2022/12/31 今年撮り納め② 奈良線複線化記念HM付2列車連続走行
今日おおさか東線221系奈良線第二期複線化記念ヘッドマーク付が2列車連続走行しています
今日宮原DD51は単機回送も走行
2022/12/28(10:50) 1055列車にコキ106-1が連結走行中
網干訓練列車走行前に遅れ1055列車になんとコキ106-1トップナンバーに遭遇
9:04 珍しい朝の北方貨物線走行山陽下りコース走行時に走行します12:02 山陽下って行きました
速報 今日くろしお1・26・25号で付属編成3両×3編成で走行中
大阪環状線ライブカメラから動画画像を確認下さい
オールロネ(オロネ10)編成大阪駅にて奈良線宇治川鉄橋にて
2023/3/18〜
たまたま十三付近で遭遇蒸気機関車イラストバスに調べると大阪八尾の観光バスでした
2022/12/12 北方貨物線連続DD51走行(網干訓練・単機回送)
10:48 網干訓練列車 11:00・11:10 単機回送(敦賀→宮原操)
今日午後〜回送迄走行分全て
梅田へ回送京とれいん一本目
現在和田岬線103系活動中ですが来春改正後おおさか東・大和路線から207・321系直通快速が221系に置換え決定その為余剰の車両が和田岬線に??
情報 来春改正後おおさか東・大和路線から207・321系撤退
現在奈良〜新大阪駅間走行の直通快速が来春改正後221系に置き換わります207・321系走行がなくなります!!
決まりました!!梅田貨物線(梅田信号場)2023/2/11限りに2/12は終日工事になり2/13〜地下線開業❗(但し大阪地下駅開業は3月です)
今日は向日町操〜播州赤穂往復検測走行
2022/12/9 くろしお14・11号"287系(HC 635+HC634)代走
たぶん今日迄?グリーン車なしくろしお号走行
特急まつかぜと
情報&活動特集 オヤ3131JR西日本→えちごトキめき鉄道へ譲渡
今朝早朝JR西オヤ3131がえちごトキめき鉄道譲渡の為配置されていた宮原客車区から旅立ちましたなお今日車両は松任?へ回送新大阪駅・向日町各ライブカメラから●オ…
2022/12/4(13:43) 一週間遅れて走行したDE10配給列車
11/28走行が車両不具合の為運休になり本日運転されました
なんと今回12系は四両編成で
今日はパンタ降ろしての検測走行でした13:0013:1213:42
先程サンライズ号走行位置確認すると?吹田貨物駅にWESTEXPRESS銀河走行中???その後も吹田貨物駅構内に???紀勢線確認すると実際WESTEXPRESS…
2022/11/22〜12/2 N700S系J35編成陸上げ&陸送(全て終了しています)
約一年半ぶりに新幹線陸送&陸上げ撮影をなお陸送はいろいろな場所で撮影です11/22 陸送(2・1号車)この日は雨11/25 大阪港陸上げ(時間都合上三両の…
再編集 特集 近鉄電車(旧型含む)の懐かしい行先板のいろいろ
鶴橋駅今里駅布施駅俊徳道駅長瀬駅弥刀駅珍しい臨時弥刀駅→上本町駅行他駅
2022/11/1(11:02) 今日の網干訓練は単機で走行
もう少しで被るとこでした
2022/12/1(8:18) 明智光秀ラッピング+くろしお編成走行
こうのとり1号・14号で走行中です
「ブログリーダー」を活用して、akaさんをフォローしませんか?
2015/7/3
昨日はEF510でしたが今日は再びEF66に
今日送込みは1本目W11編成
敦賀コースは日帰りの為戻ってきました宮原操車場へ折返し向日町へなおこの直後サンダバードに被られました
今日北方貨物線はサプライズ三昧日でしたはなあかり試運転来る前にやってきましたなんと227系疎開回送が
昨年登場時合わなかった祇園祭今年初めて取付されてます
今週から大阪〜敦賀間走行始まります今日試運転走行してます
今日は後追い撮影今日はこちらでひだ号と離合しました
出区〜発車線据付向日町へ向け走行
昨日迄はEF66代走でしたが今日はEF210+HD300ムド付に
新大阪駅9:41発片道だけでした
●2077列車●93列車
約30分の間に①北方貨物線 EF651124単機回送 朝日を浴び西へ走行②梅田貨物線 クモヤ145転属回送?
当時宮原操車場が増収活動する一環で宮原操車場近くにある大阪市立十三中学校の秋季遠足を宮原操車場から学生さんを乗せて 遠足列車が走行しました特別なヘッドマーク…
久々に117系銀河号 下関へ向け走行
1109は最後部車両
なんと新大阪駅は通過線走行でしたがホームない所で約三分停車しましたその為先回り出来二回目撮影を