ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ビアラン結城 東京代官山編
東京マラソン後、久しぶりの投稿です。実は、東京マラソン後に網膜剥離になり、1週間の入院、1週間の自宅安静となりました。緊急入院の為、差額ベッド代が高い部屋しか…
2024/06/06 00:50
5年ぶり4回目の東京マラソン
愛媛マラソンから3週間、ほぼ走ってない5キロを1回、くらいかな😅そんなこんなで、酸素カプセルを予約しました。愛媛の時も、スタートの72時間以内に入って、効果の…
2024/03/09 06:52
2月のまとめ
2月はもう少し走るはずだったのですが(いつもそういう言い訳だけど)愛媛マラソンフルを含めて66キロ。痩せないはずだ。愛媛は初めて参戦。前日は快晴。でも当日は雨…
2024/03/02 17:32
1月のまとめ
1月は世間も地震やら、航空機事故やら大変な感じでしたが、自分も初っ端からインフルエンザA型に罹り、熱が下がった後も、何となく体調不良な感じ。このまま花粉症に突…
2024/02/01 00:11
2023年振り返り
今更ながら2023年の振り返りです。まずはランニング。 アクティビティ数 147 距離 970キロ距離は1000キロ走りたかったけど、仕方なし。でも、3日に1…
2024/01/09 23:48
11月のまとめ
11月は、久しぶりにギリギリ100キロ走りました。ほんとにギリギリ。5日に足利尊氏公マラソンのハーフを走ったのですが、2時間25分という情け無い結果でした。ま…
2023/12/01 13:28
南高尾へ行って来ました
もうすでに2週間以上前ですが、南高尾に行って来ました。何度かブログを書いてみたのですが、書いている途中で消えてしまい、なかなかアップ出来ませんでした。相模湖駅…
2023/11/21 00:37
10月のまとめ
今年も時が過ぎるのが早いですね。暑い暑いって、走らない言い訳が出来なくなって、結構経ちますが、今月のRUNは、84.6キロ。やべーな、フルマラソン走れるのか?…
2023/11/01 13:41
9月のまとめ
10月になって、急に秋の気配を感じますねー🍂もう、暑さを理由にランオフ出来ないかー今更ながら、9月のまとめです。9月のRUNは55.9キロうち、ビアラン4回恒…
2023/10/05 16:48
ビアラン結城 イベント2件
ビアラン結城イベントを2件お知らせします。9月16日の16時20分から茨城県結城市の結城麦酒醸造前で夕涼みRUNを行います。涼しくなっていると良いけど。どうす…
2023/09/05 17:52
8月のまとめ
今年の8月は暑かった。9月に入っても暑いけど🥵体調崩したり、腰を痛めたりなかなかランは継続出来ず。42.7キロに終わりました。ビアランイベントも人数が集まらず…
2023/09/04 18:33
7月のまとめ
今月は途中、夏風邪を引いて2週間くらい低空飛行喉の痛みと微熱、下痢、途中から咳医者で強めの抗生物質をもらってなんとか復活。まだ、喉の調子は完全じゃないけど、夏…
2023/08/01 00:48
6月のまとめ
今年も半分終わったかー今月のランは93キロ微妙…でも、回数多かったから良し👌目指せチーム75の状況は?なんとか近づいてはいます。ここからがキツいんだよね。AI…
2023/07/01 07:18
BEER RUN YUKI開催しました。
2回目のBEER RUN YUKIイベント6月17日に開催しました。今回も、結城市以外、小山市、栃木市、下妻市、つくば市からも参加いただきました。今回は結城氏…
2023/06/19 18:25
目指せチーム75
かつて、チーム75という、走っても走っても、75キロから痩せないランニングチームがあって自分も同じような体重だったので、親近感を持ち、オリジナルTシャツなど、…
2023/06/04 20:06
5月のまとめ
5月はGWがあったにも関わらず、ランの距離も64.9キロサ活も、6回と回数行きませんでした。結構、週末が雨のパターンが多かったよねでも、自分主催のイベントBE…
2023/06/01 22:24
4月のまとめとビアラン
4月は、教授ショックで前半は記憶が曖昧なとこもあり。ランは88キロと中途半端に。ほぼ10キロ以上走ってないからなぁ。体重も平行線が続いてます。結城市でねビアラ…
2023/05/01 08:55
さが桜マラソン 当日編2
練習不足のため、足がフルマラソンに耐えられないと思うので、足にダメージないように、そろり、そろり、とキロ7ペースくらいで進むレースプランです。目標は、完走のみ…
2023/04/08 09:03
3月のまとめ
