朝、娘が登校した後ベランダに連れてきてるむんちゃん。 実は楽しくないのかもしれない。。。。。 全然走らない。最初、ベランダ行ったときはワクワクしてあちこち動…
大阪市住吉区のDeco Clay Craft Academy認定教室です。
大阪市住吉区の自宅でクレイクラフトの教室をしています。 完全自由予約制、女性限定の教室です。 初めての方への体験レッスンもご用意しておりますので、一度遊びに来てみてくださいね。 時々家族も登場します。。。。。
朝、娘が登校した後ベランダに連れてきてるむんちゃん。 実は楽しくないのかもしれない。。。。。 全然走らない。最初、ベランダ行ったときはワクワクしてあちこち動…
今ある作品たちにも愛情たっぷり注いでいますが、さらにさらに作品をアップグレードするためにただいま新作を試作中です。 まずはデザインして作ってみるを繰り返してい…
何度かお世話になっている関西アクセサリーマルシェさんのポップアップは全行程を5月6日をもって終了されました。 2月からの長い期間の中後半の1か月半ほどを会場…
とにかくたくさんの人で溢れていたメリケンパークのイベントでした。わんわんマルシェはとにかくいつでも人隣併設開催の私たちのハンドメイドイベント人はいる!でも、犬…
5月の開講予定日のご案内です。 土曜日レッスンもカレンダーを参考になさってください。 土曜日はすぐに埋まってしまうためご都合があいましたらお早めにご予約いた…
お天気がいいのでベランダに連れて行ってあげました。 最初はきょとんっとあちこちウロウロしていたけれど洗濯物を干している間にいつもの定位置に行ったっきり動かな…
初日は雨が気になるお天気でしたが今日は大丈夫そう!夜の出店ではなく10時〜17時のイベントです。今回もわんわんマルシェも同時開催。わんちゃん用のグッズがたくさ…
4月からのポップアップが間も無く終了します。私は4月からの参加でしたがイベント自体は2月からだったのでスタッフの皆さんお疲れ様です。準備をしていた頃が懐かしい…
今日は16時からの夜イベントです♡ 作品たちの色がしっかり見えるようにとライトの追加購入して大丈夫かな?と思う反面やってみなくちゃわからない。 っと意気込ん…
クリスマスの時以来の夜出店。 2日は3・4日の前夜祭として16時~21時までメリケンパークにて開催されるハンドメイドエキスポに出店します。 久しぶりの夜。…
すでにお知らせさせていただいておりますが、アトリエ・ショップは空いていますか?と言うお問合せを数点いただきましたので再掲させていただきます!5月6日までは教室…
両日ともにいいお天気に恵まれましたが風だけは強く、軽さが売りの私の作品を守ることに精いっぱい。 一生懸命守りましたが時々舞い上がりました。。。。。 そんな…
1日目は清々しいお天気の中たくさんの人に来ていただきありがとうございました。今日はさらに暖かくなる予報です。水分をきっちり取っていただいて遊びに来てくださいね…
今年2回目の高槻安満遺跡公園!前回、お天気に悩まされましたが今回はいいお天気な予想!暖かくなってきて外での活動が気持ちいい季節。足を運んでくださると嬉しいです…
作る作品によってどのようにビーズを通すのか? とても不思議がってくださる方がいらっしゃるのです。 そんな時はうれしくなって教えちゃいます♪この作品はねって。 …
直接販売でも大人気でたくさんの方にご購入いただいているハートのアクセサリー 何色で作ってもかわいいんです。ハートってかわいいだけじゃなくて色を変えると大人っ…
今年2回目となる安満遺跡公園での出店。 主催が違いますので場所も変わります。 中央部分の広場での出店です。 26日の出店場所はステージ側。今回20回記念という…
委託店に商品をお願いするようになってたくさんの方にアクセサリーを手に取ってもらえるようにはなったもののレザーやレジンはなかなかお願いする機会が少なくどうしても…
とにかくバラは本当に多用します。ここの基礎のバラがきれいに作れるようになっておくこと。 これが今後の作品の良し悪しに深くかかわってくることになりますのでしっか…
5月はプライベートな用事がありめちゃくちゃ忙しくなることが予想されるのに毎週のように出店が。。。。。 なんとか切り抜けていこう! ゴールデンウィークは初の…
4月末からのお休みについてのお知らせ 土日・祝日も含まれていますがトータルでのお休みになります。 4月26・27日は高槻安満遺跡公園で出店5月2・4日は神…
