朝、娘が登校した後ベランダに連れてきてるむんちゃん。 実は楽しくないのかもしれない。。。。。 全然走らない。最初、ベランダ行ったときはワクワクしてあちこち動…
大阪市住吉区のDeco Clay Craft Academy認定教室です。
大阪市住吉区の自宅でクレイクラフトの教室をしています。 完全自由予約制、女性限定の教室です。 初めての方への体験レッスンもご用意しておりますので、一度遊びに来てみてくださいね。 時々家族も登場します。。。。。
暖かくなったり、ひんやりしたりとまだまだ暑くはなりそうにはないですが、その季節を見越して早めに準備。 そんなレッスンは夏といえばの花 ひまわり 生徒さん…
ピアスはたくさんあるけどその中にポップアップに出すものを選別中。 今回新作のチョーカーを作って後はブレスレットも作る。 まずは2本完成。 人気のビーズにグ…
皆さんは趣味ってお持ちですか? 私は趣味って大事だと思っています。趣味って楽しい時間を過ごせるので生活にも彩が増えて日々の生活の疲れなんて飛んじゃうってこと…
ゴールデンウィーク中のイベントハーバーマーケット いいお天気に恵まれ暑くなりそうな天気予報でしたがとても過ごしやすくまたたくさんの方が見てくださりご購入いた…
ただいま大興奮中でございます!!!!!!!! できたんです。できたんですよぉ。 完成したんですよぉ! 何が?って? へへへへっへへへへへへへ できた…
神戸ハーバーランドガス燈通りでの出店が今日です! ハーバーマーケット11時〜17時まで Login • InstagramWelcome back to I…
作品の一部に使うビーズ。 そのほとんどをトルコビーズを使っています。 東京まで仕入れに行ったクリスタルビーズがネットショップで販売開始になったんです。 トルコ…
在庫の切れてるものを増やすときに色を色々つくる!これで新色としての販売ができます。今、同じ形のものを数点作ってはまた違う作品はの繰り返し。だんだん面白く無くな…
イベント参加型対面販売を積極的に活動してきていますが 今回初の試みとして完全委託販売で梅田のNU茶屋町にてかんさいアクセサリーマルシェにご縁をいただくことにな…
ハンドメイドの祭典ロハスフェスタ万博は今まで一度も行ったことがない。でも、参加してみたい!まずは参加申し込みをする前に遊びに行ってみよう!と行ってきました。久…
体調不良を起こしているむんちゃんは無理やり抱っこされて大人しくさせるために上向きにされ薬を飲んでます。抱っこされることが大嫌いなむんちゃんに容赦なく抱く私。ス…
我が家は筍が大好きこの時期になると10日に一回くらいは道の駅などに筍の買い出しにゴールデンウィークを前に父が買いに行ってきてくれて今シーズン2回目のあくぬきタ…
やーっと私の体調も戻ってきたのに今度はうさぎちゃんが体調不良。 軟便が出てしまって病院行ってきました。 原因はやっぱり体温調節の不調。湿度が高い、温度の急…
体調が悪い時もいい時も常に思っている 作らなきゃいけない作品 というのがあります。 どこで出品しても必ずご購入いただける作品がこちら とにかくたくさん…
ゴールデンウィーク前の生徒さんが多い時に本当にご迷惑をおかけした私の体調。皆様のお陰で長いトンネルは出口が見えてきました。 しつこいしつこい熱にうなされながら…
熱はやっと37°くらいに落ち着いてきた寝てばっかりで腰と背中が痛いので少し座ってる方が楽なくらいまで回復してきました。たくさんのメッセージをいただいて本当にあ…
2日前から続く38度越えの熱と暖かくなってきた気温にうなされております。週明けも熱は下がらず点滴してもらいました。近くのクリニックにさえ1人で行けず付き添いの…
20日土曜日のイベントでは歴代トップに近いご購入をいただきました。もう、ほんとホントにありがとうございます😊母の日前と言うこともあり全てプレゼントしていただけ…
