日曜日です道場オープン記念パーティーの余韻を引きづりながら~車を置きっぱなしにして歩いて帰ったので、とりあえず道場へ自転車で向かいますで、10時から日曜日朝練…
今日は年度末今年度も多少のトラブルはあったけど、なんとか乗りきった!来年度からはさらに厳しい年になるでしょうまぁ健康であれば、なんとかなるいらんことせず、謙虚…
12月8日にパトロール隊の訓練で石鎚に上がって以来↓ 『2024~2025シーズン滑走日数0日目は石鎚スキーパトロール研修会』今日はスキーシーズン突入前の訓練…
今日は土曜日、半ドンだっ~!午後からは桜も咲いたし、お花見🌸ライド御厩峠~笹ヶ峠~下っていく途中で、綺麗な桜を見つけた!30キロ走って復路へ農免道のアップダウ…
金曜日のお話今週は諸般の事情で週一柔術になりましたこの日のメンバーは、道場門下生で1番先輩のTDさんと、20代青年のOさんとワタクシです昨年末に諸般の事情によ…
5月の柔術デビュー戦に向けて、フェザー級リミットに向けて減量中なのですが、いったんリミットクリアーしてたけど、昨日の飲み会🍻で完全リセットされてしまったという…
もう水曜日です今日の夜は仕事関係の飲み会🍻とりあえず仙遊寺まで走ってきました🚴💨💨登って行く途中で、藪からガサガサ音がしたらデカイ猪が凄い勢いで山の中へ走って…
地元今治市は山火事でてんやわんやです早く鎮火してほしいです仕事後に自転車🚴トレのついでに現場方面を回ってきましたかなり広範囲に延焼しており、特に桜井地区は住宅…
ついさっき自宅のベランダから見てみたら、炎が上がってるのと、空が赤くなってるのがわかりました今はかなり強い風も吹いてます さらに延焼しそうで心配ですとにかく早…
あぁ~週末は今シーズンの最終レース瑞穂スプリングチャンピオンカップ参戦、そのあとはみんなと滑って楽しかったにゃ~スキーシーズンもあとわずかもう一回ぐらい滑りに…
【中継】愛媛・今治市で山火事 1887人に避難指示|日テレNEWS NNN23日、愛媛県今治市で発生した山火事は現在も延焼中です。現場から中継です。news…
2024~2025シーズン滑走日数35日目、瑞穂スプリングチャンピオンカップ参戦
やって来ました!また瑞穂ハイランドへまずはレーシングワンピースに着替えたり、スタート地点に持っていく諸々の準備、バタバタしてたら、車のバックドアを閉めようとし…
地元ホームゲレンデ石鎚スキー場は先週の土曜日で営業終了しましたSOL-FAオダスキーゲレンデはまだやってますが、土曜日の午後から行ける距離ではないのよねという…
花金です!明日は半ドン今日は金曜柔術の日、練習してきましたハーフガードからのフックスイープニーオンザベリーからの片十字絞めニーオンザベリーからの腕ひしぎ十字固…
2024~2025シーズン滑走日数34日目、ハイシーズン復活の瑞穂ハイランド
春分の日!四国という地に生まれ育った我々南国🌴スキーヤー⛷️は、だいたいお彼岸までがスキーシーズン、ここまで滑れたらまぁ満足あとは、ボーナスシーズンみたいなも…
明日は春分の日でお休み昨年の春分の日は恐羅漢でパウダー祭りでしたが、今年は1日ずれましたね雪は今日まで、明日からは晴れですでもコンディションはハイシーズン並み…
寒の戻りで、石鎚もガッツリ、ハイシーズン並みのコンディションですしかし、スキー場はクローズハイクアップして滑るのは良いらしいけどねっ!ソルファオダスキーゲレン…
先週火曜日朝から体調崩して、木曜日にはだいぶ治ったと思いトレーニング再開、そして週末は雨の中の恐羅漢カップに参戦して、帰宅後日曜日夜からまた体調を崩してしまい…
