北海道苫小牧と東北仙台・愛知名古屋の間を結ぶ「太平洋フェリー」。 充実した船室・設備等で利用客から高い評価を受けており、「フェリー・オブ・ザ・イヤー」を30年以上もの間連続受賞する...
夜行バスや高速バス、鉄道に関する写真や乗車記を掲載しています。
夜行バスをはじめとした高速バス・路線バスの乗車記がメインとなりますが、時々寝台特急やJR・フェリーなどの乗車記も紹介していく予定です。
太平洋フェリー「きたかみ」仙台→苫小牧 乗船記【エコノミーシングル】
北海道苫小牧と東北仙台・愛知名古屋の間を結ぶ「太平洋フェリー」。 充実した船室・設備等で利用客から高い評価を受けており、「フェリー・オブ・ザ・イヤー」を30年以上もの間連続受賞する...
2023年7月14日に運行を開始した成田空港・西船橋・東京駅~仙台・松島海岸間昼行高速バス「ザ・サンライナー」。 成田空港交通(本社:成田市)と宮城交通(本社:仙台市)が共同で1日...
南海バス「サザンクロス」鎌倉線 乗車記 <2024年夏 ~大阪なんば→戸塚駅 乗車編~>
大阪なんば・大阪駅前・京都と神奈川県小田原・藤沢・鎌倉・横浜(戸塚)を結ぶ南海バス(本社:堺市)の夜行高速バス「サザンクロス」鎌倉線。 和歌山県和歌山市に本社を置く和歌山バスと共同...
JRバス中国「出雲松江米子ドリーム名古屋2号」乗車記(三菱エアロキング)
国産唯一の2階建てバス"三菱エアロキング"が生産終了して今年で14年。 これまで活躍してきた車両が相次いで引退を迎え、現在営業運行している車両も残り数少なくなってきました。 そんな...
西日本鉄道「はかた号」 2024年夏 & ふくおかのりもの展2024
酷暑といわれる2024年夏、いかがお過ごしでしょうか。 9月に入り、朝晩はめっきり涼しくなりましたが、西日本では9月に入っても猛暑日が続いており、まだまだ暑い日が続きそうです。 私...
【アーカイブ】日本最長夜行バス「LIONS EXPRESS(ライオンズエクスプレス)」 運行休止直前乗車記
"運行距離日本最長クラスの夜行バス"といえば、このブログで何度もご紹介している西日本鉄道(本社:福岡市)の東京新宿~北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」や、 西日本鉄道「はかた号...
北海道中央バス「スターライト釧路号」これまでのあゆみといまの姿
1987(昭和62)年8月6日に運行を開始し、長らくの間札幌と釧路の間を結んでいる都市間バス「スターライト釧路号」。 今年2024年8月6日に、運行開始から満37年を迎えます。 北...
都市間バス「(NEW)サンライズ号」(旭川~北見~釧路)のいま
都市間バス「サンライズ号」 道北バス担当便 都市間バス「サンライズ号」 阿寒バス担当便 写真は、道北バス(本社:旭川市)と阿寒バス(本社:釧路市)が共同運行する都市間バス「サンラ...
道の駅りくべつと十勝バス「17陸別線」 日野ブルーリボン 客貨混載対応車 【ふるさと銀河線(池田~北見)代替バスのいま(2)】
写真は、十勝バス(本社:帯広市)のふるさと銀河線(池田~北見)代替バス「17陸別線」(帯広~陸別)の車両です。 ご覧の通り、黄色一色のカラーリングを纏った現行型の日野ブルーリボン...
北海道北見バス「陸別線」 三菱エアロスター 【ふるさと銀河線(池田~北見)代替バスのいま(1)】
写真は、北海道北見バス(本社:北見市)のふるさと銀河線(池田~北見)の代替バス「陸別線」(北見~陸別)の車両です。 ご覧の通り、同社の新色「ミントカラー」を纏った現行型の三菱エア...
北海道北見バス「ドリーミントオホーツク号」最新車両(三菱エアロクイーン)
写真は、北海道北見バス(本社:北見市)の都市間バス「ドリーミントオホーツク号」(札幌~北見・網走)で活躍する最新型車両です。 ご覧の通り、同社の新色「ミントカラー」を纏った現行型...
2024年GW繁忙期の新日本海フェリー「らべんだあ」に乗船してみました
以前にこのブログで、新日本海フェリー「らいらっく」新潟→苫小牧東直行便の乗船記をご紹介しましたが・・・ 新日本海フェリー「らいらっく」(通常は苫小牧東~秋田~新潟~敦賀航路(寄港便...
