赤城大沼、神流湖、丸沼、赤谷湖等のワカサギ釣りや登山とランニングの様子をアップします。
安全で安心なワカサギ釣り、登山そしてジョギング等を仲間とともに紹介したいと思います。皆さんからのご感想をお願いします。
2022.12.28神流湖へ。天気も良く絶好の釣り日和。ポイントは農協ワンド、浮島の上流約100メートル。写真の場所。水深33メートル。ツ入りは10時過ぎ。最終釣果は、14匹。この日浮島に張り付いてやってた人が17匹だってと聞きました。今回も大きなワカサギを釣りました。来年もよろしくお願いします。ワカサギブログ村参加中、「ワカサギ」のバナーのクリックをおねがいします。↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブ...
2022.12.05 神流湖(下久保ダム)へワカサギ釣りは、前回が11月26日で12匹でした。さて、何処で釣りましょうかと考えましたが、ボートを漕ぐのも疲れるので、前回と同じ場所へ。水深33メートル、魚探の反応は30メートルから下にチラホラ。餌は、白サシ、ブドウ虫、赤虫。全ての餌に食いつきました(笑)そして、釣果は 前回を上回り 16匹 やりました。それにしても大きいです。ほとんどが13センチ以上で丸々太っています。最大14.5...
「ブログリーダー」を活用して、肥満アングラーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。