの ママ友さんから頂いた写真 大量の写真を前に どうしたらよいか途方にくれて そのまま貼れば アルバムはすぐに埋まって 何十冊にな…

  • 【断捨離】ゴミ箱の蓋はないほうが楽~わが家のゴミ収納

    【我が家のゴミ収納事情】 わが家の台所には ゴミを収納する スペースが少しあります それほど大きくもなく IHの並びのスペースにあり 高さもそれほどありません 分別ごとに分ければ 瓶や缶ペットボトル プラスチック 紙ごみ 燃えるゴミ 燃えないゴミ 危険ゴミ(割れ物 スプレー缶)など 種類も多く それぞれのゴミの 量も違います それを 狭いスペースに収納していたので 油断すれば ゴチャゴチャあふれるし 捨てる頻度が少ない 割れ物や スプレー缶は 奥や下のほうに隠れて ついつい そのままに そんな感じだから 子供たちは 適当にポイする時もあり 「こらー分別しなさいといったでしょ!」 「だってあふれ…

  • 12月の大掃除計画は【迷わないよう見える化する】

    12月は 年賀状 クリスマス お正月 冬休み 大忙し できればしたくないけど そろそろ わが家も大掃除 「まめにやって 大掃除はいりません」 そんな風にいいたい でも そんな達人にはなれない どこから手をつけよう・・・ 時間がある時 手をつける場所 テレビを見ながら出来る場所 この時期しか掃除しない場所 色々 迷うから 年末の忙しい時だから 大掃除の計画は 簡単な 家の見取り図を描き 見える化して頑張ります 今日の時間の余裕に合わせて どこををやるか決めて 掃除が終わったら ✖で塗りつぶす 一目でやっていない場所が わかるからあまり考えず 結構 掃除はすすみます がんばります いつもありがとう…

  • 白いモノと暮らす~最近のお気に入り

    少ないモノで暮らすと 自然と白いモノがが多くなる 最近のお気に入りは コープの宅配でみつけた 白い箱ティッシュ 値段も安い ティッシュケースがなくても ポンと置いても気にならない 子供部屋にも 寝室にも いい感じ 近くの ドラックストアにはないな~ いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 台所仕事を楽にする~油跳ねしない便利な道具と油処理

    揚げ物は苦手です から揚げも イカゲソ揚げも エビフライも 大好きだけど 必要以上にはねるから 床や壁に飛び散ったり 時には 腕にも顔にも やけどがこわい 以前 有元葉子さんの本でみた 油跳ね防止ネット ホーマックで同じようなものを 発見 しかも かなりのお手頃価格 早速 から揚げで 網上の蓋を フライパンにかけて揚げてみたら 油が顔にも腕にも跳ねてこないし 中の状態も見える 揚げ物を ひっくり返すときは 顔を覆うよう ガードしたりして さらに いつも使っている 100均のレンジガードで 壁にも床にも 飛び散らない 揚げ物が 安心して できるようになりました 最後の油の処理も苦手です わが家に…

  • 断捨離しても~いつの間にかゴチャゴチャになるリビング収納の原因

    【モノであふれてた我が家のリビング収納】 リビングの収納は 友達が来た時も 開けることが多くて モノであふれていた収納は 恥ずかしくて 少し扉を開けて こそこそ そんなことは おかまいなしの夫は お客様が来ても 平気で 扉を全開にして 「やめてー」ということもありました 昔の収納ルールは いかにきれいに整頓するかで モノを減らす考えはなく 定期的に 整理整頓 でも 時間が立てばモノはまた増えて ゴチャゴチャ その繰り返し 【モノを減らしてみたけど】 整理整頓だけをしてきた我が家も 断捨離という言葉を知り コツコツやるには モノが多すぎた我が家は まず 時間を作って1日1箇所捨 時間の余裕次第で…

  • 台所仕事はもっと楽になる~なるべく1動作でモノをとれる収納を意識する

    【台所のモノを出すしまう作業は複雑】 台所用品を 取り出す作業は 気づかないけど 結構複雑 モノが多ければ多いほど 複雑 考えてみると 2~3動作でモノを取り出すことも 結構多い たくさんの調味料から 探して取り出す 大きさの違う重ねたお皿を ずらして取り出す たくさんあるタッパを 迷子の蓋と一緒に探す 重なっている調理器具を 探して取り出す どこにしまった忘れてしまった道具を探す その作業が 重なれば 忙しい時には イライラ 【少ないモノで暮らす以外に意識したこと】 少ないモノで暮らせば きっと その作業は楽になる でも もうひとつ 片手が汚れていても もう片方の手で モノがサッととれる 欲…

