前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
前の記事でコインはキャラを装飾するアイテムしか買えません。と書きましたが、いつの間にかショップでカードが買えるようになっていました。このカードとは何かというと、ビンゴカードとか賞品を獲得できる条件などが記されていますです。まずビンゴですけど麻雀中に指定の廃を使って上がるとマークされ並ぶとビンゴで賞品が獲得できます。また条件とは「●試合で振り込むな」とか「●試合でトップを取れ」とか、「●試合で配牌時ド...
しかして、これって第一シードだよね?今年に入ってまだトーナメントは開催されていないから昨年の最終成績だと思います。というこはですよ........シードプロ じゃないですか!!え?今頃??はい、すみません。全然、気が付きませんでした。そりゃそうだよなー。選手権者がシードプロじゃないって、うん、たしかにそれはオカシイ。永年、目指してきた(第一)シードを獲得できたのは言うまでもありません。しかも、優勝...
松永裕美 vs 小林あゆみ vs 小泉奈津美あゆみプロ、7,8と連続ミス。おいおいって感じです。で結局は松永裕美が優勝。なんか予定調和的結末でさっぱり面白くなかった。決勝戦が塩試合というのはねー。さきの国会で菅 vs 蓮舫のほうがよっぽど面白かった。しかし、だれーーーもマスクしてないっすね。収録は決勝まで全試合を一日で撮るらしいですが。にほんブログ村にほんブログ村...
いろいろなキャンペーンを活かしてお得にMJを楽しむ方法を簡単にまとめますと、ゴールド購入と同時にMJチップをいただき、ゴールドでチケットを増量キャンペーンを活かして購入しゲームはチケットで消化し、チケットがなくなれば、MJチップでゲームをプレイする(ゴールド無し時)。最も損なケースがゴールドでゲームをすることですが、どうしても端数が残る場合があるから仕方がない時もあります。そんななか、最もゲームに...
先の記事、タイトルはP★リーグだけど結局、ボウリングとは無関係のいいたいことを書いただけじゃあないか!というコメントもなく(笑)さて、年をまたいだからか、なぜか準決勝第1試合を録画されておらず、決勝戦をみたら誰が勝ち上がったかわかるからまあいいかということで。名和 秋 vs 松永裕美 vs 小泉奈津美この試合、珍しく松永のミスや失投があって、やはり、リスタイがないとこうなるのかと思いを新たにした。そ...
松永裕美 vs 尾上萌楓 vs 小沼 姫未だ観客は入れているしマスクしていないし、いったい何時の再放送なんだろう?少なくとも1年以上過去なんだろうなー。ところで核兵器禁止条約は発布されました。しかし日本はその議論のスタートさえしていません。自民は保留すると言っているし野党は批准すべきだと言ってますが、イマイチ報道に熱が入っていません。ソースはこちら。ったく日本は唯一の被爆国ですよ。どうアカンのか、明...
ゴールドとMJチップの両方を持っている場合、ゲームに参加すると、ゴ-ルドのほうが優先されて消費されます。しかしチケットを持っているとゴールドよりチケットの方を優先させる事ができます。チェックを外すとだめですよ。そして次に特典ですが、いろいろなものがありますが、まず、ゴールド購入の際にサーボスとしてMJチップやカジノチップが付いてくる場合があります。その時期を狙ってゴールドを購入すべきだと思います。...
ゴールドはMJ内のショップでチケットが買えます。MJチップやコインでは買うことができません。購入する枚数にもよりますが、ゴールドをそのまま使うのと、チケットを買って使うのとでは、遊べるゲーム数が異なります。同じゴールド使うならチケットを購入するほうがより多く遊べます。つまりお得です。例えばイベントを例にすると1ゲーム90G必要ですが、100枚買うと1ゲームあたり30Gになり、さらにお得なイベントだ...
