chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40歳からの鉄道模型 http://blog.livedoor.jp/ngaugeponyo/

鉄道模型Nゲージのブログ、2段ベッドに制作中の固定レイアウトや分割レイアウト作成、走行動画など

鉄道模型(Nゲージ)に出会ったのは小学4年生の時でした。当時は鉄道大好き少年で将来は新幹線の運転手になりたかった私はどっぷりと魅了され、小学5年生の時にお年玉で購入し、900×600のレイアウトを3年かかって完成させました。その後結婚し、鉄道模型とは長くさよならしてましたが、奇妙なきっかけから鉄道模型を再開することになりました。43歳からの鉄道模型レイアウトは無事に完成するのでしょうか?

腹の上がぽにょ
フォロー
住所
平塚市
出身
備前市
ブログ村参加

2013/12/21

arrow_drop_down
  • 高架駅前の整備3

    1日係って駅前道路の作成が完了しました。 思っていた以上に大変でした。 下記が全体写真です。駅前広場の桜が違和感・・・。(T T) バスロータリー側です。街路樹のバランスはいい感じなんですが、桜の木が大きすぎるような・・・。 駅前広場側です。車を取り付け

  • 高架駅前の整備2

      次はバスロータリー部分の作成です。ガードレールの曲線部分の取り付けが激難しかったです。  どんどん駅前アクセサリーキットの信号機やバスや車も取り付けていきました。   前レイアウト分解時に歩道部分が破損したファミリーマートを道路部分をカットし再活用してみ

  • 高架駅前の整備1

      レールの施設が終わったので、高架駅前の作成を開始です。   モジュールレイアウトの作成に使う予定で購入し、結局使わなかったジオタウンの駅前道路セットを活用します。前のレイアウトの再利用ではないので、一から作成となります。  アクセサリーキットも購入してい

  • 電圧降下?対策

    レイアウトサイズが2m30cm×1m20cmなので、レールへの給電は1カ所で問題ないと考え、フィーダーはコーナー部に1カ所のみ取り付けました。 ポイントのコードもレポイントール直下に穴を空け、コードを目立たなく処理することも出来ました。 配線が完了したので、試

  • スタイロフォームの側面処理

    レイアウトのベースとしている側面ですが、現在スタイロフォームむき出しとなっています。 見栄えが悪いので、3mm厚のバルサ材を購入し、貼り付けました。 最初に木工用ボンドで貼り付けようとしたのですが、木工用ボンドの水分でバルサ材が曲がってしまいました。

  • 踏切と交差点

    地上複々線の踏切と交差点を作製しました。 道路はKATOのジオタウンの道路を使用しました。 ジオタウンの道路には道路部分以外に黄土色の土地部分が付いています。 この部分がレール等と干渉するため、道路以外の一部分をカットしました。 次に踏切道路部分ですが、ワ

  • ストレクチャーを適当に置いてみた。

    レールの設置は端数レールが足りなくて一部完成していませんが、ほぼ完成したので、ビルやKAYOのジオコレ道路など、今所有しているストラクチャーを適当に配置しました。 制御機器との配線等も残っており、まだまだ走行できる状態ではないですが、ぱっと見完成してい

  • レールの設置ほぼ完了

    妻が旅行で不在でしたので、一気に徹夜でレールを設置しました。 レイアウトの後ろ側を工作するため、レイアウト棚を手前に引き出します。 フィーダー線を通す穴を開けたりしてレイアウトのバックストレートのレールを固定しました。 完成状態です。 ここはカメラカ

  • レールの設置開始

    いよいよレール設置を開始しました。 レールの汚れを掃除しながら(かなり汚れていたり錆かけていたので)、架線柱と柵を作成しながらなので、作業が進みません。 現状はかなり散らかったようになっています。ぽちっとなしてくれるとおじさん頑張れる気がします。よろし

  • 山の再利用

    今回のレイアウト作成は、3度目となります。 訳もわからず作成した1回目では、レイアウトを分解するときにストラクチャー類が壊れてしまい再利用できなかったのですが、2度目のレイアウト作成はかなり計画的に作成できたことと、初回強固に作りすぎてしまった反省から

  • プラットホームの整備

    島式プラットホームですが、前レイアウトで信号機を設置する関係で先端部分を切り取っていたので、新しい先端部と交換することにしました。黄色線や外灯を少し工作し、人形も移設しました。完成したのが下写真です。 この先端部分がないプラットホームを新しい先端部分と

  • バックストレート側の駅整備

    背面側のバックストレート側に、複々線の最外周側の複線に島式プラットホームを置くことにしました。内周側の複線は通過線とします。 島式プラットホームにはTOMIXの橋上駅舎 (近代型)を使って、KATOの高架駅舎に接続している風にしました。下記が完成状態です。詳細に見

  • バックストレート部のレール設置

    レイアウトの背面側のレール(バックストレート部のレール)を仮置きしてみました。 合わせて、レールを磨いて汚れを取りました。架線柱と柵も取りました。 仮置きして判ったのですが、レイアウターで作製したレールプランだと、地上線と高架線が干渉することが判りまし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、腹の上がぽにょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
腹の上がぽにょさん
ブログタイトル
40歳からの鉄道模型
フォロー
40歳からの鉄道模型

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用