ご縁が繋がって急遽セミナーに参加させていただきました。 新しい刺激をいただいて世の動きも少し知ることができました 参加者の方々と素敵なランチも楽しみました…
かぎ針編み入門講座の課題作品Tさんの作品です リング編みのパターンとハンドウォーマーは逆ひねりです しっかり理解されて意欲的に編まれています お教室の空…
少し前に編みあがっていましたがすっかり涼しくなった今ごろに… ひょんなことから手に取ったDARUMAのランブイエウールコットン夏糸のくくりですがモチっとし…
万年ダイエット中なんですがおやつなしの人生なんて考えられません 取りに行かないけど来るものは拒まず(笑) 夫が買ってきた板チョコアイスこれって編み会で話題に…
レース編みのドイリーTさんの作品です パプコーン編みや玉編み凝った編地のドイリーですんんっと考えるような立ち上がりももうスイスイのTさんです。 お教室の空…
ちょっと時間がたってしまいましたが今年もニットマルシェ買いました 毛糸だまの妹のような立ち位置のニットマルシェ初心者さん向けと言われていてそういう意味では太…
先週からクラッシックコンサートが3回もどうしたんでしょう~秋を感じます(笑) なかでも角野隼斗君も出演するウィーン交響放送楽団のコンサートは大人気のようで…
棒針編み入門講座の課題作品のミニケープTさんの作品です 表編みと裏編みの繰り返しでこんなに素敵な模様編みになります 白い巻き物系はいくつあっても重宝しますプ…
ちょっとはやりのニッタオルを編みました 厚みがあるのでお見本より小さめにアレンジしました 使用糸はハマナカさんのかわいい赤ちゃんのコットン糸ブルーグレーとホ…
以前にも手染めをやりましたが今回はウール糸 前回やったコットンとはずいぶんと手順が違います 『手染め体験』今月のサロンでは手染めを教えていただきました 染め…
インスタで気になっていたLIPSTICK NAILS KNITTER(リップスティック ネイルズ ニッター)さんの『ガーリー&フリルな編み物』を購入しました …
かぎ針編み入門講座の課題円形モチーフの巾着、Tさんの作品です 細い糸できれいに編まれています配色や糸選びで個性が出ます楽しい作品です お教室の空き状況、お…
夫とふたりの誕生日はアンドシノワーズさんでカンボジア料理 誕生日ということで躊躇なくシャンパン 残暑厳しい仕事帰りくうぅっー!としみます カンボジア式水蛸…
かぎ針編み入門講座の課題ネット編みのつけ衿、sさんの作品です 大きくなりがちと生徒様達からご報告を頂いています大きくならないように気を付けてちょうどよい大き…
C2C編みのポケモンたちをミニクッションにしました そろそろ季節の変わり目ちょうどいいかな~(かな~?) 『C2C編み第3弾 ポケモン@ホゲータ』ポケモ…
2022年冬号の「毛糸だま」からアランのプルオーバーMさんの作品です完成度の高い作品です 大胆に横に走るアラン模様サイドから編むスタイルなので編み図とにらめ…
修善寺から車で20分ほど湯ヶ島温泉にある落合楼に行ってきました 東京からは踊り子で2時間ほど修善寺からは宿の送迎があるのでアクセスにストレスはありません 落…
かぎ針編み入門講座リング編みのパターンOさんの作品です 器用なOさんらしくリングが揃っていてとってもきれいです ここではリング編みとすじ編みを学びますがうっ…
八百屋さんをのぞくのが大好きですすいかや桃にかわってぶどうや梨が増えてきて生落花生の「おおまさり」も出てきました 落花生をゆでて食べるのはあまりなじみがありま…
1玉が編み終わってしまって次のひと玉に移るときの糸のつなぎ方 つなぎ方にもいろいろありますがうまい具合に甘撚りの段染め糸 毛糸は数本の糸を合わせ撚って形成され…
オリジナルのウエアを編み始めたいましたが 『オリジナルの作品を編み始めます』オリジナルの作品を編み始めます 先ずは ゲージとかスワッチとか 等角ラグランの…
少し体調を崩されていたTさん復活されました 少し間が空きましたが復活1作目は円形モチーフのパターンムリせずゆるゆると進めましょう♪ お教室の空き状況、お…
のろのろ台風の影響をあまり受けず引きこもらずであまり進んでいませんが 『オリジナルの作品を編み始めます』オリジナルの作品を編み始めます 先ずは ゲージとか…
「ブログリーダー」を活用して、へるやさんをフォローしませんか?