3月のランニングですが、さが桜マラソンを、走る前後はランオフが、多く。フルマラソン入れて100キロ💦まぁ、2か月連続100キロ越えということで🙆♂️とい…
2023/04/01 16:47
さが桜マラソン 当日編
さが桜マラソン当日は5時起きで軽くサ活からスタート。マラソン走るので、軽めに6分2セット。水風呂も短めです。6時30分からの無料朝食をいただき、博多駅まで徒歩…
2023/03/21 21:04
さが桜マラソン 前日編
久しぶりのフルマラソンにビビりながらも遠征旅行でワクワクの前日。羽田に行く前の品川で常陸野ネストビールでランチ限定みかんエール🍊つくば鶏のバーガーをつまみな…
2023/03/20 19:44
遅報 さが桜マラソン
すでに昨日の話ですが、初参加してきました。さが桜マラソン。予想通りの大撃沈でした。完走出来ただけで充分だけど久しぶりのロボット歩き状態です。詳細は後ほど(多分)
2023/03/20 13:22
2月はあっという間に終わり明日から3月とはこの間、初日の出を見たばかりなのに💦今月のサ活ジートピアと亀遊館が初訪問。どちらも非常にレベル高い施設でした。ジー…
2023/02/28 22:32
パン屋5軒ハシゴの後で
パン屋5軒を巡った後は同じく三軒茶屋のピザ&クラフトビールのお店HEY DAYさんでランチ。クラフトビールが切れていたのが、残念。家に帰ってから、今日の収穫を…
2023/02/28 21:52
春が近づくと
今朝は武蔵小山集合で、林試の森に河津桜を見に行くランに参加。7分咲きくらいかな一時は雪予報が出ていた朝なので、寒いけど花を見ると春が近いのを感じます。そのあと…
2023/02/23 18:46
11月の人間ドックで脂肪肝を指摘され、お酒を控えて、運動を増やすように指導されました。それから1か月、ほぼ体重変わらなかったことから、これはいかんのー、という…
2023/02/01 21:02
もう4日過ぎましたが、11月のまとめです。ジム活をほぼ週2で行って、さらにリニューアル銭湯、草津と2日に1回ペースでのサ活でした。ランは足利尊氏公ハーフマラソ…
2022/12/04 19:23
こんばんは10月の結果フィットネスは実際には8回行ったし、山形県のアルカディア観光局のサウナイベントにも行ったから、合計15回でした。今回初めて行った、巣鴨湯…
2022/11/01 22:55
さが桜マラソンにエントリー
東京マラソンに外れて、ひとつくらいフルに出てみようと探していたところ佐賀の大会にエントリーしました。佐賀といえば、サウナーの聖地のホテルがあるのですが、ぼっち…
2022/10/14 22:45
速報 テントサウナ購入
今年の初めにテントサウナを購入したのですが、ロシア製のため、諸事情により納品されず。そちらをキャンセル出来たので、納品可能な別のテントサウナを購入しました。実…
2022/08/17 09:57
わたしを夏祭り名物でいうと…
甘〜い❗️❗️⁉️
2022/08/17 09:52
久しぶりの大会と低酸素トレ体験
もう、1週間前の話ですが、久しぶりにランニング大会に出場しました。二子玉川マラソン自分では、10キロにエントリーしたと思っていたのですが、ハーフにエントリーし…
2022/06/12 16:58
走らないと
先週は東京マラソンのボランティアをしました。声を掛けての応援が出来ない大会で、なんとも静かな感じがしました。また、逆に選手の足音や息づかいはいつも以上に感じま…
2022/03/10 23:45
奥多摩むかし道散策 つづき
薪が、きれいに積まれたところを過ぎるといろは楓という大きな楓の木が。説明の通り、美しい山もみじ廃線の橋脚が見えます。耳神様や弁慶の腕抜き岩などを見つつ、ランチ…
2021/12/04 09:15
奥多摩むかし道散策
土曜日に奥多摩に散策に行って来ました。走ってません、散策です。バスで奥多摩駅から20分くらい小河内ダムからスタートダムカードもゲットした笑案内板が要所要所にあ…
2021/12/01 09:05
南高尾ふたたび
もう先週になりますが、南高尾に行ってきました。混雑を避けて、病院裏ルートで登る。病院裏ルートは距離は短いけど、急登。なぜか犬を連れた下りの人とすれ違い率高し。…
2021/11/27 17:00
四万十川ウルトラマラソン オンラインの結果
四万十川ウルトラマラソン、オンラインの結果何とか滑り込みで完走しました。山とかマラニックばかりなので、タイムは気にしません。但し、膝が痛いまた、しばらくはラン…
2021/11/15 22:45
第29回ハセツネカップ
第29回 日本山岳耐久レース。残念ながら、中止となってしまいました。本日、参加Tシャツ等送られてきました。事務局の皆様ありがとうございました。次回は是非、XL…
