chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今が旬!にんにくの芽

    貴重なニンニクの芽ゲット!普段目にする事が少ないニンニクの芽は旬の今しか食べられないです。ニンニクから生える茎は、ニンニクの香りがふわっと香り、ニンニク程はキツくなくシャキシャキとした食感と甘みが魅力で栄養も満点の食材です♪。この珍しい食材は・・Kさんの親戚の方が栽培されている特大ニンニクが出来る芽です。『こいでもう最後じゃッ』と、Kさんに逢いに来る度に持って来られたニンニクの芽でした~♪。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。今が旬!にんにくの芽

  • 和歌山から

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。和歌山から

  • Nちゃんは・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Nちゃんは・・

  • 庭の花たち・・7

    *エゴノキの枝に吊り下がってる白い花は清涼感たっぷり♪。*卯の花は白い花が美しい赤に変化していくのが特徴。♪*金魚草*ブルーベリー毎年咲いてるよッ早くも実に*都わすれ*アメリカンブルーどれも決まった場所で咲いてます♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。庭の花たち・・7

  • 北海道から(行者にんにく)

    北海道から届いた行者にんにくを初めて食べることになりました♪。ネギみたいな行者にんにくは普通のニンニクと同じ味ですが・・アイヌネギとも呼ばれ健康効果抜群でアリシンはニンニクの4倍だとか♪。かつては気軽に採れる庶民の山菜だった行者にんにくも今は希少な存在で『幻の山菜』だそうです♪。いただいた醤油漬けを真似て朝鮮漬け。えんどう豆と和えたお浸し。ポン酢と鰹けずりかけて・・と。*にんにく味最高でした~♪。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。北海道から(行者にんにく)

  • 久しぶりの晴れ日に。。

    今日は久し振りの晴れ日です。MさんとTさんはベランダに出て『帽子は被らんが良かなぁ~頭も干せっボケんごっせんならッ』と気持ちのリフレッシュでしたよッ♪帯状疱疹を患ってたTさんは、気力と筋力低下まで招いてしまってたけど昨夜は、長男ご家族と一緒に夕食を囲めて「病は気から」から一変でした♪庭に出たKさんは、ピンクの蕾に白い花のレモンの木と、可愛い柑橘系の花を色々見て回りながらみかんの花の唄を楽しそうに唄ってました~♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。久しぶりの晴れ日に。。

  • 庭の花木たち・・5

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。庭の花木たち・・5

  • 庭の花たち・・4

    イキシアブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。庭の花たち・・4

  • 菜園から・・1

    南九州市の知覧は雨ばかりです。菜園の雑草は絶え間なく生えてきて野菜を食べ込んでしまいそうです。芽を出したばかりの里芋も草の中から顔を出しましたよ~。か細い空豆の茎に花芽が付いてるけど豆さん大丈夫かな?エンドウ豆は順調に育ちそうです。*草取りも頑張りま~す。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。菜園から・・1

  • Hさんは・・

    今日はHさんに・・福岡在住だった大切な方(故人)とのご対面があり南無阿弥陀仏でしたHさんの後方におられる奥様は亡きご主人様とご一緒にご先祖様のお墓参りもされたんですね~。奥様の魂のお導き(故人様かな)は何と素晴らしいことでしょう。自然と手を合わせ。合掌ですねッ。Hさんは突然の訪問者の3名様に心温まる想いをいただいてか♪廊下歩きも。手・指体操も。元気が出てるようでした。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Hさんは・・

  • ツワ剥っも終わりかな・・

    今日は雨冷えでチョッピリ寒いですが大好きなツワ剥きを始めたKさんは寒さも感じないらしく・・楽しそうにルンルン気分で~す。お陰さまで今年最後のツワはフライパンで炒めて、かつお節をたっぷりかけて・・と。皆さんペロリと食べてましたよッ。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。ツワ剥っも終わりかな・・

  • 外泊のMさんは・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。外泊のMさんは・・

  • 日向夏は・・

    このミカンは宮崎産の日向夏ではなく枕崎で採れた日向夏です。日向夏はグレープフルーツより酸味が少なくてさっぱり!スッキリです。又、果肉と一緒に食べる白皮も甘みがあるので、他の柑橘にはない独特の風味が楽しめますよッ。*木に残した日向夏は・・落ちてくるまで木で熟成です♪。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。日向夏は・・