一つの作品で同じ色はほぼ作らない私。 もちろん定番カラーとしてご用意するものもありますが季節ごとに色を変えたりして色合わせを楽しんでいます。 そんな作品の中…
京都路地裏3坪雑貨店にて開催される京都清水で迎える11連休 これに向けて納品した作品達が無事に到着したみたいでご紹介くださいました。当店イチオシ商品のミック…
今おっきなドイリー作っています。 まだ途中でして完成すると直径60㎝くらいありそうな大きさです。 これもとても素敵なのですがこの大きさのものを販売すること…
13日に大雨の中でしたが無事に開催された舞鶴赤レンガバザール 赤れんがバザールへの出店は7月6日を予定しております。 毎月開催されていますのでぜひ遊びに…
2月いっぱいで解約させていただいた東京のショップに続き、3月いっぱいで淀川区にあるショップも解約させていただくことになりました。 どちらのお店もまだまだ続け…
舞鶴出店のため今日は出発。 忘れ物ないかな? 屋内イベントなのでライティング必須。 今回の出店作品で新作はクレイクラフトです。 つつじのアレンジメントつつ…
先日完成した、クレイクラフトの作品とともにアクセサリーの作品を選別しています。 他にもクレイクラフトは持っていきますが、どれも母の日プレゼントとしてもお使い…
京都路地裏3坪雑貨店 清水寺店でのイベント 京都清水で迎える11連休 4月26日~6月22日の2か月間お世話になります。 今開催のイベントは4月13日で終了…
とうとう高校最終学年となる娘。 春休みは受験モードに半分入ったのであんまり遊びに行くことはなくただ、私が納品や仕入れに行くタイミングでついてきてランチ。。。。…
先日、発送手続きのためにコンビニへ行ったときの話。 コンビニで発送QRコードをもってレジに並んでいたら、私の前のおじいさんがおにぎりを買ってはった。 お…
イベントに出店する時クレイクラフトはあまり持っていきません。保管や移動がとても大変で少しでも花びらに変形が出ると(花びらが折れたり、裂けたりする) 販売はでき…
今お世話になっています京都路地裏3坪雑貨店清水寺店での次のイベントにも参加させていただくことになりました。 前回(現在開催中)のイベントとはまた違ったものを送…
チューリップに一目ぼれしてくださったということでワークショップに来てくださいました。 色はやっぱりピンクを選んでくれました。 なんでだろね?何色でもいいんだよ…
ハサミの広告がインスタで流れてきててちょうど欲しいと思っているときだったので買いました。 ハサミ(はさみ・鋏)|堺の刃物メーカー・アルス〈公式〉オンラ…
委託をお願いしているお店にはできるだけご挨拶にとうかがわせていただいています。 以前お世話になっていた東京のお店だけは行けませんでしたが、今は関西圏だけなの…
いつも北堀江で委託しているお店が 難波マルイでポップアップ出店されます!4月8日までの1週間北堀江に行かなくても難波で買える!これは、難波にご用事ある方にはと…
もう4月。。。。。 先日の長居公園での出店イベントではもう本当に寒くてダウンを着てても寒くて足元は冷えるしでしたがお天気は良く桜も少しずつ咲いてきていて 賑わ…
現在、クレイクラフト教室のホームページとして運営しておりますサイトを4月に閉鎖することといたしました。 もちろん教室の閉鎖ではございません。あくまでもホーム…
中之島のクリスマスイベントの時に買わずに帰ってしまってやっぱり買いたい!と言うところからインスタを探してくださり今回のイベントを知ってお店まで来てくださいまし…
河津桜が見頃の長居公園です。少し肌寒いですがお天気はとても良くお日様が暖かい😍お日様の下で見るレジン作品は本当に綺麗ですよ。お散歩にちょうど良い季節。お近くに…
当店では今年初の長居公園での初イベントになります。 今までも何度も出店させていただいていますがいつも顔を見せてくださるお客様もできてたくさんの方が足を止めてい…
えらそうに完成とか言うてますが私が作ったわけではありません。 なんて改めて言わなくても知ってくださってる方も多いかもですが、今年受験生となる娘です。 集中…
クレイクラフトの話題が少ないですが私の本職はクレイクラフトの講師!これは揺るぎない事実ですよ。みなさん間違わないでね。そんな私が今新しいお花に挑戦しています。…
私と娘が大好きなクレープやさん。 和泉市にあるところが本店ですが、そこには行ったことがなく、インスタで見てから行きたい行きたいと思っていたところにららぽーと堺…
