現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿おはようございます。今朝の朝散歩も涼しくて快適でした。ブログの更新の頻度が上がっておりますが、たいして内容のない素のままの暮らしぶりやつぶやきで恐縮です。しかし、ほとんど人に会えない暮らしの中で、いつの間にかとても支えにもなっているのです。早速、本日の1枚ですが、昼食に無性にお餅が食べたくなりました。お餅だ...
千葉県四街道市 ごはん屋さんとちいさな工房「てまめや」身体に優しい食事とほっこりする雑貨のお店です。
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿おはようございます。今朝の朝散歩も涼しくて快適でした。ブログの更新の頻度が上がっておりますが、たいして内容のない素のままの暮らしぶりやつぶやきで恐縮です。しかし、ほとんど人に会えない暮らしの中で、いつの間にかとても支えにもなっているのです。早速、本日の1枚ですが、昼食に無性にお餅が食べたくなりました。お餅だ...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿おはようございます。今朝は驚きの涼しさですね。朝散歩、風が心地よくて軽快に歩けました。朝から冷房を入れずに、家中の窓を開けて爽やか。主人は今日は畑の草むしり等の色々な作業が沢山出来ると喜んでいました。この涼しさ続いてほしいですね。話は変わりまして、今日の写真ですが、つい数日前の夕食です。夕食にお弁当?とお...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿おはようございます。早朝なのに散歩で大汗です。^_^;ちょくちょくのつぶやき、失礼します。暑いしか言葉が出ませんが、まったく暑過ぎですね。この暑さで食欲を無くしている方もいらっしゃるでしょう。散歩以外一日中涼しい家にのんびりしていて申し訳ないぐらいです。3クール目の抗がん剤治療の副作用が軽くなりましたので、お陰...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿昨日に続き、連日のつぶやきで失礼します。お花の写真が色々あったり、、それに今日は七夕なので、子供の時以来短冊に願い事を書いたことありませんが、今年はこのブログに思う事と願い事をちょっと書こうかなと、、、。毎日ヒマですからニュースやSNSなどで色々な情報に触れる機会がありまして、考えさせられてしまう事が多々あり...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿今日は日曜日の朝ですから、普段お忙しい方はお休みの朝はゆっくりとされている方も多いでしょう。知り合いの先輩で、朝ゆっくり起きて寝るのも12時近くという方が結構おりますが、すごいなぁ~と思いつつ、我が家にはできないです。「夜明けとともに起きて日暮れとともに寝る生活」とまではいきませんが、朝5時には起きてのんびり...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿------------------------✿一昨日に続いてのつぶやきです。体調が良い事もありますが、病院と家族以外の接触がほとんどない私にとって、つぶやく事で1本の支えになっております。大した話題はありませんが、ご容赦くださいね。昨日から、1週間お休みしていた朝散歩を再開しましたが連日ものすごい暑さです。短時間散歩でも水筒持参で...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。早いもので気が付いたら7月になっておりました。(;^_^A今日はスッキリしないお天気のようですが、ジメジメ暑さが続いておりますね。我が家の小さな畑ですが、土が乾くとスプリンクラーで散水しております。自家井戸水、ありがたいです。今の所食べるのに追われるほど沢山のきゅうり、トマト、ナスが出来ており、調理方法を色々変えて...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。ジトジト蒸し暑い日が続いておりますねうちは自家消費するだけの小さな畑ですが、農業を生業にしている農家の方は雨が降らないと作物に大きな影響を受けますので雨が降って本当に良かったです。一昨日は昼食のおむすび持参の長時間&昨日は半日の抗がん剤治療でしたが、無事終了して帰って来れました。今回は途中経過という事でCT検...
毎日、暑いですね。朝の散歩でも汗をかくようになりました。近所散歩ですから大した時間ではありませんが、今朝は水筒持参で歩きました。散歩から帰りますと、焼き立てパンにお野菜、手作りのヨーグルトにブラックベリージャム添えの主人作の朝食が出来ております。プラス「たべいコーヒー」さんのおいしいコーヒーが付いておりますので、ゆっくりと頂ける楽しみのモーニングです。てまめやをオープンしてからの習慣ですが、お休み...
てまめやは現在私の長期治療の為に休業中です。ご迷惑とご心配をおかけしております。一週間のご無沙汰です。梅雨はどこへいったのでしょうか、一気に真夏になりましたね。私が言うのもなんですが、急激な変化で体調を崩さないようにご自愛くださいね。毎日の早朝散歩、家の周りを少し歩くだけですが、それでもこの暑さで首タオルが必要になりました。抗がん剤の影響で肌も過敏になっているので日に当たらないように大きなつばの帽...
てまめやは私の病気治療の為に長期休業中で、ご迷惑とご心配をおかけしております。梅雨に入りましたね。雨だと庭にも出れませんが、写真は一昨日撮った我が家の5種類のうちの一番小さな紫陽花です。現在、有難い事に引き続き通院治療中です。病院以外のお出かけ等は出来ませんが、家でのんびりと過ごしております。抗がん剤の色々な副作用で体調に多少の波はあるものの、寝込んではおりませんので軽いほうだと思っております。さ...
てまめやは私の長期治療中の為に、現在休業中です。ご迷惑とご心配をおかけしております。紫陽花のアナベルがモリモリ咲いている事と、ちょっと朝から嬉しい事があったので近々のつぶやきです。それに、今日は今朝から吐き気がすっかりなくなって気分爽快なんです。自分の病気の事であまり調べたりしませんが、吐き気が1週間近くなるので投与中の抗がん剤2種類の副作用はどんな感じかしらと調べました。個人差はありますが投与後2...
いつもこのサイトへお越しいただいてありがとうございます。現在、長期休業中でご迷惑とご心配をおかけしております。梅雨の走りになりましたね。名前が分かりませんが地味に美しい紫陽花が今年もひっそりと咲きました。6月は私の誕生日月です。またもや年を重ねますが、いくつになっても何かひとつでも成長できればいいなと思いますが、どうでしょう。笑毎日ヒマですからつい色々な事を考えたりしますが、不思議と自分の身体の事...
てまめやの関谷です。現在、長期休業中でご迷惑とご心配をおかけしております。毎度私事で恐縮ですが、一昨日、2クール目の抗がん剤治療が終わって入院なしで自宅に帰って来れました。しかし、先生から今の私の状態はたとえ元気に見えても色々な数値が下がっているので、絶対ダメとは言われませんでしたが、感染症が怖いのでお出かけは大丈夫!とも言ってもらえませんでした。やさしく諭すように言ってくださる先生の思いを察して6...
てまめやの休業中で、ご迷惑をおかけしております。こちらのブログはてまめやに関係のない私事の日々徒然が多く、まとまりのない文章や誤字脱字と合わせてご容赦くださいね。暑かったり肌寒くなったりのお天気が続きますね。雨の日はテラスまでですが、お天気や体調がいい時は朝庭に出て新鮮な空気を吸うようにしております。病院と家の往復の私にとってはそれでもいいリフレッシュになります。今週から始まる2クール目の抗がん剤...
1ケ月のご無沙汰です。新緑の美しい季節ですが、すでに梅雨の走りのようなムシムシした天気になったり、涼しくなったり等で不安定な陽気ですね。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?今回も私事の長いつぶやきで恐縮ですが、今後もこのブログとフェイスブックに不定期ではありますが、綴っていければと思います。尚、インスタグラムはてまめやの営業に関する掲載用ですので、営業再開のお知らせが出来るまでお休みいたします。前回...
ご無沙汰しております。私が言うのも何ですが、お元気でお過ごしですか?桜の花も散り、新年度がスタートしましたね。散歩等でピカピカの一年生の姿を見ますと、心の中でがんばれ~!とエールを送りながら、今年は桜の美しさをゆっくりと堪能しました。私事で恐縮ですが、3月13日の突然の休業から1ケ月が過ぎました。その間、沢山の検査を得てやっと病気の種類が特定して、来週から本格的に治療開始になりますので、私も新たなスタ...
