庭のシャクヤクが咲きました。 ポチっと応援よろしくお願いします...
久屋大通庭園フラリエにでかけてきました。シャクナゲが綺麗でしたよ。4/24撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
久屋大通庭園フラリエで咲いていた、ピンク色のハナミズキです。街路樹で見かける白いハナミズキもいいですが、ピンクもいいですね。 ポチっと応援よろしくお願いします...
雨上がりのスズランです。何年か前にご近所で貰って、地植えにしました。混み合ってきたので、今年は株分けしようと思います。 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園に行った時の写真です。アセビの小さな白い花が山盛り咲いていました。4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
シモクレンの花は、外側が濃い紫、内側が淡い紫です。2色のグラデーションがきれいです。 ポチっと応援よろしくお願いします...
名古屋の東山植物園 桜の回廊に行ってきました。ここには、全国から集めた桜が植えられています。早咲きから遅咲きの桜まで色々楽しめますよ^^4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園の桜の回廊に行ってきました。どこを見ても桜、桜で本当にきれいでした。ピンクの八重桜がかわいかったです^^4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
庭のハナミズキが咲きました。白い花が青空に映えますね。 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園で咲いていたアーモンドの花です。遠くから見たら桜かと思いました。アーモンドは桜と同じバラ科の桜属だそうです。花は桜より大きめです。4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園に行ってきました。「お花畑」ではチューリップとビオラのコラボが見られました。いろいろな組み合わせが見られて、写真を撮るのが楽しかったです。 ポチっと応援よろしくお願いします...
3月30日に鶴舞公園に行った時の写真です。ソメイヨシノは植えてある場所によって満開だったり、7分咲きだったり。しだれ桜が満開でした。人もいっぱい。 ポチっと応援よろしくお願いします...
山崎川に桜を見に行った時に、他の花の写真も撮ってきました。ミモザハナカイドウ可愛いピンクで好きな花です^^しだれ桜っぽく、もっと下まで撮れば良かったなぁ。 ポチっと応援よろしくお願いします...
4/3に撮影した、山崎川の桜の続きです。桜の花びらが水面の浮かんでいました。現像してから、水仙が咲いてたと気づく(笑) ポチっと応援よろしくお願いします...
山崎川の桜を見に行ってきました。お天気もよく満開の桜を楽しんできました^^4/3撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は気温が高くなりましたが、あいにくの曇り空です。3/30 鶴舞公園で撮影しました ポチっと応援よろしくお願いします...
「ブログリーダー」を活用して、ハルエさんをフォローしませんか?
庭のシャクヤクが咲きました。 ポチっと応援よろしくお願いします...
青空に八重桜が本当にきれいでした^^松前花染井蘭蘭三ヶ日桜4/8撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
久屋大通庭園フラリエで撮った写真です。ネモフィラスイトピービオラ4/24撮影...
久屋大通庭園フラリエにでかけてきました。シャクナゲが綺麗でしたよ。4/24撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
久屋大通庭園フラリエで咲いていた、ピンク色のハナミズキです。街路樹で見かける白いハナミズキもいいですが、ピンクもいいですね。 ポチっと応援よろしくお願いします...
雨上がりのスズランです。何年か前にご近所で貰って、地植えにしました。混み合ってきたので、今年は株分けしようと思います。 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園に行った時の写真です。アセビの小さな白い花が山盛り咲いていました。4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
シモクレンの花は、外側が濃い紫、内側が淡い紫です。2色のグラデーションがきれいです。 ポチっと応援よろしくお願いします...
名古屋の東山植物園 桜の回廊に行ってきました。ここには、全国から集めた桜が植えられています。早咲きから遅咲きの桜まで色々楽しめますよ^^4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園の桜の回廊に行ってきました。どこを見ても桜、桜で本当にきれいでした。ピンクの八重桜がかわいかったです^^4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
庭のハナミズキが咲きました。白い花が青空に映えますね。 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園で咲いていたアーモンドの花です。遠くから見たら桜かと思いました。アーモンドは桜と同じバラ科の桜属だそうです。花は桜より大きめです。4/8 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
東山植物園に行ってきました。「お花畑」ではチューリップとビオラのコラボが見られました。いろいろな組み合わせが見られて、写真を撮るのが楽しかったです。 ポチっと応援よろしくお願いします...
3月30日に鶴舞公園に行った時の写真です。ソメイヨシノは植えてある場所によって満開だったり、7分咲きだったり。しだれ桜が満開でした。人もいっぱい。 ポチっと応援よろしくお願いします...
山崎川に桜を見に行った時に、他の花の写真も撮ってきました。ミモザハナカイドウ可愛いピンクで好きな花です^^しだれ桜っぽく、もっと下まで撮れば良かったなぁ。 ポチっと応援よろしくお願いします...
4/3に撮影した、山崎川の桜の続きです。桜の花びらが水面の浮かんでいました。現像してから、水仙が咲いてたと気づく(笑) ポチっと応援よろしくお願いします...
山崎川の桜を見に行ってきました。お天気もよく満開の桜を楽しんできました^^4/3撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は気温が高くなりましたが、あいにくの曇り空です。3/30 鶴舞公園で撮影しました ポチっと応援よろしくお願いします...