2021/10/21 23:05
走るモチベーションのため
大会の予定を入れないと、全く走らなくなる意思の弱い男です。走るモチベーションのために、大会にエントリーしてみました。①四万十川ウルトラマラソン オンラインです…
2021/10/08 00:31
サロマ湖オンライン
サロマ湖オンライン2weeks100キロに参加中です。今日までの距離71.87キロちょうどハセツネくらいの距離かな?そういえば、今年のハセツネ、エントリーしち…
2021/07/06 23:40
6月のランは10回で82.5キロラン再開の月にしては、頑張った自分。まだ、キロ7でしか走れないけど、もう少し痩せて、ランを継続すれば、キロ5で走れる日はきっと…
2021/07/01 20:57
よこやまの道 ハイキング
6月13日、夕方から多摩市役所でTOKYO2020の自転車ロードレースのボランティア説明会があり、せっかく多摩市まで行くので、説明会前にひと汗かいて、お風呂に…
2021/06/23 22:25
御嶽山、雨引山ハイキング
茨城の桜川市、JR水戸線の岩瀬駅から歩いてアクセスできる御嶽山、雨引山ハイキングコースに行って来ました。関東ふれあいの道の一部みたいです。駅から登山口まで1.…
2021/06/23 21:38
南高尾セブンサミット その2
だいぶ時が、過ぎましたが続きです。もみじ台を後にすると高尾山は直ぐそこです。しかし足が重くて、なかなか辿り着かず。最後階段、こんなに長かったっけ?やっと山頂で…
2021/06/23 21:12
南高尾セブンサミット
ヤマスタというのを最近知り何かやってみたい、という欲望から(^^)南高尾セブンサミットに挑戦する事に朝、起きるのが遅れて高尾山口駅に9時くらいに着。高尾ミュー…
2021/06/06 23:11
今日のサ活、山活
今日のサ活は都留市のより道の湯と、そこに行く前にハイキングに行って来ました。初狩駅スタート。駅からバスに乗らずに山にアクセス出来ます。新ルートの女坂コースへ迷…
2021/05/30 00:02
サ活、睡活
睡眠時無呼吸症候群の治療をはじめてから、約3年半。昨年の頸椎症の手術やコロナ禍で成長して現在88キロ。少し走ると膝が痛いので、ランニング再開は70キロ代になっ…
2021/05/13 10:13
春のパン屋巡りラン(ほぼウォーク)
今日は思いつきで、区内のパン屋巡りランしてきました。ぼっちランです。念のため花粉症の薬飲んで、スタート。桜はとうに終わり、砧公園内の花花の名前は分からない。公…
2021/04/10 22:30
確定申告終了
確定申告の期限が、1ヶ月延長され、安心感からか。なかなか進まなかった確定申告。今週末、心を入れ替えて終了しました。やった〜オワター🤣🤣🤣3月から入会した…
2021/04/05 09:11
血圧対策
あすけんさんからモニタープレゼントが届きました。ナチュラルケア、という血圧対策のサプリです。取り敢えず明日から飲んでみます。今日の血圧は結構低め。お酒飲む前な…
2021/02/14 20:42
昨日のサ活と今朝のジョギング
昨日は仕事終わって、お茶の水駅にお茶の水のおにやんまでとりちくわうどん。ちょっとリリックっぽいフレーズだなお茶の水のおにやんまでとりちくわおうどん♪その後にR…
2021/02/06 17:04
火曜日サ活
緊急事態宣言が延長されて、仕事を早めに上がって、久しぶりに渋谷の改良湯さんサウナ利用者にはドリンクサービス😊20時くらいはまだサウナも混んでなかった。サウナ…
2021/02/03 09:55
ミネマラソンに参加
先日、今シーズン初の大会に参加して来ました。ミネマラソン桐生では堀マラソンという大会が毎年あるのですが、今年は新型コロナの影響で中止。それを嘆いたミネさん、と…
2021/01/31 10:23
月曜日のサ活
週明けの月曜日会議やら、なんやらでいつも忙しい仕事終了は20時を過ぎてしまった。目も肩もボロボロそうだ、こんな日はサウナに行こう。向かった先は自由が丘、みどり…
2021/01/27 09:15
ジム入会
昨年夏の頸椎症の手術後、運動出来ない期間があり、それまでのコロナ太りもあり、僕は成長期のように、ブクブクと身体が大きくなりました。手術から2ヶ月くらい経過して…
2021/01/22 08:58
2021年
明けまして、すでに2週間以上たちました。ここで新年の抱負がわりに、ブログ再開します。昔のブログが何故かアクセス出来なくなってしまったので、新しくまた作り直しま…
2021/01/17 00:20
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、旧そうけいパパさんをフォローしませんか?