chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
六甲1号の出撃にっき https://blog.goo.ne.jp/rokko1go/

日本全国の鉄道撮影地ロケや生中継の出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴っています。

101M六甲1号のページの内の旧掲示板を発展させたものです。

六甲1号
フォロー
住所
未設定
出身
灘区
ブログ村参加

2012/08/15

arrow_drop_down
  • 新幹線近トク 1・2・3を使って小ワープ

    前回記事の続きになります。旅程2日目の9/9は、青春18きっぷの4回目と肥薩おれんじ鉄道のフリー切符を使って福岡-鹿児島県の薩摩高城を往復して帰ってきました。翌9/10は青春18きっぷの5回目を使って、福岡→名古屋をひたすら移動となるのですが、今日はちょうど金曜日ということもあって、山陽新幹線の割引切符が使えることから、前日の晩に予約をしておきました。天気予報では曇のち雨と出ていたので、朝からの撮影は諦めてただ電車に乗り続けるだけの1日ということになります。しかし、前回記事にも書きましたが、山陽本線の上り列車の時刻が非常に不便になってしまったので、博多を朝6:42の電車に乗らないと、全区間鈍行では乗り継げないですが、さすがにその時間は間に合わない事があるのと、EF81の運用次第では、どこかで1ショット撮ってとい...新幹線近トク1・2・3を使って小ワープ

  • 幻の撮影地から36ぷらす3を撮る

    .緊急事態宣言が出てる方が客が乗ってる前記事の続きになります。青春18きっぷが2日分余ってしまったので、最後の2日分を使うために今年4回目となる九州へ出撃することにしました。実際にに切符を使うのは9/9・10の2日間ですが、9/8に大阪から夜行フェリーで北九州へ向かい、翌朝9/9の朝から使い始めるという形です。もうすっかりこのブログではお馴染みになった名門大洋フェリーの大阪南港の風景です。前回は予約時間のミスで思わぬ出遅れとなりましたが、今回はしっかりと締め切り時間前に予約を済ませて無事17時発の1便に乗りました。これも毎回恒例の予約締切時刻ギリギリ買いです。今回は1等船室が3部屋ほど空いていたのですが、既に機材関係は全てしっかり充電を済ませておいたので、2等ツーリストでいいやということで、2等室です。一般客へ...幻の撮影地から36ぷらす3を撮る

  • 青春18きっぷ ぎりぎり使い切る

    8月は最初の1週間だけ天気が良くて、後は前代未聞の7日間も高校野球が順延されるほどの悪天候続き、8月下旬に入っても好天は長続きせず、そんな中第5波と呼ばれる感染拡大が到来し、またもや緊急事態宣言を発令する事態になり、9月12日まで’(再延長で9月末まで)は不要不急な外出は控えてとアナウンスされる自粛モードに入ってしまいましたが、そうするうちに青春18きっぷの有効期限である9/10が日1日と迫ってきました。ちょうど9/9~10は休みなので、この2日間でどこかへ出掛けるか、もう諦めて2日分は捨ててしまうかの二択になってきました。そんな中9/6(月)には自治体の集団接種を受けて、その日の夜から副反応で腕は痛いわ、翌朝には熱が出るわで出勤すら心配しましたが、9/8の朝にはケロっと元気になっていたので、予定通り2日分の券...青春18きっぷぎりぎり使い切る

  • パインアメは飲み物

    パインアメと言えば、西日本ではアメちゃんの代名詞とも言えるほどの親しい商品(東日本では知らない人も多い)で、関西ではスーパーなどで少し値引きしてると、まどめて買って帰る人もいたりするほどの日用必需品だったりします。飴は舐めるもの。でも・・・こんなモノが売られていました。そうです、飲むパインアメです。色・柄・ロゴともに丸々あのパインアメです。さっそく手にしてみることに。というか買い物かごに入ってましたw容器はおなじみのヤクルトと同じ。そして開けると、あの黄色いアメがそのまま液体になっています。そして飲んでみると、あ・ま~~~~い!パインアメは飲み物

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、六甲1号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
六甲1号さん
ブログタイトル
六甲1号の出撃にっき
フォロー
六甲1号の出撃にっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用