朝、娘が登校した後ベランダに連れてきてるむんちゃん。 実は楽しくないのかもしれない。。。。。 全然走らない。最初、ベランダ行ったときはワクワクしてあちこち動…
大阪市住吉区のDeco Clay Craft Academy認定教室です。
大阪市住吉区の自宅でクレイクラフトの教室をしています。 完全自由予約制、女性限定の教室です。 初めての方への体験レッスンもご用意しておりますので、一度遊びに来てみてくださいね。 時々家族も登場します。。。。。
迷走中の台風大阪ではただの強い雨。といった感じですが、あちらこちらですごい雨ですね。被害が心配です。大阪ではあまりの何も無い状態に驚いているくらいです。台風前…
九州から順に日本列島の上を進んでいる台風。 私の住む大阪ではこれからが怖い時間に入ってきそうです。 皆様の地方では被害はどうでしょうか? 自然のことは仕方…
季節限定カラーは花をイメージして作っているという話を以前させていただいたんですが、覚えてくださってるかしら? 7・8月はヒマワリカラーでした。 そして9・…
13段目が終わったのが8月8日 このまわりに濃い目のブルーをいれてちょっと引き締めに入って約20日 今で大体約42㎝になりました。 つぎは明るくするためキナ…
以前、ビーズの福袋を購入したときに入っていたカラー。 何色はいってるん? っていうくらいたくさんの色が糸に通っているビーズは使い方が全く分からずかといって…
前から興味のあったカービング。 フルーツカービングが有名ですよね。 フルーツに模様を掘っていくものですが、同じようにせっけんにも施すアートがあるんです。 …
季節限定カラーとしてご用意させていただくようになってこんなにもご購入いただいたカラーは初めてでした。 ホントにホントにありがとうございます。 イエローカラ…
秋のお花コスモスを粘土で作ってみませんか?【ワークショップのご案内】
早々に完売いたしました。ありがとうございました😊今回、申し込みが間に合わなかった方へも楽しんでいただけるようにまた、今後もワークショップを企画していきますので…
楽しいことって?どういうこと?楽しむということがこんなにも難しいことなんだとしみじみ実感しています。連なった一色のビーズのはずなのに所々に違う色が入っててそれ…
イオンモール堺北花田店!無印良品の前です。ちょうどマルシェが始まる通路に出店しています。新しいカラーのグラスコードや人気のパズルにストラップがセットで登場実物…
散々ドライブの話に付き合わせたあとだけど!夏休みが終わった途端に考えさせられることが多々発生。いきなりですが 皆さん趣味はお持ちですか? 最近楽しいと思うこ…
トルコ記念館を後にして一応行っとこうと本州最南端の地。 ま、ここはこれだけや。 次は三段壁へ。ここは私も行ったことのないところ。 エレベーターで30m…
橋杭岩の次は? の前に! 橋杭岩 みなさんはどう読みます? 私ははしくいいわだと思っていました。 でもね、この看板よーくみてね。 はしぐいいわ なんですって。…
那智の滝をみて、超しんどい思いはしたのにたどりつけずの熊野那智大社をあとにそのままぐるーっと紀伊半島を西へと回っていくことに。 色んな所に看板のある那智黒は…
夏休みだけど出かけることもできずお盆の用事ばかり。。。。。15日にやっと用事も終わってその日の夜から出かけてきました。行き先はというと!行きたくても行くチャン…
季節限定カラーを作る時季節のイベントよりも季節のお花をイメージすることが多い私。 5~7月は紫陽花カラーをご提案 7月・8月はヒマワリカラー …
お盆休みが終わってすぐにイオンモール北花田店に出店します。 イベントは21日、22日とございますが当店は22日のみの出店です! 今どこのお店でも完売続出のグ…
毎日暑いですが皆様お変わりないですか? お伝えしておりました通りただいま夏休みをいただいております。 いただいている夏休みの間にイベントを二つ終えてお盆…
8月の舞鶴赤レンガマルシェは前回よりも大きくディスプレイさせてもらいました。 テーブルを一つ追加してアクセサリー系とレザークラフトを別店舗のように展開。 …
制作中のドイリー。 12段目が終わってから約3週間かけて13段目が完成です。 何色にしようかなぁっと思いましたが水色で1段編みました。 どんどん大きくな…
イベントワークショップのあとは舞鶴へ出発です。 赤レンガの立ち並ぶ素敵なところでのバザールは4号館での開催になります。 今回もたくさんの方にお会いでき…
ワークショップ開催2日目。 昨日は静かなスタートでしたが今日は朝から大盛況。 飛び込みオッケーにしてはいましたがこんなにも飛び込みで作ってくれるとは思っても…
暑い暑い中本当にありがとうございます。 オヤ糸屋さんの展示会へも連日たくさんの方が来てくださってるようですが本当に暑い。。。。。。 どなたが作ってくれるか…