昨日20日はお天気にも恵まれ本当にたくさんの方に見ていただくことができました。 ご自身のものだったりプレゼントにとたくさんの方にお迎えいただき本当に嬉しいば…
今日も!なんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 今日の長居公園で並べます。最初はやめておこうか?思ったけどせっかく作ったし並べちゃいます。 試作で作ったこちらがな…
再投稿です!先日お知らせさせていただいた参加費を変更いたしまして1作品につき1,800円でご参加していただけるようになりました。ぜひ、お買い物ついでのお楽しみ…
今まで作ったことのない作品での新作登場です。 以前、娘がデザインしたお花リボン。 その時は2色で作ってイヤーアクセサリーにしたけれど たくさんの色で作り…
レジン作品の台紙つけ、値札つけ。 娘と一緒にチェック中。 イヤリング・ピアスヘアピン・ヘアゴムキーホルダー。。。。。 さてさて今回のイベントには何色をメ…
週末のイベントに向けて作品の最終チェックを進めています。 どの作品でどの色を持っていくかはまだ今決定していないけれどいつでも持っていけるようにと完成した作品…
レッスン中に仕上げられずアレンジメントの途中で止まってしまっていた作品が完成しました!とお写真を送って下さいました。フリージアらしい黄色のお花がとても綺麗です…
今年2月に販売開始させていただいたゆらゆら揺れるハートのアクセサリー 初めての販売は東京でのイベントでした。 そのご案内をさせていただいた時からありがたいこ…
5月の開講予定のお知らせ4月28日〜5月6日までお休みさせていただきます。4月からのゴールデンウィーク期間はお休みとさせていただいておりますのでゴールデンウィ…
委託販売でお世話になっているREIRINさんでかわいいレザーの作品を出品なさっている作家さん。 ピノコレクションさんにお会いした時にお願いさせていただいたお財…
先日レッスンレポートを書かせていただいた作品のお披露目♪ こんな感じで始まったアレンジメントが こーんなに盛り沢山な可愛いアレンジメントに仕上がりま…
宿題で作ってきてくださったお花はとっても優しい淡い黄色。 まずは何茎作れるかな?というところで花を分けていきます。 3茎作れたので(写真は2茎ですが)アレン…
サクラの花の寿命はあっという間。 ゆっくりお花見なんて出かける時間もないけど買い物ついでに行ってきました。 大阪城へ こーんなバス?電車?動いてるんだね。外…
5月5日日曜日に神戸ハーバーランド(ガス燈通り)で開催されるハーバーマーケットに初出店させていただきます。 このイベントは毎月第1もしくは第2日曜日に開催され…
今年の娘の春休みはホンマにお出かけ多し。 東京旅行も行ったし、私の納品についてきてそのままブラブラとショッピングだったりランチ目的でお出かけしたり。 春休み最…
長居公園で開催のおそとでハンドメイドマルシェ 出店場所が決まりました。 まずは20日土曜日 お店の入り口付近に出店です。 そして21日日曜日は この日は出…
イベント出店時にワークショップができないかな? っというリクエストをいただきただいま準備中です。 ワークショップの可能性は本当にたくさんあっていろんな課題…
次の日が雨だという予報を見て急遽行ってきました。 娘は単独でお出かけ。ということで珍しく娘のいない納品旅です♪ ホンマ気持ちいい天気。晴れ過ぎて暖かいより…
この段で終わりと思ったら気合い入りまくりで早とちり!初っ端なからやってしもたぁ。で、解けるほど簡単ではなかったため切り取ってしまった残骸。で、なんか心配になっ…
一生懸命宿題で作ってきてくださった生徒さん。 この3月中に仕上げて長い期間飾りたい。 という思いで頑張ってきてくださいました。 そしてアレンジレッスンの…
途中で糸がなくなってしまった18段目。。。。。 即注文させてもらって届いてからはささっと18段目を一気に仕上げました。 こちら18段目が終わったところ…