防長交通「カルスト号」 山口湯田温泉→神戸三宮 乗車記(2024年4月乗車分)
関西と山口県各所を結ぶ夜行高速バス「カルスト号」。 山口県周南市の本社を置く防長交通と、大阪府東大阪市に本社を置く近鉄バスが共同で運行しています。 近鉄バス「カルスト号」(イメージ...
北海道バス「釧路特急ニュースター号」 乗車記(2024年4月・5月乗車分)
札幌を起点に道内4都市(函館・釧路・帯広・北見)へ都市間バスを運行している北海道バス(本社:札幌市)。 「ニュースター号」という愛称で親しまれ、若い方を中心に多くの方に利用されてい...
新日本海フェリー「らいらっく」 デラックスB(和室) 乗船記【新潟→苫小牧東 直行便】
苫小牧・小樽と秋田・新潟・敦賀・舞鶴の間を結ぶ「新日本海フェリー」。 国内数あるフェリー会社の中でも、多様な船内設備にレストラン・グリルでの食事など、旅客サービスに力を入れているフ...
【再掲?】南海バス「サザンクロス」専用車を改めて見てみる (日野セレガHD)【2024年春版】
南海バス「サザンクロス」長岡線 518号車 写真は、堺・なんば・大阪・京都~柏崎・長岡・三条間夜行高速バスの専用車として活躍している、南海バス(本社:堺市)堺営業所所属の同社夜行...
大阪・神戸と鳥取県各地を結ぶ日本交通(本社:大阪市、鳥取市)の高速バス「山陰特急バス」。 同社の基幹高速バス路線として、数多くの人に利用されています。 日本交通(大阪)「山陰特急バ...
まもなく引退 JR西日本 381系「やくも」(岡山~米子・松江・出雲市)
JR西日本 381系「やくも11号」 岡山にて 写真は、JR西日本の381系特急型電車です。 岡山~米子・松江・出雲市間の特急列車「やくも」で使用されているこの電車も、新型車両(...
【再掲?】西日本鉄道「はかた号」 現行専用車を改めて見てみる(三菱エアロクイーン 2TG-MS06GP)
西日本鉄道「はかた号」 0002号車 写真は、東京新宿~北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」の専用車として活躍している、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)博多自動車営業所所...
JR東海バスの2階建て高速バス「三菱エアロキング」にお別れ乗車してきました
1984年に初代モデルの製造・販売が開始され、数多くの観光バスや高速バスに採用されてきた三菱ふそう製の2階建てバス「エアロキング」。 独特の車体スタイルと収容力の高さが評価されたこ...
3軸レトロバスに再会しました【旭川電気軌道 三菱MR430 関連イベント「勝手にJetstar★就航記念!~ 見て触ってMR430に乗って暖まろう ~ 」】
戦後、国内でわずか10台ほどしか生産されなかった3軸レトロバス「三菱MR430」。 この3軸路線バス「三菱MR430」が旭川電気軌道でレストア(復元)され、2022年10月にお披露...
長電バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線 最新車両 1960号車 簡単な乗車記
写真は、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線(野沢温泉・湯田中・長野~京都・大阪・USJ・神戸)で活躍する最新型車両1960号車です。 以前にこ...
北海道と東北、新潟、関西を結ぶ新日本海フェリー。 国内数あるフェリー会社の中でも、多様な船内設備にレストラン・グリルでの食事など、旅客サービスに力を入れているフェリー会社として数多...
皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は色々とお世話になりました。 皆様にとって今年一年が良い年でありますように。 本年も当ブログ「ひろしプロジェクトWEB」を宜しく...
皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。 時刻は2023(令和5)年12月31日の12時00分。 新年まで残り12時間00分と...
太平洋フェリー「いしかり」仙台→苫小牧 乗船記【1等インサイド洋室】
北海道苫小牧と東北仙台・愛知名古屋の間を結ぶ「太平洋フェリー」。 充実した船室・設備等で利用客から高い評価を受けており、「フェリー・オブ・ザ・イヤー」を25年以上もの間連続受賞する...
日本全国有数の高速バス激戦区である東京~仙台間。 既存系、旧ツアー系を問わず、数多くの高速バスが毎日昼夜運行されています。 その高速バス激戦区である東京~仙台間に、2023年7月、...
南海バス「サザンクロス」長岡線 乗車記 <2023年秋 ~南海堺→三条乗車編~>
大阪堺・なんば・大阪駅前・京都と新潟県柏崎・長岡・三条を結ぶ南海バス(本社:堺市)の夜行高速バス「サザンクロス」長岡線。 新潟県長岡市に本社を置く越後交通(「三条・長岡~京都・大阪...
関西で廃止される&廃止されたバス2路線に乗車してみました <金剛自動車&阪急バス「阪北線」11系統>
金剛自動車の路線バス(イメージ) 阪急バス「阪北線11系統」 写真は、金剛自動車(本社:富田林市)が運行する路線バスと、阪急バス(本社:豊中市)が運行する路線バス「阪北線11系統...