どんなゲームでもそうですが、オンラインゲームの殆どはどうしてもお金がかかります。MJも例外ではありませんがいわゆる賭け麻雀ではありません。要は勝てば(トップを取れば)次回のゲーム代はタダになります。ゲームスタート時に支払ったゴールドまたはMJチップか帰ってきます。そうです、MJではゴールドまたはMJチップでゲーム(麻雀)が出来ます。そして、そのゲームはいくつかあって、その中で、トーナメントと段位認...
いやー、これは本当にいい!テレビとちがって、なにか他のことしながらでも聞けるのが実にいい。しかもテレビのようにコロナコロナコロナばっかりでなく実に話題というかテーマと言うか、聞いてきて楽しい。しかも時々、音楽が流れる。しかも、聞きたい曲が流れるだけでなく、うお!これ懐かしいなーーと記憶の片隅にあった歌を思い出すかのように流してくれる。ナイスな御御足ですよねーーー。にほんブログ村にほんブログ村...
小泉奈津美 vs 酒井美佳 vs 鶴井亜南来ました!レーンのスーパー美御御足 はーーと!あの酒井美佳プロの37ってなんだろう?なんか、以前に、「あーそういう意味か」と解っていたんだけど毎回、毎回、御御足ばっかり見とれていたから忘れてしまった。えーと間違いなく年齢ではありません。(笑)戦いはテンフレまでもつれ込みましたが、スペアで次のカウントにより、プレーオフになるところを酒井美佳プロ、見事に10番ピン...
そこらへんのヤスモンの漫画家が書いたなら読みもしないけれど巨匠手塚治虫氏が書いた漫画なら読む価値は十二分にある。色々あるが、その中でも、これは一度呼んでみようと思ったのが、ブッダ。そこからいろいろと広げて調べてみて、いろいろと勉強になった。特に感銘をうけたのが仏教は四苦八苦の解決のために説かれた説法だという点だった。「四苦八苦」聞いたことあると思います。とくに四苦。生老病死と言われています。釈迦が...
毎月10日を過ぎますと来月の予定が更新されます、ラウンドワンのホームページ。来月は大阪に来てくれるかな?と期待しつつ閲覧するわけですが。え?チャレンジ参加するの?ボウリング再開なわけ?いやいや、そうではありませんよ。投げなくても御御足はタダで鑑賞できるじゃないですか。(爆)えーと、そこで解ったんですが大根谷愛プロ、来月のスケジュールが更新されていないんですよ。ええ、大根谷愛プロだけでなんです。他の小...
全くボウリングと麻雀と無関係の話題です。毎日、テレビばっかり見ているとおかしくなります。どの放送も、いつでもコロナばっかり。かといってテレビをつけていないとしーーんとした室内、CDをかけるという手もありますが、あんまりこれといって聞きたい曲も聞きたいアーチストもいません。そこでラジオです。電波状態が悪いからクリアに受信できないのがラジオの最大の欠点なんですが、FMサイマル放送ってご存知でしょうか?...
プロチャレンジマッチ日程やはり、ここは大事を取って中止が望ましいでしょう。いやあ、ボウリング場で今までクラスターは発生していないから大丈夫だよと言う方も居るとは思いますが。実は全日本女子の優勝祝にプレゼントを年明けに贈ろうかと思案しておりました。しかし、こうなると全く先行きが見えませんね。もっとも、「見える先行き」が未来を決めるわけではないのでそこらへんは臨機応変に対応するべきですね。にほんブログ...
ボウリングにおいて緊急事態とは?それは、9フレまでストライクが連続したときです。なぜならコール(宣言)するから。失礼しました..............。さて今回は地域も限定で発出されるようですが、自粛要請も前回とは異なり限定されるようです。ボウリングは大丈夫のようですがカラオケは対象ですね。ただね、自粛要請の対象外地域だから、自粛要請の対象外の業種だから、イコール安全、感染しないと思うアホが必ず居ますよね。そ...
MJで麻雀をする場合、相応の投資が要ります。もちろん無料ゲームもありますが、それで勝ってもポイントなしですから昇級しません。でも一定以上勝ちますと200MJチップが獲得できますが一ヶ月で400MJチップが最大となっております。ゲームは60と90とありますから、結局、ただで遊べるのは一ヶ月4~6ゲームとなります。最もトップを取ればそれぞれ戻ってきますが、まあ、それでもなかなか連勝するのは難しいのが現...