春の花かごアレンジメント3名様募集させていただき2名が黄色のフリージアを作ってくださいました。 淡い黄色のお花 少しオレンジ気味のお花 さてさて3人目の…
娘とお出かけ。 私の仕事についてきただけだけど買いたて新品のピアスして。 このピアスめちゃくちゃ可愛いんです。黒猫バージョンもあってそれもすっごい可愛いの。…
あと2周(2段)となったところでこんなに集中できるのか。 というくらいの集中力で進みが早くあっという間に3/10くらい進んだところで なんとなんと!糸がな…
新しい委託ショップのご紹介です。 ロハスパーク鶴見に出店させていただいた時にお声かけくださったお店です。 今お願いしていているショップには私の作品しか置い…
あと1段と半分くらいまですすんだドイリー。もうあとちょっとだけどまぁ1周が長いので時間はかかるけど終わりが見えてきたよね。 で、もう我慢できなくって買っちゃ…
4月からお子さんが進級され少し時間を持てるようになったお母さんたちもいらっしゃるのではないでしょうか? 仕事や家事、育児に追われる毎日でも少しだけ自分のために…
もう、何回書いてるかわからないくらいだけどまた書いちゃうね。 楽しいって思えてますか? ってことなんですけどね。やらなきゃならないって思うことって絶対にあ…
春休み中の娘毎日お昼を用意するのも面倒。というわけで歩いていけるお店へ。イタリアンレストランふくろうさんLogin • InstagramWelcome ba…
現在イベント出店では販売のみ。とさせていただいていますがワークショップの開催をとリクエストをいただきましてちょっと考えていました。。。。。 リクエストがいただ…
やっとやっと!17段目が終わりましたぁ👏 あと2段を残してなんと!なんと! 54センチもの大物です。(今までのドイリーで20センチほどしかありません) …
タティングレースをコーティングするために卸させていただいていた作品を取りにREIRINさんへ娘と一緒にお出かけ。 そこへ行くと娘も私も何か可愛いのないかな…
オヤ糸で作るタティングレースは綿糸と違って毛羽立ちがなく使っていてもとても編み目が綺麗に保てます。 でもでも!!!!! 弱点が。。。。。柔らかいってことな…
イベント終わりって疲れる私。楽しすぎるのが原因だなぁって思うけど楽しすぎて次の日疲れてたら何のためにやってんの? って感じやけどやね笑 月1回の楽しいイベ…
3月に予定していたイベント出店は 16日ロハスパーク鶴見 17日Mana marcheセブンパーク天美 とにかく楽しく二日間を過ごさせていただきました。 …
昨日は屋外公園でのイベントでしたが今日はショッピングモール内での出店です。 いつもお世話になっているMANA Marcheさんのセブンパーク天美イベントです…
ロハスパーク鶴見に出店の今日。 昨日から準備して早朝から出発です。 初めての会場なので駐車場やら訳分からんけど新しい会場ってちょっとワクワク。 大芝…
今日はシーズンレッスンの生徒さん。材料を用意してお待ちします。 カリキュラムの宿題ができてないからシーズンレッスンは受けてはいけない。 そんなふうに思っ…
こんな形の作って欲しい。 という娘からのリクエスト。 色が紫と赤という指定。イメージは紫で。 ということだったので糸を紫にして赤はビーズでキラッとさせてみ…
ええっと。。。。。 こちら金のなる木でございます。 和室横のベランダに置いてあってまーったく水やりもしないしほんまにほったらかしなのに毎年こうやって花を咲か…
16日・17日のイベント用の作品の準備に大忙しだったこの2日間。 ミックスビーズのシリーズとしてかぎ針編みレースのこのバージョンと タティングレースのこ…
カフェを出てすぐにある橋 うーん、、、、名前は忘れましたがハリポタ好きの方にはわかる橋だそうです。 このバスなんと3階建。雪が積もっていたせいで上からぼた…