トマト兄さんからLINEが届いて、まだエントリーできる大会あるって!しかも瑞穂ハイランド愛媛からでも日帰り圏内こりゃエントリーするっきゃないでしょ!ということ…
2024~2025シーズン滑走日数33日目、恐羅漢カップ参戦記
今回で3回目となる恐羅漢カップに参戦してきました!あいにくの雨です!スキーはオガサカトライアンG(R27)です7時から受付して、準備してアップにとりかかります…
病み上がりですが、やはり運動しないとなんかもやっとするということで、やりましたベンチプレスバーベルカールダンベルカールさらにzwift で30キロそんな感じ~…
体調不良でまる2日間は運動お休みしましただいぶ復調してきたので、運動して汗かいたら治る気がする!(ヤブ医者の意見なのでよい子の皆さんは真似してはだめですよ~)…
おはようございます火曜日の朝からやや体調不良、、、連日飲み会🍻で二日酔いかと思ってましたが、どうも違うぞ、、、さすがに少し運動も休むことにしました週末までに整…
月曜日はスキー明けなので疲労蓄積ぎみスキーより昨晩の飲み会🍻のせいか?そして、また月曜日の夜も飲み会(仕事関係だから出席マスト)なので昼休みに筋トレ💪時間もあ…
2024~2025シーズン滑走日数32日目、今シーズン最後のパトロール
本日、僕にとって今シーズンの石鎚ファイナル最後のパトロール張り付け当番です営業前の試運転便でスキー場へ向かいますピクニック園地復活してる!成就ゲレンデAコース…
今日は土曜日、半ドンです気になるスキー場の情報チェック成就Aコース回りの木々が白い!ピクニック園地コンディション復活してますね!仕事してたらお友達からLINE…
今日は花金、明日は半ドン金曜の夜は柔術稽古日今日もスパイダーガードの練習メインスパイダーからデラヒーバーへの移行してのスイープなどの練習をしました新しいことを…
今日は木曜日~🎵仕事も早く終わる日です地元ホームゲレンデ石鎚も今日から再オープンです!ゲレンデコンディションは?木に雪が着いてる?降雪があったようですねしかし…
今日は柔術稽古日です今までやったスパイダーガードの練習に加え、スパイダーガードからデラヒーバーガードへの移行してのアタックなどの練習をしました出稽古で柔道3段…
最近はスキーに柔術に筋トレのローテーションでほとんど自転車🚴に乗れてません久しぶりに今日は自転車🚴室内ローラーだらだらとzwift ライドしましたそんな感じ~…
今日は月曜日ですスキーの疲労も溜まってるので、軽く筋トレ💪にしましたベンチは62.5キロ(10レップ)×4セット65キロ(10レップ)×5セットバーベルカール…
あぁ~週末はスキー三昧して楽しかったにゃ~しかしもう3月西日本(特に四国地方)は今回の雨は山も雪にならなかったし、融雪が進んでます滑走日数はすでに30日に達し…
2024~2025シーズン滑走日数30日目、レースDNSして石鎚でパトロール
滑走日数も30日目になりました!さて、今日は県内レース最終戦の会長杯でしたが、予報は雨☔会場のSOL-FAオダスキーゲレンデは石鎚よりガスがかなりひどくなる傾…
2024~2025シーズン滑走日数29日目午後から石鎚で春スキー
今日から3月!もう季節は春ですね~スキーヤーにとって、春はあまり嬉しくないけどね!さて、土曜日は午前中はお仕事ですが、石鎚で滑ってるお友達からLINEが届きま…
今日は金曜日なので柔術練習日です今日もスパイダーガードを中心とした練習でしたスパイダーガードからのキックスパイダー→スイープスパイダーガードからクローズドガー…
「ブログリーダー」を活用して、かっちゃんさんをフォローしませんか?
