chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モバ編みmichiyoさんデザインの バッグレースのプルオーバーが完成

    あちこちに連れて歩いたモバ編み毛糸だま夏号よりmichiyoさんデザインのバッグレースのプルオーバーが完成しました  後身頃はまっすぐレース模様を編んでいきま…

  • かぎ針編み入門講座方眼編みの作品(生徒さんの作品)

    かぎ針編み入門講座の課題作品バラのドイリー、Sさんの作品です  バランスよくきれいに編めています  パターンも編んでいただきましたが慣れている方は慣れている方…

  • やっぱり苦手だなぁ~

    編み物生活は  旅行バッグにつけようと思っていたバラのチャーム 旅行に間に合わず  ようやく完成しました 右手の親指に違和感がありましたがやはり豆ができていた…

  • 湯田中湯めぐりと善光寺

    せっかくだからと観光もしたけど長野旅行のメインは湯田中の温泉 チェックインからチャックアウトまでだらだらと温泉につかって夜は美味しい食事に少し飲んでが我が家流…

  • 小布施北斎館

    温泉がメインなので観光はほどほどですが小布施では北斎館にも行ってきました小布施駅から歩いて10分ほど小布施堂の近くでもあります  葛飾北斎が晩年に招かれて住ん…

  • モバイル編み進捗状況

    長野旅行は高校時代の友人たちと住んでいるところも都内に限りません なので長野駅集合までは各自バラバラ新幹線の中では編み編みができます  『モバイル編みの準備』…

  • 不忍池の蓮の花見頃です

    仕事前にちょっと行こうかということで不忍池に蓮を見に行ってきましたここ数年はシーズンに1回は見ているでしょうか 不忍池の蓮の花見頃です  梅雨明けの青い空日に…

  • 小布施散策とモンブラン朱雀

    長野に温泉旅行に行ってきましたざっくりと善光寺と小布施の観光温泉は湯田中ゆっくり温泉のつもりがわりと忙しい旅でしたW まずは小布施から 朝ごはんは各自控え目に…

  • 細方眼のベスト完成しました

    サロンで3か月にわたって編んでいた細方眼のウエア完成しました  参考作品はプルオーバーでしたが自信がないので袖のないベストを編みました  もふもふのアルパカモ…

  • 胸キュン館山

    学生時代の友人と千葉の館山に行ってきました 館山っていったら学生時代の合宿以来いやいや数えるのも恐ろしい年月ですが気持ちはあの時代のままです 歳をとっただけじ…

  • BEYOND THE REEFさんのROSE完成

    BEYOND THE REEFさんのバッグROSE完成しました  筒形のバッグに大きなバラのチャームかわいいです  ビヨンドさんのタグもおしゃれで内側にはマグ…

  • アヴリルさんのキットより編み込み模様の靴下(生徒さんの作品)

    アヴリルさんのキットより編み込み模様の靴下Nさんの作品です  私が同じものを編んだのは約2年前 『ウールでもフェルト化しない理由 アヴリルさんの編み込み模様の…

  • 白金方面庭園美術館と夏の御膳

    夏の御膳をいただきに白金方面に食事の前に東京都庭園美術館を見学しました  いかにも梅雨時のお天気ですが庭園入り口は都会の真ん中の静かな森  開催中のYUMEJ…

  • C2C編み第4弾 ポケモン@ピカチュウ

    ポケモンC2C編み第4弾はピカチュウです  やっとピカチュウよだれでも知ってるピカチュウです 遠目で見れば気になりませんがこうやって見ると編目の歪みがひどくて…

  • BEYOND THE REEFさんのキット途中経過

    BEYOND THE REEFさんのキットROSEというバッグを編みはじめました 『BEYOND THE REEFさんのキット購入』息子のお嫁さんが(こういう…

  • かぎ針編み入門講座の課題(生徒さんの作品)

    かぎ針編み入門講座の課題パプコーン編みのパターンとネット編みのバッグOさんの作品です   安定感のあるネット編みで編みなれていらっしゃることが分かります 次の…

  • かぎ針編みのプルオーバー(生徒さんの作品)

    かぎ針編みのプルオーバー完成作品を着てきてくださいましたNさんの作品です  編み物の本に記載の作品は凝っていてどれもイマイチと思われがちですが  「あら、素敵…

  • リベンジ 神田「竹むら」

    NHKの朝ドラでたびたび登場する甘いものやさんの神田「竹むら」 GWに来たときはお休みでした友達に付き合ってもらってリベンジ  猛暑で平日の午後ですがやっぱり…

  • 円形モチーフの課題作品の巾着(生徒さんの作品)

    円形モチーフの課題作品の巾着Kさんの作品です  同じトーンの涼しげな色合い編目もきりっときちんと編まれています 課題作品も着々と編まれのこるはベストで修了です…

  • 残された人生でやりたかったこと

    残された人生とは言ってなかっかかもしれないけど子育てが一段落された生徒さん 本を見て編むのには不自由しないしこれから、今さらと思い迷っていらっしゃった編み物を…

  • 神の国 出雲大社

    島根旅行でのメインは出雲大社です 早速朝食前に向かいます  人はほとんどおらず神聖な雰囲気です下りの参道を進んでいきます  銅鳥居をくぐり時計と反対まわりにお…

  • 出雲のお宿

    出雲のお宿は一休で予約した元醫院をリノベしたという旅館  玄関はとても雰囲気があります  お部屋は本館の2階昔の家は階段が急でつらいわ   お部屋は和室と和室…

  • C2C編み第3弾 ポケモン@ホゲータ

    ポケモンC2C編み第3弾はホゲータです 入社1年目の次男が大阪のポケモンセンターで並んでまで買ったぬいぐるみがホゲータです いい年をした男子がぬいぐるみを抱え…

  • パプコーン編みのミニバッグ(生徒さんの作品)

    かぎ針編み入門講座の課題作品パプコーン編みのミニバッグKさんの作品です  ポッコリ浮き上がったパプコーンがキュートな作品ですしっかり目の糸だとパプコーンにパン…

  • 島根旅行 その2

    編み物とは全く関係ない主婦の生活ブログでもあります 最初で最後かもしれない島根旅行の記録のつづきです足立美術館の後は国宝松江城車で40分ほどです公共交通機関の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へるやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へるやさん
ブログタイトル
『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと
フォロー
『さくらカフェ』編み物記録と日々のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用