いつもありがとうございます。突然で申し訳ありませんが、てまめやはしばらく休業する形となりました。実は私に厄介な病気が見つかりました。詳細は割愛させていただきますが、長期治療となりました。ショックでないと言ったらウソになりますが、家族はもっとショックだと思います。我が家の若い家族でなくて、私で良かったと思いました。しかし、私にも90歳の母がおりますので、くよくよしている場合ではありません。まさかがある...
お客様へいつもありがとうございます。急で大変申し訳ありませんが、体調不良の為に今週(3/13~3/15)はお休みをさせていただきます。ご予定していた方には大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。尚、来週以降につきましては改めてご報告させていただきます。てまめや 関谷...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は店休日でございます。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。5年ぶりに遠方からお越しくださったお客様、コロナ禍以来の久しぶりのご来店でした。たまにふと「あの方どうしていらっしゃるかしら?」思う事があります。まさしく最近その方の事を思いだしておりましたので、ちょっとビックリしました。今回はご家族でお越しいただいて、とても嬉しい再会でした。こ...
おはようございます。今朝はどんよりとした曇り空。天気予報では夜には雪マークがついておりますが積もらないで欲しいですね。今日の一枚は店内から見えるテラス。つい先日にいただき物の壺を置き、壁のリースを変えたものですが、それに気付いたお客様もいらっしゃり、その観察力にびっくりでした。話は変わりまして、昨日のラストオーダー時間近くにいらしたお客様から「スマホで調べて来ました~」と、お声掛け。伺ってはおりま...
おはようございます。きれいな青空の朝。庭の木々も芽吹き始め、小さな梅の木の花が可愛く咲いております。ふと、こんな何気ない小さな事に幸せを感じるのコロナという見えない脅威を経験したからこそではないかと思いました。コロナで私たちの生活は大きく変わり、大人も子供も社会全体が大変な苦労と不自由を味わいました。そして、多くの尊い命を失い、いまだ後遺症で苦しんでいる方もいらっしゃいます。計り知れない程大切なも...
おはようございます。今朝は刺さるような寒さではないですが、先週から寒暖の差が大きいお天気が続いております。温度差、風邪、花粉症等で体調をくずさないようにご自愛くださいね。今週も木曜日から土曜日までの3日間、よろしくお願い致します。早速、木曜日限定パフェは3月という事で『ひなまつりパフェ・・・¥500税込み』にしました。先にタイトルが浮かんで、パフェの材料と盛り付けイメージはこのお休みに決まりました。笑...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は店休日でございます。てまめやの詳細情報は公式ホームページに掲載されております。調理をはじめ全ての業務をこなしておりますので、繁忙時間にお問い合わせの対応が難しいです。電話でのお問い合わせはなるべくラストオーダーの14時から閉店の15時までの間にお願い致します。多々至らない点も多い事は承知しておりますが、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。尚、3月...
おはようございます。今日は暖かくなりますのでお出かけ日和ですね。お散歩にもちょうどいい陽気でになりそうです。散歩の話ですが年パス持参で自宅から千葉市動物公園へお散歩。1月のあたたかい日に行きましたが、レッサーパンダの風太君に会いました。表示が風太君になっておりましたが、一瞬本物の風太君?と二度見してしまいました。彼のお陰で千葉市動物公園が有名になったわけですから、ここのスターですね。まさか会えると...
おはようございます。つい先日お正月と思っておりましたら今日で2月も終わり。月日の経つのが早くて驚いてしまいます。今日の一枚ですが、日当たりの悪い玄関に置いていたマーガレットの花が少し元気がなくなったので日当たりのいい場所へ置いたらまた元気になりました。お日様がいかに大事かですね。昨日もお越しいただいてありがとうございました。夏ミカンパフェ、たくさんの方に召し上がっていただきました。お客様から「甘夏...
おはようございます。早朝の空気を吸いに外へ出ましたら、刺さるような寒さから少し和らいでおり、春の足音が伺えました。同時に花粉症の方にはつらい季節になりますのでお気の毒です。自分の体感ですが、今年は昨年よりもひどく感じます。乗り越えるしかないですから、共に頑張りましょう。今週も土曜日までよろしくお願い致します。早速ですが、本日の木曜日限定パフェは先週と同じ自家採り『夏ミカンパフェ・・・¥500税込み』...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は店休日でございます。お寒い中、この3日間もお越しいただきましてありがとうございました。14席しかない小さな店ですからタイミングによってはお座りいただけない場合や、お食事時間が90分まででお願いしておりますので、長時間滞在のご希望に添えない事、駐車場はお乗り合わせでお願いしている事、未就学のお子様の入店や店内のお写真はゴメンナサイの事など、多々ご不便や至...
おはようございます。今日から三連休。千葉でもなかなかの寒さですが、あちらこちらで大雪が心配な連休になりそう、、、。スキー場も積雪が多すぎて営業できない所もあるようでお気の毒です。お出かけの方はくれぐれも気を付けてくださいね。話は変わりまして今日の一枚ですがカウンターに並べてある食材の保存瓶。品名と産地が書いてありますが、ご自分のふるさとの地名が書いておりますとお客様からお声かけて頂いたりします。笑...
おはようございます。今朝も寒いです。朝起きてストレッチをやり、次にやる事は2階の窓枠の結露を拭きです。ポット式の加湿器を付けて寝ますので余計に付くのかもしれませんが、乾燥で喉が渇いたりせずに快適に寝れますので苦にはなりません。窓ガラスはペアガラスですから大丈夫ですが、アルミサッシははどうしてもつきますが、結露の付きにくい樹脂サッシもあるようですね。1階の店内は深夜電力を利用した蓄熱式の床暖のお陰で結...
おはようございます。寒い日が続きますが、春はすぐそこまで来ておりますのでもうひと辛抱ですね。今週も土曜日までよろしくお願い致します。早速、本日の木曜日限定パフェは『夏ミカンパフェ・・・¥500税込み』です。我が家の無農薬の甘夏ミカンを使ってジャム、ゼリーを作り、そして果肉とみかんハチミツたっぷり添えます。それに、カステラ、アイスクリーム、玄米フレーク、生クリーム、リンゴ入りヨーグルトなどモロモリさっ...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は店休日でございます。この3日間もお越しいただきましてありがとうございました。ごはん屋と名乗るにはあまりにも細々で恐縮ですが、家族の為に費やす時間や自分たちも元気で一日でも長くごはん作りをさせていただく為に、短い営業日と営業時間でご不便をおかけしております。また、昨今の物価高騰に影響されないように、量と質を落とさない工夫を重ねながらフードロスをしない...
おはようございます。真冬の寒さと乾燥&春の花粉が同時進行。すでに目と鼻で花粉をキャッチしており、飛散が年々早くなっているような気がします。自称、花粉症は頭の良い人と美しい人がなる(笑)と、悔し紛れに全く根拠のない事をぼやきながら、今年も全国の花粉症の皆さんと共に乗り越えるしかないです。 。゚(゚´Д`゚)゚。話は変わって本日の一枚ですが、玄関のビタミンカラーのマーガレットが元気にお客様をお迎えしております。...
おはようございます。毎日風が強くて参りますね。特に昨日は玄関の植木鉢等が倒れるほどの風でした。砂埃もひどくて閉店後は大掃除になりました。昨日もお越しいただいてありがとうございました。写真の庭の甘夏みかんで、先日のお休みに17個を使ってジャムを作りました。2/20&2/27のパフェに使います。当日はこのジャムと甘夏ゼリーを作り、そして果肉を沢山使った爽やかパフェにします。話は変わりまして今日はお願い事がござい...
おはようございます。今週も土曜日までよろしくお願い致します。早速ですが、待ちに待った大多喜産の新タケノコが届きました!拝み倒してお願いして、そして私の熱意に根負けしてやっと届けて頂きました。それぐらい少なくて貴重な冬タケノコですから、さすがに2度はお願いできません。次は盛りになる3月後半ぐらいになるかと思いますが今年の出来具合はどうでしょう。長いお付き合いですがうちのような小さなお店に分けて頂いて感...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は店休日でございます。この3日間も寒い中をお越しいただきましてありがとうございました。店内は床暖でしんわり、そして出汁の香りの湯気に包まれながら心地よい空間です。また木曜日から土曜日まで元気にごはん作りが出来ます様にお休みはしっかり充電させていただきます。宜しくお願い致します。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✿ご案内◆営業...