高速バス「九州号」VS西九州新幹線「かもめ」+「みどり」 <高速バス VS 鉄道 Vol.01>
九州急行バス「九州号」(イメージ) 西九州新幹線「かもめ」(イメージ) 写真は、九州急行バス(本社:福岡市)が運行する高速バス「九州号」(福岡~嬉野・諫早・長崎)と、西九州新幹線...
西日本鉄道「はかた号」 0001号車【プレミアムシート】乗車記 <2023年秋 ~中国道迂回編~>
運行距離1,000km超えの国内最長クラス夜行高速バスとして有名な西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)の東京新宿〜北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」。 コロナ禍騒動がひとまず...
高速バスで東京~御殿場間を往復してみました。<JR東海バス・小田急ハイウェイバス>
JR東海バス「東名ハイウェイバス」(イメージ) 小田急ハイウェイバス「新宿~御殿場・箱根線」(イメージ) 写真は、JR東海バス(本社:名古屋市)が運行する「東名ハイウェイバス」(...
夜行バスと新幹線を乗り継いで札幌~東京間を移動してみました(2023年10月Ver.)
北海道バス「函館特急ニュー-スター号」(札幌~函館) 北海道・東北新幹線「はやぶさ」H5系新幹線車両 写真は、北海道バス(本社:札幌市)が運行する札幌~函館間都市間バス「函館特急...
夕張鉄道(夕鉄バス)札幌直通バス 廃止直前惜別乗車記【新札夕線・急行札幌線】
北海道空知管内の夕張市に本社を置き、夕張市内と札幌・江別地区にて路線バス事業・貸切バス事業・旅行業を営んでいる夕張鉄道株式会社。 夕張鉄道「夕張市内線」 夕張地区はもとより、札幌・...
長電バス「ナガデンエクスプレス」1453号車(日野セレガHD)が池袋線へコンバート!?
以前にこのブログで、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線(神戸・大阪・京都~長野・湯田中・野沢温泉線)の乗車記をご紹介しました。 その「ナガデンエ...
あのイベントが4年ぶりに帰ってきます! ※上の画像は、2019年のイベントの模様です。 9月20日は「バスの日」。 1903(明治36)年9月20日に、京都で日本ではじめてのバスが...
夜行高速バス 2023年冬~夏の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など)
新型コロナウイルスが感染症5類へ移行され、人々の動きが活発になる中、2023年冬から夏にかけて全国各地で高速バスの新設・改廃の動きが活発になってきています。 「人々の動きが活発に...
「ザ・サンライナー」(成田空港・東京駅~仙台・松島) を西船橋と東京で見て来ました
宮城交通「ザ・サンライナー」 東京日本橋にて 写真は、2023年7月14日に運行を開始した成田空港・東京駅~仙台・松島間高速バス「ザ・サンライナー」で活躍する宮城交通3169号車...
夜行バス時刻表 2023年夏・秋号(同人誌) 受注予約受付を期間限定&数量限定で行います
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2023年 夏・秋号」の一般頒布を行います! 「夜行バス時刻表」とは? 深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス172路線(2022年7月1...
南海バスからやって来た和歌山バス「サザンクロス」鎌倉線 823号車(日野セレガHD)
写真は、和歌山バス(本社:和歌山市)の夜行高速バス「サザンクロス」鎌倉線(大阪なんば・京都~小田原・鎌倉・横須賀・戸塚)で活躍する823号車です。 同社にとっては、2022年に江...
長電バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線の最新車両 1934号車(三菱エアロエース)
写真は、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線(野沢温泉・湯田中・長野~京都・大阪・USJ・神戸)で活躍する最新型車両1934号車です。 同社とし...
JR北海道としては久しぶりとなる新型電車が、2023年5月20日にデビューしました。 その電車とは・・・JR北海道737系電車。 同社としては初のワンマン運転対応の電車となります。...
南海バス「サザンクロス」長岡線とJR上越新幹線「とき」で大阪から東京・札幌へ遠回り移動
飛行機・夜行バス・鉄道・高速バスを駆使して札幌から東京~福岡~別府~大阪~名古屋~大阪と巡って来た今回の"乗りもの旅"も、いよいよ終盤を迎えました。 大阪~名古屋間の日帰り往復旅を...
西日本JRバス「名神ハイウェイバス」超特急15便【名阪間乗り物比較】
『名阪間乗り物比較』の後編です。 前回の記事では、近畿日本鉄道(近鉄)の名阪間ノンストップ特急「ひのとり」を取り上げましたが、 近畿日本鉄道(近鉄)の名阪間ノンストップ特急「ひのと...