鶴舞公園に行った時の写真です。淋子梅(リンシバイ)という遅咲きの梅の大木があります。八重の花びらが豪華なんですよ^^一応メジロも添えて(笑)これは帰り道、近くの公園で咲いていた早咲き桜です。ソメイヨシノも結構咲いてきたけど、最近は曇り空の日が多いです。空が青いと良いねー。3/21 撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は庭に出ていると暑いくらいです。ヒヤシンスとスイセンの写真を撮ってみました^^植えっぱなしのヒヤシンスです。2021年に5色入りの球根を買ったんですが、2色消えた・・・ ポチっと応援よろしくお願いします...
ご近所から貰ったスズランが8年目になりました。冬になると地上部は枯れて休眠しますが、一度植えると毎年花が咲きます。今日は雨で肌寒い名古屋地方です。まだコタツが片付けれません。電源は入れないんですけどねー。 ポチっと応援よろしくお願いします...
エゴノキの可愛い花が咲きました。ピンクチャイムは園芸品種で別名 赤花エゴノキといいます。 ポチっと応援よろしくお願いします...
庭のオルレアホワイトレースです。細い茎に白い花が集まって咲く姿が良いですよー。こぼれ種から毎年でてきます。去年は種を取って、草の生えそうな所にばらまきました^^そのかいあって、今年は多く咲きました。 ポチっと応援よろしくお願いします...
今朝は少し肌寒く、エアコンをつけました。毎年、ゴールデンウイーク明けまでこたつも出ているんですよねー。最近はさすがに、電源は入れてませんが。 ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は晴れ間が出たり、小雨が降ったり変な天気でした。去年、実家からもらってきた芍薬が咲きました。デルフィニウム ミントブルー 前から欲しくて今年買いました。クリーピングタイム もう何年も植えっぱなしです。 ポチっと応援よろしくお願いします...
白鳥庭園の近くで、道路の両側にヒトツバタゴの木が見られます。真っ白な花が咲いて、本当に綺麗ですー。別名 ナンジャモンジャの木 ポチっと応援よろしくお願いします...
白鳥庭園の藤棚です。風で揺れてる感じが撮れました。鯉のぼりとコラボ写真が撮りたかったのですが、大きな白いテントが設置してあって無理でした。絵にならないねーと他の人も言っていました。 ポチっと応援よろしくお願いします...
庭のつるバラ、アルキミストが咲き出しました。一季咲きなので、咲くのは春だけなんですよ。雫が多すぎて、本物じゃないみたいになってます。 ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は、晴れて暑いくらいの陽気になった名古屋地方です。白鳥庭園に行ってきました。もみじが涼し気ですが、私は汗だくです^^ ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は朝から雨の名古屋地方です。カーネーションは冬を上手く越せば、結構花が咲くものですね。ストロベリーキャンドル、葉の雫が可愛かったので撮影。チェリーセージ、冬には枯れたように見えますが、春に綺麗な花が咲きます。話しは変わりますが昨日は、5年ぶりくらいの胃カメラ(鼻から)検査をしてきました。これと言って胃の調子は悪くないのですが。ずっとやってないので、やった方が良いかなって事で。胃カメラって緊張し...
御衣黄桜は淡い緑色で珍しい桜ですね。1週間くらいかけて、徐々にピンク色に変わっていくそうです。4月12日東山植物園で撮影。 ポチっと応援よろしくお願いします...
白くて綺麗な蘭々桜、固まって咲く姿が可愛いです。東山植物園にて4月12日撮影 ポチっと応援よろしくお願いします...
よく見かけるミツバツツジはもう少し色が濃いです。これは淡い色で私好みです^^ ポチっと応援よろしくお願いします...
楊貴妃松前花染井東山植物園で4月5日撮影です。 ポチっと応援よろしくお願いします...
種まきしたストロベリーキャンドルの花が咲きました。別名はベニバナツメクサクローバーの一種で、葉がそっくりです。 ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は最高気温が25度と、暑いくらいの名古屋地方です。東山植物園で4月12日に撮影。 ポチっと応援よろしくお願いします...
八重桜の中で一番好きな松月桜です。淡い色合いとフリフリ感がたまりません。ピンクの蕾も可愛いー! ポチっと応援よろしくお願いします...
今日は久しぶりに東山植物園へ行ってきました。青空の下、八重桜が満開で素晴らしかったです^^思った以上に色々な八重桜が見れて、今日出掛けて良かったですー!八重紅枝垂れ ポチっと応援よろしくお願いします...
2年前に実家の母にプレゼントしたカーネーション。花が終わって出戻ってきています。たいてい花が終ると、私に持って帰ってと言ってきます。元気に咲いていますが、茎がグネグネなんですよ。これは去年のカーネーション(笑)ムスカリは4月4日撮影。今は花が終ってしまって寂しいです。 ポチっと応援よろしくお願いします...
日曜日に山崎川の桜を見に行ってきました。「さくらの名所100選」に入ってるんですよー。朝早かったから人も多くなく、のんびり散歩ができました。これで青空だったら、言うことないんだけどね。 ポチっと応援よろしくお願いします...