ハリーポッターの世界は豊島園あとに作られています。 こーんな電車に乗るところからスタート。すでにハリポタの気分。 ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐…
わざわざ材料の仕入れのため行ったかいがあった!綺麗なピンクの作品たちに迎えられ惚れ惚れしながらも見るのは材料の糸とビーズの一択の私。私が欲しがっていることを知…
娘と二人での初めての旅 いつもの車移動ではなく新幹線を使って。 車じゃないことで1番不便なことは荷物をいつも持ち歩くこと。 これは本当にしんどい。 足が疲れ…
一周がどんどん長くなって。。。。。。 はぁ、始まりから終わりまでがめちゃくちゃ長い。 進んでるのに進んでない。 それでも進んでるんだよね。 15段目 16…
【シーズンレッスン】!完売しました!春の花かごアレンジメント
こちらのレッスンは数量に達しましたので3月6日で締め切らせていただきました。早々のご予約ありがとうございました☆アトリエ・アッサム生の皆様へのご提案です。 …
今回の東京への出張は私の仕事がメイン。飛行機で行こうと思ってたけどいい時間のがなくて結局新幹線でいくことに。娘がなぜ同行するか?それはそれは、娘の大好きなハリ…
私の作るアクセサリーは糸は100%トルコのオヤ糸ビーズは80%がトルコ製・20%が日本製 (昨冬1番人気のカラーでした) トルコの糸は本当に色数が豊富でメー…
2024年のアトリエ・アッサムは3月から本格的にイベント出店が始まります。\1ヶ月に1イベント/これはできるだけ守っていこうとは思っていますが、初っ端から2イ…
早くも3月。。。。。3月はおひなさまですね。娘が大きくなってからはあんまりお祝いはしなくなったけどとりあえずでケーキ買いました。堺にあるトト洋菓子店さん初め…
アトリエ・アッサム生限定のシーズンレッスンにご案内をさせていただき速攻ご予約くださいました。 嬉しい♪ お花を作っている時。アレンジ前でしたがすでにみてくださ…
タティングレースの大きなドイリー15段目そして今16段目突入とにかく早く仕上げたい!大きくなるにつれ1周が長くてなかなか終わらないけど今すごい頑張ってます!『…
前々から美味しいから行ってみて と妹に言われていたクレープやさん。etoileさん 2月初めにららぽーと堺店に新規オープンされてそちらなら行けるなあと思って…
雛人形のお話しです。 先週ずーっと雨だったこともあって出そう出そうと思いながら出せずにいましたが、やーっとちょっとの晴れ間をみて出しました。 またすぐ片付…
毎月毎月、予定表を作りながら日々の時間の早さが身に染みる私です。。。。。 3月の予定です。 3月初めに東京に仕入れに行きます。アクセサリーの材料の仕入れになり…
私の2023ドイリーはまだ終わっていない。。。。。 今できているところは14段目まで。15段目を始めてるけど最終19段までは程遠い。。。。。 なのになのに…
REIRINさんに納品の際に楽しくお話しさせていただいた時に スタッフPさんがレザークラフト作家さんと言うことをお聞きしてだめ元で聞いてみたんです。 レザ…
朝からの雨降る日でしたが予定通り納品へ。 雨の日に来たのは初めてかも? なんだかどんよりしていますが落ち着いた雰囲気のREIRINさん。 オープン前に…
ちまちま作業が好きだとおっしゃる生徒さん【レッスンレポート】
マーガレットを制作します。下準備に花芯に入れるための芯それを使って作る花芯。そしてもちろん茎を何本か。これは何本作りたいかによりますがたくさんのお花を作るとか…
本日納品のアクセサリーはタティングレース1作品かぎ針レース1作品です。 まずはこちらタティングのハート。イヤーアクセサリーは約2センチのチェーンをつけてい…