今朝も寒いですが、あちこち大雪で大変なご苦労されている事を思いますと、寒いぐらいで愚痴れませんね。一日中雪かきしても追いつかないようで何ともお気の毒です。昨年はいつまで続くのかと思うほどの長い酷暑や被害甚大な大雨、そしてこの冬の大寒波による大雪、、、この気候変動、いったいどうなっているのでしょうか。この先、将来がとても心配です。話は変わりまして、昨日もお越しいただいてありがとうございました。初めて...
おはようございます。朝起きて時計を見たら寝坊して飛び起きました。Σ(・□・;)普段朝5時頃起床、それからゆっくりとストレッチなど6種類の体操を10分程して、6時には厨房に立つようにしておりますが、すでに厨房に立つ時間になっておりました。開店時間には全然間に合いますが、ニュースを見ながらゆっくり座って食べる朝食時間が半分になり、焼き立てパンの味も半減。毎朝のルーテインのストレッチも時短&外に出て新鮮な空気...
おはようございます。乾燥した日が続いておりますので、保湿大事ですね。今週も土曜日までよろしくお願い致します。早速、木曜日限定パフェのご紹介ですが、本日2/6(木)と来週の2/13(木)は『バレンタインパフェ¥500』をお作りします。実はお買い物へ行きましたらチョコレートがたくさん並んでいるのを見て、我が家にはバレンタインにチョコレートをプレゼントする習慣がありませんのですっかり忘れていました。では大人のバレ...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は店休日でございます。この3日間もお越しいただきましてありがとうございました。又、寒さ厳しくインフルエンザ等も流行っておりますのでご自愛の上お過ごしくださいね。私もしっかり充電して木曜日より元気にごはん作りをしたいと思います。今週も木曜日から宜しくお願い致します。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✿ご案内◆営業日・・・毎週、...
おはようございます。つい先日お正月かと思っていたら、もう2月ですね。年々月日の経つのが早く感じてジャネーノ法則に頷けます。早速、申し訳ありませんが本日の4時お引き取りのお夕飯用のテイクアウトは都合によりお休みさせていただきます。私が閉店3時からダッシュで出かる用事が入ってしまいました。てまめやのごはんは分担作業で賄っている為に、どちらかが欠けてもうまく回りませんので、ご理解をください。もし、3時少し前...
おはようございます。良いお天気ですが乾燥と寒さが続きますね。メダカ鉢も薄氷。しかし、夕方の陽が落ちるのが段々遅くなりましたので春は一歩一歩近づいておりますのでもうひと辛抱ですね。昨日もお越しいただいてありがとうございました。イチゴパフェ、ご夫婦で召し上がる姿についニッコリ。ご主人に「いちごパフェがお似合いですね。」の私のブラックジョークにウィンクで返されて吹き出してしまいました。さすが昭和のお父さ...
おはようございます。今週も土曜日までよろしくお願い致します。早速ですが、本日は木曜日限定のパフェの日です。お食事のミニ甘味がプラス¥500(税込み)でイチゴパフェをお作り致します。先週までは「とちあいか」という品種を使っておりましたが、今週は甘味が強くてまろやかな酸味と風味のよい完熟「やよいひめ」の中粒をたっぷり使います。因みにパフェグラスの中は、底からいちごソース、リンゴ入りヨーグルト、いちご寒天...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は定休日です。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。色々な感染症が流行し、寒さ厳しい日が続いておりますがご自愛の上お過ごしくださいね。また木曜日から土曜日まで、よろしくお願い致します。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✿ご案内◆営業日・・・毎週、木曜日~土曜日◆営業時間 11:15~ 15:00 (ラストオーダー・14:00...
おはようございます。週末の朝、ゆっくりと朝時間を楽しんでいらっしゃる方も多いかと思います。私自身は若い頃から睡眠の質が良くないタイプで、年々質が落ちてくるようで2~3時間寝ると目が覚めたりを繰り返すようになりました。昔は目が覚めると読書、近年はスマホを見たりしておりますが、目にも身体にも悪いのでなるべく見ないようにしております。どうしても眠れない時はイヤホンして「眠れる音楽」を聴きますが、私にはどう...
おはようございます。カメラ片手に外へ出たらシャキッと目が覚める寒さはあるものの、風もない穏やかな朝。庭の木々が芽吹き始めたり、元気に咲いている一輪の花に、春の訪れを感じます。つい数日前のお休みの事、夕食はテラスで炭火焼を楽しみました。真冬は店主とふたりの時が多いですが、家族全員分の炭火焼専用の厚手のベンチコートを用意してありますので、風がなければ真冬でもそんなに寒くなく出来ます。それでも寒さが厳し...
おはようございます。今週も土曜日までよろしくお願い致します。本格的な寒さと乾燥の時期で、インフルエンザや風邪、そしてコロナも流行中。くれぐれもご自愛の上お過ごしくださいね。てまめやでは引き続き手指の消毒等のご協力をお願いしております。お料理には一切使いませんが、食品にも使えるやさしい消毒ですので、安心してご使用下さい。又、店内はテーブル等の消毒の他に、壁掛け式の光触媒の滅菌&脱臭が出来る空気清浄機...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は定休日です。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。営業時間も短い為に何かとご不便をおかけしております。これからも日々の暮らしに寄り添いながら、丁寧にごはん作りを心がけて参ります。また木曜日から土曜日まで、よろしくお願い致します。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✿ご案内◆営業日・・・毎週、木曜日~土曜日◆営業時...
おはようございます。早朝、カメラ片手に玄関の戸を空けたら寒さに一瞬立ち止まってしいました。今朝の写真は玄関からの一枚ですが、営業中は開けてありますので、扉を閉めた状態で見る機会があまりないかと思いますが、こんな扉です。店をオープンして数年経った頃、年月を経た渋い亀甲金網と独特の木の風合いの時代物の蔵戸を見つけました。外用に使って大丈夫との事でしたので、この1枚の蔵戸を外玄関にしたくて店主に頼み込ん...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は店休日でございます。2025年スタートの週にお越しいただいてありがとうございました。お休みも楽しいですが、てまめやでごはん作り出来て、皆さんと笑顔でお話し出来て、日常が戻ってきて嬉しい3日間でした。ありがとうございました。また木曜日から土曜日の営業に向けて色々整えて参ります。よろしくお願い致します。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
おはようございます。あちこち大雪で大変な事になっておりますね。昨年夏の酷暑がいつもでも続き、秋が短くて一気に寒さが厳しくなって、そして大雪、、、。日本だけではなくて地球全体が気候変動で色々な所に影響受けてきております。食を扱うお仕事をさせて頂いておりますので、より強く感じるのかもしれませんが、畑の作物、きのこなどの山の恵み、そしてお魚や海藻などの海の恵みなど、今までごく普通に食べれていたものが、段...
おはようございます。今朝も寒いですが風がないので耐えられる寒さです。昨日は2025年のスタート日でしたが、お越しいただいてありがとうございました。毎週木曜日限定のパフェ、男子も召し上がっておりました。ご自分から「かわいいでしょ!」と仰りながら完食!笑今月は全て「いちごパフェ」をお作りします。話は変わりまして、皆さんの年末年始はいかがでしたか?9連休で旅行や初詣など色々お出かけの方も多かったようですが、...
おはようございます。そして、ご挨拶が遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年も細々営業になりますが、お客様に笑顔でお帰り頂けますように心を込めてごはん作りをさせて頂きます。何卒よろしくお願い申し上げます。早速本日から2025年のスタートになります。今日は九州の生産者さんより朝採れのタケノコを送っていただき、昨日の夕方届きましたので即茹でました。冷蔵庫の真空室保存でフレッシュですが、無...