近畿日本鉄道の名阪間ノンストップ特急「ひのとり」【名阪間乗り物比較】
今回と次回の2回に分けて、『名阪間乗り物比較』と題し、2つの乗りものを取り上げます。 1回目の今回は、こちらの乗りものをご紹介します。 近畿日本鉄道(本社:大阪府大阪市、以下:近鉄...
フェリーさんふらわあ「さんふらわあ むらさき」別府発初便乗船記(別府港→大阪南港)
2023年1月13日に大阪南港~別府間で営業就航を開始した日本初のLNGカーフェリー「さんふらわあ くれない」。 その僚船である「さんふらわあ むらさき」が、遅れること約3か月後の...
西日本鉄道「はかた号」「とよのくに号」で東京新宿→福岡→別府をバスで大移動!
先日、国内発のLNGフェリーとして注目されているフェリーさんふらわあ(本社:大分市)の最新カーフェリー「さんふらわあ くれない」の僚船「さんふらわあ むらさき」がデビューしたという...
JR東海バスつばめツアー「V8エアロキングラストランツアー」ダイジェスト
1983年にデビューし、約27年もの間製造が続けられた三菱ふそうの2階建てバス「エアロキング」。 JR東海バス「新東名スーパーライナー」三菱エアロキング(MU612TX) 多くのバ...
近鉄バス夜行新路線「サテライト号」(大阪・京都~池袋・大宮)の乗車記を「バスとりっぷ」様で紹介しています
大阪府東大阪市に本社を置き、路線バス、貸切バスの他、大阪なんばや東梅田、京都を拠点に全国各地へ高速バスを運行している近鉄バス株式会社。 同社の高速バスといえば、2000年代初頭に採...
「ニューブリーズ号」(東京・新宿~西条・広島) 廃止へ・・・
コロナ禍の収束に向けて「さあ、これから高速バスの利用も回復へ・・・」となりそうなこの時期に、夜行高速バス路線整理のニュースが後を絶ちません。 SNSなどでご存知の方も多いかと思いま...
前回の記事で、上田バスが運行する上田~草津温泉線「湯畑号」をご紹介しましたが・・・ 日本三名泉のひとつ「草津温泉」の人気は衰えることを知りません。 事実、首都圏と草津温泉を結ぶ高速...
日本三名泉のひとつで、『【女性が選ぶ】「一度は行きたい温泉地」ランキングTOP27! 第1位』(ねとらぼ調査体調べ)にも選ばれた群馬県草津温泉。 日本一の自然湧出量(毎分32,30...
前回の記事『名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(新門司港→大阪南港)【新船】』の続きになります。 名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(新門司港→大阪南港)【新船】 ...
名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(新門司港→大阪南港)【新船】
大阪府大阪市大阪南港と福岡県北九州市新門司港の間を結ぶ名門大洋フェリー。 1日2便体制で運航しており、多くの乗客や運送会社などに利用されています。 名門大洋フェリー「フェリーきょう...
以前にこのブログで、2022年秋から冬にかけての夜行高速バスの動きをご紹介しました。 夜行高速バス 2022年秋~冬の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など) そ...
2022年の年末、旅に出ておりました【東京・長崎・福岡・鳥取・城崎・関西・信州】
しばしの間、ブログの更新をお休みしておりました。 というのも、実は2022年の年末にコミケ参加を兼ねた旅に出ておりまして、その準備や後始末などで、ブログの更新が出来ない状況でした。...
皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は色々とお世話になりました。 皆様にとって今年一年が良い年でありますように。 本年も当ブログ「ひろしプロジェクトWEB」を宜しく...
皆様におかれましては、今年1年間、このブログをご愛顧いただきまして、ありがとうございました。 時刻は2022(令和4)年12月31日の12時00分。 新年まで残り12時間00分と...
夜行高速バス「大山号」(福岡・北九州~米子・鳥取) 32年の歴史に幕
マスコミ報道やSNSなどの情報でご存知の方も多いでしょうし、前回のこちらの記事 夜行高速バス 2022年秋~冬の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行終了など) でも取り...
2021年末に2年ぶりに開催された同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」。 今年2022年末も「コミックマーケット101」として開催されますが・・・ この度、ひろしプロジェク...
夜行高速バス 2022年秋~冬の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行撤退など)
新型コロナウイルス感染拡大が完全に落ち着いていない昨今、年末年始を迎えるにあたり人々の動きが活発になっていますが、2022年秋から冬にかけて全国各地で高速バスの運行再開、減便数の...
南海高速バス「サザンクロス」の34年間をふり返る同人誌のテスト販売を行います
Twitterなどで事前に告知しておりますが、この度、南海バス・南海ウイングバスなどが運行する高速バス「サザンクロス」にスポットを当てた同人誌 「SOUTHERN CROSS H...