大きなドイリーの途中経過 やーっと20段目終わって21段目に入りました。 この段には本来1段で結っていくところですが、別に用意して結いつけていこうと用意して…
2日前に行ったところですが!追加あと6点大丈夫と言うことで大急ぎで作り足して納品行ってきました! いつも納品のたびにお迎えいただくREIRINさんでの人気商品…
私が好き❤️と言う理由で買ってもらった我が家の愛車 それがさ、先月からの雪と雨で強烈に汚かった。。。。屋根のあるガレージに止まっているからそんなに汚れることな…
委託ショップへの商品の入れ替えを今あちらこちらのお店で進めています。 春休み中の娘と一緒にREIRINさんへ。 きらめくパズルピース~つなぐ輝き~ 光…
いつもお世話になっている北堀江のお店 REIRINさんのポップアップが 4月2日~8日になんばマルイ1Fにて開催です。 昨年のポップアップ時も大好評でしたが…
長男が昨年結婚し今までずーっと息子だけ北海道での仕事だったため両家の顔合わせがまだでした。 先日、遅ればせながらお嫁ちゃんのご両親とお会いすることができ、…
先日娘の買い物のおともに行ってきました。 1人で行きゃいいのに梅田は迷子になるからと一緒に行ってきましたが、実は私も迷子になる一人です。 地下を上手に進め…
私に会いに!なんて嬉しい!!!!さらに嬉しいことが!ブログにしてくださったんです。彼女とは私がクレイを習い始めた時からのお付き合い。かれこれ20年のお付き合い…
昨日のイベントにお越しくださいました皆様ありがとうございました。 突然の強風と雨とで中止となりましたが当店のために来てくださった方がいてとても嬉しかったです。…
本日、、、、、、なんかお天気悪いですね。 でもイベントは開催です♪ 土曜日だけの出店にはなりますが土曜日の出店数の方が多いみたいです。 こども未来館の方に…
今回のレッスンで一番難しいのが花びらのフリルの仕方、カップの仕方 文字であらわすのとか、言葉にするのが本当に難しい。 お伝えする時もここをこうして、こうい…
Disney映画のズートピア好きな娘。3月のいつかに新発売になるというズートピアのガチャガチャが昨日、店に入荷という情報を得て行ってきました。連れて行かれまし…
ただいま張り切って進行中のドイリー『名古屋のお客様に触発されて』名古屋のお客様に一番見てもらった作品。 直径約60㎝のドイリー 大きいものに初挑戦だった作…
インスタで偶然見つけた魅力的なお花。 でも、そのサイトは全て英語何が何だかわからないけどクレイフラワーという単語だけが拾えたそうです。 そこで検索して…
人生初めてのアニメコラボのカフェ。 大好きズートピアのコラボcafeです。 予約必須のこのcafe。予約開始とともに娘が予約。そして当日。 もう入り口からかわ…
春らしいミニブーケのワークショップ。 今日はサンプルのピンクよりもすこーしだけ濃いめピンクを作ってくれました。 色を作るのが本当に難しい。。。。。 濃くした…
我が家がいつもお茶を買っているお店。 静岡茶通信直販センター / TOPページwww.cha-tsuhan.co.jp 注文もしていないのに発送しましたメ…
何度かお知らせさせていただいていますがイベントのポスターと出店位置が決まりました。 高槻で有名な安満遺跡公園 サンスター広場です。 初めていくところなの…
4月1日~5月6日までの期間NU茶屋町プラス1Fにて開催のかんさいアクセサリーマルシェに出品させていただきます。 その準備に今大忙し。 ネックレス ブレス…
今お仕事としてクレイクラフトの教室とアクセサリーの販売。 二足の草鞋で頑張ってます。 本業は?と聞かれるとクレイクラフトの教室(講師)と迷いなく答えます。 …
前回のかわいいものは自分で買ったものですが 今回手に入れたものはもらいもの。 うさぎ飼いの私たちにはどうしても目が行くピーターラビット。 中身はビスケ…
1月・2月と続けて一生懸命作ってくださったお花達。 この子達がそろってお嫁入りされました。 教室ではこの状態ですが1輪ずつをラッピングされての手渡しです…
先日、娘と出かける用事があり天王寺へ。 イベントショップとして出店されていた和菓子が買いたくて。。。。。 でも、お店がどこなのか?全くわからず結局買えませんで…
フォーマルカラーとして販売させていただいているアクセサリー3色をネット販売開始しました。 名古屋のイベントでも人気で何点かお買い求めくださいました。 こ…