いつもありがとうございます。てまめやは12/22(日)~1/8(水)まで冬休みを頂いております。2024年も多くのお客様にお越しいただきまして深く感謝申し上げます。新年は1月9日(木)より、ごはん作りをスタートさせていただきます。寒さ厳しくなりましたので、くれぐれもご自愛の上お過ごしくださいね。2025年も宜しくお願い致します。...
おはようございます。週末の朝、ゆっくりと朝の時間をお過ごしの方もいらっしゃるかと思います。てまめやの今年の営業は本日で終了です。明日12/22(日)~1/8(水)までは冬休みをいただきます。今年も大変お世話になりました。私たちが年を重ねるだけではなく、微力ながらも私たちの手を必要としている家族事情の為に、年々てまめやの営業日数が少なくなり、現在は木曜日から土曜日までの週3日で細々となっております。今年は特...
おはようございます。畑が大霜で今朝もよく冷えております。店内は床暖だけでは寒いので窓下ヒーターも付けました。じんわりとあたたかくなる北海道産の優れものです。話は変わりまして、てまめやとは関係ない写真で恐縮ですが、つい先日の我が家のお弁当です。写真は2個ですが、家族全員分6個を作っています。このお弁当作り、ほんの数年前までは母と一緒によく作っていました。現在は施設でお世話になっておりますが、今年の3月...
おはようございます。東京は初雪、千葉の予報では午前早目に雪?マークがついていますがどうでしょう。恐らく大したことないと思いますが目まぐるしい気候の変化に体調を崩さないようにご自愛くださいね。店内の床暖と加湿器の湯気がじんわりと心地よいです。このお休みに2階の自室にもポット式の湯気の加湿器を買いましたが、とても快適です。カビの心配もなくお掃除も楽なのでありがたいです。加湿器のお買い物の際に千葉に石井...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日から水曜日は定休日です。今年も残すところあとわずかとなりました。急に冬らしい寒さになり、また乾燥もしておりますので、風邪、インフルエンザ、コロナ等に気を付けながら穏やかなお正月を迎えたいですね。そして、もうすぐお正月、、。能登半島の復興の歩みが遅いようで次のお正月がきてしまいます。被災された方々のこの一年を思いますと、とても心が痛みます。決して対岸の火事では...
おはようございます。今朝も寒いです。今年は長い酷暑の夏から短い秋、そしていきなり真冬になりましたので、体調を崩さないようにご自愛くださいね。寒暖の差が大きかった影響でしょうか、我が家のもみじもきれいでしたが、このお休みに往復徒歩で行った千葉市動物公園のもみじは見事な赤でした。千葉でこんなにモミジがきれいな赤になった年はあまり記憶がないので、思わずパチリ。お孫ちゃんたちのリクエストでおいなりさんを作...
おはようございます。まだうす暗い早朝、店の公共料金の支払いに近くのコンビニへ行き、店長さんから「こんな時間から仕込みですか?早いですね。」と、、。何気ない朝の会話と今日も元気にごはん作りできる事に感謝です。しかし、一気に真冬の朝になりましたね。寒さで身体が固まりそうでした。笑話は変わりまして今日の1枚は最近買った京都のOUSOUさんの日々の暮らしに寄り添う手帖です。内容がシンプルで薄くて軽いのがお気に入...
おはようございます。畑が霜で真っ白になり、やっと冬らしくなってきました。今週も木曜日から土曜日までよろしくお願い致します。さて毎週木曜日はパフェの日ですが、12月は「フルーツパフェ・・・¥500税込み」です。今日のフルーツはりんご、バナナ、シャインマスカット、キウイ、甘夏みかん、フローズンいちごです。その他色々なトッピングがモリモリお乗せします。数量限定の為にお席の予約時にも承ります。話は変わりまして...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日から水曜日は定休日です。営業日が週に3日しかございませんので、ご不便をおかけしております。一日でも長くごはん作りをさせて頂けるようにと、身の丈に合ったやり方で細々とまかっております。これからも日々の営みの中で、てまめやで育てて頂きながら、穏やかに年を重ねていければと思っております。また木曜日よりお待ちしております。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
おはようございます。早朝、まだうす暗い時間からおでんの大根の下茹での仕込みが始まります。床暖であたたかいのがありがたいです。今日はてまめやとは関係ない写真ですが、つい先日の我が家の茶色が多い昭和の夕食弁当です。家族それぞれ形の違う曲げわっぱの弁当箱で6個作りますが、特にお孫ちゃんたちが喜んでくれます。昼食後の早めに作りますので、その日のお夕飯は何もしないで楽ですし、作った本人もふたを開けて食べる時...
おはようございます。今朝は畑に霜がおりていましたので、やっと冬らしくなってきました。昨日もお越しいただいてありがとうございました。写真は昨日のパフェです。(慌てて撮った下手な写真ですいません。)自宅で採れた甘夏プラス色々なフルーツを入れてモリモリに。毎週木曜日は前職の雑貨屋時代から長い年月を親子のように一緒に働いてくれているスタッフのGちゃんがおりますので、木曜日限定のパフェをお作りしているわけで...
おはようございます。今日も12月とは思えないようなあたたかい朝です。店の蓄熱式の床暖をやっと入れました。足元があたたかいとやはりいいですね。釜めしの湯気等で暑く感じる時はエアコンを回しながら対応します。このお休みは母の引越しでバタバタでしたが無事終わりました。今までより部屋が狭くなりましたので、またもや膨大な荷物の処理が出ましたが、新築できれいなお部屋な上にスタッフの皆さんから手厚くおもてなしを頂い...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は定休日です。冬休み・・・12/22(日)~1/8(水)2024年の最後の月、師走になりました。てまめやの営業も今年は12/21(土)で終了です。12月になると何かと気忙しかったりしますが、まずは心身共の健康が一番!皆さんそれぞれ、楽しい事やしんどい事など、色々な事があった一年かと思いますが、良い事は来年に繋ぎ、しんどい事は糧として自身の引き出しが増えたと前向きに捉えて...
おはようございます。今日で11月も終わり、明日から12月になりますね。年々、一年があっという間に過ぎるのを感じます。話は変わりまして、昨日の夕方、郵便局の用事やお買い物がありましたので、散歩兼ねて徒歩で出かけました。最近は重い荷物がない限り、車はなるべく乗らないで歩く事を心がけております。帰って来た時の玄関のもみじが外灯に照らされてちょいときれいでした。私事の話で恐縮ですが、母は30年に縫製の仕事をリタ...
おはようございます。今日も元気にごはん作りさせて頂きます。実は朝から用事が出来てちょっとバタバタ。(;^_^A仕込みが遅れ気味ですのでこれで失礼します。11時15分の開店に間に合うように頑張ります。今日も笑顔でいい一日をお過ごしくださいね。ゆるりとお待ちしております。(^^)/*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✿ご案内◆営業日・・・毎週、木曜日~土曜日◆営業時間 11:15~ 15:00 (ラス...
おはようございます。あたたかい日が続いておりますが、空気が乾燥しておりますので、お肌や喉の乾燥、パチッと静電気、そして何より火の用心ですね。今週も木曜日から土曜日までの3日間、よろしくお願い致します。毎週木曜日はパフェの日ですが、本日は「バナナパフェ¥400」です。写真がメニューだけで恐縮ですが、作るのに一生懸命でいつも写真を撮るゆとりがないのです。使う材料&トッピングはその時々で変わりますが、オーガ...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は定休日です。※木曜日~土曜日は、祝祭日でも営業します。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。冬がそこまで来ておりますが、まだまだ寒暖の差が大きいために体調を崩さないようにご自愛ください。このお休みもしっかり充電して、木曜日より元気にごはん作りをしたいと思います。尚、今週の木曜日限定パフェは「バナナパフェ¥400税込み」です。オーガニックバナ...
おはようございます。今朝は青空が目に入り、思わずパチリ。好きな色は?と聞かれましたら、ジャパンブルー&翠緑。どちらも美しく癒されるお色です。昨日もお越しいただいてありがとうございました。前職の雑貨屋の時のお客様と十数年ぶりの再会に月日の経つ速さに驚いたり、月に1~2度、おひとりでご来店の方と初めて色々お話しさせていただいたり、お若い男性のお客から「身体がとても喜ぶお食事ですね。」と仰っていただいたり...