  • 少ないモノで暮らすこと~断捨離している私への痛い言葉は受け止めた

    少ないモノで暮らす きっかけは 冷蔵庫だった気がします ぎゅうぎゅうに詰め込んで いつのものかわからない瓶や 下のほうで 傷ませてしまった野菜 どこに何があるのか ゴソゴソ探す作業も大変で 仕事から帰ってきて メニューは思い浮かばず 見なかったふりのモノが 冷蔵庫にあふれてきた頃 整理しなくちゃという時間は気が重く 泣く泣くやるの繰り返し 何がきっかけだったのかな? タッパをそろえたことだったかな? 冷蔵庫が見渡せて 取り出しやすくなったら 楽な自分がいて それから 台所 家のモノ 洋服 少しづつものを減らしていきました モノが多かったから 手放す量も それなりで 家の中ものが 減っていくと …

  • 少ないモノで暮らすこと~わが家のバケツはゴミ箱と兼用

    よく使うけど 置き場に困るものは 結構あるもので・・・ わが家では 雑巾バケツがそのひとつ 洗面所の下は 取り出しにくいし 外に出してもおきたくない 洗面所の栓をして バケツ代わりにしていた 時期もあったけど 持ち運べるから あったほうがやっぱり便利 折りたたんで しまえるバケツも 売られているけど あんまり好きじゃない・・・ みつけた白いバケツは 大きくもなく 小さくもなく ちょうどよいサイズ 置き場所は 何も置いていない 我が家の寝室 冬や春の季節 夜中に鼻をかんだりが多くなる 普段はビニールをかけて ゴミ箱に 拭き掃除の時は ビニールをはずして 雑巾バケツに変身 兼用の使い方で 置き場所…

  • 10分でできる温かい朝ごはん

    朝はなるべく寝ていたい 本音は 火は使わず用意したい チンしたり 前の晩のものが 残っていればそれでいい それがない日は 朝から ウインナーや鮭 卵を焼いたり 夜に焼いてしまうのも 手だけれど そこまでは できなくて なので 夕食片付けの後 具材を ミニフライパンにセットして 冷蔵庫にいれておきます 冷凍鮭と椎茸 ウインナーとキャベツ(手でちぎる) ベーコンと卵は クッキングシートをひいてから入れておく 蓋をして フライパンごと冷蔵庫へ 起きたら 冷蔵庫からフライパンを出して 火にかけるだけ その間に 乾いた茶碗を しまったり 牛乳を入れたり ご飯をチンしたり 常備菜や 多めに洗ってある レタ…

  • 子育て~今までで一番楽だった朝と子供が喜ぶ言葉の種

    朝は自分で起きること 遅刻しそうになっても 母さんは 本当に起こさない 頑張って起きよう それが あなた達のためと わかったし 母さんがやり過ぎてた そう話した 次の日の朝 子供たちは 眠い目をこすって ちゃんと 起きてきた いつもは 「早くしなさい」 「テレビはもうつけないで」 「友達を待たせちゃうよ」 そんなことを言っていた私 着替えが遅くても ごはんをノロノロ食べて 遅刻しても それは自分で 経験して解決すること そう思えた 朝は 今までで一番 楽な朝になった 「早くしなさい」と 言わなかった朝ははじめてかもしれない(笑) 子供たちは ギリギリの時間でも ちゃんと慌てて出て行った 子供た…

  • 子育て~子供の自立を邪魔していた私

    子供が大きくなるに連れて 「どうして言ったことが出来ないの?」 と思うことが増えてきて 服を脱いだら 洗濯機へ入れる パジャマも脱いだら しまう 切符代がない時は 報告する 遅刻しないよう 友達を待たせないよう 支度をする いつも 私はイライラして 「早く 早く」 「ちゃんと やりなさい」 「何回言わせるの?」 そんな言葉を繰り返し 反抗期に入った上の子は 「うるさい」 「わかってる」を繰り返し やると言っても 行動はいつも3日坊主だった とくに上の子は 行動範囲が広がり 土日の予定が入り 送迎がいることも 家族みんなの予定もあるから 早く教えてねと 話していた でも ほうれんそう(報告・連絡…

  • 少ない食器で暮らす~1人1枚のお盆

    少ない食器で暮らし おかずはワンプレートで 盛ることが多くなりました ご飯 お味噌汁 お茶か水 ワンプレートおかずに お箸 食卓テーブルに運ぶにも 下げるにも やっぱりそれなりの 時間はかかるもの もっと楽にしたくて 1人1枚のお盆で 一人前を 用意することに 台所で ちゃっちゃ盛ったら 家族分の お盆を運ぶ 食事が終わったら 食器を重ねたりぜず 終わった人から 台所へ下げる お盆で食べれば テーブルも汚れないし 食器下げの 手間はほとんどない 忙しい朝も楽ちんです いつもありがとうございます ランキングに参加しています にほんブログ村 ミニマリズムランキング