もう2月だって思っていたけどもう3月になりますね。 やーっと今年の初イベントが終わったと思ったらもう春に向けての作品作りが夏に向けてとなってきました。 …
名古屋のイベントでは委託ショップが同じところというpoco-houseさんに偶然お会いしました。 見たことのある作品だなぁとお店の商品を見ていて屋号も聞いた…
4月末 ゴールデンウィークはじめの4月26日・27日に高槻市安満遺跡公園にて開催されるamafesに参加させていただきます。 その素敵なポスターが届きました…
名古屋のお客様に一番見てもらった作品。 直径約60㎝のドイリー 大きいものに初挑戦だった作品ですがとても素敵に出来上がっています。 それが本当に大人気で、…
23日に参加した名古屋ハンドメイドマルシェは 本日も開催されています。お時間ありましたらお立ち寄りくださいね。当店は23日のみ参加でしたが本当にたくさんのお客…
昨日、無事名古屋に入りましてあちこち観光してきました。ま、ここは行かないとね。やっぱここも海外の人がとても多いですね。大寒波の予報ですが、すごく綺麗な青空です…
今日は明日に向けて名古屋へと向かいます。初めての遠方への出張ドキドキ💓ワクワク☺️そして、京都ではポップアップがスタート去年から一歩進んだアトリエ・アッサムが…
今年初めてのイベント。名古屋・吹上ホールです。何回も経験してるイベント出店ですが、初参加のイベント➕出張ということもありいつもとなんか違う気持ち。 今回はア…
京都清水寺近く路地裏3坪雑貨店京都清水寺店様での2ヶ月にも及ぶポップアップが今週末から始まります。海外からの人が多い場所なのでとっても楽しみです😊お近くに行か…
受講いただく方のためだけのレッスンはいよいよ完成間近の大詰め。 今日で完璧に完成です。 1月から始めてくださったレッスンもいよいよ最終回。 今日は葉っぱ…
ご注文いただいたものは2連になったブレスレット。 1連ずつにして2本を華奢にみせて使っていただくこともできますし 2本をくるくるっとねじって1本に見立てて…
アトリエ・アッサムでは大変珍しい形です♡ 大きくてぶら下がるタイプのアクセサリーが多い当店 ですが! 今回新作として貼りつくタイプのものを作りました。というの…
2024年に販売されたドイリーの図案。。。。。 1年に一度!春に新作出されるのがわかってるのになかなか進まないのよ。 でも次の2025年バージョンを作るた…
ヘアピンに使う綿のレース糸はグラデーションカラーのものを使っています。 オリンパスから出ている糸を主に使用しています。 オリムパス エミーグランデ<カラ…
委託店にてほぼ完売状態が続いているヘアピンを納品させていただくべく今回ラメ糸を仕入れました。 まず糸がいつもは一本で作るところを3本引き揃えてタティングレース…
トルコのオヤ糸屋さんは私が糸を買っているお店冬の展示会が西宮阪急百貨店で開催されます。久しぶりに阪急電車に乗って西宮まで初日に行ってきました。東京での開催では…
私がつけているのをみてくださりご注文をくださいました。 ♡かわいい♡ ピンクが大好きな方で以前ご注文いただいたときもピンクのビーズは入るようにとご注文くださ…
プレゼントとしてお渡しする日が迫っているため頻繁に通ってくださっている生徒さん。 9色の薔薇ですが あと3色作るまでになりました。 なんともあでやかな色ですよ…
私の手は本当にガサガサです。。。。。 やはり冬が一番ひどいですが1年中皮膚が固いところや皮がむけていたりひび割れていたり。 粘土を触っているとどうしても油…
お申込いただいてすぐにご予約くださり春のワークショップにご参加くださいました。 お1人目ということもありどんな感じの作品が仕上がるかなぁ? と私もワクワクです…
イベントクーポンとしてはインスタフォローで100円引きのクーポンは発行します。 が、それ以外にも独自にショップクーポン発行しようと思っています。 このクー…
あなただけのあなたのためのレッスン。それがオーダーメイドレッスンです。 今、受けてくださっている生徒さんは9色の薔薇を作ってくださいます。 今まで作ったこと…
さらに素敵なカラーできました♡ ギラギラしないシルバーカラーの糸にピンク・クリア・グレーなどのビーズを合わせています。 めちゃくちゃ落ち着いたカラーにな…