おはようございます。今日は暖かくなりそうですね。それに今日は「いい夫婦の日」ですが、ウ~~ン、胸を張って「うちです!」とはとても言い難いです。(;^_^Aま、お互いに鈍感力と辛抱強さでここまで来たという事にしておきます。笑昨日もお越しいただいてありがとうございました。ほうじ茶パフェがお目当てのお客様もたくさんいらっしゃり、木曜日ならではの空気感でした。パフェをご注文のお客様は写真を撮っておりますが、作っ...
おはようございます。昨日から一気に冬になり、今朝も少し寒いですが今日は寒さは和らぐようですね。明日は暖かくらるとの事ですすから忙しい天気です。風邪なども流行ってきているようで、寒暖の差で体調を崩さないようにご自愛くださいね。今週も木曜日から土曜日までよろしくお願い致します。さて、毎週木曜日はパフェの日ですが、本日は「ほうじ茶パフェ¥400税込み」です。自家製のほうじ茶寒天、ほうじ茶白玉を使ってトッピ...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は定休日です。※木曜日~土曜日は、祝祭日でも営業します。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。マンパワーのない席数14席の小さなお店の為に何かとご不便をおかけしております。これからも細々ですが、お越しくださった方に笑顔でお帰り頂けます様にと、素朴なごはんですが心を込めてお作りしておりますので、よろしくお願い致します。尚、今週の木曜日限定パフェ...
おはようございます。11月中旬とは思えないあたたかな週末の朝ですね。季節感が段々ずれてきているのを感じます。自分が育った子供の頃とは何もかも変わりました。季節だけではなく、食生活もまるっきり今とは違います。てまめやになってからの我が家の食事も大きく変わり、仕込みに忙しい私に変わって主人が作ってくれます。写真は今日の朝食ですが、北海道産の小麦粉で作るパンとヨーグルトは主人が手作りしています。お野菜たっ...
おはようございます。今日は生憎の雨の朝。庭に出られないので少しがっかりしながら部屋からパチリ。窓から見える黄色く色づいた桜の木。仄暗い部屋から外の雨をみていたら、今頃山々はきれいだろうな~と行きたい思いが募ったり、てまめやの窓から山々が見えたリ、緑に囲まれていたらいいなぁ~と、、、。自然は沢山の恵みと癒しを与えてくれます。あらゆるものにやさしい生き方をしなくてはと、つくづく思います。昨日もお越しい...
おはようございます。何をするのにも心地よい季節ですね。早速ですが今週の木曜日限定パフェは「バナナパフェ¥400税込み」です。ちょっと子供っぽいパフェかなと思いましたが、大人になるとあまりバナナを食べないのではと思い、昔懐かしい大人のバナナパフェを作ることにしました。材料は、オーガニックのフレッシュバナナ、自家製寒天&ヨーグルト、カステラ、アイスクリーム、生クリーム、玄米フレーク、チョコソース他トッピ...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は定休日です。※営業日(木曜日~土曜日)は、祝祭日でも営業いたします。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。秋も深まり、釜めしの湯気が心地よい季節になりました。今年は夏が長く、短い秋になりそうですが、つかの間の季節の移ろいを楽しみたいですね。尚、今週の木曜日限定パフェは「バナナパフェ¥400税込み」です。フレッシュバナナの他に、色々なトッピン...
おはようございます。朝夕、寒いという言葉を使うようになりましたね。それでも店内は釜めしを炊きますので昼間はエアコンを付けております。釜めしやおでんの出汁の匂いが、外の道行く人にまで香るようで、「とてもいい匂いで、その匂いに釣られて入ってきました。」と衝動的にご来店のお客様がいらっしゃいました。うちは駅前の店ではありませんので、歩いていて衝動的にご入店のお客様は少ないので驚きです。出汁の匂いは日本な...
おはようございます。一気に秋が深まりましたね。酷暑で落ちていた食欲が一気に上がり、鍋ものが美味しい季節になりますね。我が家の食卓も、涼しくなって私の家事意欲が上がった事もあり、真夏より少し賑やかになったような気がします。昨日はお野菜たっぷり乗せた堅焼きそば、チャーハン、ナムル、ワカメスープと中華の食卓。中華と言っても味付けは和出汁必須の我が家流です。普段お野菜をあまり喜ばないお孫ちゃんたちが、特に...
いつもありがとうございます。毎週日曜日~水曜日は定休日です。尚、営業日(木曜日~土曜日)は、祝祭日でも営業いたします。又、毎週木曜日限定のパフェは、今月は「ほうじ茶パフェ」と「バナナパフェ」です。詳細は下記ご案内の一番最後に記載されております。数量限定の為にお席の予約時にも承ります。話は変わりまして、てまめやでは毎月1第&第3金曜日の10;00~12:00に種部先生をお招きして「チョークアート教室」が開催さ...
おはようございます。今日から11月、爽やかで気持ちいい朝ですね。今年も残すところ後2ケ月となりました。まさしくジャネーの法則、年々一年が早く感じます。昨日もお越しいただいてありがとうございました。てまめやは満席になりますと、申し訳ありませんが電話を録音に切り替えさせていただいております。特に開店直前の11時頃から2巡目のお客様の配膳が終わる13時30分頃までは、バタバタで電話対応が出来なくなってしまう事があ...
おはようございます。カラッと爽やかな朝、家事日和、お出かけ日和になりそうですね。今週も木曜日~土曜日までよろしくお願い致します。早速、毎週木曜日限定のパフェは「京都宇治抹茶パフェ」です。てまめやのほうじ茶でお世話になっている京都の伊藤九右衛門さんの宇治抹茶を使って、抹茶寒天と抹茶白玉を作ります。そこにアイスクリーム、ヨーグルト、黒みつ、生クリーム、玄米フレーク、青森りんご、抹茶チョコを添えます。今...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は定休日です。週3日の営業日数でご不便をおかけしております。てまめやのおばんざいは、塩保存や乾燥保存の食材を一日かけて水で戻したり等、準備に時間を費やすおばんざいが多い為に、営業日以外に買い出しや雑務も含めて2日間は動いております。もっと簡単なやり方はあるのは承知しておりますが、美味しい物が何でも手に入る今だからこそ、時間やコストに捉われずに何もなかっ...
おはようございます。今朝は生憎の雨で、カメラ片手に外へは出られず窓を開けて朝の空気を吸いながらパチリ。窓下の桜や桃の木もすっかり色づいて一気に秋が来ました。酷暑から解放されて動きやすい季節になりましたので、先日の休みに足慣らしを兼ねて横浜散歩へ。身体が鈍っていたのでどうかなと思いながら2万歩近く歩きましたが、思いの他疲労も残らずまだ大丈夫そうです。しかし、あまりにも人の多さにビックリで人酔い状態、...
おはようございます。スッキリしないムシムシした日が続き、10月の終わりの気温ではないですね。近年徐々に世界中で色々な気候変動がおきていますので、とても心配です。便利やコストばかりを追いかけないで、日々の営みの中の小さなことでも自分に出来ることをやっていこうと思っております。今週も木曜日から土曜日までよろしくお願い致します。欠品しておりました販売用の青森県産のひじき、わかめ、わかおいこんぶ、とろろなど...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は定休日です。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。一気に秋を感じる季節となりましたが、今週はまだ季節外れの気温の日もあるとの事で、寒暖の差で体調を崩さないようにご自愛くださいね。また木曜日よりお待ちしております。尚、今週の木曜日限定パフェは、焼きいも、蒸かしいも、揚げいも、芋チップなど、色々なさつまいもを使ったいもパフェ(¥400税込み)...
おはようございます。昨日の雨も上がり、スカッと晴れましたね。庭の一日花のルエリアパープルシャワーも酷暑から解放されて、元気にたくさん咲いております。日々、花が咲くのも当たり前のようですが、どんな事も当たり前の事は何にとつないと思うようになりました。私の場合は2011年3月11月からです。人生観が変わったと言っても過言ではありません。何か自分に出来ることはないかと考え、当時は自宅で小さな雑貨屋をやっており...