日曜日です道場オープン記念パーティーの余韻を引きづりながら~車を置きっぱなしにして歩いて帰ったので、とりあえず道場へ自転車で向かいますで、10時から日曜日朝練…
土曜日~🎵午前中の仕事が終われば休みだ~ということで、午後からひとっ走り帰宅後の体重まあ良しとしよう夜は柔術道場のオープン記念パーティーに参加してきましたなん…
今日は仕事後に医師会関係の会議があり、終わってから急いで柔術道場へ45分ほど遅れて練習に参加できましたガードからのスイープドリル、限定スパーを行いスパーリング…
花金です明日も仕事やけどねっお昼は鰻でしたうまかった!食べたので昼休みの合間に軽く筋トレ💪サーキットトレーニングダンベルカールダンベルハンマーカールダンベルス…
木曜日は診療は午前のみ看護学校の講義も終わり、ちょっとゆっくりですお昼休みに往診を3人ほど回り、午後からさらに、5人ほど回り、少し早めに仕事を終えました隙間時…
今日も柔術稽古に行ってきました今日はテイクダウンとしてはヘッドロックからの腰車ヘッドロックされてからの返し技として、谷落のように左足で相手の左足後ろに当て、左…
今日は診療後にも医師会関係の仕事があり、柔術の稽古には30分遅刻して参加です仕事でのストレスを思いっきり発散できるのは、スキーが一番だけど柔術もなかなか良いス…
あぁ~週末は自転車🚴ざんまい自転車部の仲間達との滑川渓谷への納涼ライド楽しかったにゃ~今日からまた1週間頑張りましょう!さて、今週は諸般の事情でいろいろ診療以…
今日は月に1度の自転車部の定例ライド日今回は松山組のために愛媛県民武道館にシューゴーさあ出発!重信川サイクリングロードを上流に向かって走る🚴💨💨桜三里を越えて…
土曜日午前中のお仕事を無事に終えて~🎵やった~休みだっ~!遊ぶぞっー今日は登る日ひたすらヒルクライムライド水が無くなったので、補給とりあえず1100mUPでき…
花金の夜は柔術稽古だっ~常設道場になり、盛り上がってきてます!今日の練習はハーフガードからの十字絞めハーフガードからアウトサイド脚からのスイープフットロックサ…
日曜日は自転車部で松山~東温、滑川渓谷サイクリングします終わったあとの打ち上げ🍶😆🍺は松山でやりますとなると今治組は飲めないのよね、、、(泣)で、なんとか飲む…
晩御飯をちょっと食べすぎたので、寝る前に脂肪燃焼トレ滝汗~👕💦ダンベルカールダンベルスナッチサイドレイズフロントレイズショルダープレスアップライトローベントオ…
木曜日です!午前中の診療を終えて、そのまま看護学校へ今日は僕の担当する分野の最終講義でした無事に今年度も講義を終えれました(ホントか?)講義のあとは往診へ山里…
もう水曜日~週の折り返しだよあともう少しだ頑張ろうっ~さて、今日は第2水曜日なのでお昼休みに、市役所での障害者認定審査会議などもありバタバタと仕事しましたそし…
火曜日です連日運動で疲労溜まりぎみですが、ドMな僕は運動しないではいられませんお昼休みにサーキットトレサイドレイズダンベルスナッチダンベルカールベントオーバー…
月曜日は週の始まりですねまた1週間頑張りましょう最近いろいろ諸般の事情での悩み事も多くストレスな毎日です考えてもしょうがないので、とりあえず運動してストレス発…
先週の後半は柔術の練習で忙しく、筋トレ💪できてなかったのと、今週から柔術は週5回も稽古日がある週3ペースくらいでは練習に行きたいし、今日は練習行きたいから、お…
ランチを食べたあとは諸々の家庭の用事を行い、夕方4時前に少し時間ができたので、ひとっ走り🚴💨💨してきました窓の峠~古屋之谷峠~を越えて鈍川渓谷の釣り堀までドボ…