夜行バス時刻表 2022年~2023年 冬号(同人誌) 一般頒布を期間&数量限定で行っています
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2022年~2023年 冬号」の一般頒布を期間&数量限定で行っています! 「夜行バス時刻表」とは? 深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス...
夜行バス時刻表 2022年~2023年 冬号(同人誌) 一般頒布を期間&数量限定で行っています
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2022年~2023年 冬号」の一般頒布を期間&数量限定で行っています! 「夜行バス時刻表」とは? 深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス...
2022年9月17日、東京都内にひとつの大規模バスターミナルが運用を開始しました。 そのバスターミナルの名は、「バスターミナル東京八重洲」。 今後6年かけて段階的に整備され、202...
東京渋谷・横浜を拠点に、千葉、成田空港、羽田空港、山梨、群馬、静岡、愛媛の各地へ高速バスやリムジンバスを運行している東急バスグループ(東急バス、東急トランセ)。 東急トランセ「セン...
しずてつジャストライン「中部国道線」930号車 藤枝駅前にて 写真は、しずてつジャストラインの路線バス「中部国道線」で活躍する日野ブルーリボン(2PG-KV290Q2)です。 同...
JR東海バス「新宿/渋谷・静岡号」 747-12962号車(日野セレガHD)
JR東海バス「新宿/渋谷・静岡号」747-12962号車 バスタ新宿にて 写真は、東京新宿・渋谷~静岡間高速バス「新宿/渋谷・静岡号」で活躍するJR東海バス(本社:名古屋市)の7...
弘南バス「ニューノクターン号」 弘前→東京新宿 簡単な乗車記
1986(昭和61)年の運行開始以来、"高速バスのパイオニア"として親しまれてきた東京~弘前間の夜行高速バス「ノクターン号」。 京浜急行バス「ノクターン号」 弘南バス「ノクターン号...
旭川電気軌道 3軸レトロバス「三菱MR430」復元記念セレモニー&特別ツアーに参加しました
2022年10月21日金曜日、コロナ禍で苦しい状況が続いている日本のバス業界にとって、久しぶりに明るい話題が届けられた日となりました。 かねてから進められていた旭川電気軌道(本社:...
1日1本のみ!? 旭川→留萌直通列車に乗ってみた【HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅】
前回の記事『JR北海道 183系 特急「大雪」「オホーツク」でゆく札幌~網走日帰り旅 【HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅】』の続きになります。 深川と留萌を結ぶJR北...
JR北海道 183系 特急「大雪」「オホーツク」でゆく札幌~網走日帰り旅 【HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅】
前回の記事『JR北海道 261系1000代でゆく特急「おおぞら」札幌~釧路日帰り旅 【HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅】』の続きになります。 2日目は、2022年度を...
JR北海道 261系1000代でゆく特急「おおぞら」札幌~釧路日帰り旅 【HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅】
JR北海道の特急含む道内のJR全線が6日間乗り放題となる「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」。 北海道が実施する「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」を活用し...
山陰島根と大阪を結ぶ高速バス「くにびき号」。 阪急観光バス(本社:豊中市)、一畑バス(本社:松江市)、中国JRバス(本社:広島市)の3社が共同で運行しており、30年以上の歴史を誇る...
前回の記事『JR九州バス「出雲ドリーム博多2号」 福岡→出雲市 簡単な乗車記』の続きです。 昼間の所用を終えて、一畑バスの路線バスに乗車します。 夕暮れ時の一畑電車全線乗車 やって...
JR九州バス「出雲ドリーム博多2号」 福岡→出雲市 簡単な乗車記
九州福岡と山陰島根を結ぶ夜行高速バス「出雲ドリーム博多号」。 中国JRバス(本社:広島市)とJR九州バス(本社:福岡市)が共同で運行しており、同路線の前身ともいえる「出雲路号」(西...
和歌山バス「サザンクロス」鎌倉線 写真は、堺・大阪・京都~小田原・藤沢・鎌倉・戸塚間夜行高速バス「サザンクロス」鎌倉線で活躍する和歌山バス(本社:和歌山市)の日野セレガHD(PK...
JRバス関東(本社:東京都)が東京新宿と長野県の佐久・小諸地区を結ぶ高速バス「佐久・小諸号」。 競合路線の「池袋~軽井沢・佐久・小諸・上田線」(西武観光バス・千曲バス)とともに、東...
夜行バス時刻表 2022年夏・秋号(同人誌) 一般頒布を期間&数量限定で行います
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2022年 夏・秋号」の一般頒布を行います! 「夜行バス時刻表」とは? 深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス171路線(2022年6月3...
西日本JRバス「高松エクスプレス京都号」 641-17934 写真は、西日本JRバス(本社:大阪市)が運行する京都~高松間高速バス「高松エクスプレス京都号」です。 関西と高松を結...