おはようございます。秋の空という事でしょうか、今日は生憎の空模様になりそうですね。写真はこの夏の酷暑で畑の姫リンゴが食べられない状態になり、観賞用になってしまいました。昨日もお越しいただいてありがとうございました。数年ぶりにお会いする懐かしいお客様もいらっしゃり、嬉しい再会でした。何年経っても変わらずに笑顔でお待ちできるようで在りたいと思えるひと時でした。話は変わりまして、コロナ以来人の暮らしもす...
おはようございます。今朝は曇り空ですが、雨は大丈夫でしょうか。まだ気温が高いですが、今週末ぐらいから平年並みになりそうですね。先週末の土曜日は、お天気に恵まれた3連休の初日のせいか、ゆっくりペースのてまめやでした。土曜日はいつもより多めにおばんざいを作りますので、家族では食べきれない程残ってしまいました。そういう時は近所のご高齢のお宅などにお弁当にして配り歩きます。ご高齢の為にお買い物やお料理がな...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は定休日です。長い長い酷暑から解放されてやっと清々しい季節になりました。まだまだ寒暖の差がありますので、夏の疲れが出たリ等、体調を崩さないようにご自愛ください。そして、お出かけ日和になりましたので、短い秋を楽しみたいですね。また木曜日よりお待ちしております。尚、今週の木曜日限定パフェは京都の宇治抹茶で作る寒天や白玉に、色々なトッピングを乗せた抹茶パフ...
おはようございます。三連休の初日、爽やかな朝、お出かけ日和になりましたね。話は変わりまして、昨日の事ですが今年のノーベル平和賞に「日本被団協」が受賞との素晴らしいニュースが飛び込んできました。1956年にあの原爆で死ななかった人たち今日までだまって、うつむいて、わかれわかれに、生き残ってきた私たちが、もうだまっておれないで手をつないで立ち上がろうとして集まったとの事。長い長い地道な活動に頭が下がります...
おはようございます。早朝の庭、ちょっとひんやりでしたが、新鮮な空気を吸うと今日も頑張ろう!とシャキッとします。昨日もお越しいただいてありがとうございました。9月から始まりました毎週木曜日限定のパフェ、おひとり様の女子率が高いです。ちょっと見えずらい写真ですが、昨日は「いもパフェ」で、焼き芋、蒸かし芋、揚げ芋、芋チップと4種類のさつまいもで作りました。仕上げにかけたミカンハチミツも美味しいと喜んでいた...
おはようございます。寒暖の差が激しい日々ですね。体調管理に気を付けながら、短い秋を楽しみたいですね。さて、秋の味覚の松茸は追加購入しましたので、今週もございます。今年は色々探しまわって、結局は東京のデパートさんからのお取り寄せ品を使いました。炊いている時もすごいですが、炊きあがって釜のフタを取った時の香りは最高です。又、木曜日限定のパフェは「いもパフェ」です。焼き芋、蒸かし芋、揚げ芋、「さつまいも...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は定休日です。釜めしの季節になり、この3日間も沢山のお客様にお越しいただいてありがとうございました。そして、皆様にご協力のお願いがございます。ご予約後の人数変更、時間変更、キャンセルは固くお断りしております。(不測の事態は除く)席数14席の小さなお店ですから、こうした対応が出来ないのです。又、ご予約時間の前に用事や仕事等がある方は、お時間にゆとりを持っ...
おはようございます。今日は生憎のお天気で、朝の庭歩きが出来ずに玄関でパチリ。私の下手な字で流木に書いた「ほっとひと息を」のプレートはオープン当初から置いてありますが、経年劣化てボロボロですが何故か捨てられません。第2の人生で始めた小さなごはん屋がいつの間にか11年目を迎えられて、いい時も心ザワザワした時も玄関の片隅でひっそりとそこにあり、頑張ろう!と共に歩み、そして見守ってくれていたと思うのです。年...
おはようございます。今日は暑いようで、何とも忙しいお天気です。昨日もお越しいただいてありがとうございました。店内は松茸の釜めしの香りに包まれた一日でした。今年は今までで一番良い物が届きました。やはり小振りの松茸は香りがとても強くて美味しいです。まだしばらくございます。話は変わりまして、写真は日替わりのおばんざいで、山菜ミズ、根曲がりだけ、新ごぼう、新蓮根、国産きくらげ、ちくわ、シメジ、油揚げ、コン...
おはようございます。10月に入り、昨日は夏日で今日は涼しい一日との事で、寒暖の差で体調を崩さぬ様ご自愛くださいね。早く秋らしくなって欲しいと願うばかりです。てまめやから秋のお知らせですが、「季節の釜めし」と、「木曜日限定のパフェ」がございます。まずは季節の釜めしは松茸ですが、てまめやでは日本製に風味が一番近いと言われているカナダ産を使っております。年々高騰してきて、今年は1㎏×2万円前後の驚きの価格に...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は定休日です。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。てまめやは、お席が空いていましたらご予約なしでもお食事できますが、14席の小さなお店の為にタイミングによってはお座りいただけない場合もございます。又、盛り付け等の準備でお待たせになりますので、なるべくお電話を頂けますと、とても助かります。何卒よろしくお願い致します。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
おはようございます。今日はスッキリしないお天気のようですが、秋の天気になりましたね。庭の青い柑橘系もだいぶ大きくなってきました。これから徐々に色づくのが楽しみです。今年は短い秋かと思いますが、これからいい季節になりますね。リュックに水筒とおむすび詰めて、緑の中を歩きたいです。来月は行こう!と密かに計画中。我が家の旅の計画&準備係は100%私です。「ここへ行きたいけれどどうかしら?」「いいよ。申し込ん...
「ブログリーダー」を活用して、てまめやさんをフォローしませんか?
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿おはようございます。今朝の朝散歩も涼しくて快適でした。ブログの更新の頻度が上がっておりますが、たいして内容のない素のままの暮らしぶりやつぶやきで恐縮です。しかし、ほとんど人に会えない暮らしの中で、いつの間にかとても支えにもなっているのです。早速、本日の1枚ですが、昼食に無性にお餅が食べたくなりました。お餅だ...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿おはようございます。今朝は驚きの涼しさですね。朝散歩、風が心地よくて軽快に歩けました。朝から冷房を入れずに、家中の窓を開けて爽やか。主人は今日は畑の草むしり等の色々な作業が沢山出来ると喜んでいました。この涼しさ続いてほしいですね。話は変わりまして、今日の写真ですが、つい数日前の夕食です。夕食にお弁当?とお...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿おはようございます。早朝なのに散歩で大汗です。^_^;ちょくちょくのつぶやき、失礼します。暑いしか言葉が出ませんが、まったく暑過ぎですね。この暑さで食欲を無くしている方もいらっしゃるでしょう。散歩以外一日中涼しい家にのんびりしていて申し訳ないぐらいです。3クール目の抗がん剤治療の副作用が軽くなりましたので、お陰...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿昨日に続き、連日のつぶやきで失礼します。お花の写真が色々あったり、、それに今日は七夕なので、子供の時以来短冊に願い事を書いたことありませんが、今年はこのブログに思う事と願い事をちょっと書こうかなと、、、。毎日ヒマですからニュースやSNSなどで色々な情報に触れる機会がありまして、考えさせられてしまう事が多々あり...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿✿✿今日は日曜日の朝ですから、普段お忙しい方はお休みの朝はゆっくりとされている方も多いでしょう。知り合いの先輩で、朝ゆっくり起きて寝るのも12時近くという方が結構おりますが、すごいなぁ~と思いつつ、我が家にはできないです。「夜明けとともに起きて日暮れとともに寝る生活」とまではいきませんが、朝5時には起きてのんびり...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。✿------------------------✿一昨日に続いてのつぶやきです。体調が良い事もありますが、病院と家族以外の接触がほとんどない私にとって、つぶやく事で1本の支えになっております。大した話題はありませんが、ご容赦くださいね。昨日から、1週間お休みしていた朝散歩を再開しましたが連日ものすごい暑さです。短時間散歩でも水筒持参で...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。早いもので気が付いたら7月になっておりました。(;^_^A今日はスッキリしないお天気のようですが、ジメジメ暑さが続いておりますね。我が家の小さな畑ですが、土が乾くとスプリンクラーで散水しております。自家井戸水、ありがたいです。今の所食べるのに追われるほど沢山のきゅうり、トマト、ナスが出来ており、調理方法を色々変えて...
