chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 豆苗と付き合う

    ちょっとした話

  • シャンプーバーを試した

    シャンプーバーを使い終わった話

  • 電話が嫌いだ!

    最近サポートデスクの仕事を始めたとこの前書いたのですが、 そもそも私は電話が大嫌いである。 これ掛かってくるからまだマシで、 もしこちらから電話するのだったら仕事を辞めている。 電話が嫌いな理由はふたつ。 ひとつは昔の思い出。 当時小3か小4、正月に母方の実家へ行って帰ってきたときのこと。 何故か私が「無事帰宅しました」の電話を実家に掛けることになった。 (何言ったらいいかわかんないのでかなり渋った。) 実家滞在中、母が祖母から「市内局番が変わった」と聞いていた。 0426-**が042-6**になったようなもので、 今思えば市外から掛けたらどうでもいい話だったが、 母はそれを0426-6**…

  • 無償労働に依存して・・・

    私の趣味の編み物界が今年ちょっと騒ぎになっていました。 動画での編み図?の著作権とかそんな話。 判決等はさておき、怖い意見がちらほらあるのが気になるので書いていきます。 編み図いろいろ 試しにGoogleとかで「○○ 編み図」と適当に検索してほしい。 花でも動物でもいいけど。 画像検索にかかるものの多くはフリーで公開されている編み図。 作者によりまちまちですが、普通に着られる服なんかもあるので 今はインターネットと針と糸で編み物ができる。誰でも。 今度は本屋に行く。図書館でもいいけど。 編み図は書籍になり流通している。 試しに地元の図書館で編み物の本を予約しようとすると 人気のものや新しいもの…

  • シャンプーバーを試してる2

    シャンプーバーの報告2

  • 私のせいでした

    ばかみたいな話

  • iHerbで買い物

    皆様iHerbをご存知でしょうか。 主に消耗品の個人輸入サイトです。 いや環境にいい?天然?みたいなそういう特徴もあるんでしょうが、 私はそんなのどうでもいいわという人間なので その辺は書きません。 そんな方にもおすすめしたいという話を書いていきます。 いいところ①まあまあ安い 普通に輸入食品店、雑貨店で買うよりはまあまあ安いです。 交通費考えたら全然安い。 私が毎回買っているkettleのポテトチップスなんかも、 わざわざ売ってる店まで電車で買いに行って嵩張るのを持ち帰ってと考えると ちょっと安いどころの話ではない。 いいところ②梱包ひかえめ これはレビュー見てると日本人から酷評されてたりも…

  • 月曜の災難

    私は月曜が嫌いではない。 仕事が好きか嫌いかでいうと確実に好きなので、 今週こそスムーズにやるぞ!という感じだ。 あととりあえず仕事をしていれば 土日のように100%無駄に過ごしてもやもやするという危険がない。 ところが。 電話受付デビュー戦 先週まで研修していたのは電話受付の仕事なんですよ。 CADではなくTELのオペです。 もちろんこれまでも電話を取ることはしてきたので 電話自体に不慣れではない。 しかしまず私の社給携帯がだめである。 通話を保留にするためにはボタン押してロック解除して、 閉じた覚えのない電話のアプリをまた立ち上げて保留ボタンを押さねばならい。 「少々お待ちください」とか言…

  • むくんでいたい?

    デブはすぐ「むくんでいる」と言いがちですが実際浮腫むのだからしょうがない。 デブだって浮腫む。 というか普通の人より生活習慣がよろしくないはずなので 尚更浮腫むでしょう。 もちろん毎日浮腫んでいるわけではない。 体組成計で見ると、水分量が急に4%とか上がってたりするわけですよ。 適切な減量幅は5%未満/月ですから、結構なもんです。 「え?何した??」ってなる。 何をしたら浮腫むのか、いまだによくわからない。 水を飲んで循環を良くするとかいう問題でもないようだ。 そこで勧められたのがメディキュットである。 なんか寝るときに履いているとむくみが取れるらしい。 こういうのって普通の人が美脚目指して履…

  • 2020.9反省

    知ってた?上期が終わったんですって。知らないよね。 月曜日にマネージャーがそんな豆知識を授けてくれましたよ。 冬のボーナスだめだわ。売上が話にならぬ・・・。 前書いたかもしれませんが、私の仕事のエンドユーザーのほとんどが 中規模の病院と介護施設なのよ。 って言うと他分野のお客様は「あー・・・」となりますが、 私がほしいのは共感ではなく案件だ。なんか家なき子みたいですね。ドラマの方。 そういえば「うちの犬は家なき子と同じ名前なんだ」と先生が言ったのを しばらく「カピ」だと思っていたが「リュウ」だったことがあった。25年前。 そんなわけで9月の反省です。 売上がねえよ 月報に書けよこんなもん!!っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芝浦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芝浦さん
ブログタイトル
クズは定時で帰りたい
フォロー
クズは定時で帰りたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用