南海バス「サザンクロス」長野線 406号車 【イレギュラー運用!?】 <22022年7月>
南海バス「サザンクロス」 406号車 (画像は長岡・三条線運用時に撮影) 写真は、南海バス(本社:堺市)が運行する夜行高速バス「サザンクロス」用の406号車(日野セレガHD QP...
西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)が、約3年ぶりに高速バスの新路線を開設しました。 今回の行先は・・・関門橋を渡った本州最西端の県、山口県。 その山口県の北部山陰側にある長門市...
西日本鉄道「はかた号」 0002号車【プレミアムシート】の条件付き運行 <2022年7月>
西日本鉄道「はかた号」 0002号車 写真は、「キングオブ深夜バス」「キング・オブ・夜行バス」こと、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)の東京新宿〜北九州・福岡間夜行高速バス「...
前回の記事『網走バス「千歳オホーツクエクスプレス」493号車 簡単な乗車記』の続きになります。 所定の目的が終わったところで、札幌へ戻ることにします。 ですが、ただ戻っただけでは面...
網走バス「千歳オホーツクエクスプレス」493号車 簡単な乗車記
網走バス(本社:網走市)が運行する新千歳空港~北見・網走間都市間バス「千歳オホーツクエクスプレス」。 網走バス「千歳オホーツクエクスプレス」 2019(令和元)年7月から約3か月に...
SNSなどで告知をしていましたが、時刻表の新刊を出します。 ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2022年 夏・秋号」の頒布が決定しました! 「夜行バス時刻表」とは? 深...
西日本JRバス「グラン昼特急4号」(京都→新宿・東京) 749-20936号車
写真は、西日本JRバス(本社:大阪市)が運行する高速バス「グラン昼特急号」「グランドリーム号」で活躍するスカニア/バンホール インターシティDD(TDX24)です。 2022年3...
長電バス「長野~池袋・新宿線」須坂系統 1558号車 三菱エアロエース
写真は、長電バス(本社:長野市)が運行する高速バス「長野~池袋・新宿線」須坂系統で活躍する三菱エアロエース(QTG-MS96VP)です。 2022年2月に長野駅前の歩道橋上から撮...
南海バスの高速バス「サザンクロス」の歴史と 現有車両一覧 <2022年春版>
大阪府堺市に本社を置き、大阪府南部で路線バスや特定輸送事業を行う南海バス株式会社。 当時の南海電気鉄道(以下:南海電鉄)自動車部より2001(平成13)年10月に南海電鉄の100%...
西日本鉄道「はかた号」 0001号車【ビジネスシート】乗車記 <2022年春>
「キングオブ深夜バス」「キング・オブ・夜行バス」こと、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)の東京新宿〜北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」。 運行距離が1,000kmを超える、...
中国JRバス「浜田道エクスプレス4号」 再乗車記 <3列シート車の西日本最長昼行高速バス>
大阪と島根県西部を結ぶ昼行高速バス「浜田道エクスプレス」。 中国JRバス(本社:広島市)が単独で運行し、関西と島根県西部を昼間に結ぶ長距離高速バスとして、多くの方に利用されています...
前回の記事『夜行高速バス 2022年春の動き』でもご紹介した通り、全国的なコロナ騒動が完全に落ち着いたとはいえない昨今、高速バスに関しては、コロナ禍開けを見据えての動きが各地で出始...
夜行高速バス 2022年春の動き(ダイヤ改正、運行会社の変更、新規参入、運行撤退など)
新型コロナウイルス感染拡大が完全に落ち着いていない昨今、まん延防止等重点措置が2022(令和4)年3月21日をもっていったん終了したことに伴い、全国各地で高速バスの運行再開、減便...
網走観光交通「網走線」(東藻琴~網走)に登場した復刻カラー車両を見てみる
久しぶりのブログ更新になります。 ここ1~2か月の間、何かとバタバタしておりまして、ブログの更新に時間を割くことが難しい状況となっております。 ですが、ネタはそれなりにたまって来て...
バスファンにとってびっくりする様なニュースがリリースされました。 大阪国際空港(伊丹空港)及び関西国際空港を拠点に空港リムジンバスを運行する阪急バスグループの大阪空港交通(本社:豊...
北海道中央バス「ドリーミントオホーツク号」 3940号車(いすゞガーラSHD)【2022年冬】
前回の記事『網走バス「ドリーミントオホーツク号」 1161号車(三菱エアロクイーン)【2022年冬】』の続きになります。 札幌から約6時間かけて網走に移動し宿泊。 翌日、"お目当て...