ご縁が繋がって急遽セミナーに参加させていただきました。 新しい刺激をいただいて世の動きも少し知ることができました 参加者の方々と素敵なランチも楽しみました…
丸安毛糸さんの毛糸のセール「まるやす夏市」の案内が来ました 楽しみなイベントのひとつです昨年の夏市は用があって泣く泣くスキップ冬市は仲間と行って盛り上がりま…
やや暗い画像ではありますが大好きなリッチモアのクレールとファインパナシェ(どちらも廃盤糸)の使い切りの作品かぎ針編みのロングジレ完成しました ゲージは前回編…
OTETE Shawl MCAL CLUE4まで出ましたがようやくMCAL CLUE2が編み終わりました MCとCC1をチェンジしたのでCC1の黄色が勝…
浅草橋にビーズを買いに行ってきましたがビーズは買えず… 通りすがりの清寿軒並んでない!!チャンス!!! トートバッグに無造作に入れていたのでくしゃくしゃに…
女優ショールが完成してブロッキングをしました めったにブロッキングはしないためブロッキング用のマットはなしアイロンマットを2枚つなげて利用しました なぜかブ…
旅行や編み会などにモバ編みとして持ち歩いていた女優ショールが編みあがりました 編み上がりをさっと広げた状態で約155㎝(頑張りました) マフラーやショールの…
毎日暑い日が続いていますねそうでなくても引きこもりがちですがますます(笑) そんな中お家にお花は欠かさずといいたいところですがそうでなくても持たないのにこの暑…
今年は待望の還暦year同期の還暦祝い2回目はMちゃん 今回はMIちゃんのセレクトで青山の素敵フレンチ顔が利くのか!?いろいろと融通してもらったようで本当に過…
OTETE Shawl CLUE2が半分終わりました 始めはこんな風に指示通り編んでいましたがCC1のカラーが目立たなくて CLUE1ではMCがぴったりの…
保里尚美さんの『働くセーター』よりカーディガン、Sさんの作品です 色にこだわって丁寧に仕上げられました少し高めの衿ぐりがカッコイイですねボタンも素敵です …
随分前にできていたんですがこちらにあげるのを忘れていました 段染め糸を縦に編んだかぎ針編みのノースリーブ 2段おきに他の糸でアクセントラインを入れているので…
初参加のMKALのOTETE Shawlまずまず順調に進んでいます 『Otete Shawl MKALに参加します』いつかは参加してみたかったMKAL MKA…
かぎ針編み講師科の課題作品Tさんの作品です分散増し目を利用した華やかなつけ衿です 糸に合わせて模様数を調整好みの仕上げています白衿は鉄板ですネ お教室…
糸の整理中半端糸を寄せ集めちょっと編み始めたらのってきちゃって編み途中の大物は休閑 細編みでぐるぐる編んだだけですが編みあがりました このままではふにゃふに…
一歩で遅れた感じですがアンドレア ランゲルのKnitovation150+モダンな編み込み模様を購入しました ずっと着になっていた本の和訳待っていました英語版…
夫のお誕生会を近所のイタリアン「ダペピ」で宮下公園の前の住宅地にあります トスカーナ地方の本格イタリアンでボリューミィで美味しいのです トリッパのサラダ …
いつかは参加してみたかったMKAL MKALとはMystery Knit Alongの略でデザイナーだけが完成形を知っていてなんだかわからないものを編もうとい…
パピーさんの2025-2026年秋冬の展示会に行ってきましたまだ東京は梅雨入りもしていないけどニットの世界は秋冬です 時代は明るくきれいな色ざっくざっくと編…
円形モチーフの課題作品の巾着Kさんの作品です 同じトーンの涼しげな色合い編目もきりっときちんと編まれています 課題作品も着々と編まれのこるはベストで修了です…