クレイで作ったお花を使ったコサージュ 先日ご紹介させていただいたオーダー品とは別物です。 全てお花が違いますのでお値段も違います。 つけていただくとき…
インフルエンザはすっかり治り元気いっぱい!と思っていたら今度はお腹の調子がどうも悪い。。。なぁんかだるいの。。。。。でも元気なんだよ!食べるのは少ないけど気力…
アクセサリーのオーダーは見本があるのでそのままご注文いただいたとおりにお作りさせていただけるのですが、 クレイはそうはいかず細かいことを打ち合わせをさせていた…
講師対象カリキュラムの中にある あやめ 今年は作り方を一新されたようでスキルアップ講座を受け始めました。以前の作り方よりも簡単に作れるのにさらにさらにリアル…
アトリエ・アッサムの作品たちが東京千駄木のギャラリーでの出張販売。 委託としてお願いしていました。 現在もまだ展示会は開催されていますのでお近くの方ぜひ足を…
娘の大好きな漫画が限定の商品を発売しました。 それは1月に発売されアニメイトで取り寄せ予約をしていたんです。 ですが、取り寄せが1ヶ月経った今でも 取り寄…
もう夏の作品作らないといけないのにまだ春のアレンジメントの見本が作れていない私 あかんやる気あるのに手が進まへん。 とそんな時はちょっと気分転換にお出…
ちょっとずつですがご注文が増えてきているハートのアクセサリー🧡 これめっちゃ可愛いのよ 娘の着画いただきましたぁ。 調子に乗って動画まで作っちゃいま…
母が元気な頃から我が家では1升分の米を使っての恵方巻き作り。 母が亡くなる前には7合分になり、今年は5合分を用意します。 インフルで当日節分らしいことができ…
かぎ針で編むレース編みはレース針で編みます。 かぎ針よりグーンと細くて号数が大きい方が細いのがレース針。 この細いのがレース針の12号 太いのがアフガン針…
クレイクラフトで春のお花を使って春のアレンジメントをアッサム生の皆様へのご提案として見本作りと思っていたのに。。。。。。 えらいことやらかしてしまいました。…
昨年からの 月1回はイベントに参加しよう♬ というアトリエ・アッサム。 今年も3月から本格的にイベントシーズン入っていきます。 3月16日土曜日は初参加とな…
急なお休みをいただきご迷惑をおかけしました。やっと復活します。家族が2日間で5人一気にインフルエンザを発症という爆弾が落ちてしまいました。少しでも日にちがあけ…
2022年に開催したワークショップですがリクエストをいただきまして材料を仕入れることができましたので2024年開催させていただきます。 数量限定4名さまとな…
作品を作り始めると本当に作品のイメージと今やっている手元しか気にならなくなってしまう私。作業をすることに集中してしまう。 で、恥ずかしながら暴露今使うものを…
私は他の家族と違って丸2日半(家族は1日半)高熱に侵されたのでやっぱり回復が遅く、他のみんな平気な顔してるけど私はまだあかん。。。。。という昨日。 ようやく…
まずは体が1番!それは本当に実感。やっと起きてる時間が増えてきたのでちょっと新作について考えてみました。幅広い年代につけていただける❤️ハート❤️をモチーフに…
昨日は1日熱があってでも、案外食欲あり。今日はやっと熱が下がりました。丸1日、何にも編んでない日がアクセサリー販売を始めてからほとんどなくすごく作りたくて仕方…
教室・ショップともにお休みさせていただいています。今日は2月3日 節分ですね。鬼を外に出したいのに今、インフルエンザという鬼が私の中で猛威を振るってます。しん…
大変申し訳ございません!6日まで休ませていただくご案内をさせていただきましたが、もう1日追加で7日までお休みさせていただきます。 販売・ハンドメイドイベン…
家庭の事情により本日より6日までお休みさせていただきます。ご予約いただいた方へは連絡させていただきましたが、これから予約しようと思ってくださっていた方大変申し…
「ブログリーダー」を活用して、ナオミさんをフォローしませんか?