北海道中央バス「ドリーミントオホーツク号」 3940号車(いすゞガーラSHD)【2022年冬】
前回の記事『網走バス「ドリーミントオホーツク号」 1161号車(三菱エアロクイーン)【2022年冬】』の続きになります。 札幌から約6時間かけて網走に移動し宿泊。 翌日、"お目当て...
網走バス「ドリーミントオホーツク号」 1161号車(三菱エアロクイーン)【2022年冬】
少し前の話になりますが、冬の流氷観光シーズン前に、都市間バス「ドリーミントオホーツク号」(札幌~北見・網走)に乗車し、網走へ行って来ました。 とある目的を果たすために網走へ行ったの...
北海道中央バス「高速はこだて号」5176号車(日野セレガSHD)【2022年冬】
札幌~函館間都市間バス「高速はこだて号」で行く札幌~函館間1泊2日の旅の続きです。 前回の記事では、函館バス「高速はこだて号」(八雲経由便)で函館へ移動し、 ラッキーピエロ函館駅前...
函館バス「高速はこだて号」T3626号車(三菱エアロクイーン)【2022年冬】
2022年新年一発目の「乗りバス」は、札幌~函館間都市間バス「高速はこだて号」で行く札幌~函館間1泊2日の旅となりました。 北海道最大都市札幌と道南の函館市を結ぶ都市間バス「高速は...
「ブログリーダー」を活用して、ひろしプロジェクトさんをフォローしませんか?
北海道苫小牧と東北仙台・愛知名古屋の間を結ぶ「太平洋フェリー」。 充実した船室・設備等で利用客から高い評価を受けており、「フェリー・オブ・ザ・イヤー」を30年以上もの間連続受賞する...
2023年7月14日に運行を開始した成田空港・西船橋・東京駅~仙台・松島海岸間昼行高速バス「ザ・サンライナー」。 成田空港交通(本社:成田市)と宮城交通(本社:仙台市)が共同で1日...
大阪なんば・大阪駅前・京都と神奈川県小田原・藤沢・鎌倉・横浜(戸塚)を結ぶ南海バス(本社:堺市)の夜行高速バス「サザンクロス」鎌倉線。 和歌山県和歌山市に本社を置く和歌山バスと共同...
国産唯一の2階建てバス"三菱エアロキング"が生産終了して今年で14年。 これまで活躍してきた車両が相次いで引退を迎え、現在営業運行している車両も残り数少なくなってきました。 そんな...
酷暑といわれる2024年夏、いかがお過ごしでしょうか。 9月に入り、朝晩はめっきり涼しくなりましたが、西日本では9月に入っても猛暑日が続いており、まだまだ暑い日が続きそうです。 私...
"運行距離日本最長クラスの夜行バス"といえば、このブログで何度もご紹介している西日本鉄道(本社:福岡市)の東京新宿~北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」や、 西日本鉄道「はかた号...
1987(昭和62)年8月6日に運行を開始し、長らくの間札幌と釧路の間を結んでいる都市間バス「スターライト釧路号」。 今年2024年8月6日に、運行開始から満37年を迎えます。 北...
都市間バス「サンライズ号」 道北バス担当便 都市間バス「サンライズ号」 阿寒バス担当便 写真は、道北バス(本社:旭川市)と阿寒バス(本社:釧路市)が共同運行する都市間バス「サンラ...
写真は、十勝バス(本社:帯広市)のふるさと銀河線(池田~北見)代替バス「17陸別線」(帯広~陸別)の車両です。 ご覧の通り、黄色一色のカラーリングを纏った現行型の日野ブルーリボン...
写真は、北海道北見バス(本社:北見市)のふるさと銀河線(池田~北見)の代替バス「陸別線」(北見~陸別)の車両です。 ご覧の通り、同社の新色「ミントカラー」を纏った現行型の三菱エア...
写真は、北海道北見バス(本社:北見市)の都市間バス「ドリーミントオホーツク号」(札幌~北見・網走)で活躍する最新型車両です。 ご覧の通り、同社の新色「ミントカラー」を纏った現行型...
以前にこのブログで、新日本海フェリー「らいらっく」新潟→苫小牧東直行便の乗船記をご紹介しましたが・・・ 新日本海フェリー「らいらっく」(通常は苫小牧東~秋田~新潟~敦賀航路(寄港便...
関西と山口県各所を結ぶ夜行高速バス「カルスト号」。 山口県周南市の本社を置く防長交通と、大阪府東大阪市に本社を置く近鉄バスが共同で運行しています。 近鉄バス「カルスト号」(イメージ...
札幌を起点に道内4都市(函館・釧路・帯広・北見)へ都市間バスを運行している北海道バス(本社:札幌市)。 「ニュースター号」という愛称で親しまれ、若い方を中心に多くの方に利用されてい...
