chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 主なき南瓜気ままに蔓伸ばす

    日本各地で人口減少が続き、少子化が進行している。特に北海道の人口減が際立っている。札幌はこれまで旧炭鉱の人たちや農村部、漁村部の人たちが集まるの人口集中が進み…

  • 食べるより捥ぐのが嬉しミニトマト

    農家がビニールハウスでトマトやミニトマトを栽培する時には受粉のために花蜂を導入するか、小さな刷毛を使って手で受粉しなければ結実しない。野外では、いろいろな昆虫…

  • 国境は曲・直・破線終戦日

    今年2022年の終戦記念日は、戦後77年目だ。明治維新(1868年)から終戦(1945年)まで77年、終戦から今年まで77年だという。前半の77年は、日清・日…

  • 大地より元気いただく夏野菜

    狭い庭の一部を使ってミニトマト、キュウリ、ズッキーニ、インゲンなどの野菜作りを楽しんでいる。朝どりの新鮮な野菜をいただくのは嬉しいことだが、何といっても収穫の…

  • スーパーの寿司の値札の替わるころ

    ロシアのウクライナ侵略のせいか、このところ物価の高騰が止まらない。世界的に見て原油高、小麦を中心とした食糧不足が続き、日本でもありとあらゆる商品の価格が上がっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃみ己堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃみ己堂さん
ブログタイトル
若原正己の絵手紙日記
フォロー
若原正己の絵手紙日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用