朝、娘が登校した後ベランダに連れてきてるむんちゃん。 実は楽しくないのかもしれない。。。。。 全然走らない。最初、ベランダ行ったときはワクワクしてあちこち動…
今ある作品たちにも愛情たっぷり注いでいますが、さらにさらに作品をアップグレードするためにただいま新作を試作中です。 まずはデザインして作ってみるを繰り返してい…
何度かお世話になっている関西アクセサリーマルシェさんのポップアップは全行程を5月6日をもって終了されました。 2月からの長い期間の中後半の1か月半ほどを会場…
とにかくたくさんの人で溢れていたメリケンパークのイベントでした。わんわんマルシェはとにかくいつでも人隣併設開催の私たちのハンドメイドイベント人はいる!でも、犬…
5月の開講予定日のご案内です。 土曜日レッスンもカレンダーを参考になさってください。 土曜日はすぐに埋まってしまうためご都合があいましたらお早めにご予約いた…
お天気がいいのでベランダに連れて行ってあげました。 最初はきょとんっとあちこちウロウロしていたけれど洗濯物を干している間にいつもの定位置に行ったっきり動かな…
初日は雨が気になるお天気でしたが今日は大丈夫そう!夜の出店ではなく10時〜17時のイベントです。今回もわんわんマルシェも同時開催。わんちゃん用のグッズがたくさ…
4月からのポップアップが間も無く終了します。私は4月からの参加でしたがイベント自体は2月からだったのでスタッフの皆さんお疲れ様です。準備をしていた頃が懐かしい…
今日は16時からの夜イベントです♡ 作品たちの色がしっかり見えるようにとライトの追加購入して大丈夫かな?と思う反面やってみなくちゃわからない。 っと意気込ん…
クリスマスの時以来の夜出店。 2日は3・4日の前夜祭として16時~21時までメリケンパークにて開催されるハンドメイドエキスポに出店します。 久しぶりの夜。…
すでにお知らせさせていただいておりますが、アトリエ・ショップは空いていますか?と言うお問合せを数点いただきましたので再掲させていただきます!5月6日までは教室…
両日ともにいいお天気に恵まれましたが風だけは強く、軽さが売りの私の作品を守ることに精いっぱい。 一生懸命守りましたが時々舞い上がりました。。。。。 そんな…
1日目は清々しいお天気の中たくさんの人に来ていただきありがとうございました。今日はさらに暖かくなる予報です。水分をきっちり取っていただいて遊びに来てくださいね…
今年2回目の高槻安満遺跡公園!前回、お天気に悩まされましたが今回はいいお天気な予想!暖かくなってきて外での活動が気持ちいい季節。足を運んでくださると嬉しいです…
作る作品によってどのようにビーズを通すのか? とても不思議がってくださる方がいらっしゃるのです。 そんな時はうれしくなって教えちゃいます♪この作品はねって。 …
直接販売でも大人気でたくさんの方にご購入いただいているハートのアクセサリー 何色で作ってもかわいいんです。ハートってかわいいだけじゃなくて色を変えると大人っ…
今年2回目となる安満遺跡公園での出店。 主催が違いますので場所も変わります。 中央部分の広場での出店です。 26日の出店場所はステージ側。今回20回記念という…
委託店に商品をお願いするようになってたくさんの方にアクセサリーを手に取ってもらえるようにはなったもののレザーやレジンはなかなかお願いする機会が少なくどうしても…
とにかくバラは本当に多用します。ここの基礎のバラがきれいに作れるようになっておくこと。 これが今後の作品の良し悪しに深くかかわってくることになりますのでしっか…
5月はプライベートな用事がありめちゃくちゃ忙しくなることが予想されるのに毎週のように出店が。。。。。 なんとか切り抜けていこう! ゴールデンウィークは初の…