令和三年があけました。暗い、暗いと伝えるのが報道か?先行きが見えない.....というが、見せる先行きが未来を決めるわけではない。今、この今日一日が未来を決めるのだ。無責任なコメントを公共の放送電波を使って流さないでほしいと思います。一昨日、坂本詩緒里プロの生の御御足を拝する?ために寒い中ホームへ駆けつけたのですが「え?昨日だったの?」と大失敗をしてしまいました。おい、マラソンって大体が最終日(=大晦日...
「ブログリーダー」を活用して、くみちょーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
SNSで、こんなハッシュタグを見つけました。#ソビエト蓮舫思わず吹いてしまいました。さて本題です。S-1500、比較的高価なシューズの先が割れてしまいました。右足です。蹴り足です。これは致命的ですよね。使ってたしか10年は経っていません。しかもコロナ禍で4年は使っていないし、通常の練習時はS-570なんで、トータルして使っている時間は、それほどではないのだが。修理中です。にほんブログ村ボウリングラ...
昨日は時間に余裕があり珍しく「投げ放題」を選択しました。とはいえ、午後二時頃からなので100円引きクーポンを使っても1880円(税込み)でした。さて、投球の方ですが、これまた解ってきても身体がついてきません。それでも、徐々に慣れてきています。ボウリングは再現性とは言ったもので、「よし!」と思った投球が次回も出来たら御の字で、なかなかそうはいきません。板のついた 投球をしたいものです。そこで蒲鉾!!...
さて体がやっと慣れてきたのか筋肉痛も治まってきました。そこでいろいろと思いが出てきました。当初は、健康のため、運動不足を解消するため、メタボ防止の為でした。そうやって投げていくと「どうも以前と投げ方が違う」と気が付きました。それでも最初は、数年近く投げていなかったんだから、違和感は当然だろうとほったらかしにして、ただただ投げるだけでした。ところが投げる回数も重なってくるとほったらかしにできなくなっ...
コロナ禍以降、4年ぶりに投げに行ったときも、今回1年ぶりに投げに行ったときも、いつもいらっしゃる”ボウリングオヤジ”が複数います。ちなみに、コロナ禍以前は、不確定の休みのため、ほぼランダムに投げに行ってましたが、その時も必ずと行っていいほど見かけた。ということは........ほぼ毎日ボウリング??。無職であることは間違いない。生計は年金か。奥さんや子供、家の人からは文句が出ないのだろうか?単身老人...
投げ放題って、体力がないと損をするね。以前は十数ゲーム投げていたけど、最近は駄目です。でも、投げ放題じゃないと2ゲームパック。まさに帯に短したすきに長しだと思っていたら平日限定で4Gパックってあるじゃない!あの例の真っ赤な受付機で液晶探っていたら見つけました。しかもシニア限定パック。おやじバンザイですな。で、筋肉痛ですが最初右腕の手首と肘の間の筋肉、ちょうどフィンガーを支える筋肉が飛ぶように痛かっ...
「やっぱりそうかー」と思いましたよ。土曜日に復帰二回目のボウリング。いやーうるさい、やかましい、騒々しい。三拍子揃っていましたねー。ところでクエスト人気ないですね。あんなショボい特典では誰もしないと思いますよ。...
昨日、一年ぶりに投げました。いま、筋肉痛に悩まされています。4G投げました。もうそれ以上、無理です。「投げ放題」がもったいないですが仕方ありません。投げ方は忘れていないようでした。ライブチャレンジ盛況のようでした。あんな味気ないチャレンジによくもまあ参加する気がしません。あれは隣のレーンからタダ見するものです。昨日は坂本詩緒里プロでした。なんか知らない女子プロ増えましたね。P★LEAGUEも見てい...