現在、てまめやは私の長期治療の為に休業中でございます。ご迷惑とご心配をおかけしております。ジトジト蒸し暑い日が続いておりますねうちは自家消費するだけの小さな畑ですが、農業を生業にしている農家の方は雨が降らないと作物に大きな影響を受けますので雨が降って本当に良かったです。一昨日は昼食のおむすび持参の長時間&昨日は半日の抗がん剤治療でしたが、無事終了して帰って来れました。今回は途中経過という事でCT検...
毎日、暑いですね。朝の散歩でも汗をかくようになりました。近所散歩ですから大した時間ではありませんが、今朝は水筒持参で歩きました。散歩から帰りますと、焼き立てパンにお野菜、手作りのヨーグルトにブラックベリージャム添えの主人作の朝食が出来ております。プラス「たべいコーヒー」さんのおいしいコーヒーが付いておりますので、ゆっくりと頂ける楽しみのモーニングです。てまめやをオープンしてからの習慣ですが、お休み...
てまめやは現在私の長期治療の為に休業中です。ご迷惑とご心配をおかけしております。一週間のご無沙汰です。梅雨はどこへいったのでしょうか、一気に真夏になりましたね。私が言うのもなんですが、急激な変化で体調を崩さないようにご自愛くださいね。毎日の早朝散歩、家の周りを少し歩くだけですが、それでもこの暑さで首タオルが必要になりました。抗がん剤の影響で肌も過敏になっているので日に当たらないように大きなつばの帽...
てまめやは私の病気治療の為に長期休業中で、ご迷惑とご心配をおかけしております。梅雨に入りましたね。雨だと庭にも出れませんが、写真は一昨日撮った我が家の5種類のうちの一番小さな紫陽花です。現在、有難い事に引き続き通院治療中です。病院以外のお出かけ等は出来ませんが、家でのんびりと過ごしております。抗がん剤の色々な副作用で体調に多少の波はあるものの、寝込んではおりませんので軽いほうだと思っております。さ...
てまめやは私の長期治療中の為に、現在休業中です。ご迷惑とご心配をおかけしております。紫陽花のアナベルがモリモリ咲いている事と、ちょっと朝から嬉しい事があったので近々のつぶやきです。それに、今日は今朝から吐き気がすっかりなくなって気分爽快なんです。自分の病気の事であまり調べたりしませんが、吐き気が1週間近くなるので投与中の抗がん剤2種類の副作用はどんな感じかしらと調べました。個人差はありますが投与後2...
いつもこのサイトへお越しいただいてありがとうございます。現在、長期休業中でご迷惑とご心配をおかけしております。梅雨の走りになりましたね。名前が分かりませんが地味に美しい紫陽花が今年もひっそりと咲きました。6月は私の誕生日月です。またもや年を重ねますが、いくつになっても何かひとつでも成長できればいいなと思いますが、どうでしょう。笑毎日ヒマですからつい色々な事を考えたりしますが、不思議と自分の身体の事...
てまめやの関谷です。現在、長期休業中でご迷惑とご心配をおかけしております。毎度私事で恐縮ですが、一昨日、2クール目の抗がん剤治療が終わって入院なしで自宅に帰って来れました。しかし、先生から今の私の状態はたとえ元気に見えても色々な数値が下がっているので、絶対ダメとは言われませんでしたが、感染症が怖いのでお出かけは大丈夫!とも言ってもらえませんでした。やさしく諭すように言ってくださる先生の思いを察して6...
てまめやの休業中で、ご迷惑をおかけしております。こちらのブログはてまめやに関係のない私事の日々徒然が多く、まとまりのない文章や誤字脱字と合わせてご容赦くださいね。暑かったり肌寒くなったりのお天気が続きますね。雨の日はテラスまでですが、お天気や体調がいい時は朝庭に出て新鮮な空気を吸うようにしております。病院と家の往復の私にとってはそれでもいいリフレッシュになります。今週から始まる2クール目の抗がん剤...
1ケ月のご無沙汰です。新緑の美しい季節ですが、すでに梅雨の走りのようなムシムシした天気になったり、涼しくなったり等で不安定な陽気ですね。皆さんお元気でお過ごしでしょうか?今回も私事の長いつぶやきで恐縮ですが、今後もこのブログとフェイスブックに不定期ではありますが、綴っていければと思います。尚、インスタグラムはてまめやの営業に関する掲載用ですので、営業再開のお知らせが出来るまでお休みいたします。前回...
ご無沙汰しております。私が言うのも何ですが、お元気でお過ごしですか?桜の花も散り、新年度がスタートしましたね。散歩等でピカピカの一年生の姿を見ますと、心の中でがんばれ~!とエールを送りながら、今年は桜の美しさをゆっくりと堪能しました。私事で恐縮ですが、3月13日の突然の休業から1ケ月が過ぎました。その間、沢山の検査を得てやっと病気の種類が特定して、来週から本格的に治療開始になりますので、私も新たなスタ...
いつもありがとうございます。突然で申し訳ありませんが、てまめやはしばらく休業する形となりました。実は私に厄介な病気が見つかりました。詳細は割愛させていただきますが、長期治療となりました。ショックでないと言ったらウソになりますが、家族はもっとショックだと思います。我が家の若い家族でなくて、私で良かったと思いました。しかし、私にも90歳の母がおりますので、くよくよしている場合ではありません。まさかがある...
お客様へいつもありがとうございます。急で大変申し訳ありませんが、体調不良の為に今週(3/13~3/15)はお休みをさせていただきます。ご予定していた方には大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。尚、来週以降につきましては改めてご報告させていただきます。てまめや 関谷...
いつもありがとうございます。毎週、日曜日~水曜日は店休日でございます。この3日間もお越しいただいてありがとうございました。5年ぶりに遠方からお越しくださったお客様、コロナ禍以来の久しぶりのご来店でした。たまにふと「あの方どうしていらっしゃるかしら?」思う事があります。まさしく最近その方の事を思いだしておりましたので、ちょっとビックリしました。今回はご家族でお越しいただいて、とても嬉しい再会でした。こ...
おはようございます。しばらく楽しんだ紫陽花も終わったので庭がさみしくなりましたが、柑橘系の青い実が元気に育っています。今年は沢山実が付いて当たり年のような気がします。昨日は予報通り暑さが和らぎましたので、我が家の夕食はテラスで炭焼きにしました。蚊除けや暑さ対策になるので、夏は扇風機を回しながら食べますが、扇風機の風が涼しくて心地よかったです。炭焼きなのでお夕食の支度がなくて楽でしたが、その分の時間...
おはようございます。まだ雨は降って来ませんが、蒸し暑いです。ブラックベリーが最盛期になり、作るのに追われております。きれいなお色の実はまだ若くて、黒くなった実を採ってジャムにします。黒い実を煮ると、写真のような赤くてきれいなジャムになります。ブラックベリーはビタミン、アントシアニン、食物繊維など、色々な栄養価がある身体と美容にも良い優れものですので、この時期ならではですから、甘酸っぱい物が苦手でな...
おはようございます。庭の朝顔が咲いていました。お孫ちゃんが何年も前に学校から持ち帰った朝顔から繋いだものです。猛暑もひと段落で梅雨らしい天気が戻って来るようですが、ニュースで今日は30度ぐらいで暑さが和らぎますという感覚が怖いですね。昔は30度あったら今日は暑くなりますとニュースになっていた記憶が、、、^_^;日本だけではなくて地球規模で気候変動が起きているようで、この先どうなるのかな、、、と心配です。た...