京都清水寺にある路地裏3坪雑貨店でのPOPUP販売に向けて作品たちが旅立ちました。 ほとんどのお客様が海外からの方だというお店。 イヤリング・ピアス…
今年は何年かぶりにあびこ観音にお参りに行ってきました。 いつもはにぎわう日曜日ですが、ここでも屋台の出店がなくとても静かな界隈です。 お寺自体には人はあ…
2月は23日の名古屋ハンドメイドマルシェのみですが 3月からはどんどん増えてきます♡ 4月・5月は毎週のように出店予定。 今年は出張していきたいと思っ…
春の色って何色を想像しますか? ピンクや水色の淡い色をイメージされるのが多いのかなぁという印象。 今の私の色はこんな感じ。 可愛くない? 薄い薄いグリー…
以前イベントでご一緒させていただいたお菓子屋さんがネットショップで販売してらっしゃったけどいつも気づいたときには完売。。。。。。 今回は買えました。 美味…
毎年、春に新作を出されるSpring Doillyは2024がまだ完成できずな私。 17段目は終わってやーっと18段目を始めたところ。 最終22段目までま…
アクセサリー販売をしていてネットショップだと尚更着画が大事。なのはわかる。けどね、素敵って思ったものが誰かが着けたあとなのかも?って思うことないですか?私はそ…
「ブログリーダー」を活用して、ナオミさんをフォローしませんか?
朝、娘が登校した後ベランダに連れてきてるむんちゃん。 実は楽しくないのかもしれない。。。。。 全然走らない。最初、ベランダ行ったときはワクワクしてあちこち動…
今ある作品たちにも愛情たっぷり注いでいますが、さらにさらに作品をアップグレードするためにただいま新作を試作中です。 まずはデザインして作ってみるを繰り返してい…
何度かお世話になっている関西アクセサリーマルシェさんのポップアップは全行程を5月6日をもって終了されました。 2月からの長い期間の中後半の1か月半ほどを会場…
とにかくたくさんの人で溢れていたメリケンパークのイベントでした。わんわんマルシェはとにかくいつでも人隣併設開催の私たちのハンドメイドイベント人はいる!でも、犬…
5月の開講予定日のご案内です。 土曜日レッスンもカレンダーを参考になさってください。 土曜日はすぐに埋まってしまうためご都合があいましたらお早めにご予約いた…
お天気がいいのでベランダに連れて行ってあげました。 最初はきょとんっとあちこちウロウロしていたけれど洗濯物を干している間にいつもの定位置に行ったっきり動かな…
初日は雨が気になるお天気でしたが今日は大丈夫そう!夜の出店ではなく10時〜17時のイベントです。今回もわんわんマルシェも同時開催。わんちゃん用のグッズがたくさ…
4月からのポップアップが間も無く終了します。私は4月からの参加でしたがイベント自体は2月からだったのでスタッフの皆さんお疲れ様です。準備をしていた頃が懐かしい…
今日は16時からの夜イベントです♡ 作品たちの色がしっかり見えるようにとライトの追加購入して大丈夫かな?と思う反面やってみなくちゃわからない。 っと意気込ん…
クリスマスの時以来の夜出店。 2日は3・4日の前夜祭として16時~21時までメリケンパークにて開催されるハンドメイドエキスポに出店します。 久しぶりの夜。…
すでにお知らせさせていただいておりますが、アトリエ・ショップは空いていますか?と言うお問合せを数点いただきましたので再掲させていただきます!5月6日までは教室…
両日ともにいいお天気に恵まれましたが風だけは強く、軽さが売りの私の作品を守ることに精いっぱい。 一生懸命守りましたが時々舞い上がりました。。。。。 そんな…
1日目は清々しいお天気の中たくさんの人に来ていただきありがとうございました。今日はさらに暖かくなる予報です。水分をきっちり取っていただいて遊びに来てくださいね…
今年2回目の高槻安満遺跡公園!前回、お天気に悩まされましたが今回はいいお天気な予想!暖かくなってきて外での活動が気持ちいい季節。足を運んでくださると嬉しいです…
作る作品によってどのようにビーズを通すのか? とても不思議がってくださる方がいらっしゃるのです。 そんな時はうれしくなって教えちゃいます♪この作品はねって。 …
直接販売でも大人気でたくさんの方にご購入いただいているハートのアクセサリー 何色で作ってもかわいいんです。ハートってかわいいだけじゃなくて色を変えると大人っ…
今年2回目となる安満遺跡公園での出店。 主催が違いますので場所も変わります。 中央部分の広場での出店です。 26日の出店場所はステージ側。今回20回記念という…