今日は松山方面へ砥部の某所に車を停めて重信川サイクリングコースを走ります愛大医学部近くのレストランでご飯まいう~重信川を上流へ登り登録有形文化財の除ケの堰堤を…
土曜日です午前中はお仕事今日もそれなりに忙しく定時より35分ほど延長して無事シューリョー午後からのライドに出遅れたので、今日は登りメインで走ります目標獲得標高…
もう花金ですね!今日もなんとか無事に1日の仕事を終えましたさて、最近始めた柔術だけど、練習日は基本的に地元で水曜日、土曜日、日曜日隣町の体育館で金曜日今のとこ…
週末まであと1日土曜日夕方までに71キロを切らないと、ビール🍺を飲まないという縛りをしてるので、あと約1キロほど落とさないといけません早朝の体重が72.2キロ…
皆さんこんばんわ今日は木曜日今年度の看護学校講義も終わったのでお昼休み返上して往診を回り、3時には仕事を終えましたさぁ走るか🚴💨💨本日2回目の仙遊寺へ與和木峠…
おはようございます昨日は柔術の稽古日だったのと、仕事が終わるの遅かったので、夜は自転車🚴に乗ってない三連休食べすぎて増えた体重もあと少しで戻せそうなので~今日…
皆さんこんばんわ今日もお勤めお疲れ様ですワタクシは今日も忙しくて定時より1時間延長して仕事を終えましたうーんなんでかな?最近ホントに患者さんが多いいわゆる年齢…
皆さんこんばんわ今日も1日お勤めお疲れ様です連休明けはめちゃめちゃ忙しく、定時より30分以上終わるのが遅くなってしまいましたさらに夜には地区の理事会もあったの…
三連休は出張でほとんど運動できなかったので、早朝にzwift ライドそんな感じ~それでわ👋
学会から帰宅後、しんどい体に鞭を打ち走りましたあぁ~しんどでわ👋
三連休は出張です!土曜日午前中の外来がめちゃくちゃ忙しくて、終わったのが定時より1時間おしてしまった!福山発の新幹線🚅の時間までギリギリ急げ~🚙💨💨なんとか間…
花金ですね今日もお仕事頑張りましたまぁしょせん自分は名医でもなんでもないヤブ医です自分のできることは限られてますなので常に謙虚に真摯に粛々とやるだけですさて、…
おはようございます今日は金曜日あともう少しで連休頑張りましょう体重が減ってきてないので、久しぶりの朝練Zwift しましたでわ👋
学会準備に疲れたので~中4日空けて久しぶりのzwift そんな感じ~でわ👋
今日は木曜日~仕事が早く終わる日ですが、外来→看護学校講義→往診と忙しい日です外来がおしてしまい、看護学校講義に間に合わず30分自習してもらいなんとかギリギリ…
今日は水曜日、グレイシー柔術の練習日です練習日は、近所でやってる曜日は水曜日、土曜日、日曜日なので、僕としては水曜日が一番参加しやすいのよね今日も参加してきま…
さて、今日はまだ火曜日です週末の学会に向けて準備をしないといけないのですが、日々の運動は絶対に休まない!今日はいつもより登りを頑張った!そんな感じ~でわ👋
あぁ~日曜日は自転車部の仲間とのライドは楽しかったにゃ~そんな自転車の余韻の月曜日ですが、朝からめちゃくちゃ忙しくて、そんな余韻はぶっ飛んでしまいました午前診…
今日は自転車🚴部の活動日いつも今治市周辺で走ってるので、松山市在住のメンバーにライドを企画してもらい重信川サイクリングコースをポタリングすることにしました松山…
土曜日です仕事は半ドン昨日めちゃめちゃ忙しかったので、今日はまあそれなりに忙しかったけど何となく普通に感じました昼からは走ります🚴💨💨今日は登る日にしました窓…