  • 庭の花たち・・3

    スズランのような白い小花を咲かせるアマドコロは、山菜として食べられる事を知ったのですが・・既に遅し。アマリリス第1号で~す♪マーガレットは咲き乱れてる~♪白い花は落ち着きますね~。ブルーベリーもう直ぐ実に変身かな。クリスマスローズの花は次から次へと。コデマリの花木可愛いよ~。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。庭の花たち・・3

  • Kさんへのお手紙は・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Kさんへのお手紙は・・

  • ソラマメ初物だよ~

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。ソラマメ初物だよ~

  • 筍・保存用づくり

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。筍・保存用づくり

  • Nちゃんは忘れてないよ・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Nちゃんは忘れてないよ・・

  • 春植えじゃが芋は・・

    3月上旬に植えた春じゃが芋です。*キタアカリの種芋は切らずに植えたので順調に芽を出してます♪*メークインは種芋を細かく切りすぎたのか芽は所々しか出てませんよ~残念で~す。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。春植えじゃが芋は・・

  • 庭の花たち・・2

    *玄関前の紫欄と紫陽花が咲いたよ~今年はチョッと早かったで~す。*あやめも早く咲いてくれました~。*おそ咲きラッパ水仙はでっかいよ♪*秋ぐみのロシアンオリーブの花は香りがステキ♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。庭の花たち・・2

  • MちゃんとNちゃんは・・

    MちゃんとNちゃんは・・

  • ツワ剥きのTさんは・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。ツワ剥きのTさんは・・

  • Mさんは曾孫さんからの葉書を。。

    大分と熊本の曾孫さん達から届いた葉書を嬉しそうに何度もなんども見つめるMさんは・・『どっちも綺麗な字で書いちょっなぁ』と感心しながら・・『じゃッどん大分と熊本じゃッとにぃ一緒ん日に届っちわなぁ』と首を傾げながらも、葉書を握りしめてるMお婆さんは・・髪型はどっちも同じように描いて~と似顔絵がとても気に入ってましたよ~。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。Mさんは曾孫さんからの葉書を。。

  • 運動を頑張るHさんは

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。運動を頑張るHさんは

  • 来っくれたね~とNちゃんは・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。来っくれたね~とNちゃんは・・

  • 運動を頑張るKさんは・・

    雨日が続いているのでKさんは廊下の手摺で体操を励んでますよ~。『歩っともよかどん。まだ運動が足らんごっじゃっで~』と、運動を頑張るKさんの目的は勿論。腸活!なんです。長年便通に悩まされていた彼女は可愛いバナナ便がでると・・『梅ん種じゃなかった~気持ッが良かとじゃった~』と。ニッコリ笑って私に報告です。♪ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。運動を頑張るKさんは・・

  • 春の訪れを知らせる日向夏

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。春の訪れを知らせる日向夏

  • NちゃんとMさんは・・

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。NちゃんとMさんは・・

  • 庭の花たち

    ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。庭の花たち

  • 今日から4月。(新玉ねぎ)

    今日から4月ですが・・オーナーは入居者さん達に一日でも早く新玉ねぎを食べて貰いたいとの事で枕崎の畑から昨日朝一番に♪。超極早生玉ねぎを持って来たよ~♪昨年の玉ねぎは極早生の超特大だったので、今回のは肥料を控えたとか言ってましたが、立派な初物だね~♪Mさんは『モチッと早よッ採っくれば良かったのに~』と笑いながら持ち上げましたが『重んか~持っきらん』と。*お昼はかき揚げの付け合せに初玉ねぎをドレッシングで食べて、*夜はまぐろのさしみに醤油で・・と。昨日は初玉ねぎ三昧でしたよ~。ブログランキングに参加してます。ご協力よろしくお願いします。今日から4月。(新玉ねぎ)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、知覧永里聖寿園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
知覧永里聖寿園さん
ブログタイトル
ちらんながさとせいじゅえん
フォロー
ちらんながさとせいじゅえん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用