委託店に商品をお願いするようになってたくさんの方にアクセサリーを手に取ってもらえるようにはなったもののレザーやレジンはなかなかお願いする機会が少なくどうしても…
とにかくバラは本当に多用します。ここの基礎のバラがきれいに作れるようになっておくこと。 これが今後の作品の良し悪しに深くかかわってくることになりますのでしっか…
5月はプライベートな用事がありめちゃくちゃ忙しくなることが予想されるのに毎週のように出店が。。。。。 なんとか切り抜けていこう! ゴールデンウィークは初の…
暖かくなったり、ひんやりしたりとまだまだ暑くはなりそうにはないですが、その季節を見越して早めに準備。 そんなレッスンは夏といえばの花 ひまわり 生徒さん…
ピアスはたくさんあるけどその中にポップアップに出すものを選別中。 今回新作のチョーカーを作って後はブレスレットも作る。 まずは2本完成。 人気のビーズにグ…
皆さんは趣味ってお持ちですか? 私は趣味って大事だと思っています。趣味って楽しい時間を過ごせるので生活にも彩が増えて日々の生活の疲れなんて飛んじゃうってこと…
ゴールデンウィーク中のイベントハーバーマーケット いいお天気に恵まれ暑くなりそうな天気予報でしたがとても過ごしやすくまたたくさんの方が見てくださりご購入いた…
ただいま大興奮中でございます!!!!!!!! できたんです。できたんですよぉ。 完成したんですよぉ! 何が?って? へへへへっへへへへへへへ できた…
神戸ハーバーランドガス燈通りでの出店が今日です! ハーバーマーケット11時〜17時まで Login • InstagramWelcome back to I…
作品の一部に使うビーズ。 そのほとんどをトルコビーズを使っています。 東京まで仕入れに行ったクリスタルビーズがネットショップで販売開始になったんです。 トルコ…
在庫の切れてるものを増やすときに色を色々つくる!これで新色としての販売ができます。今、同じ形のものを数点作ってはまた違う作品はの繰り返し。だんだん面白く無くな…
イベント参加型対面販売を積極的に活動してきていますが 今回初の試みとして完全委託販売で梅田のNU茶屋町にてかんさいアクセサリーマルシェにご縁をいただくことにな…
ハンドメイドの祭典ロハスフェスタ万博は今まで一度も行ったことがない。でも、参加してみたい!まずは参加申し込みをする前に遊びに行ってみよう!と行ってきました。久…
体調不良を起こしているむんちゃんは無理やり抱っこされて大人しくさせるために上向きにされ薬を飲んでます。抱っこされることが大嫌いなむんちゃんに容赦なく抱く私。ス…
我が家は筍が大好きこの時期になると10日に一回くらいは道の駅などに筍の買い出しにゴールデンウィークを前に父が買いに行ってきてくれて今シーズン2回目のあくぬきタ…
やーっと私の体調も戻ってきたのに今度はうさぎちゃんが体調不良。 軟便が出てしまって病院行ってきました。 原因はやっぱり体温調節の不調。湿度が高い、温度の急…
体調が悪い時もいい時も常に思っている 作らなきゃいけない作品 というのがあります。 どこで出品しても必ずご購入いただける作品がこちら とにかくたくさん…
ゴールデンウィーク前の生徒さんが多い時に本当にご迷惑をおかけした私の体調。皆様のお陰で長いトンネルは出口が見えてきました。 しつこいしつこい熱にうなされながら…
熱はやっと37°くらいに落ち着いてきた寝てばっかりで腰と背中が痛いので少し座ってる方が楽なくらいまで回復してきました。たくさんのメッセージをいただいて本当にあ…
2日前から続く38度越えの熱と暖かくなってきた気温にうなされております。週明けも熱は下がらず点滴してもらいました。近くのクリニックにさえ1人で行けず付き添いの…
20日土曜日のイベントでは歴代トップに近いご購入をいただきました。もう、ほんとホントにありがとうございます😊母の日前と言うこともあり全てプレゼントしていただけ…
昨日20日はお天気にも恵まれ本当にたくさんの方に見ていただくことができました。 ご自身のものだったりプレゼントにとたくさんの方にお迎えいただき本当に嬉しいば…
今日も!なんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 今日の長居公園で並べます。最初はやめておこうか?思ったけどせっかく作ったし並べちゃいます。 試作で作ったこちらがな…