宇宙系・空系のレジン作品を作る娘 新作はこんな感じのヘアゴムです。 その娘があこがれている作家さんがエルミニアさん。 Login • Instagram…
ギャラリーキャナル長堀にて開催中のトルコのオヤ糸屋さん大阪展示会。 こちらで8日・9日2日間を使ってワークショップを開催させていただきます。 ふわっふわ…
トルコの女性が使うスカーフには縁飾りがついています。 オヤ スカーフ トルコのオヤ糸屋さん powered by BASEトルコのオヤ糸屋さんカッパドキ…
展示会準備のお手伝いをさせてもらってきました。 大好きな糸とビーズに囲まれて幸せなひとときと楽しいスタッフたちとのおしゃべりにあっという間の1日でした。 出…
8月6日~11日まで開催のトルコのオヤ糸屋さん大阪展示会。 に向けて、今日はスタッフとしてお手伝いに行ってきます♪ もちろんお仕事しっかりするのはもちろん…
【7月21日改定】イベント限定ワークショップを2種類開催します。【ワークショップのご案内】
どなたでも受講いただけるワークショップは1レッスン(約1~2時間)で仕上げていただける体験レッスンとは違ったお楽しみです。今回、アクセサリー材料でご縁をいただ…
イベント参加のお知らせ 6月にも参加させていただいた舞鶴赤れんがバザールに8月も参加させていただきます。赤レンガ倉庫のならぶ素敵なところなんですよ。10時〜1…
来週と迫ってきたワークショップ開催。まだ、お席に余裕がございます。 展示会自体は8月6日から開催ですが、ワークショップは8日・9日の二日間での開催です。 …
納車待ちの我が家の車事情。 7月に納車予定でしたが、残念ながら8月になりお盆までか?お盆過ぎか?微妙な時期に納車予定。 早く来てぇ。私の希望した車種なんだよ…
8月6日~11日まで開催のトルコのオヤ糸屋さん大阪展示会。 2年ぶりというこのイベント。前回は初めて寄せていただいたのに今回はなんとお手伝いスタッフとして参…
「ブログリーダー」を活用して、ナオミさんをフォローしませんか?
朝、娘が登校した後ベランダに連れてきてるむんちゃん。 実は楽しくないのかもしれない。。。。。 全然走らない。最初、ベランダ行ったときはワクワクしてあちこち動…
今ある作品たちにも愛情たっぷり注いでいますが、さらにさらに作品をアップグレードするためにただいま新作を試作中です。 まずはデザインして作ってみるを繰り返してい…
何度かお世話になっている関西アクセサリーマルシェさんのポップアップは全行程を5月6日をもって終了されました。 2月からの長い期間の中後半の1か月半ほどを会場…
とにかくたくさんの人で溢れていたメリケンパークのイベントでした。わんわんマルシェはとにかくいつでも人隣併設開催の私たちのハンドメイドイベント人はいる!でも、犬…
5月の開講予定日のご案内です。 土曜日レッスンもカレンダーを参考になさってください。 土曜日はすぐに埋まってしまうためご都合があいましたらお早めにご予約いた…
お天気がいいのでベランダに連れて行ってあげました。 最初はきょとんっとあちこちウロウロしていたけれど洗濯物を干している間にいつもの定位置に行ったっきり動かな…
初日は雨が気になるお天気でしたが今日は大丈夫そう!夜の出店ではなく10時〜17時のイベントです。今回もわんわんマルシェも同時開催。わんちゃん用のグッズがたくさ…
4月からのポップアップが間も無く終了します。私は4月からの参加でしたがイベント自体は2月からだったのでスタッフの皆さんお疲れ様です。準備をしていた頃が懐かしい…
今日は16時からの夜イベントです♡ 作品たちの色がしっかり見えるようにとライトの追加購入して大丈夫かな?と思う反面やってみなくちゃわからない。 っと意気込ん…
クリスマスの時以来の夜出店。 2日は3・4日の前夜祭として16時~21時までメリケンパークにて開催されるハンドメイドエキスポに出店します。 久しぶりの夜。…
すでにお知らせさせていただいておりますが、アトリエ・ショップは空いていますか?と言うお問合せを数点いただきましたので再掲させていただきます!5月6日までは教室…
両日ともにいいお天気に恵まれましたが風だけは強く、軽さが売りの私の作品を守ることに精いっぱい。 一生懸命守りましたが時々舞い上がりました。。。。。 そんな…
1日目は清々しいお天気の中たくさんの人に来ていただきありがとうございました。今日はさらに暖かくなる予報です。水分をきっちり取っていただいて遊びに来てくださいね…
今年2回目の高槻安満遺跡公園!前回、お天気に悩まされましたが今回はいいお天気な予想!暖かくなってきて外での活動が気持ちいい季節。足を運んでくださると嬉しいです…
作る作品によってどのようにビーズを通すのか? とても不思議がってくださる方がいらっしゃるのです。 そんな時はうれしくなって教えちゃいます♪この作品はねって。 …