  • 扉の裏収納~歯磨き粉も吊るして使う

    歯磨き粉の入れる場所は 決まっていたけど 他のモノも なぜか混ざり 引き出しから取り出しにくかった 横にしておけば 残り少ない時は 出にくいし 100均でみつけた 【何度でも張ってはがせる】 フィルムフック固定タイプ 貼る位置を 何度も 変えられて 耐荷量は1キロ いつも使っている クリップでとめて 洗面台の鏡の扉裏につけたら 場所も取らず 吊るしているから 歯磨き粉もしっかり絞れる 歯磨き粉の残りが少なくなったら クリップでくるくる巻いてとめて 引っ掛ける 最後まで 楽に絞り出せる 便利になりました www.sitaichiwaka.com www.sitaichiwaka.com いつもあ…

  • 少ない食器で暮らす~手順③最後は重ねない食器の量にする

    バラバラな食器と 使わない揃った食器を 手放せば 食器棚は 結構スッキリ もったいなくて使えない でもお気に入りの食器は 迷うから一時避難して 最後は 普段使いの食器を 整理する 理想としては 一度で取り出せるよう 重ねない食器の量に 例えば 形が少し違う 同じような大きさのお皿が2種あって 重ねて収納しているなら どちらかは 手放すと決める そうゆうお皿は結構あり 小鉢も2種あった でも 最近のわが家のおかずは だいたいワンプレートで盛っている または小さい平皿で十分 あればあったで使うけど なくても大丈夫だから 小鉢は 思い切って 手放すことに 大きな丼ぶりはいるけど 小丼ぶりは 使い方が…

  • 時短家事~ずぼら5分チャーハンの作り方

    わが家には 食べ盛りがいる 学校から帰って 塾やスポーツに出かける前に 軽食が欲しいらしい お餅 おにぎり パンと 適当に用意するけど 最近のお気に入りは 5分チャーハン フライパンで作れば 少し時間がかかるけど これは簡単で すぐできる まず耐熱ボールに 卵を溶いて その中に ベーコンやソーセージ 長ネギもあれば いれて レンジで1分 卵が固まったら 少し混ぜ 冷ご飯 ごま油 塩コショウ 醤油 鶏がらスープの素をいれて 2分加熱 きれいに混ぜて さらに1分加熱すれば完成 作る量にもよるけど 完成まで約5分 フライパンで焼いてないけど 子供は もりもり食べる ハムやベーコンは 切って冷凍庫に …

  • 少ない食器で暮らす工夫~手順②次は【使っていない揃ったお皿】を手放す

    食器が大好きだから 少ない食器で暮らすには 手放す手順も 時間も必要でした 使い勝手のよい 揃っていない食器は 沢山あり それは 卵を溶く深皿 おたまをのせるのに丁度いいお皿 ちょっとしたお菓子をのせるのに 便利なお皿 でも それは 残そうと思っている食器で 代用できる そう思えて 手放せました 次に手放すと 考えたのが 使っていない揃った食器 食器棚の奥に 結構な数 頂きものの きっとよいもの でも 自分の好みではなく ほとんど食卓に並んでいない 昔 好きでかったけど 今の好きとはちょっと違うもの 使おうと思って買ったけど 以外と使い勝手が悪いもの それらを 全部出して これから 食卓に登場…

  • 少ない食器で暮らす工夫~手順①まずは揃えるように手放す

    少ない食器で暮らす前 食器棚は 重ねて重ねて 取り出しにくかった 食器が大好きで どれも大切で 手放すには 勇気がいる でも なんとかしなくちゃ もう限界 いっぺんに手放す勇気はなく まず始めたことは 「そろえる」ように手放すこと 1~2つだけのバラバラな 食器は以外と多い 基本 お皿などは4枚がセット コーヒーカップなどは2つセットで揃える 他は手放すことに 子供が小さい時の キャラクターマグカップやお皿 使っていないけど 思い出だから 手放しにくい どうしても 残したい1つを思い出ボックスへ 勇気がいるけど手放して ほかに 景品やポイントをためて もらった半端な数のもの 割れてしまって 数…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なな福さんをフォローしませんか?

ハンドル名
なな福さん
ブログタイトル
ずまめな暮らし
フォロー
ずまめな暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用