朝イチにセンターの前に並んでまでボウリングしたくありません。パチンコ屋じゃねーつーの!!ギャンブル依存症ではなくボウリング依存症かと思うぞ!で、12時半に行ったら、90分待ち......。平日だぞ、今日は。やはり1フロアー工事中は厳しい。みなさん、ご注意を。...
儲からないからボウリングコーナー縮小だって。20L、2フロアの一つが8Lになってしまうんですって。代わりに利益率の高い、クレーンゲームコーナーになるそうです。そりゃそうですわ。朝割投げ放題で入って、日が沈むまで投げられたら、電気代すらでませんから。マイボウラーレーンが4Fの8Lになります。マイホ変えようか??...
私は有権者ですので、その権利を行使した9日。そしてその翌日、投げに行ったら...。どういうことだよ!!写真の写りが悪いので注意書きがありまして、割引には条件があります。つまり、投票に行ったよーという証明です。わかりやすいのは投票所で配っている”投票済証”をR1の係員に提示することですが、最近の選挙、”投票済証”を発行していない。経費削減のためです。そこで、もう一つの条件が投票所とわかる看板の前で写真を...
体重をリリース時に支えるから、左足(右投げ)かと思ったが、右手の手首からひじの間、手のひら側がかなり痛い。つまりフィンガーです。ボールの重量がまともに乗っかってくる中指、薬指っを曲げようとする筋肉がボウリングでは酷使するんだと改めて思った。ま、フィンガーに乗っかっているからいいか。さらに鍛えに行こうかな。...
なんやかんやと多忙でして、先日やっとこさ半年ぶりに投げてきました。まったくだめですね。身体がまったくいうことをききません。恐ろしい中高年。ここまで体力って落ちるんですね。また、お隣さんには女性ボウラー。そんなに若くないのに、ひらひらスカートで投げております。気になって!気になって!!(笑)日頃から投げてりゃ、慣れっこなんですが、なんせ半年ぶり。街で、あの歳で、あの格好していたら間違いなく後ろから警...
この間、朝、何気なくテレビ見ていたら名和 秋プロが出ているやん。えーとたしか、「めざましテレビ」でしたか。中継のセンターは相模原パークレーンズかな?途中からだったので、最初から見ようと Tverを探したが、ない。しかし、その時に発見!!P★リーグ、Tverでみれるやん!!BSアンテナあげなくていいやん!!ジェイコム(有線放送)申し込まなくていいやん!!こりゃ、お得だわ。にほんブログ村ボウリングラン...
スシローへ行ったついでに寄ってみた。ナンバーワンアイドルの代々木(仮名)さんのチャレンジにちゃっかり参加している変態ボウラーの痕跡を発見。ホールインワン同様の成績で。(パットしない)にほんブログ村ボウリングランキング...
大半の店舗が平日、零時閉店になるそうです。いいんじゃないでしょうか。社員も働きやすくなると思う。ラウンドワン、深夜営業を短縮 光熱費高騰、国内店舗の8割でにほんブログ村ボウリングランキング...
年末恒例のトーナメント、まさに数々の難関をくぐり抜け日本一に輝く、名実ともにナンバーワンの称号を受ける国内最大の一大イベントといえば..M-1 (エムワン)!!優勝が決まったその瞬間からテレビを始めネットの番組までオファーが嵐のように舞い込み、当日はもちろん一睡もできず、下手すりゃ来年いっぱいスケジュールがうまるという、まさに伝説の...あれ?い、いや、、ま、間違った...........。エムワ...
強豪のドイツに勝ちました!!まサッカーしつれーしました....。にほんブログ村ボウリングランキング...
だいはちフレームですな。次来れば、ファンデーションフレーム。なんで、ファンデーションって言うんだろ??さて、数が増えてきますと、やはり気になりますね。ワクチンも五回目通知が来たとか騒いでおりますが小生はいまだ四回目の通知を握りしめたまま、突っ立っております。はやく投げんかい!とは思うのですが、来たのは先月。今更、タイプG対応のワクチン打ってどうするねん?もう少し待てば、オミクロンになるとわかったの...