残された人生とは言ってなかっかかもしれないけど子育てが一段落された生徒さん 本を見て編むのには不自由しないしこれから、今さらと思い迷っていらっしゃった編み物を…
島根旅行でのメインは出雲大社です 早速朝食前に向かいます 人はほとんどおらず神聖な雰囲気です下りの参道を進んでいきます 銅鳥居をくぐり時計と反対まわりにお…
出雲のお宿は一休で予約した元醫院をリノベしたという旅館 玄関はとても雰囲気があります お部屋は本館の2階昔の家は階段が急でつらいわ お部屋は和室と和室…
ポケモンC2C編み第3弾はホゲータです 入社1年目の次男が大阪のポケモンセンターで並んでまで買ったぬいぐるみがホゲータです いい年をした男子がぬいぐるみを抱え…
かぎ針編み入門講座の課題作品パプコーン編みのミニバッグKさんの作品です ポッコリ浮き上がったパプコーンがキュートな作品ですしっかり目の糸だとパプコーンにパン…
編み物とは全く関係ない主婦の生活ブログでもあります 最初で最後かもしれない島根旅行の記録のつづきです足立美術館の後は国宝松江城車で40分ほどです公共交通機関の…
ちょっとハマりそうなC2C編みクロスステッチのように図案を作って角から編んでいきます 『C2C編みなるもの』先日の勉強会でC2C croshet、C2C編み…
ぶらっとあなた任せのプランで島根 宿と飛行機さえ押さえておけば何とかなるかとたいした計画も練らないまま前日あわててレンタカーを手配おしりに火が付くのが遅すぎで…
息子のお嫁さんが(こういういい方は昨今いいのか?)編み物に興味を示してくれたのでBEYOND THE REEFさんのキット注文しました 編みたいというわけでは…
もともとそう簡単には行けないエジプトエジプト旅行に行ったばかりのMちゃんをだしにエジプト料理SPHINXにいきました エジプトらしさたっぷりの店内 ランチは…
ひきつづきスポーツ観戦今度は東京ドームで野球ですドームも久々だなぁ~ 巨人対ヤクルト戦急な出張で行けなくなった息子たちに代わって観戦 我が家の推しは(よわ…
共通の趣味とはまだ言えないけど老後生活の歩み寄りでスポーツ観戦に行ってきました オリンピックで行ければいいなと思っていた新国立競技場 隈研吾氏デザインの木材…
先日の勉強会でC2C croshet、C2C編みなるものを知りました正しい技法はわかりませんが見様見真似でもできそうと ポケモンGOで相棒のヤンチャムを編み…
近所の住宅街にあるイタリアンDA PEPI(ダペピ)に行ってきました千石宮下公園の前にひっそりとたたずんでいます トスカーナ地方の郷土料理ということですがメ…
かぎ針編み入門講座のパターンのひとつの円形モチーフのつなぎ方をやりました 4枚のモチーフがつながるところごろごろせずに動かかない最適なつなぎ方を勉強します …
息子夫婦が来るというので何の相談かと夫とめぐらせていましたが あらら父の日のサプライズお花にワイン(伊勢丹のワインとは豪勢です) この間誕生会をやったばかり…
毎回アフターが楽しみな横浜でのお勉強今回の中華街のスーパーでの戦利品 なにか一品足りないときに好評の春雨サラダ用に大容量はるさめ食事の最初に食べるとダイエッ…
手編み学習会に参加してきました今回のテーマはかぎ針編みの編み込みと連続モチーフです どちらもサロンでも学ばせていただいたことはありますが久しぶりだとまた新鮮…
次に編むもの模索中です 左側の薄いオレンジ、スキンカラーのコットンウールで夏物を編みたいのですがデザインが決まらず…悩むこと数日とりあえず、メリヤスゲージを…