苫小牧・小樽と秋田・新潟・敦賀・舞鶴の間を結ぶ「新日本海フェリー」。 国内数あるフェリー会社の中でも、多様な船内設備にレストラン・グリルでの食事など、旅客サービスに力を入れているフ...
南海バス「サザンクロス」長岡線 518号車 写真は、堺・なんば・大阪・京都~柏崎・長岡・三条間夜行高速バスの専用車として活躍している、南海バス(本社:堺市)堺営業所所属の同社夜行...
大阪・神戸と鳥取県各地を結ぶ日本交通(本社:大阪市、鳥取市)の高速バス「山陰特急バス」。 同社の基幹高速バス路線として、数多くの人に利用されています。 日本交通(大阪)「山陰特急バ...
JR西日本 381系「やくも11号」 岡山にて 写真は、JR西日本の381系特急型電車です。 岡山~米子・松江・出雲市間の特急列車「やくも」で使用されているこの電車も、新型車両(...
西日本鉄道「はかた号」 0002号車 写真は、東京新宿~北九州・福岡間夜行高速バス「はかた号」の専用車として活躍している、西日本鉄道(本社:福岡市、以下:西鉄)博多自動車営業所所...
1984年に初代モデルの製造・販売が開始され、数多くの観光バスや高速バスに採用されてきた三菱ふそう製の2階建てバス「エアロキング」。 独特の車体スタイルと収容力の高さが評価されたこ...
以前にこのブログで、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線(神戸・大阪・京都~長野・湯田中・野沢温泉線)の乗車記をご紹介しました。 その「ナガデンエ...
あのイベントが4年ぶりに帰ってきます! ※上の画像は、2019年のイベントの模様です。 9月20日は「バスの日」。 1903(明治36)年9月20日に、京都で日本ではじめてのバスが...
新型コロナウイルスが感染症5類へ移行され、人々の動きが活発になる中、2023年冬から夏にかけて全国各地で高速バスの新設・改廃の動きが活発になってきています。 「人々の動きが活発に...
宮城交通「ザ・サンライナー」 東京日本橋にて 写真は、2023年7月14日に運行を開始した成田空港・東京駅~仙台・松島間高速バス「ザ・サンライナー」で活躍する宮城交通3169号車...
ひろしプロジェクト名義同人誌「夜行バス時刻表 2023年 夏・秋号」の一般頒布を行います! 「夜行バス時刻表」とは? 深夜に全国各地を駆け抜ける夜行バス172路線(2022年7月1...
写真は、和歌山バス(本社:和歌山市)の夜行高速バス「サザンクロス」鎌倉線(大阪なんば・京都~小田原・鎌倉・横須賀・戸塚)で活躍する823号車です。 同社にとっては、2022年に江...
写真は、長電バス(本社:長野市)の夜行高速バス「ナガデンエクスプレス」京阪神線(野沢温泉・湯田中・長野~京都・大阪・USJ・神戸)で活躍する最新型車両1934号車です。 同社とし...
JR北海道としては久しぶりとなる新型電車が、2023年5月20日にデビューしました。 その電車とは・・・JR北海道737系電車。 同社としては初のワンマン運転対応の電車となります。...
飛行機・夜行バス・鉄道・高速バスを駆使して札幌から東京~福岡~別府~大阪~名古屋~大阪と巡って来た今回の"乗りもの旅"も、いよいよ終盤を迎えました。 大阪~名古屋間の日帰り往復旅を...
『名阪間乗り物比較』の後編です。 前回の記事では、近畿日本鉄道(近鉄)の名阪間ノンストップ特急「ひのとり」を取り上げましたが、 近畿日本鉄道(近鉄)の名阪間ノンストップ特急「ひのと...
今回と次回の2回に分けて、『名阪間乗り物比較』と題し、2つの乗りものを取り上げます。 1回目の今回は、こちらの乗りものをご紹介します。 近畿日本鉄道(本社:大阪府大阪市、以下:近鉄...
2023年1月13日に大阪南港~別府間で営業就航を開始した日本初のLNGカーフェリー「さんふらわあ くれない」。 その僚船である「さんふらわあ むらさき」が、遅れること約3か月後の...
先日、国内発のLNGフェリーとして注目されているフェリーさんふらわあ(本社:大分市)の最新カーフェリー「さんふらわあ くれない」の僚船「さんふらわあ むらさき」がデビューしたという...
1983年にデビューし、約27年もの間製造が続けられた三菱ふそうの2階建てバス「エアロキング」。 JR東海バス「新東名スーパーライナー」三菱エアロキング(MU612TX) 多くのバ...
大阪府東大阪市に本社を置き、路線バス、貸切バスの他、大阪なんばや東梅田、京都を拠点に全国各地へ高速バスを運行している近鉄バス株式会社。 同社の高速バスといえば、2000年代初頭に採...