おはようございます。この暑さ、いつまで続くのでしょうか。慣れない暑さにバテ気味の方も多いかと思います。くれぐれもご自愛くださいね。このお休みもブラックベリーのジャムを作ったり、バックヤードの片づけをしたり、本を読んだり、ビデオを見たり等でほぼ家にお籠り状態のでした。3日間で出かけたのは近くのスーパーへ一度行っただけで、先週に引き続きゆっくりさせてもらいました。春から母の事でずっと疲弊状態でしたので...
いつもありがとうございます。この4日間もお越しいただいてありがとうございました。現在、厳しい暑さが続いておりますが、くれぐれもご自愛の上お過ごしくださいね。てまめやのこの夏の営業は7/20(土)で終了です。残り2週間、よろしくお願い致します。*夏休み・・・7/21(日)~9/4(水)※9/5より、木曜日~土曜日の週3日営業になります。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✿ご案内*水~土曜日 11...
おはようございます。まだ梅雨中のはずですが、今日も朝から猛暑感満載。(;^_^A写真の右の水差しの枝、柳の木ですが今年も元気に葉が付いて不思議です。毎日この暑さですから、ランチに釜めしはあり得ないと思いますが、根性あるお客様にお越しいただいております。笑「家の台所で沢山の種類のおばんざいを作るのは大変なので栄養補給に来ました!」とのご意見に、思わずうなずいてしまいました。私も週に4~5日は家族6人分のごは...
おはようございます。毎朝同じ言葉ですが、暑くて溶けそうで危険ですね。昨日の事ですが、暑さに弱い事もあるのでしょうが、忙しさでついうっかり何も飲まないで動いていたら、急に嫌な汗と動悸がしてきました。即、水分補給して首に巻いているてぬぐいに保冷剤を挟んでいたら、じきに気分が良くなりました。いつも水筒マグを置いて飲めるようにしていますが、喉が渇かなくてもこまめに飲まないといけないですね。反省でした。話は...
おはようございます。まぁ~、暑いとしか言葉が見つかりませんが、当分続きそうですね。 (;^_^A暑くなると食欲も無くなり、つい冷たい物ばかり食べたり等、偏った食生活になりがちなので気を付けなくてはと思います。てまめやの釜めし膳、栄養バランスはとても良いと思います。話は変わりまして、つい先日のお休みの日、昼食の片づけ後にそのままキッチンで、畑で採れたピーマン、ジャガイモ、ナス、トマトなどのお野菜を使って、...
おはようございます。スッキリしないお天気が続いております。晴れなくても今日も暑いとの事で、身体がこの蒸し暑さに慣れない人も多いかと思います。そういう私も暑さには弱いタイプで、現在「陸に上がった河童」状態。 (;^_^Aもともと家にいるのが好きなので、この暑さではますますひきこもり人になってしまいます。このお休みはミニ甘味のアイス用のブラックベリーのジャムを作ったり、テラスに干したアナベルのドライを飾った...
いつもありがとうございます。この4日間もお越しいただいてありがとうございました。梅雨に入り、何かとすっきりしないお天気が続いておりますが、これから迎える酷暑に向けて体調を崩さぬ様、ご自愛の上お過ごしくださいね。長い夏休み(7/21~9/4)に入る7/20(土)までの3週間、元気にごはん作りをして参ります。また水曜日よりお待ちしております。*夏休み・・・7/21(日)~9/4(水)※9/5より、木曜日~土曜日の週3日営業になり...
おはようございます。梅雨らしいお天気になりましたね。これからしばらくスッキリしないお天気になりそうですが、爽やかに過ごしたいですね。昨日もお越しいただいてありがとうございました。昨日はママとお嬢さんとのランチのお客様が数組いらっしゃり、楽しそうにお話ししながらお食事している姿に、こちらまでじんわりあたたかな幸せを頂きました。時代背景かもしれませんが、母とはお友達のように楽しくおしゃべりしたり遊びに...
おはようございます。朝からムシムシ、体感は気温以上です。急に暑くなりましたので身体が追い付かずに体調を崩される方もいらっしゃるようで、くれぐれもご自愛の上お過ごしくださいね。早速本日の写真、たった一輪しか花が付いていない小さな紫陽花が遅れて咲いていました。昔とから比べると紫陽花の種類の多さに驚きますが、かわいい花びらです。来年は沢山花が付いてくれると素敵だなぁ~とパチリ。話は変わりまして、つい先日...
おはようございます。蒸し暑い日が続きますね。写真のテラス、遮熱仕様屋根を付けたはずですが、ものすごく暑いです。 ^_^;風鈴などで涼を呼びたいのですが、音の問題があるのでポツンと一軒家でないと難しいですね。笑そして、アナベルがそろそろ終わりなのでドライにしたいと思って吊り下げましたが、どうでしょうか?ライムグリーンは大丈夫かもしれませんが、白はやはりチリチリになってしまいます。又、テーブルの上の炭焼き...
いつもありがとうございます。この4日間もお越しいただいてありがとうございました。お若い方から人生の先輩まで、色々な人たちとの出会いに、心より感謝しております。これからも古き良き日本のごはん作りに精進して参ります。梅雨に入り、何かと鬱陶しい天気が続くかと思いますが、ご自愛の上お過ごしくださいね。また水曜日よりお待ちしております。*夏休み・・・7/21(日)~9/4(水)※9/5より、木曜日~土曜日の週3日営業にな...
おはようございます。昨日は肌寒くて、今日は暑くなるとの事で温度差で体調を崩さないようにご自愛くださいね。早速ですが、昨日の閉店後に畑で採れたブラックベリーを煮ました。まずは濃くて固めの状態で食べたかったので寒天を多めに入れて作りました。今朝手作りヨーグルトに添えたらおいしかったです。又、ブラックベリーの栄養価を調べたら下記のように書いてありましたので、色々な栄養がぎゅっと詰まっているようですね。*...
おはようございます。カメラ片手に外へ出たら雨がぽつぽつと降りだしました。道路側の常緑のヤマボウシが咲きはじめました。鉢植えなのでそんなに大きくはならないですが、西日が当たる良くない環境の中、こうして元気に咲いてくれました。購入してから4~5年は経つかと思いますが、この場所では無理かなと思うほどいい状態ではありませんでしたので、とても嬉しいです。見事に環境に順応してくれたという事ですね。環境に順応続き...
おはようございます。庭に出たら、甘夏ミカンが沢山実を付けていました。今年は期待できそうです。話は変わりましてもういい加減そろそろ遅い入梅になりそうですね。そして苦手な暑い暑い夏、、、^_^;毎年40日前後の長い夏休みをいただいております。昨年は塗装屋さんに依頼して建物の塗り替え等をやりましたので、何かと忙しかったですが今年は大きな予定はありません。しかし、築十年を過ぎますと部屋の中の細かいメンテナンスも...
おはようございます。今朝はスカッと晴天。それにしても昨日はよく降りましたね。そんな雨の中、今日の営業に向けての仕込みが終わった後にテラスで七輪に火を起こしての夕食。笑バカみたいですが、涼しくて雨を見ながらの炭焼き、以外に乙なものでした。一日中家におりますので、テラスに出ただけでもいい気分転換になります。話は変わりまして、畑のブラックベリーがいよいよ採れるようになりました。まだ採れ始めなので量が少な...
いつもありがとうございます。この4日間もお越しいただいてありがとうございました。ジメジメした季節ですが、爽やかに過ごして参りたいですね。また水曜日より宜しくお願い致します。*夏休み・・・7/21(日)~9/4(水)※9/5より、木曜日~土曜日の週3日営業になります。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*✿ご案内*水曜日 11:30 ~ 13:30・・・「まかない膳&パフェ」限定の日 ※都合により、木曜...
おはようございます。週末の朝、ゆっくりお過ごしの方も多いかと思います。昨日もお暑い中、お越しいただいてありがとうございました。暑いと冷たいお蕎麦が浮かぶのは当然ですが、最近、「茶そばありますか?」と以前お出ししていた宇治抹茶そばのお問い合わせをよくいただきます。年齢を重ねると共に、営業日数やメニューを減らしながら身の丈に合ったやり方をさせて頂いております。大好きな雑貨も無くなりましたので私自身もち...