暖かくなったり、ひんやりしたりとまだまだ暑くはなりそうにはないですが、その季節を見越して早めに準備。 そんなレッスンは夏といえばの花 ひまわり 生徒さん…
ピアスはたくさんあるけどその中にポップアップに出すものを選別中。 今回新作のチョーカーを作って後はブレスレットも作る。 まずは2本完成。 人気のビーズにグ…
皆さんは趣味ってお持ちですか? 私は趣味って大事だと思っています。趣味って楽しい時間を過ごせるので生活にも彩が増えて日々の生活の疲れなんて飛んじゃうってこと…
ゴールデンウィーク中のイベントハーバーマーケット いいお天気に恵まれ暑くなりそうな天気予報でしたがとても過ごしやすくまたたくさんの方が見てくださりご購入いた…
ただいま大興奮中でございます!!!!!!!! できたんです。できたんですよぉ。 完成したんですよぉ! 何が?って? へへへへっへへへへへへへ できた…
神戸ハーバーランドガス燈通りでの出店が今日です! ハーバーマーケット11時〜17時まで Login • InstagramWelcome back to I…
作品の一部に使うビーズ。 そのほとんどをトルコビーズを使っています。 東京まで仕入れに行ったクリスタルビーズがネットショップで販売開始になったんです。 トルコ…
在庫の切れてるものを増やすときに色を色々つくる!これで新色としての販売ができます。今、同じ形のものを数点作ってはまた違う作品はの繰り返し。だんだん面白く無くな…
イベント参加型対面販売を積極的に活動してきていますが 今回初の試みとして完全委託販売で梅田のNU茶屋町にてかんさいアクセサリーマルシェにご縁をいただくことにな…
ハンドメイドの祭典ロハスフェスタ万博は今まで一度も行ったことがない。でも、参加してみたい!まずは参加申し込みをする前に遊びに行ってみよう!と行ってきました。久…
体調不良を起こしているむんちゃんは無理やり抱っこされて大人しくさせるために上向きにされ薬を飲んでます。抱っこされることが大嫌いなむんちゃんに容赦なく抱く私。ス…
我が家は筍が大好きこの時期になると10日に一回くらいは道の駅などに筍の買い出しにゴールデンウィークを前に父が買いに行ってきてくれて今シーズン2回目のあくぬきタ…
やーっと私の体調も戻ってきたのに今度はうさぎちゃんが体調不良。 軟便が出てしまって病院行ってきました。 原因はやっぱり体温調節の不調。湿度が高い、温度の急…
体調が悪い時もいい時も常に思っている 作らなきゃいけない作品 というのがあります。 どこで出品しても必ずご購入いただける作品がこちら とにかくたくさん…
ゴールデンウィーク前の生徒さんが多い時に本当にご迷惑をおかけした私の体調。皆様のお陰で長いトンネルは出口が見えてきました。 しつこいしつこい熱にうなされながら…
熱はやっと37°くらいに落ち着いてきた寝てばっかりで腰と背中が痛いので少し座ってる方が楽なくらいまで回復してきました。たくさんのメッセージをいただいて本当にあ…
2日前から続く38度越えの熱と暖かくなってきた気温にうなされております。週明けも熱は下がらず点滴してもらいました。近くのクリニックにさえ1人で行けず付き添いの…
20日土曜日のイベントでは歴代トップに近いご購入をいただきました。もう、ほんとホントにありがとうございます😊母の日前と言うこともあり全てプレゼントしていただけ…
昨日20日はお天気にも恵まれ本当にたくさんの方に見ていただくことができました。 ご自身のものだったりプレゼントにとたくさんの方にお迎えいただき本当に嬉しいば…
今日も!なんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 今日の長居公園で並べます。最初はやめておこうか?思ったけどせっかく作ったし並べちゃいます。 試作で作ったこちらがな…