直接販売でも大人気でたくさんの方にご購入いただいているハートのアクセサリー 何色で作ってもかわいいんです。ハートってかわいいだけじゃなくて色を変えると大人っ…
今年2回目となる安満遺跡公園での出店。 主催が違いますので場所も変わります。 中央部分の広場での出店です。 26日の出店場所はステージ側。今回20回記念という…
委託店に商品をお願いするようになってたくさんの方にアクセサリーを手に取ってもらえるようにはなったもののレザーやレジンはなかなかお願いする機会が少なくどうしても…
とにかくバラは本当に多用します。ここの基礎のバラがきれいに作れるようになっておくこと。 これが今後の作品の良し悪しに深くかかわってくることになりますのでしっか…
5月はプライベートな用事がありめちゃくちゃ忙しくなることが予想されるのに毎週のように出店が。。。。。 なんとか切り抜けていこう! ゴールデンウィークは初の…
暖かくなったり、ひんやりしたりとまだまだ暑くはなりそうにはないですが、その季節を見越して早めに準備。 そんなレッスンは夏といえばの花 ひまわり 生徒さん…
ピアスはたくさんあるけどその中にポップアップに出すものを選別中。 今回新作のチョーカーを作って後はブレスレットも作る。 まずは2本完成。 人気のビーズにグ…
皆さんは趣味ってお持ちですか? 私は趣味って大事だと思っています。趣味って楽しい時間を過ごせるので生活にも彩が増えて日々の生活の疲れなんて飛んじゃうってこと…
ゴールデンウィーク中のイベントハーバーマーケット いいお天気に恵まれ暑くなりそうな天気予報でしたがとても過ごしやすくまたたくさんの方が見てくださりご購入いた…
ただいま大興奮中でございます!!!!!!!! できたんです。できたんですよぉ。 完成したんですよぉ! 何が?って? へへへへっへへへへへへへ できた…
神戸ハーバーランドガス燈通りでの出店が今日です! ハーバーマーケット11時〜17時まで Login • InstagramWelcome back to I…
作品の一部に使うビーズ。 そのほとんどをトルコビーズを使っています。 東京まで仕入れに行ったクリスタルビーズがネットショップで販売開始になったんです。 トルコ…
在庫の切れてるものを増やすときに色を色々つくる!これで新色としての販売ができます。今、同じ形のものを数点作ってはまた違う作品はの繰り返し。だんだん面白く無くな…
イベント参加型対面販売を積極的に活動してきていますが 今回初の試みとして完全委託販売で梅田のNU茶屋町にてかんさいアクセサリーマルシェにご縁をいただくことにな…
ハンドメイドの祭典ロハスフェスタ万博は今まで一度も行ったことがない。でも、参加してみたい!まずは参加申し込みをする前に遊びに行ってみよう!と行ってきました。久…
体調不良を起こしているむんちゃんは無理やり抱っこされて大人しくさせるために上向きにされ薬を飲んでます。抱っこされることが大嫌いなむんちゃんに容赦なく抱く私。ス…
我が家は筍が大好きこの時期になると10日に一回くらいは道の駅などに筍の買い出しにゴールデンウィークを前に父が買いに行ってきてくれて今シーズン2回目のあくぬきタ…
やーっと私の体調も戻ってきたのに今度はうさぎちゃんが体調不良。 軟便が出てしまって病院行ってきました。 原因はやっぱり体温調節の不調。湿度が高い、温度の急…
体調が悪い時もいい時も常に思っている 作らなきゃいけない作品 というのがあります。 どこで出品しても必ずご購入いただける作品がこちら とにかくたくさん…
ゴールデンウィーク前の生徒さんが多い時に本当にご迷惑をおかけした私の体調。皆様のお陰で長いトンネルは出口が見えてきました。 しつこいしつこい熱にうなされながら…
熱はやっと37°くらいに落ち着いてきた寝てばっかりで腰と背中が痛いので少し座ってる方が楽なくらいまで回復してきました。たくさんのメッセージをいただいて本当にあ…
2日前から続く38度越えの熱と暖かくなってきた気温にうなされております。週明けも熱は下がらず点滴してもらいました。近くのクリニックにさえ1人で行けず付き添いの…
20日土曜日のイベントでは歴代トップに近いご購入をいただきました。もう、ほんとホントにありがとうございます😊母の日前と言うこともあり全てプレゼントしていただけ…
昨日20日はお天気にも恵まれ本当にたくさんの方に見ていただくことができました。 ご自身のものだったりプレゼントにとたくさんの方にお迎えいただき本当に嬉しいば…
今日も!なんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 今日の長居公園で並べます。最初はやめておこうか?思ったけどせっかく作ったし並べちゃいます。 試作で作ったこちらがな…