日本の感染者数、世界一だそです。すごいですねー!!ちなみに、名だたる各国はオミクロンに変わった時点で、そのカウントを止めております。意味ないから。でも、日本はいまだカウントしているので、数字の上では世界一。世界ではメジャーとは言い難いボウリングで、世界一と言われているようなもんです。...
前回の記事に書いたようにシューズをS-1500からS-570に替えました。やっぱりアレですよねー。改めて思いました。また、思い出しました。シューズって大切。スライドパーツが変るとこうも投球に影響するのか!!いや、滑るんですよ、ちゃんと。特に投球前には、スライドをちゃんとチェックしないと、つんのめってケガしますからね。ところがねー、なにか微妙に違うんですよ。また、蹴り足の具合も違うんですよね。さらに...
SNSで、こんなハッシュタグを見つけました。#ソビエト蓮舫思わず吹いてしまいました。さて本題です。S-1500、比較的高価なシューズの先が割れてしまいました。右足です。蹴り足です。これは致命的ですよね。使ってたしか10年は経っていません。しかもコロナ禍で4年は使っていないし、通常の練習時はS-570なんで、トータルして使っている時間は、それほどではないのだが。修理中です。にほんブログ村ボウリングラ...
昨日は時間に余裕があり珍しく「投げ放題」を選択しました。とはいえ、午後二時頃からなので100円引きクーポンを使っても1880円(税込み)でした。さて、投球の方ですが、これまた解ってきても身体がついてきません。それでも、徐々に慣れてきています。ボウリングは再現性とは言ったもので、「よし!」と思った投球が次回も出来たら御の字で、なかなかそうはいきません。板のついた 投球をしたいものです。そこで蒲鉾!!...
さて体がやっと慣れてきたのか筋肉痛も治まってきました。そこでいろいろと思いが出てきました。当初は、健康のため、運動不足を解消するため、メタボ防止の為でした。そうやって投げていくと「どうも以前と投げ方が違う」と気が付きました。それでも最初は、数年近く投げていなかったんだから、違和感は当然だろうとほったらかしにして、ただただ投げるだけでした。ところが投げる回数も重なってくるとほったらかしにできなくなっ...
コロナ禍以降、4年ぶりに投げに行ったときも、今回1年ぶりに投げに行ったときも、いつもいらっしゃる”ボウリングオヤジ”が複数います。ちなみに、コロナ禍以前は、不確定の休みのため、ほぼランダムに投げに行ってましたが、その時も必ずと行っていいほど見かけた。ということは........ほぼ毎日ボウリング??。無職であることは間違いない。生計は年金か。奥さんや子供、家の人からは文句が出ないのだろうか?単身老人...
投げ放題って、体力がないと損をするね。以前は十数ゲーム投げていたけど、最近は駄目です。でも、投げ放題じゃないと2ゲームパック。まさに帯に短したすきに長しだと思っていたら平日限定で4Gパックってあるじゃない!あの例の真っ赤な受付機で液晶探っていたら見つけました。しかもシニア限定パック。おやじバンザイですな。で、筋肉痛ですが最初右腕の手首と肘の間の筋肉、ちょうどフィンガーを支える筋肉が飛ぶように痛かっ...
「やっぱりそうかー」と思いましたよ。土曜日に復帰二回目のボウリング。いやーうるさい、やかましい、騒々しい。三拍子揃っていましたねー。ところでクエスト人気ないですね。あんなショボい特典では誰もしないと思いますよ。...
昨日、一年ぶりに投げました。いま、筋肉痛に悩まされています。4G投げました。もうそれ以上、無理です。「投げ放題」がもったいないですが仕方ありません。投げ方は忘れていないようでした。ライブチャレンジ盛況のようでした。あんな味気ないチャレンジによくもまあ参加する気がしません。あれは隣のレーンからタダ見するものです。昨日は坂本詩緒里プロでした。なんか知らない女子プロ増えましたね。P★LEAGUEも見てい...